試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【小学生ママ】男の子注意しなきゃ!犯罪の危険性を感じたインスタのDM。
その場しのぎでビニール傘を買う夫、気づいたら9本目
夫婦で「寂しいね」と呟いた
はたして、ととのうか。
専業主婦、基本的に体力ない(*_*)
【小学生ママ】近所の公園。性犯罪は身近にあると感じた事件。
ここにきて旦那から新たな出費をお願いされる
ブログで発散できるタイプではなかった
ツバメの雛が餌を待ってる的な夫
中2長男と二人で回転寿司☆母は推し活気分で課金です
【涙】外れてしまったスペステと夏のおうち時間の悩み
そして半世紀を迎える
中3長男に預金残高をご報告。子どもに資産額を教えることについて。
【5人家族】7月やりくり予算。夏休み予算はしっかり確保することにした。
買いだめ~ (*^^)v
疲れていたら休むように・・とママライン
どこかの誰かに似ている
その表情を見る 好きになれる
ちゃいなび ファンシート 2025年モデル
【頭いい】賀来賢人の学歴!小学から高校まで一貫男子校!偏差値70!
探偵が語る!子供の素行調査で多い相談内容と対策
【親必見】子供の素行調査でわかる本当の姿と対処法
探偵に聞いた!娘の素行調査で多い依頼とトラブル防止策
【娘の素行調査】探偵に依頼する前に!親が知るべき5つのチェックポイント
峰山公園とは? はにわっ子広場とアスレチックに無料キャンプBBQ花や古墳や夜景も見える!高松市
ザキッズ香川イオン高松東 0歳からでも遊べる室内遊び場!2024
佐々木恭子アナの結婚歴!再婚相手や子供はいるのか
跳ね返す力 勉強は次で良い
そんな人居るのだろうか 聞いて話してくれる相手
ショートスカート Aラインスカート 夏 タイプ
感染じゃなかったですねw。 「相撲観戦」です。 コロナ対策がされ、昔のような相撲の雰囲気ではありません。 拍手だけで声援がありません。まるでウィンブルドン相撲! 今回はそんな大相撲のようです。 こんな休日にはサンドイッチ。 サンドイッチをつまみながら相撲の十両ぐらいから眺めて、嫁とお喋りをするのが楽しい。 とっても仲良しwww。「ありゃ格好つけてパフォーマンスしやがったんだなw」「えーーそう? 勢い...
セント・マイケルズ・マウントの朝焼けの写真です。とても神秘的。月が水面に写ってる写真もあります。 夜明け前と朝焼けのセント・マイケルズ・マウントを見る コーンウォール観光の7日目です。 この日は日の出前にホテルから出て 、夜明け前のセント・マイケルズ・マウント見たいと思いました 。お月様が海面に反射してとても綺麗です 。月も綺麗です。 すごく見とれてしまいます。 朝日とセント・マイケルズ・マウントを見ようという人は他にもいて 、イギリス人らしき方がカメラを持って私と同じポイントに見に行っていました。 Good morning と言ってお互い 写真を撮りながらセント・マイケルズ・マウンズをみます…
新型コロナによる自粛生活で 夫の在宅勤務が続いています(^▽^;) 都内勤務なので 感染リスクも高いし 「これもありがたいことだ」と感謝。 かれこれ4か月近くになると 毎日夫がいる生活にも慣れてきました
しその葉 摘んで イイ香り♪ しその葉がたわわ 虫喰いもたわわ 自然にタネがおちて 自然に同じ場所から 季節になるとワッサリ育っている 使うぶんだけ摘みましょ♪ しその葉
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。先日無印良品さんで買ったものは…エコバッグ適度な厚みの帆布生地なの…
今朝ゴミ捨てに 行く時に空を 見上げたら・・・久しぶりに飛行機雲を 発見しました。そして 思わず パシャリ。朝は 青空だったけれど今は 雲が多め・・・そし...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですご高齢の方からのご依頼でキッチンパントリー…
無印の麦茶ボトルをかなり前から愛用しています。 家には二つあり、なくなったら即麦茶を作り。毎日の麦茶作りは、母の仕事じゃなく、麦茶をたくさん飲む子どもたちが作るのが日常となっています。
