試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
21年目のしあわせ
国際離婚【外国人元夫】の葬儀&土葬とお墓問題…
母子家庭【習い事やめどきわからない…】中学生のバレエ
母子家庭【中学生の習い事 費用】計算してみた結果
子離れ3年目の感想
「心を入れ替えた」と言ってくる元夫
知恵を生かした男と「みじめ」に生きた男 ☆晩ご飯☆
炎上覚悟!【母子家庭】入学・卒業式に元夫呼ぶ?呼ばない?
【母子家庭】偽装離婚?!元夫を入学卒業式呼ぶデメリット
誰も知らないを見たよ。
シンママ投資【大学費用は奨学金】③暴落したときの対策
【シンママ】小学6年生娘と豪遊!使った金額
【シンママ絶望…】大学奨学金のために偽装離婚!?
【母子家庭】食費2万円節約やめた理由と結果
【小学6年生】女子 思春期の悩み
山形県南陽市の赤湯温泉に旅行した話をこれまでに2つ書きました。 療育と子育てには直接関係ないのですが、「これはお伝えしたい」ということがもう一つありましたので、最終回としてこれを書きます。 山形鉄道・フラワー長井線の宮内駅(山形県南陽市)のユルい魅力についてです。 フラワー長井線の車両です。上の2つは赤湯駅、下は今泉駅で撮影したものです。 可愛らしい花柄のラッピングが施されています。萌えキャラ(?)のラッピングもゴテゴテしていなくて、上品な感
この記事を初めて読んで下さる方へJ君の会社は、毎月1回仕事後に役職者以外の社員メンバーでミーティングがあります。このミーティングは、仕事後に行われますが、残業代は付きません。表向きは任意での参加になっていますが、ほぼ強制参加です。入社した頃
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ�…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ�…
今回のGoTo赤湯温泉は、今春から始めた「公共交通機関を使う練習」の集大成という意味合いもありました。 息子が列車の中で2時間以上おとなしく過ごすことができるかどうか、それを確かめる実験でもありました。 今回の旅に向けた準備については、こちらに紹介してあります。 駅名の順番を記した紙と、これまでに訪れたことがある駅に関する写真をkeynote(mac版のPowerPoint)にまとめたものを作成しておきました。 結果としては、問題なく列車旅をすること
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
この記事を初めて読んで下さる方へ年末に、「退職」の意思を示したJ君。1つ年上のS先輩は、このままだと本当に若手の男性社員が、自分1人だけになってしまいます。S先輩は、元々静かなタイプで人見知りの為自分からコミュニケーションを取る事が苦手。会
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
めちゃくちゃ暑いですね~、七子です。 暑さにやられて、すっかり放置していた当ブログに、なんと、にほんブログ村でも読者登録してくださった方々が!?ありがとうございます!! 更新は気分しだい、わたしの思いのままのブログですが、どうぞよろしくお願いします。 自粛生活でネタもあまり、、で、今回は日々のお話を。 さてさて。 昨晩テレビで、CDTVがやっていました。さいきんのから耳なじみのある曲もいろいろかかって「ついこの前、流行ってたよね~」 と見ると、2009年?! おいおいっ、10年以上経ってるんかい?! おばちゃんビックリ。いや、そのころもとっくに、おばちゃんだったけども。 いろんな曲がかかってる…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ�…
義理の両親のこと(介護) 子ども達のこと それに付随するモロモロの悩み。。 ああ・・(´-`).。oO つ、つ、つらい・・ 体も頭も1つなのに、 なんでこう考えなきゃいけないことと、 やらなきゃいけないことが いっぺんに盛りだくさんに やってくるのでしょう( ; ; ) 辛くても『死にたい』とは言わないけどね〜 でも正直死ぬのは怖くない。 「これで、もう頑張らなくていいんだ・・!!」 と思うので。 多分今死んだら、 子どもとかいろいろ心配なんだけど。 心配を除けば、全然いつ天に召されても 後悔はないかな。 でも親として、嫁として、子どもとして 責任もあるしな〜 やるしかない。 誰にも感謝されな…
この記事を初めて読んで下さる方へ統括部長から、野球観戦にも誘われ、7月の決算まで居てほしいと言われたJ君。この頃のJ君の気持ちは? マイナス面とプラス面がありました。●相変わらず、放置状態ではあるけど、12月末の様な精神的に追い込まれる様な
息子の夏休み開始に合わせ、2泊3日で山形県南陽市に赤湯温泉に行ってきました。 片道で2時間半ぐらい列車(電車ではなく)旅でした。息子が最後までおとなしく乗っていられるか少し不安でしたが、何らトラブルはありませんでした。 楽しくてハイテンションになって声が大きくなることはありましたが、許容範囲内でした。やればできんだね。 旅館は「夕食なし朝食あり」のプランにしました。赤湯の温泉街に飲食店が多いことはネットで調べて把握していたため、飲み歩ければいいなと。 行く前
