試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
4/1より、足立区産後ケア訪問型が始まります
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
子供との関係を再構築するフォーカシング
4/18・4/24の日帰り産後ケアはキャンセルが出ました
【出産入院準備】産後一番辛かった‥出産入院時の様子とあって助かったもの
【保育園入園準備】洗濯機を生き残れるか?記名を楽にすると噂の商品を使ってみた。【0歳児4月入園】
生田バル「カラベル」育休中の若い彼女とランチ♪⭐︎オバァちゃん気分に浸り、ついワインを飲みすぎる。
給料日
ベビーインキュベーター・Youtubeから転載!
ニド(0歳クラス)(2025年2月)
2025/03/22
ママルー(mamaRoo)を選んで正解!赤ちゃんの眠りとママの時間を守る電動バウンサー徹底解説
2025/03/21
4月21日(月)産前産後ママのための「靴選び」講座開催します
中編)頑張れないって、いけないこと?
後編)頑張れないって、いけないこと?
①新生活、スタートダッシュ前にやっておきたい3つのこと
「愛してない」なんて思わなくて大丈夫
【体験談】子どもが突然「学校に行きたくない」と言った日――不登校の始まり~第1話~
ここでお会いするとは夢にも思わなかったです!
朝が苦手なお子さんが少しでもスムーズに準備できるように
小学生不登校の「家庭内では解決できないモヤモヤ」との向き合い方
聞けない!
あってもよし、なくてもよし〜行くもよし 行かないもよし
人生を変える目覚めのセッション|本当の力を取り戻す時
【1年間頑張った親御さんへ】復学支援者の視点で振り返る「今年度の歩み」
YATSUGATAKE Local Style 2024~2025 winter FINAL !!!!! 配信開始です
高校生になる私から、不登校の人達へのメッセージ
「不登校はずるい?」子どもが学校に行けない本当の理由と親の向き合い方
0歳の間だけは、joieのトラベルシステムを使っています。 ベビーカーにも車にも取り付けられて、外食の時にも椅子の上に乗せておけるし、そのまま部屋にも持ってこれるので、眠っても起こさないで済み、かなり重宝しています。 // リンク ただ、1歳までしか使えないんですよね。ベビーカーは3歳まで使えるんですが。 という訳で、1歳以降用に、またチャイルドシートを検討したんですが。私の条件としては。 長男に使っていたチャイルドシートは処分してしまったので。 安い事!安全な事!ISOFIX非対応の車に取り付けられる事!重くない事!寝やすい事! の、5点です。 長男の時に買って処分したものに、またお金をかけ…
こどもが夏日の公園で帽子なしだと親としては気が気じゃないですよね・・・。 今回、油断して帽子を忘れてしまったんですが、濡れタオルで熱中症対策をしました。 よく考えると熱中症対策として、とても効果があるんじゃないかと思ったので、ご紹介します!
ミュウツーが泣き止まない。 梅雨で、暑くって、外出がしにくくなってきているからどうしても家のなかで対峙。 ミュウはずりばいスタイルからお尻があがるようになってきたのでぐんぐん進み、冒険が楽しそうだけど、ミュウツーは体が重いのかうまく動けていない。 景色が変わらないせいか、家に飽きてしまったのかずっと泣いていて、だっこしても時間が経つとぐずぐず言いだしてつらい。 寝てるときが一番ほっとする。1日のリズムでだいたいうまくいってるけど、そうじゃないことももちろんあって、泣いて寝付かないときとか本当に苦しい。 このままだと自分がおかしくなりそうだなって思ううちはまだ平気なのかなって思いながら泣いて暴れ…
出産準備チェックリストを作って共有できるAmazonベビーレジストリ。 条件を満たせば出産準備お試しBoxが無料で貰えちゃいます。 この記事ではベビーレジストリで出産準備お試しBOXを無料で貰う方法、中身や注意点をご紹介します。
『出産祝いで欲しいもの教えて』って言われると、とっさに返答に困りますよね。 親、兄弟や親せき、友達…それぞれ対応も考えます。でも、聞いて貰えるのはありがたい! Amazonベビーレジストリで、相手の予算に合ったものを選んで貰えばお互いハッピーです!
