試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
こんちゃ朝からスーパーでチョコを物色してると売上第1位!の文字が見えあ!テレビの美味しいチョコランキングでも評価の高かった『Rummy』だと、買って帰ったの…
■クスアオシャクの適当な巣作り■予想どおり羽化したナミアゲハ■大量入荷のアオスジアゲハ続々蛹化■屋外育ちはぱっつんぱっつん
スポンサーリンク // 十一月も半ば過ぎ… 早めに庭の鉢物は取り入れましたが www.salon-shiroineko.com その後も日中は暖かめで 過ごしやすい でも、少し紅葉が遅めなのかな 近所の神社脇の広場のイチョウ ご近所で通りすがりに拾ったお花をちょっと こちらは、朝日が当たって 藤(左端)の黄葉が綺麗に浮かび上がったので ずっとお天気だったけれど 今日の午後はちょっと曇りがち 最近は猫も早めに家に戻って、 午後よく寝てますね。 // スポンサーリンク'); // ]]> // 今日は 更新がなかなか追いつかない 作り置きレシピの中からまた一つ 以前は鮭缶の残りを、お醤油で煮つけた…
夏の間、好き放題伸びていたあさがおは先月、片付けてしまって 少し寂しくなったベランダだけど 室外機の上の薔薇が小さい花を咲かせています。 もうこんなに寒いのに先月、少しだけいちごの花が咲いて もう虫も来ないだろうし ダメ […]
新橋にある人気和食店「志布志 喜船(しぶし きふね)」。新鮮で上質な海鮮を使った料理をリーズナブルにたのしめると人気のお店。豊洲市場で仲卸を営む「やまふ水産」さんの直営店。以前テイクアウトして美味しかったランチの「本マグロ入り海鮮丼」を食べてきました!
楽天ふるさと納税、金額別チェックリスト。あといくら?と思った時に。楽天お買い物マラソン、スーパーセールは、ふるさと納税も対象です。期待大の返礼品をピックアップ。
お花の話題が続きます(^^♪先月に続いて、11月もY’sカフェさんのプリザーブドフラワーのプチレッスンに行ってきました。11月は早くもクリスマスアレンジで...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
いつも時間がない!って思っていませんか?確かに時間に追われる毎日です。 でも、体力をつけると時間にゆとりができます。 なぜなら、体力があれば、それだけアクティブに動けます。たくさんの仕事をスピーディにこなすことが出来るようになるので、自分の時間まで持てるようになるのです。 今までの私も、時間がないと言っていました。家事をこなすだけで疲れちゃう。その上、子供と遊ぶなんて無理!公園に行っても、私はベンチで座って見守るだけでした。なぜなら、公園から帰ったら、夜ご飯の準備、お風呂に入れる、後片付け・・・子供が寝るまで、やる事が山盛り。だから、体力を温存するために、子供と一緒には遊べなかったのです。 で…
シャボン玉石けんシャンプーを使って半年、髪の毛にハリ、コシ、ツヤが戻ってきました。シャボン玉石けんが優れている理由や注意点について紹介します。
江東区東雲でウクレレ。東雲でウクレレ。しののめでうくれれ。しのれれ。江東区ウクレレ講座(委託・運営 東京YMCA)NAOが講師を務めたウクレレ講座修了生から誕生した、シニア高齢者のウクレレサークル「しのれれ」レッスン月に一回。11月は、水曜日にウクレレレッスン。リハ
ここ最近、気になっていた2色のクロワッサンを買ってきました!何十年も、”三日月型の茶色いクロワッサン”を食べ続けてきたので、この2色のクロワッサンを見て感動しました。可愛くて、目を引く、美味しそうなクロワッサンです。ニューヨークに行って食べてみたいクロワッサンは、「クロナッツ」です。
「火のないところに煙は立たず」、よくそんなことが言われます。 この含意は、疑惑という煙、それが燻っているということは火、実はどこかで炎上、すなわち大きな悪があるのではないか、そんなことだと思います。 ただの噂とは違うと思う。 だから誰と誰が付き合ってる、とか、そんな話には使うことはありません。 いや、誰と誰が不倫しているか、そんな話だったら使えるわけですwww。 火はこの場合、「悪いこと」として陰喩...
