試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今438名ご登録頂いていま
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 おはようございます!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らし…
今週のU先生の授業は、予習シリーズ第6回立体図形。 花が苦手とする図形。 それも立体!! 授業前の予習として例題・類題に取り組んでいる時点で、「もう、これ、無理です」と白旗上げてるし。 その様子から、
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今438名ご登録頂いていま
図書室や図書館にある小学生向け学習書 『おもしろ漢字塾』シリーズ その他、図書館にあるおすすめの学習系の本 教材が欲しいアピール? 「検定の本を探したけどなかった!」発言 『クイズでちょうせん!漢字検定(初級編)』 『作文わくわく教室』 教材を図書室など子どもの身近な場に 宿題より自主勉強できる環境を~自分がしたい学習をもっと自由に 書店にあるような検定対策本系も学校に 電子図書館の電子書籍で学ぶ時代? 電子図書館には英検対策本がある 図書室や図書館にある小学生向け学習書 『おもしろ漢字塾』シリーズ 少し前、子どもがこんな本を学校の図書室からかりてきました。 今は品切れとなり中古本しかありませ…
BREEZEの新作WEB限定のリンクコーデ可愛いです♡ お値段もお手頃で兄妹リンクコーデにぴったりだなーとチェックしております。 少しづつチェック柄がリンクしていてさりげない感じです。 ワンピ2530円 シャ
あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰してます「りょう育ママ」ですご訪問ありがとうございます気軽に「りょう」って読んでね(o^―^o)ニコ 【まとめ】2021年3月…
今年のひな祭りは、長女、次女とご飯を作ってお祝いしました。 唐揚げ以外は子供達作。 華やかに、映えるちらし寿司になるよう盛り付けも頑張ってくれました。 水玉ちらし寿司っていうらしい。 き
こんにちは。最近のハワイ、残念ながら雨の日が続いて寒い日々です。今朝も携帯に警報が届きました娘たちのお迎え、行きたくないな。こんな感じですが、日曜日は少し晴れ…
6年生(小学校はまだ5年生だけど)になり、花の意識も少しずつ変わってきている様子。 それは嬉しいことですが、まだふとした瞬間に甘えが…というか、「やるぞ!」となっても持続性にかける。 氷がとけるように
自炊は極力避けたい、あとうです。 宅配弁当を活用してますが、クーポンをみつけた時は、ウーバーイーツや出前館の食事宅配アプ
ご訪問ありがとうございます。 小学校卒業間近。 6年間もあっという間でした(^^; 使わなくなるランドセルをどうするか? 寄付しようと探してみましたが、新型コロナウイルスの関係で今は寄付を停止しているところが多くて… リメイクして思い出のモノに残しますか?
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今438名ご登録頂いていま
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が小学校を卒業します。 長く続くマスク生活。 我が家は、コロナが流行る前から冬期は予防のためマスクをしているのでもう1年半近くマスク生活かも?? マスク生活が長く
こんばんは✩⇩楽天スパセでの追加ポチ品。 夜はまだオムツの三男。30%ポイントバック時に即かごに放り投げて。無事、購入できました( ´ω` )ホッ⇩楽天スパセで購入したモノ◆【三男の進級準備】食事エプロン製作。前回のショルダー付き手提げバッグに続き、今回も製作
あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰してます「りょう育ママ」ですご訪問ありがとうございます気軽に「りょう」って読んでね(o^―^o)ニコ 【まとめ】2021年3月…
こんばんは、MISTYです。 育成テスト結果を受け止めきれず… 先日受験した第2回の育成テスト。 misty-edu.hateblo.jp その結果、算数が見事に大爆死。本人曰く、体調が万全でなくて、花粉症で頭がぼーっとしてミスを連発してしまったとのこと。まあ、たしかに夜微熱が出てしまったし、花粉症で目も赤かったので、体調不良ではありました。 で、月曜の夕方に点数と平均点を目の当たりにすると… あふれ出る感情と涙 「もうぼく、塾にいけないよおおおお!!!!!」「公立中だってあるし、無理に受けたくないよおおおお!!!!」 …めったなことで泣かない息子が、本当に生まれた時以来かというくらいの泣き声…
