試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
子供の成長はとても早いため、せっかく買ってもすぐに使えなくなってしまいます。しかしこの時期の子供は特に大切にしなければならない時期です。自分の力で何かを出来ることは少ないため、怪我にも気をつけなければなりません。ちゃんとした姿勢でご飯を食べる習慣を付けなければなりません。
スマイルゼミを12月からやっていて(小4)。半年位したら感想を書こうと思っていましたが、「プログラミング講座」!コレはいいです!メリットが詰まっています!! ちょっと感動したので、感想を書いておきます。 rakuni-kosodate.hatenablog.com 3月に配信された、プログラミング講座。こーゆーのです↓ 矢印のところにいる少年を「go straight」や「turn right」等の命令を自分で選んで設定し、実行して、最後の旗までゴールさせるゲームです。 途中にいる動物がいるマスを通るには、その動物の求めている食べ物をゲットしなくてはいけません。象さんなら、バナナとにんじんです…
生まれる前のこと。同じ顔したママがたくさんいて弟と一緒にどれにするか相談していたよう。娘「これにする?」息子「んー。違う」娘「これにする?」
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日はみっちり5時間作業。満足感を感じて帰宅しました。お待ちかねの…
うちの子供たちは絵本がとても好きで、読んであげるととても喜びます。寝る前も「これ読んで!」とお気に入りの絵本を持ってきます。今回は子供の絵本について、絵本を読むことはなぜ大切なのか。何歳から読んだらいいのか。どうやって読んだらいいのか。どんな本が良いか。私の体験談とオススメもご紹介します。
ついに、風邪を引いてしまいました。 赤ちゃんなので、泣いては咳き込み。寝ていても、自分の咳で起きてしまい。鼻水もだらだら。さすがに、咳ですぐに起きてしまうのは、可哀そうで見ていられず。 私も寝られず、可哀そうなので! 生後5ヵ月にして、薬デビュー!!! と、なりました。 シロップ薬のスポイトの洗い方 薬を処方されて、一緒にスポイトも渡されました。そこで、困ったのが使用後の洗い方。色々調べました。 使用後、水を出したり入れたりを繰り返して、洗う方法。ミルトンで洗う方法。どちらも、中の水がなかなか乾きません。使う前に、白湯で中をしっかりすすいでから、という方法を用いている方が多いようです。 ただ、…
相変わらず、抱っこ大好きちびたん。ほとんど抱っこで過ごしています。 が!念願の、寝返り返りをマスター! 日々、成長しています☆ トイレに行っている間に、疲れ果てて戻れないよーとすぐに泣いていたので、早く寝返り返りをマスターしてほしいと思っていました。これで、ちょっとは安心だと思いきや!長男を10歳まで育てた事が嘘のように、大変さを忘れていますね。 トイレに行っている間に!2メートル位、あっという間に、転がっていってしまう!!! お前は、何故ここにいるんだ。 と、しょっちゅう、思っています。危険です。まだハイハイもしていないのに、危険です。 仕方ないので、転がしておく事のある、リビングも毎日綺麗…
訪問してくださりありがとうございます! こんにちは。志帆です。 夫(聡太)、長女(はる4歳8ヶ月)、次女(なつ1歳5ヶ月)と暮らす、主婦です。 日常のことを中心に4コマを描いています。 気軽に楽しくみていただけると嬉しいです(*^^*) 「はじめまして」はこちらです www.harunatsukosodate.com 少し前までアンパ○マン大好きだったのに、最近はお姫様が大好きで、プ○キュアにハマっています(^-^) 女の子だなぁ。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!