試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【0歳〜1歳】赤ちゃんの成長をぐっと引き出す!子育てアドバイザーが贈る3つの関わり方
【トイトレ記録】補助便座に泣いていた娘が…ついに“トイレで座れた日”のこと
【写真あり】ウタマロで子どもの靴を洗ってみた|泥汚れの落ち具合をビフォーアフターで検証!
お子さんの気持ちに気づいていますか、お子さんの気持ちに添った子育てがうまくいく
【0〜2歳が黄金期】非認知能力とは?子どもの「生きる力」を育む家庭での関わり方をパパが徹底解説
気持ちの誤魔化しの子育て、子育て指導では伸びないお子さんになります
「ウチの甥っ子、不登校だったんです」──嘘と万引きと、そこから始まった“社会の入り口”の話
伸びる子にするには幼児期に何が大事なのでしょう
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第16週目】
【なぜ2559?】教育資金の準備にMAXIS全世界株式(オルカンETF)が最適と判断した理由を徹底解説
あまりのある割り算の宿題に混乱|小3の話
0歳児の心を育てる「アタッチメント(愛着)」とは?その意味と育み方
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第15週目】
6歳までのお子さんの行動には必ず意味がる
小学5年の娘、学校に行かずにフリースクールに行っています。
インテリアに変化をつけたくて100均でこんなもの買ってみた。これ、右のはダイソーに売ってたGREENBUSHっていうフェイクグリーン。左はFLET’Sっていう100均の星のスパンコール。これで七夕飾りを作ってみようかと。糸に結び目作ってはスパンコール通し地味に作業すること30
今年も梅仕事の季節がやってきました^^一昨年に購入した無印良品の果実酒用瓶。スタイリッシュさで選びましたが機能もそれ以上に良品でした。真空解除ができたり、洗う時に全部が分解できたり。良い事づくめの商品の使い心地をレポします。
先日も、昨日も記事に書いたQRコード決済ネタ。 ちょいと前までは、AIスピーカーばかりでしたが、ここ最近はQRコード決済でいかに得をするか!? そう、あらゆるサービスって、特にリリースした当初が一番キャンペーンが多くて、お得な時期なのですよね。 QRコード決済は今から1年くらいが一番ホット(←古)な時期のはず。 と、入念に情報をチェックしています。 「一応」IT業界技術者の私ですが、若者のIT化に
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
長男は新聞が好きで実家に行くとよく見ています。大人の新聞ではどれくらい理解できているか分からないけど、読む習慣はとても素晴らしい 私自身も気になっていた…
先日の楽天スーパーSALE、最終的にふるさと納税を2か所行いました (夫が)。 「楽天スーパーSALE始まりました~。またまた子供の靴を購入。」 「くら寿司で晩御飯&楽天スーパーSALE!」 どれもこれもお米(^^; ●奈良県吉野町 ●熊本県山鹿市 ちょっと前までは、1万円の寄付でお米15キロだったのに、今は10キロですねぇ。 仕方ないけど、もっと早めに寄付しておけばよかったかな。 そんな中、昨年
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
1年生の5月から公文で算数を勉強している次男。 幼稚園に入る前から数字が大好きでデジタル時計ばかり見ていました(笑) 「10:00ぴったりをお祝い…
先日、行われた公開組分けテスト。 終了後の花のお顔は、とても静かな顔でした。 まさに「無」。 もうそのお顔通りの結果でした(笑)。 今回の受験者数は… 4教科 受験者数…2,764名(前回より24名ア
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
プログラミング教室に楽しく通っている小4息子。 オンライン講座や近所の教室の無料体験を通して興味を持ち始めたのがきっかけです。 時間がたっぷりある夏休みこそ新しいことに触れさせる絶好のチャンス! 入会しなくてもしつこい勧誘はなし。だから長期休みの暇つぶしにも最適です。笑
先日、中央大学付属横浜中学校の第1回説明会に行ってきました。 最寄り駅は地下鉄ブルーライン「センター北」駅。 ちなみに、グリーンラインも通っています。 主要駅なので人が多いのは当然なのですが、あきらか
今日は6月10日。楽天ではスーパーセールが盛り上ってますね。それに加えて0の付く日でポイントアップ。更に昨日は野球で楽天イーグルスが2倍が付いているので、お買い物しようと思います。いずれもエントリーが必要です。今日はA子のプールバッグからスタート。2段ビーチバ
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
令和元年に日頃の「暮らし」を見直してみたいあなた。 是非「風水」をお家選び&暮らしのヒントに取り入れてみませんか? 住宅検索サイト「ライフルホームズ」...
先日セリアで買いました。B5オープンスタンドスリム。サイドはチョウの羽根みたいな素敵なデザイン。A子の教科書収納に使います。今まではIKEAの紙製ファイルボックス→同じくセリアのA4バインダースタンドスリムを使っていました。過去記事:100均でお手軽に引き出し設置!