最近よく話題にのぼる「通級。」どんなことをしているのか実際に受けた内容を書きました。凸凹ちゃんの選択肢の一つとして考えてみてください。
こどもの引き出しがグチャグチャ・・・それを見て何を思う?今朝、9歳の娘の洋服が入っている収納を見たら、何だか中身がグッチャグチャ!以前の私なら、真っ先にこう言っていました。BEFOREなんで片づけられないの!?(怒)とでもね、今は違います。
少し前のある日のおやつ。 新入りのティーマのリネンも早速使いました♡ ※1人でこの量全て食べたわけではありません。 スコープさん、ティーマのリネンが今なら特別価格♡ 今回売り切れたら、次再
そんな感じで女子あるあるですよ。私は小学校時代はひたすら本を読み図書室で生きていたし、中学ではオタクとして見事に開花したため、女子特有のあれこれを避けて生きることに成功したのですが、現役女子の娘さんはそうもいかぬ。そんな感じで、ある日娘さん
こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ ちょいと間が空いてしまいましたが(理由はいわずもがな漫画を読み耽ってるから。呪術廻戦二週目中盤このあとアニメも制覇する予定←)、 今日はひな祭り、みーちゃん初節句の記録! お雛様の前で記念撮影したり、簡単離乳食プレート作ったり、おばばと初対面したりしたお話ですv(=∩_∩=) みーちゃん初節句 簡単ひな祭り離乳食プレートでごっくん期2回食スタート 晩ごはんもありあわせでそれっぽく おばば(ひーばー)との初対面 おまけ*楽天スーパーセール追加購入 みーちゃん初節句 8月産まれのみーちゃん、生後7ヶ月を間近に初節句を迎えることとなりました! お雛様の前で、記念…
自宅受験なら時間もとられず気楽 初めての自宅受験!~コロナも気にならない 答案を撮影して提出する方式だった 提出方法の解説動画と手引き付き 予想外に苦戦!提出に時間がかかった! 試験結果はネット返却~Web成績表 解答・解説もプリントアウト~提出締切後公開 成績表・答案返却は提出から1週間後 プリントアウトして残しておける カラフルでかわいい成績表 採点済み答案用紙は〇と\がついている 自宅受験だから良かった? 国語と算数の問題・結果と難易度 過去のデータもある~小1から受けていた! 記念として良かったかも 小3以降、学年が上がるほど厳しくなるはず 自宅受験なら時間もとられず気楽 初めての自宅…
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
子どもの夢は将棋士 子どもの夢はコロコロ変わるものと相手にせず 子どもからタイムリミットがあることを告げられる 将棋士になるには?~物理的に大人になってから就ける職業ではない 厳しい世界!とりあえず定跡本を! そもそも定跡(定石)とは? 将棋の教科書【定跡本】 羽生善治の定跡本 「羽生善治の定跡の教科書」 「羽生善治の将棋入門ジュニア版」 辞典(事典)的なもの 「将棋戦法事典100+」 「将棋戦法小辞典」 わかりやすくコンパクトなもの~将棋のルールを覚えた後のステップに 「全戦法対応 将棋・基本定跡ガイド」~1番おすすめの本 囲碁の世界は? 図書室から囲碁入門もかりてきた 「はじめての囲碁入門…
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今438名ご登録頂いていま
第4回週テストの際に、第1回合不合判定テストの会場申込用紙をもらってきました。 いや~…受験生って感じです(汗) ついにきたよ…うへぇ(;´Д`) 四谷大塚在籍生は全員、校舎ではなく私立
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が小学校を卒業します。 小1の長男が長女と登校する姿を見るのもあと少し。 長男、1月に漢検10級を受検しました。 その受検より少し前より、2年生の漢字の勉強も開始しています
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今438名ご登録頂いていま
あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰してます「りょう育ママ」ですご訪問ありがとうございます気軽に「りょう」って読んでね(o^―^o)ニコ 【まとめ】2021年3…
頭では、わかっているけど自分の行動をコントロールできない。それは、頭の中でも起きるそうです。いわゆる脳内でも多動がおきている状態。「脳内多動」と呼んでいます。
300円ショップでスマホ・タブレットホルダーを見つけた! スマホスタンドが100円ショップダイソーで売られている記事から 500円程度のものを探す~スリコで偶然見つける タブレットホルダーは通常2000円前後で売られている 4~10.5インチ対応のスマホ・タブレットに対応 組み立て方法は? ①箱をあけ、袋から出す ②固定リングを外してアームに通す ③アームの先をくぼみにいれ、ネジで固定 ④完成 ピアノのオンラインレッスンを想定 子ども一人で受講しなければならなくなった時のために 電子ピアノのふちにつけられるか? 300円ショップでスマホ・タブレットホルダーを見つけた! スマホスタンドが100円…
