試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
私のちょこっとエシカルな暮らし
思ってた以上に過酷な夏がやってきた
キャベツとコーンの チーズトースト ☆ 耳の中がゴロゴロ~!!
お手軽にお楽しみごはん。そしてまたまた始まる物欲デー!
【シニアの暮らし】そろそろ療養食(食事制限)も苦しくなってきています💦
食料品値上げの今だから、少しでもお得に買いたいの巻
夏にぴったりの晩ごはん!!今日何作ろうかなーって思っているなら是非!!
牛乳屋さんのピザが美味しすぎる!!& 澤井珈琲さんの水出しアイスコーヒー<PR> & お買い物マラソン。
思い立ってから数日…やっと作りました♪
私はコレで毎日家族のお弁当作ってます
5歳になりましたとギトギト油のフライパン
【シニアの暮らし】今日の自分食堂。。
暑い日にさっぱり*定番簡単甘酢炒め
タリーズのスイーツと 夜は豚肉とズッキーニの炒め物 ♪
作り方を見直したらおいしくなった唐揚げ♪
自宅で楽しく運動不足解消! アラフォーのおかん、久々にゲームにどハマりしました。 2019年10月に任天堂から発売されたゲーム「リングフィット アドベンチャー」 皆様ご存じですか? (ちなみに、このゲームをやるためにはSwitchが必要です。わが家は2020年の夏頃に「定価で購入できる権利」が抽選で当たり購入しました。一時期は大変高騰しましたよね!) 私はですね、当時、新垣結衣ちゃんことガッキーが
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)1週間全力で突っ切ったら、昨晩は野垂れ死に間際だったぷぅたです🐷チャーリーとチョコレ...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は教育ネタに
先日、進学先の入学者説明会がおこなわれました。 入学者説明会では、まず校長先生のお話。 ついで、カリキュラムや学校生活、課題についてそれぞれ担当の先生が説明。 校長先生の「合格おめでとうございます。保
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨日はワーママからご依頼で整理収納レッスン…
昨年、いろいろな洗濯槽クリーナーを使って汚れ落ちを試してみました。▼エスケー石鹸 すっきりシリーズ 洗濯槽クリーナー▼シャボン玉石けん 洗たく槽クリーナー ▼過炭酸ナトリウム▼パックス 洗濯槽&排水パイプクリーナー
みなさまのお子様はおねしょしませんか?もうすぐ小2ですが、漏らさない日の方がまれという長男の成長記録を書いてます。デリケートな話題なので本人も気にするし、兄弟がいたらなおのこと何とかしたい問題ですよね。今回は『はれパン』というおねしょパンツを購入してみた話です。お仲間さんの参考になれば嬉しいです。
どうにもこうにもうまくいかない。日々溜まっていくストレスと息子へのいら立ち。そんな時、ふと風呂場で用を足す息子を見てひらめく。排泄=トイレという固定概念を捨て、違う方向からアプローチしてみた結果進んだトイレトレーニング。不安感の強い息子との二人三脚の記録です。
ホワイトデーのお返し、小学生高学年に人気のモノは? ◆友チョコの場合 『お菓子の詰め合わせが人気』 友チョコは、大袋の詰め合わせなどを個々に分けて渡すことが多いようです。 なので、友チョコのお返しの場合は、同じような形を ...
