試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【口コミ】ドラえもん将棋&囲碁。園児のはじめての将棋セットにちょうど良かった!
新小1・楽しく学校に行くためにやったこと
ASOPPA!「BRUNO マルチスティックブレンダー」「王様の足枕」「HARIO ワンカップティーメーカー」など50名に当たる!(25/5/6まで)
息子の好きなことやりまくった1日
雨の日はのんびりワークで思考力アップ(したらいいな)
息子が喜びすぎた2回目の人生初!釣り体験
(実使用レビュー)【GOGOトーマス てころでスキャン!学んで遊ぼうおしゃべりビッグマップ】
0歳からの知育がカギ!ベビーパークを始める最適なタイミングとは?
【育児がもっと楽しくなる】おすすめな人の特徴5選【幼児教室『BabyPark』】
息子、人生初!の野球観戦
息子とマフィン作りと業スー
息子、ほぼ一人でクッキーを作る
図書館で借りてきた本「さんぞうほうしのかえりみち」と「でんしゃのずかん」
勉強を習慣化するためにやったこと
癒され過ぎたママ友の家
久しぶりの朝一匂わせ投稿 マイジャグ5にて
主夫まいにち 仕事しにくくないんかなぁ
主夫のまいにち JALさんありがとー
主夫のまいにち ほんまに好きなんなやなぁ
主夫のまいにち そろってはないが・・
主夫のまいにち そんなにたくさん
主夫のまいにち 天気雨
主夫のまいにち 新学期あるある
主夫のまいにち この頃の気持ちに戻ってみたい超短期で
主夫のまいにち ラスト2日だけど
主夫のまいにち まきすぎやーん
主夫のまいにち とりあえず桜
子育て しかり 方:効果的な叱り方で親子関係を深める秘訣
愛情あふれる「子ども の 怒り 方」を見つける!適切なしつけのポイントとは?
子どもを育てる費用を徹底解説!計画的な資金管理の秘訣
近視がムスメに遺伝しないように、気を使っています。でも、すでに崖っぷちのりんこ。夫の近視が強いんだけど、義母によると勉強のしすぎではなくゲームとマンガによる近視らしい。。なので、我が家はゲーム禁止。買ってもない。そしたら、りんこの貯金箱に『
数あるウォーターサーバーの中で最も子育てに丁度良いウォーターサーバーの新機種が登場!その名も「エブリィフレシャス」!今回は現役パパの視点でどれだけエブリィフレシャスが子育てに丁度いいかを紹介しました!是非参考にしてみてください!
育児中という忙しい時期でも美味しいご飯を食べることってとっても大事!ということで僕達夫婦が調査した育児中でも美味しいご飯を食べる方法を紹介しますので、同じように気になる方は参考にしてみてください!
この記事の目次 ◆赤ちゃん連れて美容院はもう当たり前! ◆子連れOKの美容院を上手な活用と探し方! ◆赤ちゃん連れ美容院!利用時の4つのポイント ◆まとめ 赤ちゃん連れて美容院はもう当たり前! 赤ちゃんが生まれるとなかな ...
ハロウィン、クリスマス・・・これから季節のイベントがたくさんありますが、子どもとの1番のイベントって、誕生日ではないでしょうか?今日は、育児サークル『にこにこ』で、パーティーレッスンを開催しましたよ♡サークルの様子と、教えていただいたパーティーのポイント
あなたへ 昔はさぁ こうだったけれど、 今は昔とは違うよね 時代の流れや進化を眺めながら、私が知っている昔を言葉にする前に、 時代の流れについてを語るのは、その時代を見たことがないはずのあの子です。 いつの頃からか、昭和時代に興味を持ち、 気が付けば、私よりもその時代に詳しくなっていったあの子は、 時々、その時代を振り返るかのように、とても懐かしそうに語るのです。 あの子が振り返る様子を見せるのは、 いつでも、私が生まれる前の頃の昭和時代。 例えば、映画やテレビドラマ、インターネットなどを通して、 その時代の背景を測り知ることは出来ますが、 あの子の言葉の端々に、時々感じる奥深さのようなものに…
12月に入ると、会計事務所には「ふるさと納税の上限額を試算して!」という依頼が増えます。が、私は12月に急いでまとめて申し込むよりも、上半期から内容をある程度固めておくことをオススメします。天候や世の中の動向に大きく影響を受ける人、毎年かな
にほんブログ村 もはや… 知らない人はほぼいないであろう 「鬼滅の刃」 鬼滅鬼滅と騒がれていた頃… まったく興味がなかったわたくし(^-^; ところがどっこい❗ たまたまアマゾンプライムで 「なにかい
昨日から子供の言葉の発達にびっくり、というか気をつけようと思っています。空です。こんなふうなおしゃれの真似も。 よくおままごとで親の真似をすると聞きますが、昨…
東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…
小学3年生~大人に 図書館向けの本から一般書籍化 心に響く!感動する!大人の癒しにも! 導入部分の漫画は柔らかく心安らぐ雰囲気 ストーリーが泣ける! 生活に関わるお金の基本が書いている お給料は「ありがとう」を形にしたもの 生きていくうえで必要なお金は? 生活と仕事は密着している 将来就きたい仕事探しについて 好きからの仕事探し 大人になって仕事を始めてからも夢は見つかる!成長できる! AIにとられにくい仕事は? 働くことに対しての考え方・価値観 年収が多い方が幸せか? どうしたら仕事がうまくいくか? 上手に生きるためのヒント 仕事に取り組む姿勢 勉強の意味 「人の評価は気にしない」「できない…
赤ちゃんのミルクって種類がたくさんあってどれを選んでいいのか迷ってしまいますよね。 そこでおすすめなのが無料サンプルです。各ミルクメーカーなどで粉ミルク・液体ミルクをお試しできるサンプルの無料プレゼン ...
