試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
粉ミルクレビュー:「E赤ちゃん」「はぐくみ」
夜勤明けにしだれ桜を見に行ったら…まさかの展開に
【謎現象】保育園に行くと発熱する息子くんの話
育児日記 1歳5か月 スプーンでは食べない 手づかみへ
「おててつないで成長中」
少しずつ大きくなってます
赤ちゃん連れおでかけ記録♪雨の日の上野動物園
100均カチューシャでハロウィン仮装してみたら、ひまちゃんの表情が最高すぎた件
【育児記録】生後2~3か月
育児1~2か月
育児日記 1歳5か月 初めての保育園(初日、二日目)
育児日記 1歳5か月 桜が咲いて楽しい花見
育児日記 1歳5か月 保育園前日課題の振り返り
良さそうな担任と良さそうなクラスメイトになった新年度
冬の思い出!
【永野 芽郁】は本名?プロフィールと高校・中学など学歴まとめ
何の問題もない所に住むのは難しいものです
教師の体罰はOK
一律の給付では消えない国民不安!SDGsが教える持続可能な安心を
小学校入学後に気をつけたい親が直面するトラブルや出来事
ゴーギャンになったイズブルー?
コータローの放課後 小学生始まりの一週間の巻
コータロー小学校初登校の巻・・・そして父ちゃんはTikTokを初めた(^^)v
イッチ年生
びっくりNZ小学校生活
孫娘 ★ 入学式
良さそうな担任と良さそうなクラスメイトになった新年度
今になって実感する日本の小学校教育の優れた点
栃木県 クマ出没目撃情報 [2025.4.10]
小学校と幼稚園の新学期がスタートしたので、娘と息子に新学期がどうだったかお話会
この記事を初めて読んで下さる方へ今回も続きの記事になります。エリア部長から声のかかったJ君は切れてしまいます。エリア部長●昨日、1時間残業したんか?●なんで、状態を説明しない?●勝手に残ったら、こっちも困る!これに対して、J君はしっかり反論
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今381名ご登録頂い
糖質制ゲニストの皆様 美味しくて低糖質プロテインバーです♡一食置き換えダイエット♡甘いチョコレートナッツバーが食べたくなったら絶対これ食べてほしい!⇒Cali…
12月15日射手座で新月、皆既日食を伴います。一度姿を消して再び現れる日食の現象は「復活」を暗示するサイン。今まで培ってきたものを表へ。折しも1週間後にはグ…
新型コロナワクチンって、お医者さん自身は打ちたいのかな?目立たないニュースを見ると書いてある。やっぱり、ニュースはたくさん目を通さないとダメですね。
娘の引っ越し。今日の作業、やっと、さっき(10時前)終わり。旧居と何回往復したんだろう。。とっても近所です。1キロぐらいなかな~。。今日はマイカーで荷物を運びました。業者にお願いするのは明後日なんです。冷蔵庫洗濯機や家具類だけを。荷物は全部自分で運んでい
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事の続きです。社会人J君もう、こんなのやってられん!怒り心頭のJ君。課長に訴えます!●定時を1時間過ぎても、部長は何も言ってこない!●終わらないって分かって...