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
なんか天気がはっきりしないなぁ・・・なんて思っていたら、関東は梅雨入りとか。 もう梅雨?!とびっくりしましたが、まぁまぁすでに6月ですものね。 今年の夏は、昨年のような猛暑という説と、冷夏という説と両方あるそうで。 昨年の猛暑は、学校のプールさえ「暑くて危険」と中止になる状態だったので、熱中症の心配よりは冷夏の方がましかなぁ。。。 さて、涼しい晩のある日、久しぶりに「家族全員」でくら寿司へ行ってき
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます。登録して頂けると嬉しいです。↓ 土曜日は、私が学び中の<子育てコーチング>で「なるほど〜!」と思ったこと踏まえて子育てについてあれこれを書いています。 ちょっと知っておくだけでほんの少し誰かの気持ちが楽になれ
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です(´艸`*) 子供ってなんでお休みの日 早起きなのぉ~??|д゚) いつもは起こすの大変なのに💦 お休みの日となると ありえないくらい早起きで ありえないくらいハイテンション(;^ω^) 確かに、私も休みの日は早起きだった気がするケド💦 休みの日くらい ゆっくり寝かせておくれ(*´Д`)⤵
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
現在5歳の息子が幼稚園に入園する前、色んな幼稚園を見に行きました。 前回、自由学園幼児生活団幼稚園について記事を書きました。 www.tenyawanyamama.com 今日はりんごの木こどもクラブについて書きます。 ringono-ki.org りんごの木子どもクラブ 所在地 登園、降園 2歳児、3歳児 4歳児、5歳児 預かり保育 園バス 給食 私の感想 りんごの木子どもクラブ 所在地 見花山教室 神奈川県横浜市都筑区見花山12-23 茅ヶ崎南教室 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南5-2-5 畑 神奈川県横浜市都筑区川和町2372 2歳、3歳児は見花山教室に通います。4歳、5歳児は茅ヶ崎南教室…
昨日は怒りのあまり長男をビンタ 家族でよく話し合った結果中学受験をすることになった長男ですが、 また宿題をやっていない 4週授業を受けて5週目にテス…
「個別教室のトライ」と「Z会(通信)」を天秤にかけた結果、後者のZ会に。 Z会は手ごろな料金に自宅でできるという点が、四谷大塚との併用もしやすい。 入会金なしで1ヵ月だけの受講でもスパッと辞めれる良さ
【万博の教科書】ガチで行ってよかった国別パビリオン10選|2025年大阪万博
伊香保温泉でホッと癒される!子連れおすすめ宿ベスト3
恐竜で遊んで、学ぶ。ワクワクと知的体験のすすめ!群馬県立自然史博物館+もみじ平総合公園の恐竜遊具=一日中恐竜を満喫!(群馬県 富岡市)
「レオ・レオーニの絵本作り」展に行ってきました
自然体験!ザリガニ釣りから調理まで親子でチャレンジ【6歳3歳の反応は?】
【宿泊レポ】軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 子連れで平日利用がコスパよし
そよら湘南茅ヶ崎!家族で楽しめる都市型SCを丸ごと紹介【2025年最新版】
親子で屋内プールに!子連れでプールに行くときの持ち物は?
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
氷見温泉郷うみあかり子連れ宿泊記|海と食と癒しを満喫!特別和洋室ステイ
ハワイアンズで買ってよかったお土産実体験レポ!楽天で買える商品も紹介
小さな侵入者と注意しない親
【夏休み】小学生の探究心をグングン伸ばす!遊んで学べる親子体験ベスト9選
【4〜6歳】夏休みに子どもが笑顔に!親子で楽しむ遊びとイベントアイデア
A子の学校では6月中旬から水泳学習が始まります。水着は特に指定がなく、紺・黒を基調とした、体にフィットするものセパレートタイプやスイミングスクールの物を使いたい場合は要相談フリルやキャラ物は避けてねと、割りと緩い感じ。うちはベーシックな紺の、いわゆるスク水
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
先日、ブログに書きましたが、こどもちゃれんじ じゃんぷ6月号の目玉企画(?)のおじぎそう! www.tenyawanyamama.com 息子は届いてから、大喜びでおじぎそうの種を植えました。 そしてその2日後に芽が出ました。芽が出るまでが早くて私は驚きましたが、息子は大喜び!笑 おじぎそうってこんなに早く芽が出るんですね。笑 そして昨日、夜ご飯の支度をしていると息子が「お母さん!ぺんぺこがおじぎしたよ!」 ぺんぺこというのは、息子がおじぎそうにつけた名前です。 ぺんぺこ、育つのが早いよ… 逞しすぎるよ… おじぎそうってこんなに急スピードで育つものなんですか? もうこんなに育ってきたの。 ぺん…
