試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
枝豆の季節!さっそく枝豆ごはんを炊きました
塩パンのサンドイッチ、セブンイレブンのレジ横のパン
なすの梅和えと、構ってほしい猫
あと1品足りないときにさっとできる、ブロッコリーとハムのソテー
作り置きおかずで、見た目満足な朝ごはん
マジで簡単なバナナブレッドのレシピ
暑い日にぴったり!酸っぱ美味しい、ねぎ塩レモンだれ
☆コストコ大好き♪第471弾☆
味噌パスタ
簡単なのにやった気になれるスタッフドマッシュルームのレシピw
季節の手仕事 2025梅干し
婿の両親と10人で日曜ディナー
我が家の伝統ご飯「イチゴのサラダ」
ブログ開設4周年 ありがとうございます!!
コンソメ麹で体に優しいカレー 作り方
前回の記事の続きとなります 発達障害の社会人3年生 夏の連休の使い方~ 今年の8月の話です。 J君の会社の8月のお休みは? 8/7、8/8、8/9 の三連休 ※8/10、8/11、8/12 仕事 8/13~8/16は4連 […]
今年の8月の話です。 J君の会社の8月のお休みは? 8/7、8/8、8/9 の三連休 ※8/10、8/11、8/12 仕事 8/13~8/16は4連休 盆休み J君は有休を使わないといけない為、 8/10を有給にして、4 […]
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気…
J君には、バスタオルの様な独特な拘りがあります。 大きくなるにつれ、少しずつ和らぎ、臨機応変に 対応できるようには、なってきていますが、 大きくなっても、拘り続けるものがあります。 中学・高校の頃 お年玉の中から、手元に […]
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気…
前回の記事の続きとなります J君とママの奮闘記 番外編 バスタオルの拘り! J君には、バスタオルに対する独特な拘りがあります。 4歳の頃から、スイミングに通っていたJ君。 スイミングには、スイミング用の専用バスタオルがあ […]
部屋は心を映す鏡…。確かに心理学的にはそうなのですが、発達障害児に足りないものは「心の整理整頓」ではなく、慌ただしい日常のタイムスケジュールをなくした、「自分のペースで考えることができる十二分な時間」でした。
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気…
J君には、バスタオルに対する独特な拘りがあります。 4歳の頃から、スイミングに通っていたJ君。 スイミングには、スイミング用の専用バスタオルがあり、 必ずそれを持って行きます。 小6のスイミング卒業まで、ずっと愛用してい […]
足し算から掛け算へ、四則計算の概念を理解させるために息子が使った補助ツール。結構効果がありましたよ!
J君には色んな拘りや、Myルールがありますが とても不思議なものが多いんです。 Yさんにしてみれば普通の事らしいのですが 時々お茶会をしたり、電話をする中で ダメうさぎが感じたJ君の日常の「不思議!」 をご紹介したいと思 […]
統括部長と、2度目の交渉の結果、 しぶしぶ?12月で退職をする事を受け入れてくれました。 それからしばらくして、50代の男の社員さんが 製造部に異動してきました。 50代の男性社員が、J君の機械の引継ぎになるようです。 […]
前回の記事で、J君の退職の件をしぶしぶ受け入れた 統括部長ですが、同期のSさんまで辞められたら困る! 統括部長 「こうなったら、会社に残るって言うまで 交渉を続けるしかないな!」 社会人J君 それ、逆効果ですよ・・・ そ […]
こんばんは!教育パラレルワーカーで、遠方から嫁いだ農家の長男のヨメで、3子の母の私が、どんな子どもだったかを端的に説明できるエピソードは、いくつかあります。 …
1回目の直接交渉から、1週間が過ぎた頃、 統括部長 「J君、もう1度話そうか~」 早々と、2度目の交渉がやって来ました。 統括部長からの交渉内容 本当に12月で辞める気か? せめて、新入社員が入って来る4月までどうや? […]
7月の4連休明け、J君は退職について、 直接統括部長と話す事にしました。 エリア部長も異動になり、自分の退職の件が 無かったことにして、流れてしまいそうと感じているJ君。 J君のチームリーダーからも、改めて話した方が良い […]
おはようございます!3子の母で教育パラレルワーカーの、小野直子です。 みなさんは、子育てや仕事などで自分のスキルの足りなさを感じて、凹んでしまうことはあります…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!