パンやクラッカーに塗るチョコスプレッド、 ヘーゼルナッツやピーナッツバターをベースにしたものはおなじみだけど 我が家で今回試してみたのは「ギー」をベースにした濃厚な、そして他とはちょっと違う風味のおいしいチョコレート・スプレッドです。 ギーのチョコスプレッド・Chocti ガラス瓶に入っていてパッケージも素敵なこちらのアイテム。 4th & Heart, チョクティ・チョコレートギースプレッド、パッションフルーツ ギーをベースにしていますが、そもそもギーって何? ギーは、バターから不純物を取り除いて純粋な脂分にしたもので、何千年も前から使われてきました。 近年、再びブームになっている古代の健康食品です。 今でもインド料理においては欠かせず、通常のバターよりもはるかにゆっくりと溶けます。 ギーを作る際の、バターをゆっくり煮立たせ、牛乳の固形物を取り除くプロセスにより、水分や劣化を招く物質を取り除きます。 ギーの瓶は数ヶ月間問題なく食料庫に保存しておくことができます。 ギーは味わい深く、木の実とバターの風味があり、とても美味しいものです。 iHerbのブログより転載 バターには水分、タンパク質、糖分などが含まれているけど、ギーはそういう成分が含まれない「純粋な乳脂肪」 さらにギーは ビタミンAが豊富。大さじ1杯にビタミンA 108μgが含まれています。これは、1日の推奨摂取量の約15%に当たります。(iHerbのブログからなのでアメリカの基準)ビタミンAは脂溶性ビタミンであるため、脂肪を伴うと身体によく吸収されます) 乳糖フリー。乳糖不耐症の人にとっては、ミルクに含まれる糖分である乳糖を含まないギーは安全な選択肢でしょう。煮沸とろ過により乳糖が除去されているので、一般的にギーは乳糖不耐性の人でも問題がありません。 私はもともと、消化に問題が起こりやすいので牛乳は苦手でほとんど飲んできませんでした。 (少量なら大丈夫。発酵しているチーズもOK) バターに対してもヘルシーなイメージってなかったのだけど ギーはアーユルヴェーダでは「全ての油脂類の中で最も優れている」とされてきたもの。 中鎖脂肪酸が多く含まれることから、脂肪になりにくく、エネルギーに早く変わるそうです。
朝からどんよりと鬱陶しいお天気でした。朝ごはんのコーヒーは、今日からアイスコーヒーになりました。ブルーベリーベーグルにクリームチーズを挟みました。ベーグル...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。今日は チェインメイル…
高田馬場NAOウクレレスクール 親子でウクレレレッスン。中学2年生。「しおりこちゃん」自宅でウクレレは、別々に練習していても、ウクレレ教室で親子一緒にレッスン。教室だけで合わせているに。息がピッタリ合うのが、親子レッスン。ウクレレソロ パート別。お父さんとお姉
家の近くに昨日セリアができまして。今までは一番近いダイソーが車で6分程度。セリアに至っては15分くらいかかる所あったので嬉しくて行って来たのですがさすが田舎激…
わが家のお気に入りポイントは、 賃貸アパートの割に、洗面所が広いこと♪ せっかく収納も比較的多めなのだから、 本当は、洗面台の上には余計なモノを置かずに すっきりさせることが理想なのですが、 実際は、日々よく使うモノたちを 使いやすいように出しっ放しにしています。 しかも! 上の写真は、ブログ写真を撮るときとか、 家に人が来るとき用に整えた状態で… 現実の洗面所は、出しっ放しだらけ 実際はこんな感じで、さらに出しっ放しです☆ 家に誰か遊びに来てくれるようなときは、 モノをどかしながら洗面台をざっと拭きつつ お掃除用歯ブラシを下の棚に仕舞い、 出しっ放しのシェーバーを鏡裏に仕舞い、 いちいち仕舞…
にほんブログ村アクセスありがとうございます この度の「令和2年7月豪雨」により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 闘う必
改めて後で読み返したら、あの時は危なかったのかも知れなかった。 これからの季節のこともあります。食中毒にも気をつけないといけない。忘れた頃にやってくるということはあります。 アタシの場合は水当たりもあったかも知れません。それにアサリかどうかもハッキリはしてなかったww。 まあその時は水みたいになって閉口したというだけ。お腹も痛くなりませんでした。 ・・・ 「見ちゃイケない」ってのは、個人的な...
