試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
資格があっても採用されない理由。面接官として見ていたこと。
重度知的障害と診断された子の5歳|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
【父子家庭:自閉息子と父】寝耳に水と冷や汗・・・
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年9月21日
早起きしすぎる子ども|起きてしまった時の対応や寝る時の対策は?
療育の見分け方!運営元やフランチャイズ開業に対する保護者の本音
【自閉児との卒業旅行顛末記①】寝ない息子
【自閉児との卒業旅行顛末記②】秘境駅
重度知的障害と診断された子の4歳|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
【特別支援学校1年生】入学後すぐの生活は?親としてできること
【自閉児との父子家庭:父の思い】早く言っといてよ・・
重度知的障害と診断された子の3歳後半|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
真剣に考える障害児育児の親亡き後のお金の話【前編】
真剣に考える障害児育児の親亡き後のお金の話【後編】
小学校子供のテストの結果が14点!?知的障害の子供のテストの結果の受け止め方
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です本の整理をするのに絵本だけを集めてみました絵本は全てとっておきます一冊ずつに…いろんな思い出があるからです帰宅した末の娘が…
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。メディカル アロマ講座自分で使いこなすアロマの救急箱<基礎>受講された○○様より いただいていました …
にほんブログ村アクセスありがとうございます この度の「令和2年7月豪雨」により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 9月2
イギリスのコッツウォルズでのホームステイのコーディネイターさんにたくさん助けていただきました。英会話のレッスンもお願いしてました。数年前の秋のことです。 素敵なホームステイのコーディネイターさん コーディネイターさんに申し込んでたこと ホームステイにはいろいろオプションがあったので、何個か申し込んでいました。ホームステイのサポートも数時間の観光案内つきを申し込んでいました。サポートは私があとで一人旅するときのことまでしていただいたので、先にお支払いしてあったものよりさらに料金をとってくださいといってもとってくださらないので、後にボートン・オン・ザ・ウォーターにいったときに買って、お土産をわたし…
どうもこんにちは。アレルギーでまだ苦しんでるpafeです。 まだ全快ではないですが日常生活は通常のようにこなせるようになりました。 元通りの顔に早く戻りたいです。 食材の買い出しも3週続けてパ
来週が最終回の 「未満警察ミッドランナー」 我が子は お笑い系のコメディードラマはみるけれど 難しいものや殺人系はみません(~o~) でも今回は 今人気のジャニーズ2人 中島健人&平野紫耀が主演という
昨日の晩御飯は炒飯でした。 週末は疲れていて作る気力も無い、冷蔵庫にも食材が無い。 という時に作ります。 お米 4合。 水 お米4合分。 中華顆粒だし 大さじ2。 醤油 大さじ2。 生
8月も もう 終わろうといているのに本当に 暑い日が 続きますね(>_<)この暑さに 堪えて 最近・・・夜の時間が もたなくなって 20時くら...
週末に、伯父が亡くなりました。波乱万丈の91年の生涯でした。なので、バタバタしてしまい、またもやブログの更新をしていませんでした。若い頃、人が亡くなることがショックでした。感受性も豊かだったんでしょうね。最近は、亡くなることに麻痺している自分がいます。それ
こんにちは、妻ですジョブチューンを見てから「食べてみたい」衝動ww不合格&酷評スイーツ『ミチプー』に続き手を出してしまったのは『ミチプー』とは反対になんと満場一致で合格!スイーツ職人を唸らせた『どらもっち あんこ&ホイップ』観葉植物と撮影して、連日のスイー
自分を変えるための理論が波動だとすれば、その手段が言葉です。 言葉には言霊と呼ばれるくらい強い波動があり、その力を上手く使えば自分の考え方がを変えることができるのです。
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。ほんと毎日読まれています。ありがとうございます。無印良品さ…
その通り まだ押してますけど何か ということで第六ステージ開幕です イタリック体は絵になります。 スクリプトはカッコいいです。 箱に詰めたがる収納癖…
今日もお越し下さりありがとうございますシリアルが、暑いこの時期は大活躍。フルーツ大好きな主人のために、バナナやキウイをのせてみたりにほんブログ村朝ご飯主人が梨農家さんから買ってきた梨も一緒に添えていただきました(甘あま~)ちなみに、主人は牛乳をたっぷり浸して柔らかい食感が、私は食べる直前に牛乳を入れたサクサク感が大好き。皆さんは、シリアルのどんな状態の食感が好きですか~午後からは、牛乳プリンを作りました冷たいのばっかり普段は豆乳で作るんですけど、どっちも美味しいわ~今回は、マンゴーソースとブルーベリージャムをたら~りのっけてトッピングのソースを変えるだけで色々な味を楽しめますねレシピはこちらにアップしてま~す→朝食を済ませて、公園までお散歩。日差しは強いけど、やっぱり気持ちいい~木陰では猫ちゃんが気持ち良さそう...シリアルと牛乳プリンとお散歩♬
