試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
節約料理♪タラのあらで!タラのあらのカレーそぼろ
パパっと1品♪菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
節約料理♪レンジで簡単!かぶの葉の塩昆布ナムル
クックパッドニュースに掲載していただきました♪「作り置きにも♪焼きそば風しらたき」
無塩レシピ♪きゅうりとかぶとセロリの無塩甘酢漬け
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
生姜好きのふっくらあさりの佃煮 (レシピ)
「今日のイチオシ!レシピ」に掲載していただきました♪レンコンの「レンコンの白ゴマ酢和え」
平成5年 ウクレレに出会った。平成31年4月30日 ウクレレの老舗 キワヤ商会(famous ukulele)ウクレレな人たちに会えた。カメラマンさんローリング・ココナッツ 津和野編集長さんウクレレ・マガジン 相川編集長さんキワヤ商会 林部長さんみんな爽やかでカッコイイんだな。こ
ゴールデンウィークに突入し、ようやく4日消費しました。残り6日。長い連休です。この先のわが家の予定は、主人の実家へ3泊4日で行くこと。これが私にとって一番の憂鬱。 実家に帰ると主人は、自由気ままに過ごします。私はそうも行かずに義両親に気を遣い、息を殺して過ごしています。これが嫌で嫌で。 詳しいことは省きますが、田舎のお嫁さん(主婦)の立場というのは、まるで女中です。自分のことよりも周りの家族のことを考えて、気を利かして先回り、先回りでせわしなく動くのが良いとされています。それは、私が最も苦手とする行動。4日くらいの滞在で、1年分にも匹敵する疲れが出てしまうのです。 そんな私でも、今年は、主人の…
インディペンデントな作家によるアクセサリーや雑貨など、おしゃれなアート作品を扱う Sfingiday は、 フリーモントに昨年オープンした可愛いお店です。 せっかく開店したばかりというのに、 なんと年末にボヤ騒ぎに巻き込まれ、大きな被害を受けまし...
平成最後の日お天気は雨模様・・・近くのスタバにおでかけしてエスプレッソアフォガートのフラペチーノとコールドブリュー 庭ではこぼれのオルレアの開花スタート…
こんにちは(^^♪ ゴールデンウィーク真っ只中ですね、みんなお出かけしてるかな。 もう我が家はお出かけ期待するのはやめました。 パパさんはいつも忙しく、自分の週一の休みすら無かったり、 休
にほんブログ村アクセスありがとうございます ◆【11th アニバーサリー】感謝のキャンペーン中♪ 詳しくはこちらをどうぞ☆ 以前、伺ったお宅でのこと、ご両親が十数年前に亡くなったとは信じられない 今
先日還暦の誕生日も終えて、さあ平成もいよいよ終わりです。最近は何でも「平成最後」と心の中でついつぶやいてしまう。(^^ゞありがとう~「平成」天皇皇后両陛下...
高田馬場NAOウクレレスクールは、プライベートで習うウクレレ教室。レッスン時間が前後して、共通のレッスン曲があるときは、一緒に弾いてもらったり。ちょっと見ると、父親と娘のようですが。ウクレレレッスン歴は、姉と弟です♪一日一回クリックを → 人気Blogランキング
4月になっても雪が降った新潟ですが、いよいよ本格的な春ムードになってきました。 今年は断捨離にチャレンジしようと決めた私は、これまで抱えていた冬服のいくつかを、思い切って捨てることにしました。 「服はなかなか捨てられない」と思っていたわたしでも、たった3つのポイントで潔く捨てることができましたよ! 今回は、衣類や服を迷わず捨てる4つのポイントについてお話します。 スポンサーリンク //
冬物の布団や寝具の収納をした後、ふと思ったのが、「冬物の布団の収納に防虫剤って必要なのかしら?」「そもそも、防虫剤っていっぱいあるけど、いったい何がおすすめなの?」。 調べてみたところ、世の中にたくさんあるように見えた防虫剤、実はたった4種類しかありませんでした。最近では、その4種類に加えて、お手頃価格でオーガニックな防虫剤も販売されております。 防虫剤の種類や、あまり知られていない危険性、おすすめの防虫剤などについてご紹介します。 スポンサーリンク //
有賀峠に遅い春がやってきました。村の桜は今が満開です。ただでさえソワソワするこの季節は百姓にとってそれ以上に落ち着かないあわただしい季節の始まりです。さて、今年も完全有機、完全無農薬米に挑戦です。内城菌この村で稲作、野菜全般に使っている土壌改良剤です。菌の塊なのですごい臭いです。田んぼでは一反歩につき8~10袋、120k以上を肥料と共に敷設します。内城菌を撒くことで作物が病気になりにくくなり農薬の使用が...
