試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
子育て世代のママ・パパは、家事・育児に忙しくて買い物の時間を取りづらいときってありませんか? これから家族が増える妊婦さんも、移動するのが大変だったりつわりで辛かったりするので、食品や日用品の買い出しも一苦労だと思います。 また、コロナ禍でできるだけ外出を控えたいという方も、多いのではないでしょうか。 子供たちを育てながら共働きをしている我が家では、宅配サービスを利用して定期的に買い物をしてめちゃくちゃ助かっています! 数年間継続してきた中で、自分たち家族にとって他所で買うより助かる便利な商品も見つけられました。 今回は、子育てママ・パパや妊婦さんの"三種の神器"のひとつとも呼ばれる宅配サービ…
毎日のエンドレスな家事をなんとかしたい!と願うママさん、いつもお疲れ様です。 日々繰り返される家事の負担は、少しでも取り除きたいものですよね。 取り入れやすい時短術をガンガンパクって家事の負担を減らし、家族みんなで気持ち良く過ごせる"ゆとりある暮らし"を手に入れましょう。 今回は「その手があったか!」とオススメな、誰でもカンタンにできる家事を楽にする方法や実用的なアイデア、時短テクニックなどをご紹介します。 家事を楽にする方法・アイデア・時短テクニック7選 ①:家事を頑張りすぎない ②:お掃除グッズを手に取りやすい場所に保管 ③:床に物を置かない ④:速乾性の洋服を着る ⑤:洗濯カゴを3つ用意…
物心ついたあたりから、恐竜、ダイナソーばっかりの息子。 とりあえず、恐竜なら納得するので、気づいたらサイトのネタも恐竜まみれ。 図鑑、プレゼント、おすすめ、入園・・・恐竜ネタをまとめてみました。
今年、色んな虫に興味を持ち始めた我が家の息子(5歳&4歳)たち。その息子のママは虫が大の苦手!苦手なもの=虫!! そんな母ちゃん、少しずつでも虫への苦手意識を克服したい!と、微々たるものながらこの夏成長しました。その内容と、子どもたちが最近お気に入りのおすすめ虫図鑑やおもちゃをご紹介させて頂きます。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
子育てや家事や仕事をがんばる日々で こころと時間に余裕を持てないママへ 人生の長い時間を過ごす「おうち」が ラクに片付く仕組みづくりと 生きている間ずーっと一緒にいる 自分の「思考」と「時間」の整理で ママの笑顔が家族の笑顔につながる 理想の暮らし作りをお伝えします♪ オンライン片付けコンサルタント 染井あさこです。 【現在募集中のサービス】 ★【片付けカフェのおしらせ】 ⇒小さな子供がいても 自動で片付くリビングの秘密 →9/27 残2名★【お片付けサポート】⇒オンライン片付けサポート →7月・8月満席、9月満席、10月 残2名 →※特別モニターさま募集中⇒オンライン片付け体験(90分) →…
このblogで宣言してしまっていた(笑)断酒はいかに?そして今朝の体重は!! 目次 9/19体重方法石井美帆さん 9/19体重 52.7㎏→50.3㎏ マイナス2.4㎏・・・ (-ω-;)ウーン微妙です・・確かに痩せたん […]
コロナ禍の昨夏、電動かき氷器を買ったところ、10月上旬まで大活躍でした。子ども達は喜ぶし、電動だからラク!今年もあの感動が再び。しつこく手動で頑張っていた理由↑ずーっとこういうのを使っていました。実家にあった時から20年以上手動でした。年に
J君は、中学校の頃から、ずーっとYさんのお弁当を持って行っています。 中学・高校の頃は、友達との時間・部活など 楽しみにしている事があったので、お弁当に関しては 「お腹を満たすもの!」という感じだった為 特に、中身に対し […]
妊娠してカフェインを控えたいけど、どれを選んだらいいか分からないカフェインレス、ノンカフェイン、デカフェとたくさんある飲み物。意外とその違いって知らないですよね。カフェインを控えたい妊婦さんは結局のところ、どれを選ぶのがいいのでしょうか。.
話題の高級紙おむつミラフィールを実際に購入して使ってみたので、レビューとして評価しています!購入を迷われている方は是非参考にしてみてくださいね!