最近りつくんは指差しをして、『ぎゃん~』や『ぎゃく~ん』と言いながら、触りたい物を伝える事を覚えました。お気に入りは、TVモニター付きインターホンです。
高2次男は、テスト後に特別補習。 2教科だけのテストのようなんで、午前中に特別補習をうけて帰ってくるそう。 っということ
高尾山口駅から徒歩1分「タカオネ」というホテル日帰りたき火を楽しんできた体験談を紹介しています。あぶって楽しいマシュマロやベーコンも注文でき、親子で楽しく&おいしく炎を楽しみました。
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! くぅ~!時間がたつのがはやい!!! もう2月も半ばまですぎちゃったよ!!!仕事忙しくてやばい!!! 1月に小学校の学習発表会がありました。 学習発表会でスイミー! 1年生の発表はスイミーの劇でした~! スイミーすごく懐かしい!!! 1月の音読の宿題はひたすらスイミーでしたよ。 でもいっちゃんの音読はすっごく気になることが・・・! いっちゃんが音読するのはいつもこの場面。 ひとりぼっちのスイミーに赤い魚たちが話しかけます。 「見かけない子だね。どこからきたの?」 うぉい!!!! そこは♪がつくようなトーンでは話…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! さてさて時が飛ぶように過ぎているわけですが、 今日は節分の振り返りです~ 節分2022 去年はぎりぎり恵方巻難民にならなかったわけですが、 今年は同じ仕事あがりに行ってもちゃんと恵方巻が売っていて本当にありがたかったです。 恵方巻の文化をめちゃくちゃ大事にしてるってわけじゃないのですが・・・ 朝から 今日は夕飯作らんでええねん・・・恵方巻買えばいいから!!!! って期待感を持ってるのでね・・・(きっと多くののお母さん同じこと思ってるはず) 子供たちも気に入りそうな恵方巻をなんとか手に入れて、帰宅してすぐ夕飯に…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 仕事にアルセウスにとかまけていたら更新が遅くなってしまいました・・・! アルセウスちょこちょこ進めております。大量発生楽しい。 成人の日に行った小田原日帰り旅行の続きです~ 小田原こどもの森公園 わんぱくらんどへ かまぼこや小田原おでんでおなかを満たしたあとは、 子供たちが楽しみにしていたアスレチックへ向かいます。 小田原駅からバスで10分でいける無料の巨大な公園なのです。 小田原駅まで戻り、城と反対側である西口のほうに出ます。 バスロータリーからわんぱくらんどに向かうバスが出てるのです。 平日は1時間に1本…
こんにちは。 朝の準備の時間。私『お着換え終わった~?』次男『もうすぐ終わるよ~。今、ヒレ出してるとこ~』襟、ね(笑)魚か!最近、大人ぶって話したがる次男の言…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。関東は昨日は雨や雪で、私の住む地域もほとんど雪でしたが、まったく積もりませんでした。娘は前の日から「ゆきがっせんして、ゆきだるまつくろう!」とものすごく楽しみにしていたので、朝から
昨日はバレンタインでしたね♪私は毎年バレンタインの日は、夫にトリュフを作っていたのですが、今年はシリコーン型でチョコレートを作ることにしました。
1歳からあそべるドラクエ知育アプリの(ドラクエベビー&キッズ~スライムとあそぼう~)去年の12月頃にこのアプリを発見!1歳から遊べるということで、ドラクエ好きとしては『是非とも息子にもドラクエを好きになってもらいたい!』と思い、直ぐにりつく
今日は、2年ぶりくらいに 雛人形を飾りました~ 罪悪感でいっぱいです。。 「うさぎ雛人形」五人飾りのオルゴール付きです。 私の両親が買ってくれました。 かわいい雛人形です 雛人形を飾る日は
中学受験6年生の学習スケジュールを立てました。一日のスケジュールと5年生から6年生で変えた点、工夫した点、4科のまとめの計画も紹介しています。習い事をどうするかも検討中。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月26日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月25日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月24日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月23日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月22日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月21日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月20日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月19日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月18日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月17日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月9日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月8日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月2日】
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)連休明けと言うコトで、スッカリ忘れてました…St. Valentine’s Day😨...
バレンタインに季節ですね。月曜は平日で忙しいので、4歳の娘ちゃんは3連休にバレンタインチョコを作りました。今回は無印良品のこちらのキットを使って作ってみました♪「自分でつくるドーナッツ型チョコ」チョコを溶かして固めてデコるだけの簡単キットで
こんにちは。 長男のリモート授業。質問以外はマイクオフがお約束。6日目ともなると慣れてきたいたずらっ子がマイクオンにしてちょこちょこおもしろフレーズをつぶやい…
もうすぐバレンタインですね〜ということでさっそく娘と一緒にチョコチップマフィンを作りました♪いつも通り「簡単 手作り チョコチップマフィン」で検索して一番簡単そうなレシピで作りました。材料はこれだけ!板チョコをビニール袋に入
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)昨日は予定通り映画を観た後、おやつ兼お昼ご飯を食べようとお店を探したんだけど…こぷぅさん、「あんまお...