暑くなったり寒くなったり例年なかなかしまえないのがコ・タ・ツ!!でも暑くなってくると見た目が重い!ダニ問題も気になる!究極のダニ対策てことでついに・・・すっきりんこ~~~。てあれ?何このすっきり感?何このさっぱり感?やばいやばい~!こっちアングルだと何も
この春から一人暮らしを始めた 長女。大きな スーツケースと背中に リュックを背負って1か月ぶりに 我が家に 帰って来ました。このスーツケース*大きすぎてバ...
最近時々娘と小さい頃の話をするのだけど「あの時はこう思ってた!」って当の本人側の気持ちを聞いたりして答えあわせぽくて興味深いなーって思うって話
福岡でパッチワーク、ハワインキルトの教室をしています。LeaLeaの教室の日々の作品や生活を紹介します。キルトLeaLeaの活動、阪急の作品展などのお知らせも
平成24年1月 高田馬場ウクレレ教室 個人レッスンで入会。「ルミコさん」「赤ちゃんができました。」ひとりだけどひとりじゃないおなかの中はひとりじゃない。ルミコさん。サンキュー♪
上着が必要なくらい季節が逆戻りして、肌寒い1日でスタートした今年のGW専業主婦なので、特に関係ないのですが、今年は特別感がありますね。10連休の人も、そう...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 今年初めてホビーショーに東京ビックサイトまで行きました。 何回かにわたってレポートしたいと
「喜楽クイズ」を更新しました。 [問題]Ⅰ 漢字問題 次の二つの文章を読み合わせて、「 」に共通に入る漢字を答えてください。問1● 「杜子春(その4)」 するとこういううわさをきいて、いままでは道でいきあっても、あいさつさえしなかった友だちなどが、朝夕あそび
job 端午の節句 インテリア 壁掛け アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel good…
朝主人を駅まで送っていく道すがら気温を見たら7℃~本当に寒いゴールデンウィーク主人は昨日も仕事だったのですが往復の電車が空いていて通勤が快適だったと嬉しそう…
福岡でパッチワーク、ハワインキルトの教室をしています。LeaLeaの教室の日々の作品や生活を紹介します。キルトLeaLeaの活動、阪急の作品展などのお知らせも
長男(中2)もなんやかんやありまして…
【飲み過ぎ】病み上がりが重要です【パパ】
【中性脂肪】まだまだ中性脂肪が高いです【パパ】
【そろばん大会】今回は残念な結果でした【長男】
【スクラッチ】2025年 4月ワンピーススクラッチやるってよ【負け組】
どら焼きと西湖
子も社会に出て現実を知るようだ
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
東京まで、「ススス〜」旅
【名探偵コナン】金曜ロードショー【長男】
【逆転】いつもの反対になりました【子ども達】
【別腹】デザートは別腹【次男】
【禁酒】宣言します!【パパ】
【断固拒否】絶対に曲げない信念【長男】
【花見】また一歩世の中の真実を見た【子ども達】
引っ越したばかりの2LDKは、暮らしやすさだけでない随所にある「遊び心」が私を刺激してくれました。この家に出会った第一印象は「宇宙のような家」。閃光が駆け抜けるように「わぁ面白い」と思いました。
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけをするときこの場所何分でできるか?時間を計ってみた…
■kujirato-m この前の続き。 (また、だいぶと間があいちゃいましたが。。。へへへ) 伊勢神宮へ夫の厄年のお礼参りと、お花見に行った時に おはらい町で購入した、竹のカゴ。
こんちゃGW突入~母がお泊まりに来るから家中の片付けを頑張らねばココ最近、掃除機すらかけてない日もあって水槽の水もヤバイ色になってる今日はアップしようと思って…
昨日のMY Birthday、実は今頃 長女がインフルエンザB型になって、母は娘の家の事を手伝っていました。今は良く効く薬があるので熱もすぐに下がり、さす...