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ�…
この記事を初めて読んで下さる方へ年末に「退職」の意思を示したJ君。その後、エリア部長から何か言われることも無く態度も変わることなく、相変わらずの放置状態ではあるものの追い込む様な発言はなくなり、今の所、何とかJ君のペースで過ごしています。統
私事ではございますが、術後右側は手術の為、左側は50肩で痛いため寝返りを打てない生活をしていたところ、ある朝突然、起きれないほど腰に痛みが・・!!人間、腰に力が入らないと起き上がれないんですね!ビックリした!主人に引っ張ってもらおうとしまし
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
この記事を初めて読んで下さる方へお正月休みも終わり、再び満員電車の日々がスタート!部長「1月から、途中で1人社員が入って来るからよろしくな!」30代の男性で、同じような職場で働いていた経験者との事。経験者とは言え、初めはサブ作業からです。部
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
この記事を初めて読んで下さる方へ年末の12/28~1/1までの間ずっと「家族」メンバーと会っていたJ君。この「家族」メンバーは高校の頃から少々、絆が強すぎる?と言うか・・常に一緒に居る事!?執着が強い様な感じがします。J君はこの強すぎるルー
先日、県の教育相談に行きました。 県の担当者さんから就学の説明を聞きました。 次男は自閉症スペクトラムの診断を 3歳で受けています。 30分と短い時間でしたが、 がっつり丁寧に話してくださいました! 支援学級と通常学級、通級などの 説明で時間使いきりました〜 聞かれたのは、子どもの困りごと 診断名、IQです。 次男は、情緒の支援学級に 入れようと思っていたのですが、 相談員さんには、ぜひ普通級と支援級 両方見学してください!と言われました。 どちらにもメリットデメリットがあるらしい。 その子どもに合うところに入れるのは 大前提なのだけれど、 メリットデメリットを知った上で しっかりと吟味して選…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ�…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
小林製薬の商品みたいなタイトルですが、2日後、息子の夏休みが始まるタイミングで新潟県外に2泊3日の家族旅行をすることにしました。 政府がGoToトラベルを打ち出す前に予約していたので、割引ありきの計画ではありません。それでも事後申請で相当分がキャッシュバックされるようですので、ありがたいです。 行き先は山形県の温泉。県境をまたぐ移動とはいえ距離にして100キロちょっとですので、われわれ家族が暮らす新発田市から同じ県内の中越、上越地域に出掛けるよりずっと近いで
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気づ…
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気づ…
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の動き…
『発達×運動遊び』で心もカラダも子育て応援!運動発達の家庭教師 あそビリぼー場! 東京都武蔵村山市近郊で活動中です。運動にまつわる困りごと、子育てご家族やご…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
キャンプデビューから二週間、早くも二回目にキャンプ泊に出かけました。熱しやすく冷めやすい。グナ父の性格です。グナ母には、多少小言を言われますが、本人も元来アウトドア好きなので、キャンプ場に行ってしまえば、楽しんでくれています。今回は、海の近
前回書いた担当者会議の後、実は個人面談もありました。 この個人面談は特別支援学級と普通学級、それぞれ有りました。 個人面談 特別支援学級 特別支援学級担任…前に、特別支援学級担任は前任者が良い!って 書きましたが、そんな事は無かったです! めっちゃ良い先生でした… 前任者が良い!とか言ってごめんなさい… とにかくこの担任は、さくらを良く見てくれて理解してくれてました。 かあちゃんが知らないさくらを知ってた。 担任曰く、さくらは不安が強く敏感な子らしいです。 そんな事言われるのは初めてですが? 色々言われましたけど、1番ビックリしたのは療育の後、遅れて教室に 入るんですが、それが1人では教室に入…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ�…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!