小4 sapix マンスリー出題予想
受験後記 153
GW4日でリベンジ計画★4〜6年共通
小4sapixの学習進捗 丸められた鉄緑の答案の行方
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
1年で16偏差値上げた奇跡④入試直前対策
ボーダーは勉強介護で成績向上
新4年sapix復習テスト過去最低値
2028中学受験 現在のクラス? 小4家庭学習方法
6年からでも受かる、中学受験の必須アイテム
小6鉄緑会春季講習開始!
1年で16偏差値上げた奇跡~③大泣きカオス状態
1年で偏差値16上げて豊島岡女子学園合格!
1年で16偏差値上げ豊島岡合格~②学費生活費ストップ
小4sapix来週復習テスト初めての理社
やっぱりね 連休あとに ついに来た
高1、勉強に対する姿勢が変わったかもしれない
用事が重なる不運あるある
繰り上げ合格者は学校の勉強についていけるのか?
長女(中1)が発見した最強の手抜きアイロンがけ
学費の引き落とし!
2025年ピアノの発表会
4月【小6組分け】平均点とコース編成【四谷大塚】
今日は組分け【小6】理科はノー勉だそうだ(;´Д`)【四谷大塚】
【小6上8】週テスト最低記録更新か?【四谷大塚】
【自己採点】組分け【小6】算数オワタ/(^o^)\【四谷大塚】
息子が不登校にならなかった理由
2年後にどうなっているかはわからない
高校生のゆる息子。歯並びがよくなってる! 私は歯が不安
英語から逃げられない人生
最後の塾の面談
小6「涙の合不合」からの「ケアレスミス」撲滅運動
小6 夏休み終了後 個別指導の面談(算数編)
サピックス6年生前期個人面談の記録
我が子の受験・出願プラン(共テ~私立大一般入試~国立二次試験に向けて)の確認の塾面談・保護者面談の際の持ち物とは?
塾で受験相談の個別面談(塾面談)と我が子の最後の塾での自習ライフ・受験生の保護者の現在の心境とは?
塾面談と夏の予定と【2024中学受験】
時間の無駄だった日能研との面談
塾の面談(受験地区の変更にあたって)
小5☆3学期の塾模試結果と塾面談
塾の面談の話(小4 冬期講習前)
中3☆模試後の塾相談に行ってきた
小5☆模試の結果と塾面談
「面談」に行ってきた話(国語編)
「面談」に行ってきた話(算数編)
サピックス生(2025年中学受験予定)の娘の奮闘&中学受験情報を綴ります。(兄は2022年サピックスを無事修了。ただ今、私立中高一貫校生活をエンジョイ中。)
2018年に長男、2021年に次男が、別々の私立中高一貫校に入学。 在宅自由業20年超オタク系ガキオヤジによる「受験」「育児」放言日記。
旧「早稲アカ → サピックス中学受験」のサイトです。(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始) 中学受験2周目となりました。サポーター親として試行錯誤は終わりません。
長女は2018年に次女は2021年にSAPIXで中学受験を終え、現在キリスト教系の中高一貫校でスクールライフを満喫中。家族の趣味のことや子供たちの大学受験などゆるーく日々の生活を書き留めておきたいと思います。
2024年中学受験終了組(女子) 中学受験に数字統計学を活用するのに大切な(資質×ライフリズム×親子関係)にフォーカスした内容、中高一貫に通学する娘(りーさん)の学習や学生ライフ、近況についても更新していきます
仕事はまあまあ忙しいのですが、隣の部屋で定期試験準備中の次男の勉強は気になってついつい口を出しています。日曜日に、「古文」と「漢文」について、それぞれ30分ず…
お疲れ様です。 中学受験の時は 日本の歴史 や 世界の歴史 を読むとプラスになるとささやかれていましたが、中高一貫校生にとってオススメの漫画とは何でしょう?? サラリーママが中高生の時は あさきゆめみし を先生から勧められていました。 これは今でも顕在かな… それに加えて現代では...