今年も無事過ぎ去りました。怒涛の?子どもたちの誕生日ラッシュ。 ちょうど運動会もこのラッシュに紛れ込んでくるのでなんか忙しいんです(笑) 毎年めちゃくちゃに疲れるので今年は気合入れて食事の用意をするのをやめました!結果とてもラクできたので紹介します(それでも疲れるのは疲れる笑) まずは小物の調達。 これは私の趣味でもあるので「行かない」という選択肢はなし(笑) 息抜きがてら平日の昼間にフラフラとフライングタイガーへ。フラフラとフライングタイガー… ▼ほかにも100均などプチプラ雑貨を見て回りバルーンや紙皿等をゲットしましたよ! フライングタイガーにはなぜかバルーンの7がなく断念しましたが、ハロ…
こんにちは。今日は王子の運動会!朝から晴れているので…暑くなるんだろうなぁ~💦 土曜日は、いつもなら体操教室ですが今日は休んで午後はマッタ...
コミュニケーション能力爆上げ方法を具体的に熱く!語ってみます(笑)結論1,000円のモロゾフチョコレートを贈るが結論です妻のコミュニケーション能力は家族力です何なら・・お金に成らない・・無償の奉仕のコミュニケーション・・ここで!活躍してもら
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
『仕事・家事・育児で時間がない〜!』『やることどんどんたまっていく・・・!』『そんな時に限って、すっごく子どもが話しかけてくる。』『・・・全然、こなせない〜!』こんな風になることって、あったりしませんか?はい、今、けっこうなレベルで、やりたいことが溜まっ
妻が臨月になりました。妻の身体の変化や出産準備についてまとめてみました。同じようなタイミングにいる旦那さんの参考になればと思います。
この記事は、、8/25、子どもが生まれました。3290gの元気な男の子です。今回から前後編で出産を振り返ります。前編では、予定日1週間前から予定日当日に入院するまでを振り返ります...
2021/8/25に待望の第1子が生まれました。今回は出産記録の後編として、入院してから出産までの模様をお送りします。
子育てにするのに便利な畳コーナーのポイントを、我が家の畳コーナーを例に考えてみました。
こんにちは、えすみんです。 さつまいもの美味しい季節になってきましたね。 私は、さつまいもが大好きです。この時期、芋ばかり食べてます😁 さつまいもを使ったお菓子で、『鬼まんじゅう』があります。名古屋のだと思うんですよね。子どもの頃から母がよく作ってくれて、食べていました。 結構簡単にできるので、私もよく作ります。 実家から送ってもらったさつまいもが、焼き芋ではイマイチな芋だったので、鬼まんじゅうにしました。 私流ではありますが、鬼まんじゅうの作り方をご紹介。 分量等、かなり適当です😅 鬼まんじゅうは、蒸し器を使いますので、先に蒸し器の準備をお願いします。 作り方 ①さつまいもの切って、水にさら…
【ハンドメイド】音楽バッグ
20250302ファンタジーキッズリゾート海老名
【保存版】イヤイヤ期のパターン別・神対応&NG対応まとめ
ごはんを食べない!座らない!食事中のイヤイヤあるある対策
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
【アップリカ バスチェア】口コミ&レビュー/ワンオペお風呂はこれで間違いなし!新生児からOK!!
保育園・幼稚園選びのポイント基本編
【ちょっぴり辛口】保育園・幼稚園選びのポイント本音編
赤ペン先生でやる気アップ!
「泣けばなんとかなる」は卒業!こどもの感情に振り回されない子育てのヒント
泣かれてもブレない!親のための“心が折れない”対応術
家ではワガママ、園では優等生…なぜ?|その理由と親ができること
しつけは一日にしてならず|三日坊主になっていませんか?
【何もかもうまくいかない日】仕事でクタクタ、こどもはぐずぐず…そんな夜にできるこ
【辛口診断】あなたの子育て、甘やかし度チェック!
息子は、母子分離不安・こだわりが強い・行動と気持ちの切り替えが苦手・同時に複数の作業ができない・行動が遅い…などの特性があります。 これらの「困りごと」を少しでも軽減して、スムーズに小学校の集団生活を過ごせるように、特別...