こんにちは。 さとみです。 昨日のブログの題目「お手伝い教育」本日さっそく実践しました! ⬇︎昨日のブログまだ見てないよ〜という方はこちらからどうぞ❤️⬇︎ satominoie.hatenablog.com お願いしたのは、夕食の配膳のお手伝い! 内容の前に、【お手伝い教育 3つのポイント】を、上げてみます。 ⚫︎子どもの年齢にあったお手伝いを頼む。 ⚫︎子どもが使いやすい道具を準備する。 ⚫︎お手伝いをしたら褒める。 ちょっとした下準備が必要ですね! でも、ほとんどの事は、お家にある物で出来ます。 そして、失敗しても怒らない事! これ大切です!! 心の下準備もオッケーです!!! では、さっ…
クリップボードが意外と好きみたいで。数えたら5枚ありました。1つはファイルなのかもですが。外に書類を持ち歩いたり、子どもが幼稚園の時は園からのお便り管理に使ったり。最近ではデスクマット代わりにしました。今回、紙を挟む以外で役に立ったのがよくあるタイプの
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です暑い日が続きますね冷たい飲み物を飲む機会が…
気温が上がって気になるのは子どもの弁当の腐敗対策です。先日、毎年使っている弁当グッズのうち、保冷バッグを買い替えました。小学校で弁当持参の日が月5回あるほか、夏休みの学童保育は毎日弁当。今年は第二子も小学生になり、2人分の弁当を作ることにな
あかちゃんの頃からよく泣く子。とにかく困りごとの1位がずっと「癇癪が酷い」だったハル。年長になってやっと落ち着いてきた時のことを書きました。 シュガーハイ、や栄養療法についても少し。
3歳で非定型とはいえ自閉症スペクトラムと診断された時から小学校はどうなるんだろう、とずっと気がかりでした。年長の6月。ついに学区の小学校を見学することになります。アポ取りの時期、持ち物、見学の流れ、支援級に決めた理由を書きました。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
娘の登下校の付き添いで歩いているとキンモクセイの香りがマスク越しにふわっと。リビングに差し込む日差しも柔らかく秋の気配を感じます。ようやく涼しくなってきたので床掃除を始めました^^おうち時間が長かっ
こんにちは。 さとみです。 いつも保育園に登園する順番が一番か二番の我が子。 時間は7時。 今日は二番目でした。 お部屋のドアをノックすると、防犯のため内側から施錠しているのを先生が開けてくれます。 そこで見たものと、先生の声がけに今日はビックリしました。 なんと、一番に登園している子(我が子より一才年下の子)が、保育園の備品であろうタオルを畳んでいます! そして、保育園に行きたくないと泣いている我が子を先生は抱き抱え、「さぁ、〇〇くんも、お手伝いしますよ!」と声をかけました。 えっ! 保育園でお手伝い教育をしている!? 実は我が家では今月になってから、朝晩着替える服を子ども自ら持ってくるとい…
家族内でどのような並びで寝るかによって、こどもの発達に影響があるそうです。りんこが2歳頃にこの本を読んで、りんこを自立のために4歳で別室へ!と思ったのですが、結局ずるずると一緒に寝ています。なんと10歳の今でもね。一時的に、りんこが別室に行
子どもにはお片付け出来るようになって欲しい。なんとか教えてあげなくちゃ!と思っている人へ。子どものお片付けで大事なこと。
0420★★アルシオン・プレヤデス104:ワクチン拒否、死者/被害者、世界的な抵抗、アジェンダ21、増大する抗議(1:51:32) / 米ホワイトハウスが「新型コロナは研究所から流出したものである」という公式文書を発表し、マスクもロックダウンも社会的距離もすべて無意味だと弾劾。とはいえ、政治的な気配に満ち満ちています / タッカー・カールソン「コロナワクチンを打たなかったのは、推してた連中が嘘つきだとすぐに気づいたからだ」/ 徐浩予さんが動き出しました【速報】徐浩予が虎ノ門ニュースに【共演】河合ゆうすけ、浜田聡‥ / 非接種者の判断が正しかったことに接種者が気づき始め、米国で”気まずい沈黙”が広がりつつあるという / 自衛隊と韓国、笹川系財団。役満。万博に13兆円、日経ビジネスが試算。国務省で検閲職員の粛清😍
