試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
恒例の丸亀製麺からのカラオケ(テストお疲れさん会)
非認知スキルを伸ばすのには、心の子育てが重要になります
お教室で泣くとお教室合っていないと判断する様です、違いますよ心が一杯一杯なだけです
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第14週目】
【体験談】赤ちゃんの夜泣きを音楽で乗り越えた僕の方法|おすすめの歌と効果
作文が書けない…と涙をこぼした娘
🌙【4児のパパが厳選!】寝かしつけ絵本で夜のルーティンを魔法の時間に!子どもがぐっすり眠る秘密の10冊
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
「うちの子、もしかしてわがまま?」3歳から10歳のお子さんの言動、実は成長のサインかも!
小学生の水筒カバー、すぐ穴が開く問題を解消!!
聞かなければ気づかなかったこと|小3の話
子供の才能を伸ばす親になるための実践ガイド
【元保育士パパが伝授】子どもの教育費、私立高校から大学・就職まで!奨学金も活用した賢い貯蓄と準備の全戦略
【HSP専業主婦とHSP小学生】モスで感動、マックに依存、ミスドもっちゅりんは次回リベンジ。
小3女子✕本15冊|レゴの本に刺激を受けました
サンリオキャラクターズ ダンボールウォッチの楽しみ方とは
キミとアイドルプリキュア オシャレに変身 アイドルプリキュアセットの遊び方とは
ねずみのぬいぐるみ&きぐるみコレクション2の魅力とは
ポンデクルール サンリオキャラクターズ うるうるハートデザイン マルチカラーパウダーとは
むぎゅっと!ディズニーキャラクターとは
サンリオキャラクターズ メルヘン工房おなまえホルダー ミニチュアラバーマスコットとは
チョコサプ 機動戦士ガンダムとは
キミとアイドルプリキュア マスコットとは
ディズニーキャラクター なかないモン そのいちとは
キミとアイドルプリキュア 妖精応援ぬいぐるみとは
ひみつのアイプリ ミラーつきアイプリカードケースRとは
大人にもおすすめ!ガチャガチャの魅力とは
TOMICA TUNES DISNEY CHARACTERS Vol.1の魅力とは
Disney Characters 刺繍缶バッジビスケット2の魅力とは
びっくらたまご キミとアイドルプリキュア プリキュアおすわりフィギュアとは
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
我が家の繊細ボーイ、3歳ほっしゃん。母として、一番悩んでいるのは、偏食です。たぶんこの2年を振り返っても、食べたものは片手で数えられるのでは?確実に10本の指はいりません。 離乳食始まってしばらくはなんでも食べていました。全て完食で、うちの子は食には悩まなくて感謝やな~なんて、おもいっきしのんきな母でした。 それが1歳すぎたころからだったかな~。突然納豆ご飯以外、全拒否。毎食毎食納豆ご飯のみ。偏食の子も、保育園では、お友達パワーもあってかなんとか食べてくれるとよく聞きますが、ほっしゃんは保育園でも全拒否!連絡帳の先生からの「今日のランチ:しろごはん。あとは全残し。」という記録を見て、毎日毎日切ない気持ちになりました。 体のことが心配
この記事を初めて読んで下さる方へJ君の会社では、色んな業者のトラックが出入りしています。出荷スケジュールに沿って、各エリアから1Fの出荷エリアに商品を降ろすのですが、時にはギリギリだったり、少し待ってもらったりする事もあります。出来るだけト
こんばんは、七子です。さっそく今晩の親子喧嘩、勃発。 まいにち暑いですよね~。もうご飯つくりたくないんですよ、、。 偏食の息子、味の好みのストライクがめちゃ狭、でも品数はほしい旦那。こんな家族にふりまわされてるんです。 家族みんなが美味しいね~と食べられるもの、貴重です。 きょうは吉牛で決まり! 息子もすこしずつ食べられるものが増えてきました。甘辛味のものはOKに。このラインも微妙で、吉牛はクリア、うなぎのタレつきご飯はNGです。 いっただきまーす! と食べ始めました。息子も味を知っているからどんどん食べていきます。 すると、、しかめっ面…… 母の顔をにらみつける! 「ネギ おおきい~~!」 …
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気づ…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●改…
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気づ…
このサイトの立ち上げから早くも1年が経ちました。 これまでに妻が3本、ぼくは87本のブログ記事を書きました。 療育のことをメインにする予定でしたが、結果として療育に直接関わっていないぼくの雑文が大部分を占めることになってしまいました。 また、技術的な問題からiPad proとパソコンでこのサイトを表示した場合に一部ページでレイアウトが崩れることにも気付きました。 いずれまとまった時間がある時に対応いたしますので、それまではスマホなどでお読みいただければありが
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事の続きとなります。前回の記事はこちら ⇓ご飯があるかどうか、聞いてきた従弟のK君。(Yさんのお姉さんの長男君)J君ラインさすがに、この時間やし皆、明日も仕事で朝早いから、食べ...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
うちの娘、日本語が下手すぎて度々外国人と話してる感じになります。(日本生まれ日本育ち)そんなだから、学校での出来事をペラペラ喋ることもほぼなく。こちらから聞くと答えるけど複雑なやり取りを説明できなくて「分かんない」で済ませる事も多々。お陰で学校での様子が
