栄養士~初めての福利厚生~
今年の団地100平米の固定資産税はいくら
本当に何もなかった母の日・食費月8万円 4人家族の晩御飯
母の日は幼稚園時代だけ
洗濯を粉洗剤でしてる理由は加齢臭
世帯年収700万円:経済的に子供服にUTはアリか
ベランダ菜園で小松菜を作り始める・食費月8万円 4人家族の晩御飯
出費が多い年度初め・2025年4月の家計簿まとめ
食費月8万円を超えてしまった4人家族の晩御飯
株でパート代を稼ぐ,4月
世帯年収700万円:ディズニー未経験の子供
子供に友達いなくても気にしない
世帯年収700万円:正社員で入って良かった事
☆GWの外食・31円!お得な子連れ焼肉☆
子供のゲームの時間、いつ・何時間、どうする
【朗報】春休み終了!これで日中の騒音とはオサラバえ!?
春の家族団らん&お誕生会&ピアノ発表会
春休みの終わりに向かって、残り後半戦!戦友たちがんばろう!
怒りの連鎖:母と子の意思疎通の模索
休暇中のお楽しみプログラム
春休み 2025 ドライブ旅行 Day 3 ー バンクーバー市内散策
春休み 2025 ドライブ旅行 Day 2 ー フェリーでバンクーバー移動
春休み 2025 ドライブ旅行 Day 2 ー Malahat Skywalk 可愛いアート
春休み 2025 ドライブ旅行 Day 2 ー ビクトリア郊外散策 ②
春休み 2025 ドライブ旅行 Day 2 ー ビクトリア郊外散策 ①
2025年4月3日の浜名湖晩ご飯🍻🥗
春休み2025 ドライブ旅行 Day1ー ヴィクトリア市内散策
春休み2025、ヴィクトリアーバンクーバー3泊4日旅行
珍しく有料のキッズルームで遊び、翌日は無料のキッズルームで遊ぶ
EXPO’70 日本万国博覧会の思い出
母になって23年こちらこそ本当にありがとう4人のママ日記
++GWの美味しい記録と・・・*++
++お土産と 今年のGW*++
【要注意】赤ちゃんや子どもが「咳をし続ける」…それ、百日咳かもしれません!
令和の小学音楽の教科書
🌟 子育てに良い街ってどこ?家族みんなが笑顔で暮らせる場所を探そう!
随筆 てんやわんやの子育て代表
随筆 早起きができない
コータローの放課後 小学生始まりの一週間の巻
コータロー小学校初登校の巻・・・そして父ちゃんはTikTokを初めた(^^)v
保育園入園&小学校入学の巻 (*^^*)v
ヨモギの育て方♪
中高の入学式でした。と楽天ラストポチレポ!
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
合格も不合格も良い経験!中学受験
6年生5月から塾なしで中学受験し偏差値Y60台中盤の学校に合格した記録
2019年終了組兄&2022年組妹。自宅学習で6年7月に最初に受けた合不合比偏差値約15上の中学に合格した兄の試行錯誤の過程と中学入学後、そして妹のZ会4年中学受験コース→5年から通塾の様子。主に家庭での学習サポートについて記してます。
昨日は、トイレの蓋を修理してもらって自動で蓋が開け閉めされることに改めて感動しています学校から帰ってきた子供たちも、すぐに気が付いてくれました こんにちは、い…
息子の通っている中学では、毎週漢字の小テストがあります。1学期の漢字ドリルの中から範囲が決まっているので、シッカリ練習すれば高得点が狙えます。1週間で読み・書き30~50個ずつなのですが、不思議と書きに苦労しない息子。
一週間始まりましたね今週から次女は研修が終わり、配属先に出勤していきましたお昼に、ラインが来て、いい感じの職場とのことで、一安心です こんにちは、いちごちょこ…
今朝、スーパーに買い物に行ったら男性の割合が多くて、母の日だからお父さんが買い物しているのかな?と、ほほえましく思いました こんにちは、いちごちょこです 母の…
中1息子が英検準2級に合格しました。リーズナブルな独学の短時間勉強で一発合格です。このブログが塾や英語教室、オンライン英会話などなしで英検準2級に挑戦する方の参考になれば嬉しいです。英語教室なしで合格した正答率英検準2級の結果はこんな感じで...