娘への 仕送り*悩む日々。主婦のつぶやき&節約&家事etc...考えられる必要経費*家庭事情や住まい地域などで 違ってくる 家賃+生活費。家賃+生活費の仕...
福岡でパッチワーク、ハワインキルトの教室をしています。LeaLeaの教室の日々の作品や生活を紹介します。キルトLeaLeaの活動、阪急の作品展などのお知らせも
job 壁掛け 端午の節句 インテリア RW アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel…
高田馬場NAOウクレレスクール、プライベートレッスンで習うウクレレ教室。金曜日にウクレレレッスン。「伸子さんとお母さま」何歳になっても親子は親子。同じ趣味がもてるってステキです。お母さま、来月でレッスン5周年。令和の時代になっても、NAOと一緒に歩いてください。
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です大型連休がはじまりますね。私は特別にどこかへ行くこともなくいつもと変わらない日を過ごします明後日は、三重で出演があります衣…
雨の降る夜中に湧き水を取りに行った。雨に濡れる森の中の山道を大小さまざまな蛙が行列を作っている。ヘッドライトに照らされて小さく跳ねる物体を恐る恐るよけながら車は山の奥へ奥へと分け入ってゆく。ということで、この際この辺の山にはどんな蛙が生きているのか、とっ捕まえて研究です。ナガレヒキガエル体色が緑色なのとこの辺には溜池や水田がなく流れのある渓流で繁殖していると思われるのでナガレヒキガエルとしました。...
田舎の中学校なので、全校生徒が22名しかいません。 男の子は、ほぼ全員が野球部に入部します。 そうしないと試合に出るための人数がそろわないためです。 今年、入学してきたばかりの1年生も、野球を全く知ら...
先日、キッチンのガスコンロの奥のタイル目地の掃除をやりました 。 もの凄く大変だったのに、努力が報われない、敗北感いっぱいの 作業。もう、キッチンのタイル目地の掃除はコリゴリです。 *問題のわが家の台所です。まるで公共施設のトイレのようなタイル壁ですね。 このような不毛な努力をしないために、目地の汚れ防止と して100均グッズを活用。冴えない台所が見違えるようになりました。 テンションまでグググッと上がり、家事のやる気もアップ。今回私が百均グッズを使ってやった、具体的な方法とビフォーアフターをご紹介します 。 スポンサーリンク //
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 庭づくりについて。 前回は花壇をつくる場所の日当たりをチェックしたので、その次に行った[
今日はロフトに置いたみーのベッド周りを片付けたのでやっとアップ(笑) かなりマシになりました(^^♪ 暑くなって天日干しした布団とか毛布とか 洗って乾かしてそのまま柵の部分に掛けっぱなしだったのを
にほんブログ村アクセスありがとうございます お部屋の片付けをしたり、インテリアを変えたり、引っ越しをしたりして 不要になったものを実家に持ち込んでいませんか? コンサルで、ふさわしくないもの、
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけオンライン講座の受講生さんたちに 出している課題50個!あ…
シニアのサークル「しのれれ」ウクレレサークル平成29年6月にサークルが発足して、1年10ヵ月めだかの兄妹も、令和の時代でブリになる♪一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
キッチン(台所)のタイル壁のお掃除ってなかなか大変ではありませんか? 掃除の中で最も嫌いな場所を挙げろと聞かれたら、迷わず「キッチンのタイル壁」と答えるでしょう。 しかし、新しい時代を迎えるに当たり、そうも言っていられません。 平成最後の大掃除、キレイな台所で令和を迎えるために、頑張ってお掃除しましたので、その実践とビフォーアフターをご紹介します。 スポンサーリンク //
こんちゃ今朝やっと雨が止んだ〜と、避難させてた多肉を軒下から定位置に戻したら急な大雨呆然と外を見る雨の日 多肉あるある球根から育てたオーニソガラム・ヌタンスが…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房ますいゆりこ です。 最近、Facebookには毎日近…
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 かわいくておいしくて、縁起の良い、頂きもの。 KUGENUMA SHIMIZUのもなかです。 湘南鵠
福岡でパッチワーク、ハワインキルトの教室をしています。LeaLeaの教室の日々の作品や生活を紹介します。キルトLeaLeaの活動、阪急の作品展などのお知らせも
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!