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
この記事を初めて読んで下さる方へいつも通り仕事を終えて、20時過ぎには帰宅したJ君。お風呂に入り、夕食、そしてスマホタイムを1時間ほど楽しんで、この日は少し早い23時には布団へ~今日は、木曜日!J君は1週間の中で1番疲れを感じるのが木曜日の
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
突然ですが今回は「失敗する」ことについて、七子です。 マジメか? いやいや、「失敗」ですら手とり足とり教えていかないと、うちの子。 息子に〈たのしく〉失敗を教えています。 いい大人が真剣にくだらないことに取り組む「魔改造の夜」 いい大人が失敗の連続 人生は失敗の連続 十数年かけて学んでいく意味があること いい大人が真剣にくだらないことに取り組む「魔改造の夜」 みなさん「魔改造の夜」というTV番組をご存じですか?NHKがマジメにおもしろく熱意をこめた企画です。 www6.nhk.or.jp 家電やオモチャを改造して怪物マシーンを作りあげて、その性能を競うのです。 ちなみに、この番組でいわれている…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ�…
おねしょとの闘い はぁぁ~~…。今日の明け方、「ん、なんか冷たい」と思い目覚めました。 そうです、ONESHOです。 私のすぐ隣には下半身がビシャビシャになってる6歳の子供がベッドですやすや寝ています。こんなにも漏らしているのに全く気付かない。 やれやれと思いながら階下に替えのパジャマを取りに、重たい身で一歩を踏み出した次の瞬間。 再びヒンヤリとびしょ濡れの感触が足裏から伝わってきました。 うわぁ
コロナと出不精が一緒になって 次男をどこにも連れてってなかった。 ちゃんと探せば、 近くで安全に遊べる場所はあるのに。 これは某庭園内のビアガーデン。 夜はライトアップされてキレイです。 夕方だけど、まだ明るい(^◇^;) ゆっくり食べてたら、 知らぬ間に真っ暗になってた。 キレイなライトアップ庭園を見て 帰りました〜♪ 人も少なく、野外で風もあって 気持ちよかった。 長男は毎週どこかに連れて行ってたけど ↑↑若かった&家で過ごすのが楽しくなかった・・ 次男には悪いけど、 同じようにはしてやれないなぁ〜(><) 毎週は無理でも、 いろんな経験をさせてあげられるよう 気を使おうと思います・・( …
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●改…
前回の記事の続きになります。J君の従弟が倒れ、お見舞いに来ているYさん、J君。長男のK君は次男のD君が初めて倒れた時はさすがにびっくりして、夜寝る時も、寝る前にトイレに行く時ももし、トイレの中で、又気を失ったりしたら?と心配し、K君「鍵開け
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●改…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
やっと宿題がおわりました、七子です。息子の読書感想文。 夏休みの定番、たいていのお子さんがイヤイヤ書くやつね。うちはさらに大変なんですよ~。 想像力のない子からいかに引き出すか…… あの手この手で、言葉をひきだせ~! やっとこ完成。原稿用紙2枚の……感想文? 想像力のない子からいかに引き出すか…… そもそも息子に「どう思った?」を聞くのは、とてもハードルが高いこと。「自分の気持ち」に気がつきにくいし、さらにそれを言い表すなんて、はぁ~とため息が出ちゃう……。ホントに何百回ものため息をつき、しまいにはあくびになっていた……酸欠状態?? きつねうどん たぬきうどん 作者:ヨシ, 古内 発売日: 2…
【4コマ漫画】4人兄弟(姉弟)の真ん中力。仏パパと執事とウタ(小2)』
小3ですが2年生のドリルに躓きました
【小2】教科書準拠ワークはあった方がいいです【時計の単元がヤバい】
ASDっ子も二年生に進級!一か月経った現在の様子
小2、小3におすすめ 文字の少ない児童書シリーズ ミルキー杉山 ドロヒュー きつねのかぎや
【小2】実力アップドリルの使い方を変えました【チャレンジ2年生】
11歳おめでとう
母の日
母の日、その後
4月の家庭学習状況(小2長女)
【小2で英検2級合格】2次試験対策に使ったオンライン英会話
【小2で英検2級合格】2次試験対策に使ったオンライン英会話
【小2で英検2級】小2でも合格できた!おうち英語の秘訣を公開
アプリでのプリント配布は正直しんどいです。。
文房具を売ってる店が家の近くにあると便利です、、
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気づ…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
この記事を初めて読んで下さる方へ12月と、今回と従弟のD君が2回倒れ、J君も心配しています。D君は中学三年生。受験の真っ最中D君も兄のK君、J君と同じ野球少年です。体は、J君よりも更に大きく、従弟の中で1番!●とにかく、よく動く。●とにかく
皆さん、100均好きですか。 私は最近、身の回りの収納にはまっていてよく100均を利用しています。 今回はセリアの2点を使って、収納スペースを作ります。 何ができる!?(メールボックスとフック) できあがり‼ アイデアで何でもできる(次は何を作る?) 何ができる!?(メールボックスとフック) まず、今回使用する2点をご紹介します。 1点目はこちら‼ 【自由に組み合わせて使えるDesk Labo メールBox M】 ファイルスタンド周辺にありました。 本来の用途は、お手紙等の整理に使うものですね。 こちらはMサイズですが、一回り大きいものもあります。 色はホワイトと透明のものがありました。 2点…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