0419★物価指数が全国1位の那覇市 コメはなお値上がりが続く可能性も 飲食店に打撃、銀行は相談窓口を設置へ / ★アルシオン・プレヤデス103:ワクチン拒否、市民の抵抗、医療の暴虐、抗議、真実・自由(1:24:01) / 吉野敏明さん【政治家65%は帰化人】帰化人団体、創価統一→日本人を56し外国人を入れて生き残り / 高級ブランドバッグは中国製?【貿易戦争でブランドの実態が】→中国の業者から直接買うDHGateへ / とうとうよつ葉にも魔の手が【ワクチンより「免疫力」の広告】金属片→ワクチンは続行 / 中国の国防動員法が在日中国人に適用されないと断言できますか→ 岩屋外相「返答が難しい」/ RFKジュニア、3週間以内に自閉症の環境的原因を究明する一連の研究結果を発表する予定 / 悪いもの、間違ったものを批判しないほうがいいというのは、そういう悪いものに加担しているわけだが😍
断捨離を制す、コトの名言
自閉症が取り上げられた回の「報道特集」を見逃し配信で見ることができます
0418★あまりにも残酷な話なので、気の弱い人は読まないでください / ★アルシオン・プレヤデス102:恐れ、症候群、クリスマス中止、ワクチン、5G、感情的な賢さ、Jバイデン、第3波(2:01:04) / 石破茂さん 堂々と「グレートリセット」【大悲報】グレートリセット=企業社会主義 / 茂木敏充「消費税下げる代わりに年金3割カットね」→統一教会と自民党の関係もしらばっくれていた / 100%シュードウリジン化されたmRNAが潜在的に癌を促進する。ケムトレイル散布を取り締まり /「スラップ訴訟」に対し法整備が急務。今一番の国民敵は自民党増税派に与する野党です😍
0417★★アルシオン・プレヤデス101:インドの寺院・技術、神々、ドワールカー、ヴィマナ、アストラ、マハーバーラタ(1:59:27) / ワープスピード2.0:トランプ政権は、ゲイツが資金提供した自己増殖する鳥インフルエンザワクチンを加速している / 終わりだな:「4Chan」での投稿「Q」のすべてが意図的な情報操作だったことが明らかに / サラッと消費税20%をほのめかす石破(2022年)→消費税は悪税(2012年)→尖閣に自衛隊 / 詐欺師かな?安全性も危険性も分からないなら彼らは必要ないのでは? /「日本初のIR、工事着工へ」ほら、本性を現した。ジャパンハンドラーのドン、アーミテージ死去😍
0416★★アルシオン・プレヤデス100:枕営業 ハリウッド-ボリウッド 小児性愛、悪魔崇拝、児童虐待、アドレノクロム(1:59:53) /「中国に行かないで脅威論煽る人は時代遅れ」 vs「2年住んだが中国はこの上ない脅威」【ハニトラ】/ 90のじいちゃんが働いてる現状!国民負担率が50%位の国は大体無料!スウェーデンと負担率ほぼ同じ / 石破「男女共同参画機構」を新設へ【中抜き 天下り】アメリカで終わったDSを日本では鋭意継続中 / 解散命令が出たが実態は変わっていない【合同結婚式】16歳で参加させられた男性「虐待」だった / ロングコビットと呼ばれる長期的な症例のほとんどは、ワクチン接種による長期的な副作用だ / 強制的に巻き込まれる万博プロパガンダ、気持ち悪い。米国食肉加工業の85%を巨大企業が所有している😍
0414★◆ トランプの関税政策と米中貿易戦争の今後 / ★アルシオン・プレヤデス98:有益なジャンクDNA、12本の鎖・光、オーラ、爬虫類脳・新皮質、エゴ、ニビル人(1:55:45) / 難民と共に【自民党が左翼政党として振り切ってきました】川口市民でクルド人支援者だった! / 今日も、いつまで公共の電波で嘘をつくんだろう? 減税しないで【補助金】な理由 →『中抜き祭り』/ 枝野幸男氏、二度と減税は言わない【減税ポピュリズム】減税派は道路も病院も使うな! / ワクチン死亡認定1000件超えたことは、もっと多くの国民が知っておくべき / 給付金は中抜きの温床です。減税なら中抜きができない。#史上最大の国家汚職、#消費税は特殊詐欺税😍