昨日から背中が痛い(> それも突然に。 何コレ? 体の向きを変える時、 恐る恐る、ゆっくり静かに動いても 激痛が走る。 寝返りをしようとすると 「イテテテテ~~~~~ッ!!!」どうなってんのよ。 息を吸うのも苦しい時もあるし、 とにかく背中が痛いんです! 早速娘たちに背中痛いアピールしたら、 三女が 「あ~、バイト先の社員さんも言ってたわ」 って素っ気ない返事だし(ー_ー)!! だから ちょっと背中が痛いんじゃなくて おかしいんだってば! 息苦しい時もあるし、体勢変えられないし めちゃめちゃ痛いし、 動けないんだってば!!! 「そうそう、 息苦しいって社員さんも言ってたわ」 えっ… そうなの?…
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今381名ご登録頂い
今朝は寒い朝。土手の草がうっすら僅かに白いですね。。初披露。娘家。新居、べラダンからの眺め。今までより眺望は良いです♡昨日は6時、11.6度だったので、目が覚めた時は、随分、暖かく感じました。今日はお湯が沸かせます。。朝一は白湯で。今からコーヒー淹れまー
GoToトラベル、一時停止になりましたね。 遠くに出かける予定はなかったものの 近場で利用していたので 少し残念ではありますが、仕方ないですね。 GoToトラベルの一時停止に伴って 地域独自のキャンペーンも 一時停止の動きがあるようです。 私が何回か利用した 「仙台トク旅」もGoToと同時期に一時停止です。東北6県にお住まいの方限定のキャンペーンですが、 一人1泊最大5,000円が割引されるという かなりお得なキャンペーンです。 先日は「仙台トク旅」を利用して ホテル京阪仙台に宿泊しました。 娘と二人で素泊まりですが 支払い額は二人で2,000円! 今年の8月にオープンしたばかりのホテルで 快…
ご無沙汰していました。精神的に上に上がれずにバタバタもがいていましたが、12月ということでそうもいかず、動いていましたよ~~!!そんな最近の晩ごはんはこちら!!・ベーコンエッグ・明太子ごはんこの日はなかなか浮上できなかったのと、パパが泊りで歩きに行って、あ
本当ならクリスマス時期に家族旅行を予定してました。イキタカッタ… 11月末にはキャンセルをしたので負担するお金はなかったんですが早めに決断してよかったと…
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事の続きとなります。1Fの課長に手伝ってもらいながら、返品の商品のやり直しを進めているJ君。課長と話しながら進めていきます。J君は、課長にサービス残業(暗黙のルール)の事や月に1回の仕事終わり...
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今381名ご登録頂い
今日も寒いですね昨年は暖冬だったけど 今年は早くも雪予報! パートの仕事、自転車通勤だから寒いし行きたくない 週3日勤務の4時間だから、まだ続いてる。 勤続8年目 12月のこの時期は、株主優
阪神百貨店で買った、寄せ鍋と西京焼き 阪神百貨店に数多くあるお惣菜やさんの中で、相方さんが足を止めたのはこちらの魚のお店の寄せ鍋★一通り見てからまたこのお店に…
昨日の事なのですが、久々にご飯を炊きました。ストウブで鍋炊きです。ワナベ20センチ。限定食のシャイニーブラック。今も売っているのかな?限定だったから再販とかしてない限り?扱いは無いのかな?ワナベは底に丸みがあって使いやすくって、煮物などにも使いやすい。コ
新型コロナ感染は、風邪と比較すると矛盾が浮き彫りになります。違和感共有しませんか?感染とはなに?腸内細菌も感染と言えるなどなど。
樋口雅美です。朝は、寒いですが日中の暖かさ…気温の温度差にびっくりです。こののどかな風景に癒され♡お客様にも好評だった景色ここ錦水工房さんで12/24(木)で…
樋口雅美です。 急に真冬並みの寒さになりました…温度差についていけないですね~ さて、移転に向けて今、ホームページを作ったり色々揃えたりと毎日忙しくしてい…
「食欲のスイッチ」は、知らないうちに勝手に入れらています。① ケーキや焼肉の映像を「見る」② その高揚感を「思い出す」この流れが、「食欲のスイッチ」となって、我慢が難しくなります。人間の体は、栄養がきちんと摂れていれば、それ以上に食べようい
あまり占いとか信じていませんでしたがしいたけ占いはいつも楽しく読んでいます。 昨日は、しいたけさんのインスタライブを聞きました。 2021年上半期…
この記事を初めて読んで下さる方へ最近、自分の機械以外にも多様な助っ人に行く事になったJ君。ある日の朝礼部長「1年前に出荷した商品の包装が、しっかりできて無くて包装のやり直し返品分が届きます。納期は、3日間です。」どこの担当?どんな商品?皆、
外弁慶【野球話】
輝2発!伊原投手初勝利!球児監督は頭部死球にブチギレ!【野球話】
現地観戦!拙攻、失策…今季3度目の0封【野球話】
粘っこいカープ打線に翻弄された…【野球話】
ドタバタの末何とか勝利!【野球話】
伊原投手が初先発に抜擢!ローテ再編【野球話】
同じ依存症でも「濃い・薄い」がある ~クレプトマニアとアルコール依存症~
クリーンアップ揃い踏み!才木投手今季初勝利!【野球話】
松山・坊っちゃんスタジアム!【野球話】
結局せんのんか~い【野球話】
3併殺12安打2得点の拙攻…走塁死のボーンヘッドも【野球話】
久々に打線が機能!14安打6得点快勝!【野球話】
二度の豪雨に見舞われノーゲーム【野球話】
グダグダやなぁ…【野球話】
ホームが遠かった…【野球話】
思い出した話ばっかり書いてましたが現在に戻って大学生の娘の話… 朝、ゆっくりめに起きてオンライン授業が始めるけどもサボってる娘...サボり方も今どき...