昨年のサンダルがサイズアウトしたのでイオンで娘のサンダルを買いました。娘の希望でピンクのサンダルに。そしてシンプルなサンダルにちょっとだけ手を加えて可愛くしてみました。使ったのはこちら!ダイソー のデコリボンリボ
毎日楽しく幼稚園に通う娘^^今一番の楽しみはお友達と一緒にお弁当を食べる時間だそうです♪グループに分かれてお友達とお話ししながらお弁当を食べる時間がとても楽しい!と話してくれます。どんなお話か聞いてみたら、今日はみんなでおばあち
事務のパートの一人。 30代半ばで年中さんのお子さん持ちの Yちゃん。 事務仕事に必須のPCは普通に使えるし仕事をしている分には文句ないんだけど・・…
子供が生まれて親がしたいことの一つといえば、お宮参りに七五三、誕生日などの成長のワンシーンを写真に残すことですよね。 できればスナップ写真じゃなくてスタジオアリスで本格的な写真を残したい!でも高いからといって諦めているあなた。 お店の人に言われて1冊何万円もするアルバムを毎回買う必要なんてないんですよ。
先日、Z会に資料請求したところ2通の封筒が届きました。 かかった日数は3~4日だったかな? 一つはぺらっぺら。 もう一つはずっしりと大量に…。 前者は教室への通学に関する資料に、後者は通信教育に関する
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
花の学習の一端を担っている(?)映像学習。 四谷大塚の予習ナビはもちろんですが、YouTubeはや早稲田アカデミーの「みやじいラボ」とか、他にもネットではさまざまな優良映像授業があります。 基本、パソ
A子の小学校では、1・2年生の生活の授業で虫取りに行きます。希望者は虫かごと虫取り網を持って行っていい事になっています。去年は全体が緑色のカゴ状の、ザ・虫かご2本の持ち手をスライドさせて長さ調節する虫取り網をダイソーで買いました。今年は水槽タイプの飼育容器と
昨夜楽天スーパーSALE始まりました! 開始2時間50%オフのクーポンを探していましたが、あまりの眠気に断念。 かろうじて、昨日限定の10 %オフクーポンを出していた、いつものコーヒーを購入。 ①いつものコーヒー コスパ最高。 ②お次はこちら、子供のスニーカー。 なんだか毎回誰かしらの靴を買っている気がしますが、今回は長女。 最近足のサイズアップが無くなってきた長女ですが、靴は気づけば擦り切れる物・・・ 2足を揃えて交互に履かせていますが、結局どちらも同じ時期に擦り切れ or 穴あきになります(^^; これまで低学年から瞬足にお世話になってきましたが、最近はアシックスを愛用していました。 本人の好みも出てきて、「スケッチャーズを履きたい」と言うのでこちらを選びました♪ 今回の楽天スーパーSALE、来週火曜日6/11までなので、ゆっくり考えられますね。 そろそろ夫の分のふるさと納税をしたいと思います。 返礼品の価格が3割以下に指定されましたが、それでもまだまだお得ですよね。 1万円の寄付で、豪華な返礼品ってもう少なくなりましたが、1万5千円とか2万円とかの寄付で探してみようかな。 人気のふるさと納税先。 夏はウナギもいいわね~。 やっぱりお米かな。 1万円で13キロはまだまだお得! ♪今日はコレをポチったよ♪ 楽天 ショッピング 楽天マラソン対策はこれ♪ ではでは。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
晩ご飯を食べた後。スマホの電池が切れてYoutubeが見られなくなり、暇になったU介。遊ぼ~と来たので、お絵描きする事に。U介が形を書いている脇で、色鉛筆の箱の絵を見ながらポケモンのちカービー。カービーはまゆ毛もほっぺも描いてないんですって!絵描き歌を見ながら描い
千葉県にある我が家のそばにはラムサール条約登録地として有名な習志野市の『谷津干潟』と。4つの市に面していることもあって親しまれている『三番瀬』という干潟があります。先日その三番瀬の観察館が浦安市にオープンされたので。干潟大好物の我が家の6歳児と一緒に小学
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 先週息子の保育園の遠足がありました。 年少になり行事も多くなってきた・・・(-_-;) 今回のメインは陶芸教室でした。 が、年少さんはいや皆大人の
今日で終わりですが、UNIQLO感謝祭やってましたね! 35周年記念の目玉商品の、35円ソックス狙ってましたが、 店頭に行けないのでネットストアで。。。と初日の朝7時ごろに ネットストア見たらもう完売してまし
USJクールジャパンの第2弾が始まりましたね! 小2の娘はCMが流れるたび「セーラームーン!セーラームーン行きたい!」と興奮気味。 娘はAmazonプライム・ビデオの見放題でセーラームーンに出会ってからすっかりファンに。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
夏休みは四谷大塚の夏期講習を受けないので、弱点補強に力を入れたいと計画中。 特に国語。 国語はすべての教科の土台となる大事な教科ですから、しっかりと土台を固めて、花さんの苦手意識を払拭したい。 このま
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!