試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
0409★★アルシオン・プレヤデス93:抗議・暴動、新常態、破綻、ローン・救済、未払い・債務(1:56:45) / ネオコン利権の運命共同体【東南アジア歴訪へ、脱炭素推進】トランプ「地球温暖化は詐欺だ」/ ワクチン、ワクチン工場推進→ 消費税は社会保障にしか使えない→エボラで緊急事態条項 /【速報】中国 尖閣諸島を共同管理宣言準備、民兵の上陸も検討 → ●●!何か言えよ!/ アマゾン「反ワクチン本」が大盛況。この注射、全然信用されてないんじゃない?/ 皆が株価の下落に注目しているが、原油や金利は大幅に低下した。住宅ローンも低下している😍
好きな言葉
真剣に考える障害児育児の親亡き後のお金の話【前編】
真剣に考える障害児育児の親亡き後のお金の話【後編】
小学校子供のテストの結果が14点!?知的障害の子供のテストの結果の受け止め方
1年間特別支援学級に通った知的障害の長男ができるようになったこと
知的障害を持つ我が子達に関するお金を総ざらいしよう
約20年続けていること 自閉症水泳プログラム
発達障害啓発週間4/2〜4/8
0407★◆ トランプ関税とアメリカ帝国の崩壊 / ★アルシオン・プレヤデス91:ノアの方舟、抗議、B.ゲイツ、マイクロチップ、飢餓、WHO、ワクチン、人口削減(1:40:20) / 防衛大臣時代の服装を集めてみました「国民のモラルの低下」ビジネス保守 / フェイクニュースの総本山 NHK断末魔の叫び【クルド人より日本人が悪い】原爆写真のことも報道して /「接種後健康被害9千件認定 救済制度、新型コロナワクチン」もう陰謀論じゃなくなったなw /【深掘り】フジテレビ 第三者委員会報告書解説。トランプ、消費税は関税逃れ。石油が安くなってる😍
ふさぎ込む
#4563 自閉症の吾子と散歩を楽しみぬ勤めなき身の平日の午後
0331★★アルシオン・プレヤデス165:11周年記念、UFOの戦い・遭遇、コンタクティ、バチカン、瞬間移動(2:43:19) / ギリシャ政府、山火事は「ほとんどが放火」【中央日報】シンナーの匂い、オイルタンクも /「すき家」みそ汁のネズミ、非加熱だった… 紅麹と同じ匂いがするのは私だけ?/ 日本の年金1兆円がイスラエルに投資ガザのジェノサイドに→DSの炙り出しが行われているんだよ / ワクチン組織GAVIへの米国の資金提供を正式に停止。FDAのワクチン担当のトップが辞任 / 米国務省がUSAIDの閉鎖を議会に正式に通知。プロパガンダをやっていた人たちは基本終わる😍
0330★ロシアに激震:プーチンの高級リムジンが爆発 連邦警護庁本部からわずか数ブロックのモスクワの路上 / 新型コロナワクチンを与えた医師は2030年までに破産するだろう / ★アルシオン・プレヤデス164:バミューダ、幽霊船、UFO、エールフランス、マレーシア、コンコルド(2:45:09) / 石破首相は反米、反トランプで確定!社会主義グローバリスト、スターマー首相と日英同盟 / 給食熱量、国基準満たさず!インドネシアの給食を日本政府が負担?インドネシアと言えば岸田文雄の弟 / ついに!CDCがワクチン障害を専門とする新しい下部機関を立ち上げる。ワクチンの偽・誤情報って / 各州が金と銀を米ドルの代替通貨に。ミャンマーとタイで大地震。「緊急事態条項」改憲発議阻止😍
0329★★アルシオン・プレヤデス163:一時的な失踪、レイライン、テレポーテーション、フィラデルフィア実験、デジャヴ(2:34:36) / 韓国の同時多発の山火事、74ヶ所に【線状山火事帯】スマートシティとソーラーが黒幕か? / 日本維新の会で有名なのは統一教会【IRカジノの為の万博】国際マフィアの絡んだマネーロンダリング / トランスジェンダーのブリジットがマクロンの実の父親、母親はロスチャイルド家でした / これまで言われてきたことはすべて嘘です。特にポリオに関してはそうです / 陰謀論と言っている間に現実になる。世論誘導は君らが毎日やってることや。「スタグフレーション」です😍