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です昨日の溝渕仁啓さんとの音合わせの様子ですいま、打ち合わせを踏まえて台本を作り直しています昨日も書いていましたが音合わせの時…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。このところ ドイツで人気上昇中の枝豆(えだまめ)。 ですが、もともとヨーロッパで大豆は馴染みのない植物で…
緊張した時、パニックの時、不安感におそわれた時、人間は、浅く速く胸式呼吸をしているそうです。交感神経の興奮も高まっている状態です。そういう時は、落ち着くように自分に言い聞かせて、深く、ゆっくりと
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お一人様の午前中のおうち時間もつかの間。上の子は部活の練習着汗だくに…
こんにちは、さくらです今日も、暑い一日になりそうですね((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー昨日は小5男子を美容室に連れて行ったんですが、あいかわらず、前髪は切らない…
お盆の時期から ちょっとズレましたが… みなさんは 「おはぎ」好きですか❓ わたしは 「おはぎ」大好きです(≧◇≦)💛 お盆におばあちゃんの家にいくと たくさん作ってあって 「いっぱい食べな」 そう
Amazonをよく利用するのですが、最近なりすましたメールがよく届く気がします。なぜか迷惑メールフォルダーに行くものと行かないものがあり、本物なのか迷惑メールなのか分からない時も多いです。amazonなりすましメールが頻繁に届くこのたび届い
コロナ禍で外出の機会が減り、ストレスが溜まってる方が多いですね〜。アロマスクール(横浜あざみ野/沖...
おはようございます、妻です昨日、昨年の梅仕事について遅ればせながらブログにしました今年も梅仕事したいなぁと思いつつ生協で青梅が出るのを待っていたのですが今年はなかったような…見落としてただけ?でも見つからなかった…楽天でも売ってたけどなんとなく購入に至ら
ロックダウン中に付き添いなしで心臓にペースメーカーを入れる手術を受け、ケロリと同日に帰宅したタフおじいちゃんこと、私の義父は、夫のお父さんです。 眺めの良い場所に一人暮らし ジョージタウンの マルタ商店 で、お義父さんの好物をいろいろ買って、 お刺身とおはぎがマイブームらしい キ...
【カメラの設定F値とは?】初心者でも簡単にプロっぽい写真が撮れる方法!
【妥協はしたくない人にぴったりの神レンズ!】ソニーFE 70-200mm F4 G OSS【レンズレビュー】
日本上映5/16から、支離滅裂映画だけどアカデミー作品賞候補にもなった ”サブスタンス”
ニューズウイーク日本版に日本で横行する不正入試、カンニングについての記事を寄稿しています
【春の定番、桜を綺麗に撮るには!?】初心者でも簡単にキレイに撮るコツ!
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
2月2日は節分の日
イーロンマスクの娘(元息子)日本に移住、父イーロンへの怒りをぶちまけたインタビュー
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
いきなりですが、これ、何~んだ!?↓絹ごし、もめん・・・と来れば、そうです。お豆腐! どう見たってお豆腐に見えますよね~ところがブッブー!! 実はこれ、文...
夏場は 作りたくなーーい.... ケドモ, そういうわけにもいかんので ちぼちぼ惣菜づくり 涼を求めているせいか, 夏バテしているせいか, このメニューでガラスを使う ジャガイモのきんぴらは
アマゾンてタイムセールやっててもいつもタイミング逃して気づくと終わってたりしない?え?私だけ?でも今回はついにやってやったよ!アマゾンからのメール見てずっと狙ってた商品を確認してみたら安くなっとる!これから家族でお出かけ~っていうのほほんとした土曜日の昼
豊かさは癖になりやすいもので、よく、「勝ち癖」とか「成功者」と言った言葉が使われます。 これと同様に、貧乏も癖になりやすいのです。
にほんブログ村アクセスありがとうございます この度の「令和2年7月豪雨」により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 ・・・
にほんブログ村アクセスありがとうございます お金の流れは「水」に深くかかわりがあります。 なので風水には「水」のレメディや秘術がたくさんあります。 その中でも私が長年、実際に効果のあった簡単な風
にほんブログ村アクセスありがとうございます この度の「令和2年7月豪雨」により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 ・・・
にほんブログ村アクセスありがとうございます この度の「令和2年7月豪雨」により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 いつも
8/28 夜ご飯マグロ、ホタテ、タコの刺し身手羽餃子茄子ときゅうりの漬物すぐ漬かる レモスコ漬けレモンの酸味とちょいピリ辛で美味しかった!おつまみにもいい...