今週のお題「雛祭り」 ひな人形 ディズニーひな人形 スティッチ&エンジェルの置物 暴れん坊スティッチは赤ちゃん期を思い出す カゴ入りのお花ワンちゃんひな人形? 幼稚園の作品 環境が変化した時期~保育園から幼稚園へ 子育て方針の転換期 ひな祭りの食べ物 今年はひしもち 菱餅の由来 女の子の日だからママのお祝いの日 ちらし寿司ケーキ 桜でんぶ 我が家には男の子一人しかいませんが、3月3日にお雛祭りのお祝いごっこをしました。 ひな人形 ディズニーひな人形 スティッチ&エンジェルの置物 ディズニーのスティッチ(青)とエンジェル(ピンク)のおひなさま置物。 これが、我が家のひな人形で子どもが産まれる前か…
0 [:contents] ランドセルの【持ち手】だけを購入 池田屋ランドセルのサイトから 以前、池田屋の2019年以前のランドセルには持ち手がなかったけれど、別売りパーツとして持ち手が販売されていると気付いたことを追記しました。 shimausj.hatenablog.com ※2020年モデルからは持ち手がついています。 さっそく、池田屋のサイトから購入しました。 「上にものをのせないで」シールも貼っていて、郵送中に中身が傷まないようにしています。 こんなお手紙つきでした。 取り付け方の説明書もあります。 背カンの内側からはめるというだけで、難しいものではありません。 実際につけてみました…
子ども達がめーっちゃテンション上がったコチラ♪ 開くと。。なんと合計258本も入ったお絵描きセット!! 姉妹が大喜びのアイテムをご提供いただいたので、モニターレポさせていただきます! も
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今438名ご登録頂いていま
娘が絵本を作りました。タイトルは かわいいねこちゃんねこちゃんとねこちゃんのお母さんのお話しだそうです。ねこちゃんとお母さんが一緒にお布団に入ってる絵にほっこり〜^^幼稚園のお友達が大好きなものた
週末、換気扇の掃除をしました!わが家の特殊な換気扇の掃除は一般的な換気扇のお掃除方法とは異なるので参考にはなりませんがお掃除キロクとして書き留めておきます^^前回換気扇いつ掃除したっけ??っていうときにブログに書いておくと便
先月くらいに娘さんの学校給食からアレルギー食材を除去するための書類を病院にもらいに行きました。いよいよ学校面談の日。この日は娘のお友達トラブルで本気でムカついて、校庭でそいつを見つけてさらにムカついて心の中で出禁にしたりといろいろありました
携帯ジェルがかわいい♡ 地域の子供会で、今年度 地区長をしていた私。 去年副地区長、今年地区長と2年間活動し、3月になったのでついに引き継ぎを行ってきましたー。 コロナによって、今年度子供会
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が小学校を卒業します。 ところで、最近、光熱費が高いです。 「冬だから」という条件を差し引いても高い!ガスも電気も水道代も高い!!! ・冬になり、湯量を変更した。 ・90
未来地図では、2021/2/27-3/26の期間、不登校生の保護者の方々に向けて『不登校を考えるアンケート』を実施します。多くの声を集めるため、ぜひ回答にご協力いただけると嬉しいです
わが家は、読売KODOMO新聞を購読しています。 先日、創刊10周年を記念したスペシャル付録として『読売KODOMO新聞版 人生ゲーム』が掲載されました。 この人生ゲームが絶品です! 何が素晴らしいかって、 マスの指示を読んで音読練習になる お金のやり取りで計算練習になる 遊ぶだけで時事問題の総復習になる 等々、良いことづくしのゲームなのです。 マスには、10年間のニュースを振り返れる内容が書いてあり、大人が読んでもとても面白いです。 月額550円で、この付録とは…(*゚∀゚*) あらためて、 いいね!読売こども新聞! ところで、長男(小2)はすぐに借金をして「お宝」を買います。 ❝「富岳」が…
最近、天気が良い週末は積極的にウォーキングを楽しんでます。ハナモモが咲き始めました♪暖かい日差しの中でのんびり日向ぼっこ^^春はもうすぐそこまでですね!!娘が小さい頃は、痰の吸引が頻回で常に睡眠不足、慣
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今438名ご登録頂いていま
こんにちは、さくらです我が家の小5男子11歳になりましたーヽ(´▽`)/ リクエストは~、ウニ(* ̄∇ ̄)ノちらし寿司にのせたんですが、肝心のちらし寿司の写真…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!