テスト時間が足りなくて解答用紙が空欄だらけということはありませんか?自分は読むのが遅いことが原因と思っていませんか?国語のテストの時間配分の仕方と中学生がテスト時間が足りなくなってしまう原因を解説します。これを読めばあなたが本当に直すべきポイントが分かります。
小学生の間から、本嫌いにならないでほしい。でも、遊びもゲームもたくさんあって、本嫌いを克服するにはどうしたらよいか?とお困りのことでしょう。今回はそんな小学生が本嫌いになってしまう原因とそれに合わせた克服する方法をご紹介します。
ふと、高校に行く理由や意味がわからなくなるときがあります。 この経験はすべての大人もしています。 しかし大人たちは「高校はちゃんと卒業した方がいいよ」と言います。 何故なのでしょう? どうやってこの悩みを乗り越えたのでしょう? 高校は義務教育ではない 小学1年生から中学3年生までの9年間が義務教育です。 高校は義務教育ではないので、あなたが絶対に高校生になって学校に行く義務はありません。 しかし、今では「高校まで行くのが当たり前」になっています。 それは今の日本社会で求められる知識や能力のレベルが技術の進歩によって格段に上がったためです。 中学卒業程度では不十分で、もう少しレベルの高い学力のある人間が求められるようになったのです。 あなたは何のために学校へ行くのか? 小・中学校9年間の義務教育課程で社会の一員として生きるための基礎知識と能力をすでに学んでいます。 義務教育ではない高校では、今まで学んできたことを踏まえて「自分なりの目的意識を持って通えているか?」が重要になります。 高校は義務教育ではないので授業料も教科書もすべてお金がかかります。 せっかく「高校生が学校に行く理由がわからなくなった」のなら、「これのために学校に行くんだ!」と思える確かな答えを見つけて、自信と覚悟をもって明日から学校に行けるようになりましょう。 高校生が学校に行く7つの理由や意味 未来の自分の可能性を広げるため 今のあなたが「これ以上の勉強は必要ない」と思ったからといってやめてしまうことは、未来の自分もの可能性を閉ざすことになります。 もしかすると未来のあなたは「あのときもっと勉強しておけば・・・」と後悔するかもしれません。 今の自分には意味が分からなくて無駄と思うことでも、大人になってから価値があったんだと気付けることは多いです。 あなたの親や先生や多くの大人たちも、あなたと同じく高校生のときに「学校に行く意味なんてあるの?」と思ったことが必ずあります。 そして歳をとってから「あのとき勉強をしておいてよかった or やっておけばよかった」と気づいたからこそ、あなたに口うるさく学校に行きなさいと言い続けます。
塾に行かせているのに成績が上がらない。 せっかく塾に入れるのなら、ちゃんと成績を上げてくれる塾が良い。 そんな風に思うのは当然のことです。 今回は塾講師・塾経営の経験者として、本当にお子さんの成績を上げてくれる塾を選ぶポイントをお教えします。 塾を選ぶときに注目することは? みなさんが塾を選ぶときに注目することは何でしょうか? ・夜も遅くなるし、家からできるだけ近い方がいい。 ・勉強が大切なのは分かっているけど、できるだけ安い塾がいい。 ・うちの子との相性がいい先生がいい。 ・ちゃんと成績を上げて志望校に合格させてくれる面倒見の良い塾が良い。・・・など。 「個別指導=面倒見が良い」は大間違い 個別指導。この言葉の響きから、 手厚くて勉強が苦手でもお子さんに合った勉強をマンツーマンで教えてくれる面倒見の一番良い塾。 個別指導の塾に通わせたことのない方は特にそんな風にお思いでしょう。 お子さんのペースに合わせることは面倒見が良いことにはならなりません。 なぜか? 