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今381名ご登録頂い
今シーズン初の積雪の昨夜、 そろそろ寝ようかと布団に潜り込んだところ、 外から 「開けて~~~」と声がする。 えっ…何? バイトから帰ってきた娘の声。 玄関の鍵を開けようと玄関に向かうと 「ピンポ~~ン!」 今度はインターホンを鳴らす。 忙しいやつだな。 玄関で鍵を開けると 娘がドアを開けて入ってきた。 「どうしたの?」と聞くと 「インターホンが凍っていて全然押せない。」そのわりには私が玄関に向かうまでに インターホンも押したけどな… 娘いわく 「積もってる雪を落として、 凍ってるインターホンをバンバン押した」 そうだ(;゚Д゚)! 寒いからね、 家の中に早く入りたいのは分かるよ。 だけど イ…
寒い日が続きますねー。今日は暖を取るならこれでしょ!と考え、今季初、ボア付きのモッズコートを引っ張り出してきま…
マスクについては、賛否両論ありますよね。両方の共通点を見ていたら、マスクの本質が見えてきました。やっぱり、乳幼児には避けたいですし、マスクの長時間着用は良くないですね。
先日朝の情報番組、とくダネ!を見ていたら コメンテーターの古市憲寿さんが 一冊の本を紹介していました。 「出版翻訳家なんてなるんじゃなかった日記」気になったので図書館で借りて 読んでみました。 著者の宮崎伸治さんは 出版翻訳家に憧れ、 イギリスの大学院を修了し 様々な職業やアルバイトを経験し、 憧れの出版翻訳家になります。 出版翻訳家として引っ張りだこだった時のことや しかし他の職業でもありそうな その仕事に就いてみないとわからない慣習に 翻弄されることもあり、 結局は出版業界を去ってしまいます。 著者自信が経験してきた 出版翻訳家の仕事の苦労がよく分かります。 そして 何よりも出版翻訳家とい…
無能なのに出世する不思議 サイコパスなのか? 自分より出来る人を排除していく 無能なのに出世する不思議 私の本能が拒絶したその上司Aさんは、管理職に昇格してからというものの、態度が偉そうになっていきました。 男性は特に多く感じるのですが、役職を与えられてこそ能力を発揮するタイプと 役職が付くと自分が偉くなったと勘違いする人がいるな、と思います。 Aさんはまさに後者で、自分が社長から頼られ、会社の決定権を持っていると勘違いしているのが態度に表れるようになりました。 その頃から、Aさんの実力の無さが浮き彫りになり、下の人たちからは全く信頼されなくなり、嫌われていきました。 ただ、そもそも何でこんな…
この記事を初めて読んで下さる方へ足を怪我して、1ヶ月間の入院となった社員さんや派遣スタッフの腰痛う悪化などで、J君達のグループは更なる人手不足状態の日々が続いています。特に、夜勤チームが担当する商品は、夜に商品を作り翌日の日勤スタッフが包装
虫垂炎関連のブログを書いてていろいろ思い出したことをおまけで書きます。 手術の次の日、心音を確認してから お腹の娘はずっと元気で 時々動くのがわかる... 唯一、私のほっと出来る時間でした。 ほとんどは寝てる感じなんだけど 起きたよー! って、感じで、頭をぎゅーっとお腹に押し付けてきたり、 遊ぼーっ! って、感じで、足をドコドコ動かしたり。 で、またふわ〜っと寝るって感じ!