ドラマネタです。 美晴(倉科カナ)が離婚届を残していなくなってしまった…。 身寄りのない美晴の行き先がわからず、同級生たちに連絡をとる百瀬(坂口健太郎)を、明葉(清野菜名)は心配そうに見つめることしかできない。 美晴の行方が気がかりなまま時間だけが過ぎる
上弦の月。11月11日「はじまり」の数字が並びます。蠍座の季節のキーワードは「変容」。先日の蠍座新月から大きな波が押し寄せているように感じている方はいません…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 新型コロナ騒動になってから 密になるイベントをずっと避けていた我が家。 ついに❗ 子供が待ちわびていた夢の国❗ 👇 東京ディズニーランドへヾ(≧▽≦)ノ
馬肉の生ハムやラムチョップが絶品なイタリアンバル、オール植物性のこだわり食材プレートがおいしい食堂など、松本で実際に行って心底おススメできるショップ5つをまとめました。
こんばんは♪ ノブは今週夜勤 早朝パートからチャリで帰って来たらノブが外に出てマット類をはたいてた。 チャリのベルを鳴らしたらこっちを見た(笑) 「あはははは…
高級チョコレートの先駆けとして有名なブランドといえば「ゴディバ」クリスマスやバレンタインの贈り物としてチョコレートだけでなくアイスも豪華でとても美味しい通販サイト楽天ではゴディバの公式通販がありますので、わざわざ百貨店やデパートなど、足を運ぶことなくゴディバのスイーツがいつでも楽しめます。◆ 楽天 → ゴディバ(GODIVA)ゴディバ クリスマス2021期間限定のクリスマス用ギフト・ (GODIVA)ゴディバ キラリ★...
アロマテラピー検定 合格おめでとうございます♪自分や家族に役立てるアロマの基礎を取得した証が「アロ...
前の記事から一転…おやつネタ。振り幅大きいですね私…。寒い日が多くなってきたこの頃、 私が昔からよく作ってる、簡単焼きりんごの作り方です。レンジとオーブント…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳、私44歳。コロナ感染者が少なくなっているので、会社から週1回は出勤するよう連絡があり、、月2回出社が月4回に。保育園も延長保育をお願いしなくちゃに。感染者が落ち着くのは平和に平常時に戻っていく嬉しい
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
いつも 訪問*ありがとうございます♡もう 11月も 半ばに突入しました。早すぎるぅ・・・。そして 寒くなってきて我が家は 炬燵*を 使い始めているのです...
おはようございます!先日久々に飾った、アンリマティス 「低木」のポスター。その時の記事はこちら。↓↓↓このポスターに、前回の楽天お買い物マラソンで購入していた、あるものをコラボレーションさせました。「あるもの」とは、こちら。 SIRIUS LEDライトです。 楽天
今日もお越し下さりありがとうございますさつま芋の生姜煮をパン生地にのっけてくるくる巻きで焼きましたにほんブログ村先日、ブログで「さつま芋の生姜煮」レシピをアップしましたので再度こちらにアップしておきますね→「りんごジュースでさつま芋の生姜煮」*今回は少し小さめにカットして、くず粉液は加えずに煮込んでおります。生地に練り込もうかと思ったけれど、お芋ちゃんが崩れるかもしれないのでくるくる巻きにおうちの中の気温も自然発酵に適しない季節になっちゃった。オーブンにある発酵機能を使いますが、な~んとなく膨らみが足りなかったような・・・ようやく秋なのに、暖かい陽気が恋しいな~。なんて思ったのは一瞬でさつま芋がゴロゴロ詰まったパンに心は移行しておりました~ドンドン秋から寒いさむい冬に移行している今、心もふらふら~っと漂いやすい...ゴロゴロさつま芋パンで幸せ秋色時間♬
シンプルな印象のまま、部屋を華やかにしたい。そんな我が家が取り入れた観葉植物ポトスを紹介します。育てやすく、空気清浄能力に優れたポトスの魅力や育て方も解説!
Nubian sun-dried brick houses EGYPT 2020年1月に行ったエジプトでは南から北へ18日間かけて旅しました。 エジプトで始めに訪れたヌビアン(ヌビア人) の村での様子
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日は一日教室夕方からはリハーサルでした•*¨*•.¸¸♬明日から始まる奏(かなでる)〜紡いでいく音展〜Choreogra…
11月も後半に入りました。秋も深まってまいりましたね。以前のサブスクの花で2回に分けて届いた「フウセントウワタ」をドライにしようと部屋に吊るしていたんです...