こんにちは、妻です今日は梅仕事について今さらでごめんなさい(^o^;)今さらついでに初めての梅仕事挑戦は2019年のことwwブログにできずに時が経ってしまい…今年もなんとか遅ればせながらなんちゃって梅仕事をしたので記録しておこうと思います〈2019年〉初めて青梅は生協で2
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工…
熊本県玉名市のふるさと納税の返礼品『全国最大級の生産地の「ミニトマト3kg」』を紹介します。寄付金は10,000円です。 玉名市って、全国最大級の生産地でだったんですね、知らなかった・・。その生産地から生産者が安全・安心を第一に真心込めて育てたミニトマトをなんと3kgも返礼品として用意されました。 鮮度抜群、甘みと酸味のバランスが絶妙においしい特選ミニトマトでしかもその中からさらに厳選したミ…
普段から掃除や家事の労力を減らす事ばかり考えてます。今回は油汚れで大変なキッチンのガス台の”グリルの排気口”にフォーカスした発明をしました。そもそも汚さないでカバーして、かつ手入れの簡単でお金もほとんどかからないベストな方法だと思います。みなさん、ラクしましょう!
めずらしく、きょうはぱたぱたしてます。私のイメージで、することがわりとあってて感じ(^o^) 昨日は庭枝切りをがんばって。今日はゴミの日だったのでその枝もも…
朝晩は少し秋めいてきて 風がいくぶん涼しく感じる今日この頃♬ みなさん 残暑バテせずにお過ごしでしょうか(*^-^*) 日中の気温は 真夏に比べると下がってはいるものの 湿度が高いと 不快指数がめっちゃ
l★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんにちは! 夢工房ますいゆりこ です。2日ほどブログをお休みしている間に 何やら動…
神様の課題を乗り越えるための考え方を知ったら、次はその考え方へと自分の考えを変える、実行の段階へ入ります。 一人さんのやり方で、自分を変えるための理論となるのが、「波動」という考え方です。
ナミアゲハの幼虫、脱け殻を食べている最中に居眠り クロアゲハ2頭羽化 部屋のどこかでカネタタキ 寄生虫摘出手術の動画 アオスジアゲハ蛹の縞模様は膨らんだ腹部
先日、仙台の秋保温泉からの帰り道、 秋保ヴィレッジ「アグリエの森」に行ってきました。農産物の直売やお土産物、フードコートなどが ありました。 そこで最近気になっていた 喜久水庵の 5種類の濃さが選べる「抹茶ソフト」を 見つけました。ライト、スタンダード、ダブル、トリプル、プレミアムビターの5種類の濃さの抹茶ソフトです。世界初!5種類の濃さが選べる『抹茶ソフト』が始まります。①秋保ヴィレッジのピクニックカフェ(本日より)②お茶の井ヶ田一番町店(近日スタート)世界でこの2店舗でしか味わえない、お茶屋が作った極上の抹茶ソフトをお試しください♪※写真の色味はイメージとなります。#世界初の抹茶ソフト p…
今日もお越し下さりありがとうございます朝から蒸し暑くって、今日のお昼は絶対にこれって決めてたんです。アイスオントーストにほんブログ村厚切りトースト(先日いただいた冷凍していた高級食パンを使いました)にバター塗りぬり。中央にバニラアイスをど~んとのせて、周りにオレンジマーマレードジャムをちょんちょん。今月初めに作っていたナッツのハチミツ漬けをバニラアイスにたら~りかけて夕べの残り、ポテサラとひじき煮、アイスコーヒーと一緒にカフェ風ランチの完成ナイフとフォークをセッティングしたけれど~、ガブっといきましたアイスクリームの程よい固さがうふふ最高でした~もうすぐ9月なのに、こんなに暑さが厳しいなんて。トースト頬張りながら一人で角出してる私あっまだ残暑見舞い良いかもしれない~と、久しぶりに集めていたはがきを出してあれこれ...アイスオントーストを頬張りながら♬
ソーシャルディスタンス!なソログルキャンプ@ふもとっぱらのレポ。ローストビーフホットサンドの朝食に始まり、手打蕎麦、絶品ジェラート、厚切りベーコン炭火焼や焼き鳥、かんたん美味しいキャンプメニュー「ばくだんかぼちゃ」など、おいしいものいっぱいのキャンプの記録です。
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です午前中は朗読教室でしたそして先程明日締め切りの原稿やっと書けて送りました8月は…あっという間に終わりそうですいろいろほんと…
こんちゃ昨夜は局地的な大雨が降る予報で雨雲レーダーでも激しい雨雲を確認よしよしと、遮光ネットを外して大雨が降るのを待ってたのに・・・降らないいい感じに雨雲…
こんにちは。Megumi Piel(ドイツ在住) です。毎回 受講生の皆さんが 枠(ワク) から解放されて めざましい変化を遂げているグループセッション。 ※…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!