新中学生の部活が決まったようだ。 市内中学は建前としては部活に入らなくても良い事になっている。 でも実際は担任が入部を薦めたりと、昔とあまり変わってはいない。 部活は良い面もあって、普段接しない同級生や上級生たちとの人間関係学びの場にもなる。 それが苦手な子には苦痛の場でもあって、幼い頃から一人遊びの方が良い子も居る。 「私、帰宅部に入る」とは今年、新1年生の兄を持つ4年生。 「帰宅部だったら美術部とか?」と聞いたら、「帰宅部だよ」と返って来た。 「だから、早く帰れる部活だろう?」と返せば、「ううん、帰宅部だよ」と返して来る。 ???と思っていたら隣の兄が、「帰宅部と言う部があるんです」と言う…
黒岩塾の中学部を卒業して 個別で高校生を見ている 英単語が本当にできなく 中学レベルの英単語を毎回60単語のテスト しかし、勉強をしてこない ならば、ということで テストに合格しなければゲーム機を取り上げる と言うルールに 家では勉強せずにゲームばかりしていると保護者の方から ゲーム没収は保護者の方も同意している そして、今日もテストをやったのだが やっぱり全然勉強してきていない もちろんゲーム没収 本来であれば、数種類あるゲーム機全てを塾に持ってくるのであるが 今回はゲームの1部しか持ってこなかった 持ってきたゲーム機の写メを撮って お母さんに連絡 家で取り上げますとラインが来た そして取り…
英検4級対策を個別で見ている 大問1の単語選択はだいぶできるようになった 大問2の並べ替えの問題でちょっとつかえてる あんなの スラッシュ引いて 後ろから前! それをちょっとやればできるようになる もちろん 文法的なことを教えなければならないこともいくつかあるけどね ちょっと対策プリント作ってみるかな。
小学生も田舎の子は幼い、友達感覚で話して来る。 そんな子達と休憩時間は楽しく過ごす、皆とよく話す。 今は難しい組体操や騎馬戦は無くなったけれど。運動会時期は競技練習の支え役もよくやった。 時々低学年から休憩時間、「肩車して」や「負んぶして」などもある、女の子も。 最初の頃、女の子は断っていたら「どうして(駄目?)」と問われ、女性会員の「良いんじゃないですか」で男女同じにした。 そして久しぶりに「負んぶして」と言って来た子。 「ストレス一杯で・・」と背中で話して、その悔しさを聞いて欲しかったのだろう。 クラスでの嫌な思い吐き出して気分転換出来たのか、笑顔で帰って行った。 金曜道場は1人女の子で他…
内申点を上げたい! 定期テストの点数を上げたい! そんなとき、目を逸らしてはいけない基本中の基本が3つあります。 お子さんは幾つ…
昨日は子供たち少なかった。 風邪などの届けは運動会の練習も始まったばかりで、疲れるには早そうだけれど。 それでも休憩時間ダンス振り?の様な動きの子供たちは、もう運動会モードに入っている。 24日の予定日は曇り雨でも、雨の方が強そうな感じ予報。 コロナ以降は午前中だけで曇り決行、雨になったら途中で終わりだろう。 そんな事で昨晩人数少なく、女の子は1人だけ。 普段から口数少ない性格6年生は難しい、間が持たない。 話題を振ったらちゃんと返って来る、でも続かない。 高学年とは普通そうだけれど、そんな場での高1ちゃんの存在が有難いと分かった。 土曜日には試験も終わって「来るよ」だったので、「間が持たなか…
息子の通っている中学では、毎週漢字の小テストがあります。1学期の漢字ドリルの中から範囲が決まっているので、シッカリ練習すれば高得点が狙えます。1週間で読み・書き30~50個ずつなのですが、不思議と書きに苦労しない息子。
朝晩の寒暖差が緩くなって、動くと汗をかくようになってきた。 昨晩道場の男子たちも髪の先から汗が滴り落ちていて、「この子たち地味な場で、良い汗かいている」だ。 昔ほどではないけれど、空手にはまだ暴力的な偏見が残っている気がする。 動画サイトでは派手なシーンが流れていて、それが格好良いと勘違いした愚かな空手擬きが多い印象悪くする、自ら首を絞めている。 本当の空手はもっと地味、自の得意技など見せはしない。 我が会は伝統派古流空手、賞状や盾で釣るスポーツ試合や演武会などにも一切出ない。 転勤でたまたま来た公務員(国)が親子で入会し、家を建て住み着き今も続けている空手。 20人にも満たない子供たちの中か…
ADHD含めた三人三様こどもたちの学校生活奮闘記 世の中のお母さんってこんなに大変なんですか? 落ち込むこともあるけれど、前に進まなきゃね こころのvitamin満載ブログ♪
保護者に向けて、中学生・高校生との暮らしに役立つ情報を福岡から発信。福岡県の高校・私立中学校の制服をイラストと文章で紹介するコンテンツも制作中です!高校選びのひとつのご参考になれば幸いです。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)