こんにちは。Megumi Piel(ドイツ在住) です。2020年も後半に入りましたね! 先月6月に アップした記事の中からよく読んでいただいたトップ10 を…
こんばんは、妻ですただいま沖縄でほろ酔い中( ´ ▽ ` )ノそうなんですわが家はこの4連休、沖縄へ来ていますいろいろな考えがあると思うけどわが家はできうる対策はしっかりとって旅に出ることにしました!久しぶりの飛行機利用ということで久しぶりにセントレアへ毎年、どこ
このところ、玄関のドアが開け閉めするとやたらとギイギイ音をしていた。 梅雨の湿気のせいだったのか、とにかく煩いぐらいだった。 それこそ隣近所まで響くぐらいの音をしてドアが鳴いた。 まるで映画の幽霊屋敷のような音を立てた。 嫁と二人で帰ってドアを閉める時
平年なら… 既に梅雨明けしていてもおかしくないと思う頃…。 ですが、梅雨の晴れ間の… 最高気温30度以上の真夏日を経験すると、 もう少し…梅雨や雨降りの日の、 気温が低いままの方が、身体が楽かと感じてしまったり
庭の木に鳥が巣をつくっていました。 田舎だけど、いやに鳥がピーピー言っていて、庭の木にとまってる、前の家のフェンスにもとまってるなと思っていました。 そした…
美術のテストが返ってきました!(^^)! 100点中 50点をしめる握りこぶしのデッサン💦 このデッサンの評価が実におもしろい(^O^) 我が家は双子なので 比較対象があります(笑) ぜひみなさんも見比べてみて
こんにちは、さくらです先日、Amazon プライムで「しあわせのパン」を観たんですが、 しあわせのパン : 作品情報 - 映画.comしあわせのパンの作品情報…
【子育て奮闘記】2〜7歳の子どもが一緒に遊べない!?年齢差のある外遊びのまとめ方
公園で見かけた「ほしい」気持ちとドネーションの話
2歳男の子の育児あるある|登って転んでイヤイヤ期!珍事件まとめ
雨デーとお掃除Days??
イギリス気分 in California!“ガストロパブ”でパブ飯に舌鼓♪
『育児記録まとめ』海外子育てのリアルを綴ったエピソード集
【兄妹ケンカばかりの毎日だけど】親の見ていないところで「しっかり者のお姉ちゃん」してた話
夏といえば茄子!アメリカでも茄子!焼き浸しがめっちゃ美味かった件。
「勉強しなくてごめんなさい」と言った娘。子どものやる気を尊重するために親ができること
「育児してるつもりだった」僕が気づいたこと
不器用パパ、今度は“ひらがな”に挑戦。海外子育てにおける日本語教育の壁
5歳の誕生日。「遊べるおもちゃ」より、ユニコーンのぬいぐるみを選んだ日。
さて、お肉でも焼きますかね〜。独立記念日は裏庭グリルで!