0413★★アルシオン・プレヤデス97:コロナ第2波・抗議、精神の健康、5G監視、テスラ・フリーエネルギー(1:59:30) / 中国人 日本政府がお金を配る準備をしている→国民の為じゃなくて単純に中抜き&蓄財の為のイベント / 万博控え、神奈川県警「白タク」摘発増加→維新 ライドシェア導入法案提出→ ライドシェア、時代遅れ / 詐欺で有罪「公金だまし取り悪質」→ 【有罪確定、弁護士資格失う】エッフェル炎上に不倫に詐欺か… / コロナ"ワクチン"助成を終了? 「陰謀論」騙す側からしたら便利すぎる魔法のことばだ / トランプ関税政策の全ての計画は事前に公開されていた。大阪万博、ついに隠蔽まではじまりましたか😍
私のASDとは何か、私の視点から考える
はじめまして。「発達障害(ASD)の人生攻略」へようこそ
0412★★アルシオン・プレヤデス96:共産主義の中国、宗教の弾圧、イエズス会・バチカン、臓器売買、AI信仰(1:59:43) / Wikipediaで検索すると‥【朝鮮人虐殺を国会で追及】「戸籍解体講座」選択的夫婦別姓実現を / 減税には財源が無いのに金配る時は有る【還付金利権】財源ではなくて党が割れるから消費減税出来ない / NHKさん、まずは謝罪から始めてください。アイダホ州議会、イベルメクチンの店頭販売を承認 / 日本のアメリカ依存を批判してるんだよ。論点はトランプじゃなくて、日本経済の在り方😍
明日の「報道特集」で自閉症の話が出るようです
0411★コメ高騰に苦しむひとり親家庭 大弦小弦 沖縄タイムス / ★アルシオン・プレヤデス95:再発、NWO秘密計画、ツイッター、タビストック、MKウルトラ、カウンターカルチャー(2:07:37) / 中国 尖閣共同管理宣言準備 漁民装う民兵上陸も【ほんこんさん 「今言わんかい!!」】/「自然換気すれば対応できる」メタンガスが爆発するとこうなる →【着火で爆発を起こす濃度】/ 佳子さん 愛子さん 雅子さん 俺はもう我慢できない もっこりしたよ‥徐浩予すら通名、本名でない / 財源は?現金給付検討 4万~5万円の案【中抜き総経費は最悪で2,480億円】中抜き業者に95万? / 県立民俗博物館「保存資料の廃棄も検討」→ 神社を取り囲んでいるこのソーラーパネルこそ廃止だろうが / 選挙前になると ゾロゾロわいてくる奴ら‥1年も経つのに何故⁈ 今更やってるフリするな。😍
0410★★アルシオン・プレヤデス94:パスツールの不正、人工DNAワクチン、量子タトゥー、ルシフェラーゼ(1:59:52) / 備蓄米3回目放出へ【農家潰し】減反したら補助金、転作したら補助金、輸出したら補助金 / スマートシティしてますね【線状山火事帯】「万博はSDGs、スマート・シティへの布石」/ トランプ発の世界同時株安【謀略に長けた「NISA」メガネ】投資家からは、怨嗟の声 / 世界に日本の人権意識の低さを晒す大阪維新カジノ万博【#ニーハオトイレ】なんでニーハオトイレなの? / そういう煽りはもういいので、社会がムチャクチャになった反省をすればいかがですか? / 税金に巣食う輩達の祭典、それが大阪万博。ヨーロッパにはタルムードの価値観がある😍
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
冷暖房をエアコンのみに頼っている我が家は築13年目。真冬の寒い日、キッチンの天井近くだけがとてもあったかいことに気付き、こりゃサーキュレーターがあるといいのでは!?と考えてようやく購入しました。充電式(コードレス)サーキュレーターにした理由
こんにちは。昨日の空手はダンナさん、初めて(いや2回目か 笑)最初から最後まで参加 してくれて王子も少し甘えてたけど…ちゃんと最後までやり切ることが出来ま...