この記事を初めて読んで下さる方へ従弟のD君が突然倒れる記事を書きましたが今回、又倒れてしまいます。いつも通り、YさんもJ君も出勤!すると・・・またまた、D君が朝食中に倒れてしまいます。2回目とはいえ、Yさんのお姉さんも焦ります。救急車を呼ん
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村今日で消えるポイントがある方~注意です数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症…
療育疲れちゃったよ・・ 多分暑さのせいもある(><) あと遠いのもあるけど、 やっぱ夏休みだから私自身が だらけてんな〜(⌒-⌒; ) 牛丼のレシピで豚丼を作る 眠いので自分のヒザを パシンパシン叩きながら 帰りました( ´Д`) ↑↑若い時やってた眠気飛ばし(^◇^;) 夜ちゃんと寝てるのにな〜 ご飯もめっちゃ手抜きですw こないだ届いたふるさと納税の豚肉で 牛丼ならぬ豚丼です(≧∀≦) 玉ねぎ多めでカサ増ししてます! 牛丼(豚丼)はこのレシピで作ります↓↓ cookpad.com レシピには、2種類の醤油を使う・・ とありますが・・ もちろん1種類の醤油で作ってます( ̄∀ ̄) そんな味変わ…
この記事を初めて読んで下さる方へ前回のブログでは、皆様にT君のキャバクラを辞めさせる何か良い策は無いかという事で、沢山のコメントを頂きありがとうございました。Yさんもコメントを見て、J君に伝え何か出来る事を考えているそうです。...
8歳8ケ月となった息子は先週ぐらいから、「おちんちん」「おっぱい」「すっぽんぽん」などと言うのがマイブームのようです。 ただ言いたいだけという感じもしますし、言った時にママやトトが少し困った表情になるのを見て楽しんでいるような感もあります。 ABA(応用行動分析)的には、「表情を変えずに受け流す」ことでこうした問題行動を「消去」するのが正解なのでしょう。やってみます。 きっかけは分かりません。夏休み中の上に新型コロナウイルスの感染拡大のせいで、ここ半月、ほか
『発達×運動遊び』で心もカラダも子育て応援!運動発達の家庭教師 あそビリぼー場! 東京都武蔵村山市近郊で活動中です。運動にまつわる困りごと、子育てご家族やご…
『発達×運動遊び』で心もカラダも子育て応援!運動発達の家庭教師 あそビリぼー場! 東京都武蔵村山市近郊で活動中です。運動にまつわる困りごと、子育てご家族やご…
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気づ…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事で、家族メンバーと少し距離を置いてる間に起こったもめ事に付いて書いていました。今回はその続きになります。5人集まっても、それぞれ個性豊かな家族メンバー勿論、皆はそれぞれの性格も良くわかっています。そ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ�…
私はADHD(注意欠陥多動性障害)とASD(自閉スペクトラム症)という障害を持っています。 今回は障害と薬の服用について考えてみました。 障害?病気?薬で治るの? 薬、飲んでるんじゃないの? 脳を手術して治せたらいいのに 発達障害かも? 障害?病気?薬で治るの? 発達障害は名の通り障害であり、病気ではありません。薬を飲んで治ることはありません。薬を服用して効果が出るのは一時的なものです。 薬を服用している発達障害者は多数います。なぜ、治ることもないのに薬を服用するのでしょうか。 あくまで薬を服用している私個人の考えですが、生きやすくするためだと考えています。 『皆ができることをできるようにする…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
お盆休みですが、どこにも出かけていません……七子です。倒れそうな暑さに、コロナウィルスの不安で引きこもっています。 もー、ドラマかAmazonプライム見るくらいしかやることないよ、、汗。 となりのトトロ [DVD] 発売日: 2014/07/16 メディア: DVD 先日「となりのトトロ」がTVで放送されていました。録画して保存版もあるんだけどね、、 やってると見てしまう。 画面に集中している息子をみていたら、まえにブログに書いたことあるなぁ~って思い出しました。 そしたら、2016年!! 息子は3歳半と書いていました。おぉーー! いま7歳ですから、3年半たってるんですよ。ビックリ。 www.…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村今日は春馬君のドラマですね~数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっと…
この記事を初めて読んで下さる方へ年末あたりに4日連続で「家族メンバー」と会っていたJ君ですが年が明けてからは、又少し距離を置いていました。一緒に遊ぶ=出かける この事に関しては断っていましたがラインや、ライン通話、ラインゲームなどは付き合っ
一人暮らしをしている知的障害者が、自治会の班長を決める話し合いの中で、障害があるためにできないことを伝えると、障害の事実を確認され、公にされ、自殺に至ったという記事を読みました。グナ家には、まだ先の話ですが、とても他人事に思えない悲しい事件
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ�…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!