ここ数日深まる秋を通り越し一気に冬の寒さになりましたね。あわてて冬支度はじめました。普段着のインナーや靴下はほとんど無印で揃えています。ちなみに子どもたちの冬のインナーはユニクロですが無印の綿であったかTシャツ(キッズ)
かな〜り偏食の娘、給食のおかげで一口チャレンジすることが増えていろいろ食べれるようになってきました。給食って本当にありがたい!!先日は給食にシイラのごまだれ焼きがでて美味しかったから全部食べたよーと教えてくれました^^
こんにちは。昨日は久しぶりにダンナさんからライン電話が来て子供達は大喜びでした!ダンナさんも出張先での仕事のゴールが見えて来たようで帰れるのが待ち遠しい感...
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
前回の記事では、J君のリーダーに対する考えを 書きましたが、今回はリーダーが退職の事を どう考えているか・・・ 統括部長 「J君、体制が変わって午前、午後といろいろ やってもらってるけど、頑張ってや~ 期待してるで~(笑 […]
最近になってまた活躍し始めたぶるぶる振動マシーンです母ちゃんコロナで外へ出れない去年の2月に運動不足解消の為に買ったのよねぇ~激安!ぶるぶる振動マシーンブルブルぅ~と立って乗っておくだけで痩せるというようなマシーンです健康オタクの我が家には
主婦向けの雑誌で定期的に目にする「100均の便利グッズ」や「収納術」といった特集。私も好きで、ついチラ見します。目からウロコの便利アイテムを知る機会になる反面、「大事なのはそこじゃない」と感じることも。。。あなたにとって「収納」とは?収納と
この記事の目次 01:ファーストシューズいつからいつまで? 02:ファーストシューズはどんなもの!? 03:ファーストシューズを室内で練習しよう! 04:まとめ ファーストシューズいつからいつまで? 生まれてすぐは、寝な ...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 寒くなりましたね💦 ついこの前まで 半袖&裸足で過ごせていたのに もうハイネックでもいいくらい(^-^; 「寒い~」と子供にせがまれて 我が家もコタ
壊れてしまったぶーぶー大好きなよっくんに車を買いに行きました音楽好きなかっちゃんにキーボードも買っちゃった対象年齢1.5才〜マイクが飾りじゃなくてちゃんとマイ…
育児も家庭も仕事も 楽しみたいママのための 片付けスキルUPお茶会☕ オンライン開催です^^ テーマ: / もう散らからない! 小さな子どもがいても 自動的に片付く リビング3つのコツ♪ \ ※片付けを先延ばししてきた方も すぐに片付けたくなる♪ 秘密のワーク付き🎁 ※プロのアドバイスで 片付かない原因が分かる! 60分の個別相談付き🎁 (ご希望の方のみ) 日時: 11月5日(金) 10:30~12:00 ⇒残3席 少人数制で気軽に 質問ができます^^ 参加費:3,000円 ※LINEお友達の方限定→無料 参加方法:LINE友達追加後 『お茶会』と送ってください。 先着順にお席を確保します。 …
こんにちは。昨日は姫が保育園から「お昼寝無しです!」と言われ…何時に寝るのかと思ってたら20時にはベッドで寝てたのに。。。21時になると王子がテレビを見て...
服や靴を買ったばかりなのに、また他のものが欲しくなったことはありませんか?せっかくセールでたくさん買ったのに、もう次の服に目がいっている…私にとっては「あるある」です。この困った現象がなぜ起きるのか考えました。「買った理由」はそもそも何?買
こんにちは。 さとみです。 本日、パパの 新型コロナウイルスワクチン接種 2回目です。 また明日からしばらく、 こちらはお休みにします。 昨日、パパが トミカを買ってきてくれました! えっ先週も買ったばかりなのに いいの⁉️ まあでも、本物では見るだけですし、、、 ズラッと 奥には救急車も! 戻ってきたかと思いきや。。。 消防指揮車❗️ トミカで我慢しましょう。 パパ、 2回目は副反応キツいですよ! 頑張って行ってらっしゃい! 皆さんも応援お願いします。 にほんブログ村
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 気付けば2週間、ブログから離れてしまっていました…!!! ▽最後に更新したのがみーちゃん退院直後の記録でした。 www.xoyu-nxo.work その後、りーくんが田舎から帰ってきまして、幼稚園も再開。 約1ヵ月ぶりとなる家族4人での我が家での生活にてんやわんやとしていたら、あっという間に10月も後半、随分と肌寒く、秋らしい季節になっていました。笑 この2週間で、みーちゃん退院後外来があったり、わたしと夫のコロナワクチン2回目接種もあったりなんかして、書きたいことは結構山積みだったりするのですが、ひとまず本日はこの週末に行ってきた「さつまいも掘り」の記録(o…
東大に入る子って、もう決まってるの?『「東大に入る子」は5歳で決まる』再読しました・・・って、もうムスメ5歳過ぎてる。でも、読んじゃう。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!