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)3連休、最終日です❕実は10日(木)の夕方からPCの調子が悪く、今回は連休中の3日分を...
いっちゃんです。今日は節分。ひーちゃんが小さい頃、鬼の面をかぶって「鬼だぞー」と出て行ったら。ひきつけ起こしそうなほど泣いたので、 それ以来鬼の扮装はしないことになっています。ママです。反対に、今「鬼だぞー」なんてやっても「ハイハイ。怖い怖い」とあしらわれ
いっちゃんです。ひーちゃん、最近料理作るのにハマってます。作ると言っても、全部自分でやるわけではありません。 フレンチトーストの仕込みを私が「卵2個ね〜。混ぜてね〜」と指示してやってくれたり。ゆで卵を私の監視の元ゆで、卵サンド作ってくれたり。私が作った肉だ
いっちゃんです。ひーちゃんが昨年「建国記念日は日本の誕生日だね。日本、誕生日おめでとう〜ってするからバースデーケーキ買って」と言い出した。 お祝いするの?日本招待してないけど、いいの? あらゆる疑問が頭の中を流れる中、ひーちゃんの想いも大事にしようとケー
底を打ったと思われる、良品計画。 500株 保有中ですが、高いとこで買ったのを100株だけ 損切りして -5万円の損を確定 翌日、1,660円で100株 現物買い、ナンピンして 取得単価を下げるための損出しをしまし
彩都なないろ公園の次に、彩都西公園へも行ってきました。彩都なないろ公園は箕面市で、彩都西公園は茨木市なんですね~。めちゃくちゃ近かったけど。彩都西公園遊具こちらの公園のメインは、このながーーーい滑り台!上へ上るとモノレールが走って来るのもよ
広い公園を求めて、彩都なないろ公園へ行ってきました。彩都なないろ公園遊具こちらの公園はフリーフォール滑り台でとても有名な公園です。この角度、滑るのではなくまさに落ちる!!恐ろしすぎて、挑戦しようなんて全く思いませんでした。子供たちはバンバン
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ちょっと前に買ったHOWARD オレンジオイル!!最近、いろいろなブロガーさんが紹介していて気になっていたんですよね〜 HOWARD Orange Oil OR0016 オレンジオイルハワードさっそくリビングのローテーブルに使ってみました。
今日のお手伝いマンは、納豆を用意してくれました。成功!なかなか上手につくってくれましたよ!!(*^^)vタレとからしを入れて混ぜてくれます。納豆の用意は過去に何度もやってもらったことがありますが、毎回毎回ひやひやです。どのタイミングかという
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタに
今週が高校3年生長男の高校生活最後のお弁当になりました。 これから半日授業で、その後自由登校になるそう。 思い返せば3年
ここ数日、地味に寒かった。普段、朝はニュースとか見ないので、天気予報もほとんど見ない(笑)うちの子は、ご飯に集中できない子で、めちゃくちゃ時間がかかる。朝のテレビなんか見ようものなら幼稚園遅刻決定です。夕方の情報番組は見たり見なかったり。こ
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。今日は最近お気に入りの基礎化粧品について。久しぶりに大ヒット、なので、ちょっとお金を使いました!の報告です。独身時代に悩まされてきたニキビも、妊娠から産後数年は出なくなったので、時
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
こんにちは。 小学校から帰ってくると、『ふ~~~』って座り込んでしまう長男。『手を洗いなさいよ~』って言ったら、いつもは『は~~い(´Д`)』って感じに手を洗…
キッチンって調理器具やら調味料やらタオルやら、ごちゃごちゃしがちですよね!全体的に色を統一して、よく使うものを魅せる収納しませんか。キッチンは滞在時間が長いので、自分好みのステキな空間にしてしまいましょう!山崎実業さんのtower製品は、シンプルで機能的。そして丈夫です!
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!