【体験談】2歳の息子の腕が外れた話とカナダの病院の優しさ
子どもが虫を怖がる?親の関わりで“ちょっとずつ”変わってきた話
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。今日の 晩ごはん後のお…
我が家に仲間入りした【nest mini 】「オッケーグルグル」って言うヨツバが可愛くて😍ちゃんと「オッケーグーグル」って言わないと言う事聞いてくれないんだけど😅たまーーにヨツバの言う事聞いてくれる💦「グルグル」って言うのが可愛いのとヨツバの言う事をいち
おはようございます!先日、おそらくシーズン最後になるかと思われる、紫陽花を購入してきました。 花のある生活植物・グリーンのある暮らしなるべく長く楽しめるように、茎をカッターで斜めにカットし、中の綿を取り除き、フラワーベースに生けました。あー。やっぱり紫陽
駆け抜けろ白馬!! 失意から、再起へと向かう時に聴きたい♫ 「ワルトシュタイン」:第1楽章 失恋、聴覚障害からの自殺の決意。 そんな失意の思いから、ベートーヴェンを救ったものは…? [:contents] 【楽曲を解説】ベートーヴェン:ピアノソナタ《ワルトシュタイン》 ベートーヴェン:ピアノソナタ《ワルトシュタイン》の印象的なエピソードを含む、こんな解説があります。 このソナタにつけられた「ワルトシュタイン」という名前は、ベートーヴェンがこの曲を献呈したワルトシュタイン伯爵の名をとったものである。 ワルトシュタイン伯爵は、ベートーヴェンがボンにいたころから、彼を援助し、ウィーンの社交界にベートーヴェンがデビューするきっかけを、つくってくれた大パトロンであった。(中略) この曲は、ジュリエッタ・グィチャルディとの恋愛に破れ、しかも耳の病気が絶望的となって、一時は死を覚悟したベートーヴェンが、みごとに立ち直ったころ(1804年)の作品で、力強く前へつき進もうとする彼の意気込みが、特に第一楽章などにはよくあらわれている。 出典:志鳥栄八郎 著 「不滅の名曲はこのCDで」Pより引用
2003年 高田馬場に初心者のためのウクレレ教室NAOウクレレスクールを開きました。2020年 新型コロナウイルス感染防止策でオンラインレッスンを導入。教え方は変わらない。ウクレレプレイヤーは、聴かせるのが仕事。ウクレレを教える者は、弾かせるのが仕事。7月23日六畳一間
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は良いお天気でしたお天気すぎて暑い1日でしたね ほっと一息いつものカフェでミックスジュースをいただきました …
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です Kenji Kawai さんが滋賀県に伝わるお話『比良八荒』(ひらのはっこう)を元に 「風が呼ぶ声」 風が呼…
病院セットはひとまとめ 慌てている時でも、熱でぼーっとしている時でも 病院に行く際に 忘れ物をしないで済むようにと、 お薬手帳、保険証、診察券は全部ひとまとめにして 「病院セット」と呼んでいるポーチに入れています。 その病院セットとして使っているこのポーチは、 2014年のリンネルの雑誌付録だったもの。 このケースの内側が 淡いピンク色なのですが、 6年の使用のうちに、だいぶ汚れが目立つように… 外側よりも、内側が汚れている不思議…なぜ…(⦿_⦿) 加えて、バッグの中でも嵩張ると感じていたので、 一回り小さなものに買い替えました♪ DAISO お薬手帳ケース ダイソーでシンプルなケースを見つけ…
~土用に鰻をたべました~ 10年連続グルメ大賞 特大国産うなぎ蒲焼き3種セット うなぎ ウナギ 鰻 蒲焼き 国内産 国産 土用丑の日 お中元 ギフト 誕生日 食べ物 食品 お礼 内祝 送料無料 夏ギフト 御中元[MP][
過去の写真ですが、沖縄でみたサガリバナの花。2枚目の写真のようにさいているのだけど、夜にさいて、日の出とともに花を落とします。なので落ちてた花で、ハートをつく…
おはようございます、妻です名古屋は3日目の猛暑身体が暑くてやられてます(^-^;さて前回に続き2020年前半に楽天で買ったおすすめのものをご紹介です曲げわっぱ当初、在宅勤務が続き自分のお昼ごはん用に気持ちをあげるアイテムとして購入した憧れの曲げわっぱ!ですが、コ
スポンサーリンク // 今日は、雨が降ってきちゃったけど 曇りがちながら降らずにすんだ 昨日の庭仕事。 地植えにしたものの 少し実がなっても 葉が落ちたり、 なかなか大きくならなくて www.salon-shiroineko.com その後も 昨年の台風の際に倒れた 物置の下敷きになったりして 気の毒な環境だった 早生みかんの苗木。 物置を起こすのに 一か月くらいもかかったのに それでも折れたりせず、 持ちこたえていたのはスゴイ もともと物置があった当時 その前の僅かなスペースに(下の写真の矢印の位置) 無理矢理植えた感もあったが 間近では、沈丁花とアナベルが大きくなり 結局、物置は撤去したし…