こんちゃトーストにバターとあんこを塗ってたら同じものを食べている息子ちゃんに「俺の卒業式までに痩せるんちゃうかったん?」と言われた、痩せない ばにらですあん…
七五三の由来は、平安時代に行われた3歳の「髪置き」、5歳の「袴着」、7歳の「帯解き」の儀式にあるといわれています。 昔は子供の死亡率が非常に高かったためこのような節目に成長を祝い子供の長寿と幸福を祈願しました。昔は七歳までの子供はあの世とこの世が隣り合わせの
寒くなると外回りの掃除はますます億劫になるので、、、本格的な寒さが来る前に室外機とベランダ掃除をしました。うちにはエアコンの室外機が3台ありますがなぜかベランダにある室外機1台だけホコリがとてもたまりやすいんです( ̄∇ ̄;)
太陽が南寄りからでてきます。 朝日に照らされた逆側 カモちゃんたちも、どっからやってきました。鳥インフルエンザが怖いです。 長袖シャツ1枚の時期は本当に少なくて、半そでからいきなりセーターや中綿入りジャケットに移行した感じです。 少し西寄りの我が家の南側ベランダの花たちは1年で今が一番過ごしやすいようです。 ベランダの日照時間は長く、煮えるような暑さはありません。 夏の花が、きれいに、たくさん咲いています。 ゼラニウム キンギョソウ 日日草 ペンタス こんなに元気がいいですが、1年草の夏の花はもう少しで終わりです。 終わったらビオラを植えたいと思っています。 ランキングサイトに参加しています。…
セドナからコンニチハ~! 大好きな場所に行ってきました。 ゴッツゴツの地層がとっても美しいところです♡ 地層カッコイイーーーっ(☆。☆) サンセットが近…
krone-husさんにて コトシも 【Kanon 花とみどりと】さんのXmasスワッグを購入 ぃゃ, Xmas用.... ではないのかもしれないケド, カウベルが付いてるモノや, お正月まで飾れそな 赤い実のモノとも迷
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
🇫🇷フランスへ無事到着していますが初日から移動時間が長くて、なかなかブログを書くことが出来ません💦 アンジュ・ド・ボヌール(自家用トラックプジ…
三色彩道そろそろ色づいているかなぁと日曜日に行ってみました♪スタート!坂道を上ります。紅葉している木もあるけど、この辺はまだちらほら。てっぺんに着きました...
またまたまた前回の続きです。++++++++++++++++++++++++++++++退院までの一週間、流しで髪を洗えたのが1回、シャワーを浴びられたのが1回でした。ほとんど動かないし夏でもないので汗もほとんどかきませんが、やっぱお風呂は大事です。徐々にしっとりまったりしていく髪の毛を隅々まで洗えた時の感動たるや。(まあ点滴してたんで片手で洗髪でしたけど…)退院前日、やっと(?)肺炎らしい咳が出てきたので、看護師さんに退院時に...
私はイヤリング派です。イヤリングはつけたり、はずしたりが簡単にできて便利です。 でも、気がついたらなくなっていた・・・なんて事も、よくあります。 今回、購入したイヤリングはそんな心配は無用!! なくす心配もなくて、しかも可愛いイヤリングをご紹介します。 そして、イヤリングを落とさないようにする方法も調べてみました。 Melody Accessory(メロディアクセサリー) イヤリングを落とさないための方法 基本のつけ方 アイプチ・つけまつ毛用のりを使う 医療用の両面テープを使う イヤリング落下防止カバー イヤリングをつけた時の注意点 おすすめ まとめ Melody Accessory(メロディ…
秋のお庭です。お庭と言う程のものでは全然ないので、お恥ずかしいのですが、最近の鉢植えたちです。6月に作った夏の寄せ植えを整理して、元気なカレックスオシメン...
横浜みなとみらいのイルミネーションあまりにもキレイな写真にうっとり*写真は”hamakoreyoko”のインスタより ランドマークプラザのクリスマスツリー今…
こちらの続きです。さて、Bunkamura美術館に行ったあとは、こちらもずーっと行きたかった、渋谷ヒカリエでランチしました。裏道で駅まで戻ったのですが、昼間でも怖かったです。女性1人じゃ歩けませんね。たむろっている若い男の人がいっぱいいました。何してるんだろう…。
二十四節気の立冬を過ぎて… 本格的な寒さが訪れました。 気温が下がり… 8度以下になると、紅葉が進むと言いますが…。 山々や庭木や街路樹の、 銀杏の黄葉に…モミジやナンキンハゼの紅葉と、 秋の季節なら
毎日雨ですね、シアトルのみなさん! あの夏の日を思い出して、雨のことを忘れましょう! 暑かったよね 今年も夏の終わりに、キットの「天国に一番近い島」、Whidbey Island の Double bluff beach へ行きました。 ファルコアファミリーも一緒です。 ...
お金持ちになるのも、そのお金を維持できるのも、必ずそれなりの何かがある。 ないという目で見るからわからないだけで、何かあるという目で見たら、きっとその理由が見つかるはずです。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!