「面倒見が良い」と言っていますが、これは正しくはちゃんと成績を上げてくれて受験に合格させてくれるような面倒見の良い塾を指しています。 例えばお子さんのペースに合わせていたとしても、定期テストの範囲は決まっています。個別指導の場合、授業の延長や追加にはすべて費用が上乗せされます。間に合わなければ諦めるか追加費用を払って授業をしてもらう必要があります。 そして、個別指導の塾でプロの講師に教えてもらえることはまずありえません。 アルバイトの一つとして大学生が働いているにすぎません。 熱心な学生もいれば、残念ながらお金さえ稼げれば良いという感覚の学生がいるのも事実です。 個別か集団か?というところにばかり気をとらわれないで選ぶ方が選択肢を狭めなくて良いです。 成績が上がる塾を選ぶ3つのポイント では、成績が上がる塾を選ぶポイントをお伝えします。 補習などの時間確保はされているか? お子さんが授業内ですべて理解できることもあれば、それでは不十分であることもあります。成績が上がる塾は一人一人の理解度を把握しています。なので、補習の枠をあらかじめ確保してくれています。 面倒見の良い成績を上げてくれる塾の多くはそうした追加補習の費用がすでに授業料に組み込まれています。
勉強が嫌い!! 皆さんは勉強が好きですか?はい!大好きです!!そう答える人はほとんどいないでしょう。また、勉強は簡単ですか?はい!簡単です!!そう答える人も多くはないでしょう。歯磨きと同じ感覚で勉強できるよ!というような人がいたらびっくりですね。そう、勉強は嫌いな人が多いの…
学校に行く理由がわからない。 将来のためと言われても知らない。 今の自分が行きたくないし、行く理由がわからないから困っている。 現役教師がきれい事ナシで学校に行く理由を話します。 「学校に行く理由」とされているもの 大人や周りの友達たちが学校に行く理由として言ってきたことは、この中にあるでしょう。 学校に行く理由として大人が言うこと ・社会性や人間関係を学ぶため ・勉強することが大事だから ・みんなが行っているのだから行くのが当たり前 ・なりたい職業になるため ・・・など。 学校に行く理由として友達や周りが言うこと ・友達と会えるから ・部活が楽しいから ・遠足とか文化祭が楽しいから ・受験や将来のために安心できる ・行かないと親や先生に怒られるから ・行かないと陰口を言われているかもしれない ・・・など。 学校に行く理由が自分には当てはまらない 学校に行く理由として言われることは、どれもすべて間違いではない。 どれも、誰かにとっては正しいことです。 ただ自分には当てはまらない。 別に将来なりたい職業は医者でもないし、部活も楽しくないことの方が多いですよね。 行きたくない理由は人によって違う 友達と喧嘩したり、人間関係にうんざりしたり、服装や髪型のことで注意されるのが嫌になったり、ゲームとかプライベートが楽しくていく時間がないとか、勉強が苦手でどうせ今からどうしようもないからやりたくないとか、教師がロクなやつじゃないとか、シンプルに楽しくないとか・・・。 あげようと思えばいくらでもあげられます。 でも、別に行きたくないわけではない。行かないといけないこともわかっている。 ただ、今の自分を納得させて学校に行ける理由が欲しい。 学校に行く必要がないと思える理由 学校に行かなくても大丈夫と思える理由も探せばいっぱいあります。 そういう生き方をしている人たちや「行かなくていいよ」と言ってくれる大人達も増えてきました。 学校に行かなくても勉強はできる 学校に行かないと学べないことなんてない。 ネットで調べれば大体のことはすぐにわかる。 情報も速いし相談だってできる。 わざわざ学校に行って決められた時間で勉強をしなくても、自分のペースで知りたいことを好きなだけ知ることはできる。 生きるために必要だというなら、計算もできるし知らないことは検索すればわかるんだから必要ない。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!