保育園併設のサークル 保育園の敷地内にある一室を解放していて、月〜土開かれている。午前中は0歳児メイン。 無料で利用できる。時々イベントがある(今月は様子見だった) 緊急事態宣言解除したので再開したらしくコロナ対策として、利用時の検温、利用時間の短縮(各自1時間程度で)が行われていた。 保育士は時折部屋に来るけどいつもいるわけではなさそう。忙しそうだった。でも移動する時荷物持ったり、出入りの際に片方みててくれたりして助かった。相談とかすれば乗ってくれそうでもあった。 当日利用する気はなくて、保育園併設というし園の様子とか周りの状況とか雰囲気を見に行っただけだったのに、保育園の門まで行ったらたち…
軽自動車は夏場に後部座席にエアコンが届かず、蒸し暑い!車内の空気を循環させたり、熱気を飛ばしてくれるので、車用扇風機はおすすめです♪シガー電源のダブルファンを設置したのでレビューします(*^^*)
次亜塩素酸水はコロナへの有効性は現時点で不明ですが、アルコールの代用品として目にする機会が増えました。ですが、濃度が不安定なのがネックです。水に溶かして作る粉末タイプは都度作れるので、濃度が薄くなる心配が少ないですよ!そしてコスパもいいんで
おむつが臭わない袋はBOSが人気ですね。 性能がいいのは承知していますが、やっぱり高額です。 西松屋で50枚入り税込み207円の紙おむつ用ごみ袋を発見しました! 機能性はどうなの?実際に試してみた結果、外出用としてはおすすめできませんでした。
乳歯の保管、どうしていますか? 最近ではたくさんのメモリアルグッズがあり、お値段も品質も幅広いですよね。 自宅保管ならリーズナブルなものがいいなと思い、乳歯入れを調べました。 この記事では、2000円以下のお安い人気の乳歯ケースをご紹介します!
コロナ騒動により時空が歪み、なんと前回のブログから20日以上経っている…! ずっと気になりつつ、コロナ以外にこれでもかと色々な事が重なり、携帯に触れる気になれない日々を過ごしています。 そもそも割と仕事は好きで、むしろ息抜きというか、オンオフのスイッチの切り替えが出来ることで家事育児も頑張れるわけですが、その仕事が… ない。 無くはないのですが、ここで言う「仕事」とは演奏関係で。 コンサート、イベントなどが軒並み中止になり、私の最も好きな仕事「演奏」が、ぜーんぶ!無くなっているのです。 もちろんその分の収入はゼロ。 良くて「スケジュールを確保してもらっていたので◯分の1お支払いします」という感…
乳歯が抜ける前に永久歯が生えて来た!?ちょっと調べたら、よくあることなので異常ではないんですね!とりあえず一安心…。抜かなくていい場合もあるよう。でも、歯並びに影響はないの?抜くにしろ抜かないにしろ、とりあえず歯医者に行ってきました。
はー。今日は自己嫌悪の一日でした。息子おもち(1歳半)にイライラをそのまま表してしまって。私、悪くない。というのが、本音です。というか、大抵のお母さんは悪くないと思うよ!がんばっているだけ!!自分を正当化なんて母親として心構えがどうの、と言われるなら、それに対する本音こそ「うるせー!」であり、とにかく「わたしわるくない!!!」。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。だって最近のおもちは、気に入らないと癇癪を起こし、泣くだけならまだしも、叩いてきたり物を投げたりするんです。これが正常な成長の証というのは分かっている。■好きなものへのこだわりや好奇心、熱中する気持ちが生まれた。■自己主張が出来るようになった。■…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!