試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
ダイソーで発見したカルビーの種芋「ぽろしり」を収穫!ポテチにしてみた!【家庭菜園】
ビーフストロガノってみた件
新玉ねぎとツナ・レタスのサラダ
雨の日のキャベツたっぷり巣ごもりたまご、マイペース猫とのブランチ支度
季節の味わいを堪能するアスパラガスと蟹の絶妙な組み合わせ
【簡単レシピ】春の訪れ!今年も大好きな『アクアパッツァ』作りましたー!
新玉ねぎとハム・トマトのマリネ! 新玉ねぎ使い切り(その②)
新玉ねぎと豚肉の味噌炒め
にら玉とウインナーを添えたおにぎりごはんセット
今年はじめてのモロヘイヤは、ごま油をきかせたナムルで
レンチンでブロッコリーのくきの皮は簡単にむける?試してみました
料理レシピクイズ【上級編・全10問】|料理マニアなら全問正解できるかも?
料理レシピクイズ【初級編・全10問】
金目鯛の醤油煮缶&缶詰の煮汁で作る、きのこのさっと煮
缶詰を使って手軽にお魚レシピ!いわしと大根の味噌煮
今月26日で障害者施設「津久井やまゆり園」の殺傷事件から4年がたちました。残虐な犯行と共に、命の選別や優劣をつける優性思想が植松被告だけではなく社会全体で浮き…
こんにちは☆lenoreです。 今回は、先日市役所で娘の今後について質問してきたことを書こうと思います。 親切でテキパキした方が多くてありがたかった😭✨...
この記事を初めて読んで下さる方へ楽しいお正月ですが、Yさんは年末年始も働いています。1/2以外の日は、仕事に出かけるYさん。ある日の仕事帰り、電車で帰っていると後、3駅で到着と言う所で、電車が止まってしまいました。どこかの駅での人身事故が原
この記事を初めて読んで下さる方へお年玉への考え方最後の記事になります。前回の記事です。お年玉をもらった子供達。ここからYさんの家の恒例行事が始まります。各自、自分でお年玉から、いくら貯金していくら手元に置くか決めます。貯金分...
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事の続きとなります。おじーちゃん、おばーちゃんも、J君はもう1人前と考えていますがまだ、18歳 もう少し子供でいてほしいって気持ちもあるようです。Yさんは、この事をどう考えているのか?お年玉について、
この記事を初めて読んで下さる方へJ君の年末の過ごし方を書いてきましたが、次は年始のお話。毎年、1月の2日はYさんのお姉さん家族が来てお正月を一緒に過ごしています。去年の1月2日は?J君の就職祝いと、同じ年のK君の大学入学祝いが重なりました。
ある程度学年が大きくなってくると出てくる問題がイジメや差別。 特にこの頃はそういったことが悪いという風習があまりなかったので酷かった。 (ざっくり言えば教師ですら…)
この記事を初めて読んで下さる方へJ君の年末年始の過ごし方12/28~12/29にかけては、「家族メンバー」との何回目?の忘年会12/29の夜は、町内会の「火の用心」そしてまた、12/30は仲良し「家族メンバー」と「今年最後の集まり」と、称し
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です私、元保育士ということで保育士・幼稚園教諭…
とにかく…校内放送などのこともあり、僕とヒロ君はある意味学校では有名人になっていった。 そして。有名になるということは良からぬことを言い出す人も出てくるわけで…。 子ども時代の地獄はこの辺りから徐々に始まっていった。
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事の続きです。前回、少しずつ皆に遅れて歩くようになった年配の人を気遣って、先頭の役員さんの所へ行ったJ君。何を伝えた?※ブロサーの皆様が予想されていましたが、どうだったでしょう?...
この記事を初めて読んで下さる方へ会社も無事仕事納めも終わり、12/29は町内会の「火の用心」の日です。Yさんは、ちょうど町内会の組長に当たってるので「火の用心」に参加する事になっていました。集合は20時!夜に役員と組長メンバーが、町内会を歩
それによって僕がある意味有名人となり、更なる苦難に晒されるとも知らず…。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!