AEBMA Primeの制作の方から、「大学受験の親」テーマにて、出演依頼の打診が来ました。なんらかの詐欺かもしれないとちょっと思ったりもしてますが。とりあえ…
今日は天気が良かったのですが、私はフルフルに仕事。仕事が忙しいってありがたいなーと心から思うのです。仕事しながら、もうすぐ中間試験の次男の勉強も見ます。長男の…
皆さま、こんにちは。 何だかGWもさらっと終わり、休みの無い日々に突入しましたね。 中学校に通い始め、調度1か月ほど経過しましたが、私基準ではありますが、思ってた以上に良い学校で本当に満足しています!! しかし、しかぁ~~~しっ! ただ一つ不満というか、嫌なことがあるのだ。それは・・・ お弁当を作らねばならぬこと。 いや、それこの学校関係ないでしょ! はい、その突っ込み、もっともでござんす。私立中学受験する時点でそれは避けられないことだとわかっちゃいたんですが、やっぱり料理嫌いの私にとって、毎日苦行であります💦 ただ、毎日非常にシンプルで(手抜きともいう)、見た目が麗しくないお弁当(ほぼ茶色)…
お金大好き。仕事より家事・育児を優先する共働きパパ よく毒舌でます夜勤もこなす妻2025中学受験し、中高一貫校に通う息子2027勉強なしで私立中を目指す…
お疲れ様です。 母親になって十●年目にして「母の日」とは何かを学ぶことができました。 母がみなさまに感謝する日 です。 この場をお借りして皆様に常日頃の感謝を申し上げたいと思います。 いつもありがとうございます!!! そして、夫よ、子供達よ、ありがとう。 ★中高一貫校生オスス...
にほんブログ村お金大好き。仕事より家事・育児を優先する共働きパパ よく毒舌でます夜勤もこなす妻2025中学受験し、中高一貫校に通う息子2027勉強なしで…
お疲れ様です。 みなさま、 スクールガーディアン をご存知でしょうか? 利用している学校にお子様が通学している方もいらっしゃると思います。 昔では考えられなかったものですが、これも時代。 インターネットトラブルから生徒を守るもの。 新学年が始まったこの時期、SNSの利用に関しては...
無事に大学3年生に進級しました。キャンパスが駒場から本郷に変わり、気分一新です。ただ、サークル活動は(うちの場合は)駒場が拠点になっているようで、新歓活動や五…
自転車でコケてシャツが血だらけになった息子の言葉【仕事中に連絡】
お金大好き。仕事より家事・育児を優先する共働きパパ よく毒舌でます夜勤もこなす妻2025中学受験し、中高一貫校に通う息子2027勉強なしで私立中を目指す…
AEBMA Primeの制作の方から、「大学受験の親」テーマにて、出演依頼の打診が来ました。なんらかの詐欺かもしれないとちょっと思ったりもしてますが。とりあえ…
にほんブログ村お金大好き。仕事より家事・育児を優先する共働きパパ よく毒舌でます夜勤もこなす妻2025中学受験し、中高一貫校に通う息子2027勉強なしで…
40代の主婦です(たまに在宅ワーカー)夫と子2人の4人家族 私立中と私立小の右肩上がりな教育費家計と子育ての記録です自己紹介はこちら フライパンが欲しい…
自分とは娘程歳の離れた女性と歓迎会で話していたら、ドラマ好きと分かり、ホットスポット良いよね、とか、御上先生がどうとか、ということで、ちょっと意気投合した。い…
私立中高一貫校に通う息子と発達の遅い娘と、フルタイム共働き夜勤土日出勤ありの妻と過ごす親父の日記。ファイヤーを目指しています。現在、準富裕層
2022兄中受終了組・2029中受を目指す元サピックス講師ママのブログ
2022兄中受終了組・2029中受を目指す元サピックス講師ママのブログ 自身も中受経験者、元サピックス講師、元個別指導塾講師、家庭教師は継続中の母がわが子の受験についての経験や仕事での経験、日々の生活をブログにしていきたいと思います。
中学生女子と共働き父母3人家族の中学受験格闘記と受験後の中学生活をつづっていきたいと思います。トレードマークのひよこちゃんは、娘を応援するパパから生み出され受験終了日まで並走した家族の一員です。一緒に可愛がって下さい!
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)