2021年10月の講演会情報をまとめました。凸凹ちゃんやこもりむし、不登校に関する講演会やイベント情報の募集をしてます。ホームページからお申し込みくださいませ
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 休み…
子どもが自閉症と発覚してから今まで何十回と検索した「自閉症 遺伝」「発達障害 遺伝」というキーワード。しかし具体的な数字が出てこない!私は自分の知っている人限定なので母数が少ないですが、自閉症が遺伝する確率をを出しました。
幼児期の絵の発達はある程度、心や知能の発達と比例すると聞いたので、ハルのお絵描きがどのように発達していったか3歳6か月~5歳0カ月までの絵の写真を並べてみました。 療育の先生に聞いたお絵描きを好きになるコツも。
21で実家を出てから長年捨て病を患い続けている私ですがそんな私が人生でも一番重症だったころがあります。 それは、妊娠中。家族が増える=物が増えるということで物を捨てまくるのが出産準備だと思ってました。(極端)でさ、初めての出産て二人目三人目と違って上の子の
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
J君には小さい頃から、現在に至るまで ずっと変わらない日常生活の中での行動があります。 「トイレネタ」もあるので、お食事時間を外してお読みください。 「手を洗う」 外から帰って来たり、トイレから出た時は勿論手を洗うのです […]
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
4月に注文していたランドセルリメイクが到着しました 半年待った甲斐がありました(*‘∀‘) 目次 ランドセルリメイク思い出一杯まとめ ランドセルリメイク 到着した商品はコチラ👇6点セットにオマケ2個付きの6,800円です […]
こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ いつもは子どもたちと一緒に9時までだって寝続けてしまうわたしが、今朝は5時に目覚めました。 せっかくなので、二度寝せずにブログタイム。 今日から、いよいよみーちゃん心臓手術に向けての入院生活がスタートです。 みーちゃん心臓修復術にむけて 3連休明けの手術のため、4泊5日の付き添い入院スタートです りーくんは田舎に帰省することになりました 1ヶ月後に、家族4人で京都におでかけするのを夢見て さてさて準備に戻ります… みーちゃん心臓修復術にむけて 緊急事態宣言は9月末まで延長。 幼稚園は分散登園から通常登園に戻りましたが、我が家は変わらず自主休園を続けています…
高級オムツとして話題なっているミラフィール!高いと思って敬遠していましたが、実際に比較してみると、意外と安い?となりましたので、皆さんにも比較結果を共有したいと思います!是非ご覧ください!
こんばんは!みなさんはお子さんのことで、こんな悩みをもったことはありますか?このまま大きくなったら社会で生きていけないこれを直さないと会社で仕事が任せられない…
100日祝いのケーキはまたまた センイルケーキ!今回は CAKE SHOP さんにしました♡ 前回のセンイルケーキはこちら↓『大人気の韓国 センイルケーキ…
ケーブルの断線のせいで、電源が入ったり入らなかったり…完全に壊れる前に買い替えました。ビフォーもアフターも白です↑画像が残っていなかったのでリンクで失礼。以前のはコイズミの白いやつで、3年前に私が買った時は2,000円しなかったような?ケー
こんにちは。コロナワクチンの副作用が続く中昨日の朝は少し吐き気と頭痛が残る朝で8時の時点では行けそうな位にまで治まったので行く準備はしたものの…朝食は殆ど...
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 COSTCO Wh…
こんにちは。 さとみです。 先月からゆるく 糖質制限ダイエットをしている私。 いろいろ調べるとキリがなく あれこれ悩んでしまうダイエット! 奥が深いですね! なので、 糖質制限だけに限った場合は ロカボマークが付いているものが 手っ取り早いです! 今回はこちらを購入。 イオン系のスーパーで購入! ちなみに同じスーパーで 似たような味のパスタソースも購入! パッケージからして美味しそう! 栄養成分表示を見比べてみます。 ロカボマーク入り! ⬇︎こちらの方がカロリーは少ない⬇︎ 内容量は2人前。 でも、炭水化物量が多い。。。 あっ! 炭水化物に含まれている 糖質を成分表示していない!? 比べる材料…
日曜日は第3回合不合判定テストです。 予習シリーズ、週テスト問題集に合不合判定テストの過去問がついているので、時間を見て取り組んでいます。 とはいえ、過去問を優先しているので、なかなかできない…(涙)
こんにちは。こうこです♪前までほぼ興味がなかった「グルテンフリー」小麦など、グルテンを含む食事をなくす有名な健康法ですが。パスタ、ラーメン、うどん、そば、...
今年もやってきました、読書の秋! 一年中、本を読んでいるわが家の長男も、この時ばかりは格別です。 なにせ、小学校の≪読書量調査≫なるものがあるんですから!! 夜な夜な読んでは、せっせとリストに書き込んでいます。 ↓昨年もたくさん読みました。 abcdehon.hatenablog.com この調査、ただの調査ではなく、たくさん読むとご褒美まであるんです♪ 20冊読むごとに、図書室で(普段は1冊のところ)「もう1冊借りられる券」が頂けるとのこと。 なんて粋な計らいなんでしょう! 図書室司書の先生のアイデアでしょうか?! こども心をよく分かってますよね~~ 昨年も多読していた長男ですが、今年は昨年…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!