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今381名ご登録頂い
最近娘たちと 「来年仕事どうする?」 って話になることがあります。 今年は結局、ず~っと無職で過ごしてきた私。 長女は正社員として働いているものの 二女も三女もアルバイト生活。 そしてコロナの収束の目処もたたない…。 とはいえ、バイトの娘たち二人は 「お金はないんだけどさぁ、 とりあえずこの状態で別にいいんだけど。」 って(^_^;) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); いろいろと計算してみたんですよ。 国民健康保険に国民年金、住民税に所得税。 アルバイト生活で 非課税枠内に収入を抑えるのと それを超えた場合は どの程度まで稼げ…
寒ーーい!!何故電車で窓が開いているの?風邪ひいちゃうよ。電車の窓開けなくていい理由は空気感染するから。
急に冷え込んで思わずダウンに手を出してしまいましたhirariです。本日は、午前中が授業で午後が取材と働きづめ…
先日、zoomを使って、livedoor blogの忘年会が開催されました。忘年会に参加するのは、今年で3回目。でも、zoomでの開催は当然ながら初めて。在宅勤務は経験していますが、zoomは娘がオンライン授業の試験実験で使ったのを手伝ったことがあるのみ。初めての経験に、ちょ
今年もリピート買いが多くて新しく買ったものってあまりないんですが数少ない中で良かった物 いきなり今年のNo1です それは洗濯乾燥機です。 前も洗濯乾…
今日は朝からGoogle AdSenseの対応に バタバタしておりました。 広告配信の制限、 無効なトラフィックの問題!って、 私、なにもしてないですよ~(泣) …というわけで、 あちこち調べまくってました。 少し前から 第三者による広告制限を狙った過剰クリック、 なんて話もちらほら聞こえてきてましたしね。 対策はどうなの? 制限されちゃったら、どう対応したらいいの? とりあえず多くの皆さんの情報により アナリティクスで調べて クリック数とCTRが異常に高い人を見つけました。 たぶんこれが原因なのかなぁ? Google AdSenseに 無効なトラフィックの報告としてレポートしました。 しばら…
今回ご紹介するのは「ムーミンBaby」という新生児向けのグッズです。今まさに購入しようと思っていたというママ。これから赤ちゃんが生まれる妊婦さん。友人や親族の出産祝いを検討しているというあなた。「ムーミン」好きには、たまらない新生児セット、いかがですか?数量限定発売となっていますので、気になる方はお早めに!
私の本能が拒否してしまう人 その人が上司になった 次第に分かってきた本性 私の本能が拒否してしまう人 私が今の会社に入社した時に、どうしても好きになれない人がいました。 その人は、物腰が柔らかく人当たりも良い、見た目も爽やかな男性です。 役職もあり、とても優しいのですが、私はその人と話すと暑くもないのに何故か脇汗をかくんです。 それが緊張からくるものであるのは分かっているのですが、何でこの人だけこうなるんだろう、と自分でも不思議でした。 もう一度言いますが、とても優しい人なんです。 ですが、私の本能が拒絶しているのです。 最初は仕事上でその人と関わることはありませんでした。 ですがある日、私が…
ポコポコと沸騰する音が、ASMRとして心地よく感じるのもスチーム式加湿器の利点です。理想の湿度は40%~60%とされていますので、30%を下回っている部屋や職場は要注意です。そうは言っても、各部屋に本格的な加湿器を置くのは躊躇われる場合や、
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今381名ご登録頂い
KIND Bars,ビーカインド新作のラズベリー&チアシードカシューナッツが美味しい♪大好きなカインドバー(ビーカインド)のプロテインバーの新フレーバー♡ラズ…
日曜日。8時ごろ。今日は、外は、冬の雰囲気でした。少し厚い雲に時間の割には薄暗く。昨日は16度。今日もほとんど変わりません。>15.9度。が、外は今日の方が断然、寒かった~。今日は白湯飛ばし。ブラックの気分になれなくてミルク入り。今日は考え事dayかな。
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事はこちらです。前回の記事の続きとなります。社長が見回っている中資材を運び終えたJ君は再び仕事をしていると何やら、社長が部長や、チームリーダー達にブツブツと小言を言い始めます。全て聞こえるわけ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!