一時的に落ち着いてきていたかな、と思われた新型コロナウイルス、6月末からまた陽性者が増えました。 ここ沖縄では、米軍関係者のクラスターが発覚したり県外からの移入例もあったり。 やはり気を緩めてはいられない、というところですが・・・ 私自身は、今年コロナが流行しだしてから、ウイルス対策としてあらためてカテキン(お茶)の効能を見直し毎日飲むようになりました。 カテキンの抗ウイルス作用 日本カテキン学会というところのHPに、カテキンの効能についてかなり詳しく書いてあり読んでみました。 カテキンとは 主にお茶に含まれるポリフェノールの一種(「茶の渋み」の主成分) 緑茶中には、エピカテキン、エピガロカテキン、エピカテキンガレート、エピガロカテキンガレートなどの約4種類のカテキンが含まれている カテキンの効用として知られているのは 血中コレステロールの低下 体脂肪低下 活性酸素除去 虫歯予防 抗菌作用 抗ウイルス作用 血圧上昇抑制作用 血糖上昇抑制作用 口臭予防 など様々。 そして、カテキンの抗ウイルス作用についてはカテキン学会のHPを参考にさせていただきました。 ウィルスは、細菌と違い自分で増殖するのではなく、特定の細胞に取りついてその細胞の中で増殖する。 ウィルスは突起(スパイク)を持っていて、その先に細胞に取りつくジョイント部分があるが、スパイクにはウィルスによってそれぞれ固有のマークがついている。 カテキンはこの細胞のジョイント部分をふさぐことにより、ウイルス感染予防効果を発揮する。 この効果はウイルスのマークの違いによらず、どんなウイルスでも効果を発揮する。 ということで、緑茶などに含まれるカテキンが、インフルエンザなどの抗ウイルス作用があるというのは確かなことのようです。 ワクチンの場合は、インフルエンザの型が変わると感染予防効果がなくなりますが(ウイルスのマークの違いにより) カテキンの場合はウイルスの違いによらず、細胞のジョイント部分をふさぐことによって、どんなウイルスでも予防効果があるというのがすごいですね! 新型コロナウイルスの場合はどうなのか?実験や照明というのはまだないようですが、 この説明を聞くと期待できる気がします。 お茶を毎日飲んでいる そんな、カテキンの抗ウイルス作用を知り
夜ごはんの記録*やっと 追いつきました ヽ( *´艸`)ノ ほっ!!なーんてない我が家の 日々の夜ごはん記録ですが今日も 見てくださると 嬉しいです(;...
朝6時前に、一斉に鳴き始めた蝉の大合唱で目が覚めた。微睡みながらウトウトしている短い時間に夢を見ました。亡くなった父が夢に出てきた。晩年の少し言葉が喋りに...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですコロナ騒動で玄関へ消毒液を置くようになりま…
ちょこっと立ち寄ったダイソーでカレー用のお皿を探してたら可愛いマグカップを発見いたしました。(カレー皿は?)これ、可愛くね?なんとな~くハサミポーセリンに見えなくもないカクカクっとした持ち手。マットな質感。250ミリリットルという絶妙な容量。くぁ、くぁうぁう
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。きょうは晩ごはんの後、…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。例年より長い梅雨…梅雨明けまであとわずか!?待ち遠しいです…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
悪性リンパ腫から寛解17年となります。がんの経験と、そこからの回復の過程から学んだ、わたしの生きる上でのモットーについてまとめました。残りの人生、心も体も気持ちよく、おおらかに、快適に。
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。先日 開催したグループセッション⑩【自分の神性を開いて 人生を創造】ドイツ各地 + 日本各地の受講生の…
手荒れ対策に必要な化粧水についての記事。ひどい手荒れはまず改善してから。そのあと化粧水で手を保湿し、ハンドクリームを塗る流れです。化粧水が必要な理由と使い方、使用量をくわしく解説しました。手荒れ予防のために普段から化粧水はつめかえて使っています。
鮟鱇って難しい字。「アンコウ」と読みます。 安く買えました。 鮟鱇はパソコンだと変換は簡単(笑)。 でも、そのうち漢字書き取りでもしないといけません。 アンコウは光の届かない深海にいる魚です。 頭の先からライトみたいなのがぶら下がっていて、それを光らせて目の前に虫やプランクトンを集めて、食べている。 ・・・イメージですけど(笑)。 だって水族館にはいませんもの。見たわけじゃありません。そんな水深...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!