試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
クーポン無くなりそう!ってことで慌ててぽち☆世界でscopeだけのムーミンオペラ
3coinsで買ったホンダグッズ☆車好き長男に
【小学生ママ】習い事。日本の先生と韓国の先生の教え方の違い!
長男の中学受験の教訓。中学受験しない次男に活かせ「イラつかない」私。
【小学生ママ】1年で音痴克服!!自宅でやった練習方法!
【小学生ママ】ボイトレに通って1年!音痴を克服できたか?効果のほど。
ぽん太が誰よりも頑張った1年でした。
【小学生ママ】習い事は「好きなこと」を絶対やるべき!苦手やめて、得意をやった結果。
息子の卒業、思い出のランドセル
南知多グリーンバレイへ
【小学生ママ】春休み中に、絶対に復習しておきたいこと!!ここでつまずいたらヤバイ。
【小学生ママ】3学期の成績表!先生から言われたこと!
陰山英男先生のアドバイスで、家庭学習でのストレスが激減しました
子どもとの春休み 初日編(初日編しかないと思います)
だらしない長男が修学旅行へ。私のイラつきはゼロ??
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
宿題の丸つけは誰がする?|小3の話
授業参観でやってしまったこと
最近嬉しかったこと❣ドラマ『対岸の家事』オモシロイ
手を抜いたら損をする宿題、それが音読|小3の話
国語の問題が難しくなってきました|小3の話
子どもに伝わらないのは、〇〇が先だったから!
我が家にどんどん増えていくもの
単位よりも時計問題が苦手な娘|小3の話
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
東京まで、「ススス〜」旅
部活ママのリアル。「時間ない!」を救ってくれた”ある習慣”
新学期の子どものグズグズ、実は〇〇が原因かも?
算数タブレット学習2ヵ月つづけた結果(PR)
桜まつりの【彦根城】子連れで歴史探索❢
関連記事1年生になりました学童保育に悩むこの春から息子が小学生になり、初めての学校、保育園から学童へと、親子とも新しい環境で怒涛のような毎日が始まりました。この1ヶ月は1日1日を乗り切るので精一杯でしたが、やっとなんとか一息。このひと月で感じた「小1の壁」のリアルを振り返ってみたいと思います。 ワーキングマザーの独り言1. 子どもの順応力ってすごい息子の通っていた保育園は自宅から距離があったこともあり、同...
例年に比べ気温は低め、スプリングコートで出かけても、朝晩は寒いのでマフラーが離せません。 本当は冬のウールコートを着たくらいだけど、流石に自粛(^-^; さて、子供達の春休みもあと少し、来週は始業式となりました。 最近は授業時間が増えたためか、学校給食が始まるのが早くなった気がします。 ありがたい、はよ始まって~。 お弁当期間は、私のスキルではプラス1時間無いと全員分が仕上がらず。 毎朝4時に起きています。 寝る時間は、22時なので、6時間寝てるじゃん!となるのですが、どうもタイムリズムが崩れてしまって疲れが全く取れず・・・。 仕事中も、自分で言うのも何ですが「覇気が無い」状態。 打合せ中も、ついつい、聞く側に徹してしまって、いけませんね。 さて、先日はあまりに疲れて帰宅した際、最近は自粛していた 私「外にご飯食べにいくから準備して」 が発動。 長女「やったー!!」 次女「ママ、優しい♪(普段はどうなんだ?!)」 長男「ガストが良い!」 と、皆賛同。 長男のガストは、子供むけのガチャガチャが好みなだけなので、色々競技した結果、久々にカウボーイ家族へ行ってきました。 と言うのも、ちょうど15%オフクーポンが在ったのでね。 食べるのに夢中で最初の写真しかない・・・ ひとしきり食べた後、私は早々にごちそう様。 子供達はまだまだ食べ続けているのを眺めつつ、眠くなる始末。 イカン、疲れが・・・ 今回は疲れもありますが、最近はバイキング形式のところへ行くと、早々に終了する事が多いです。 当たり前と言えば当たり前ですが、年齢かなあ。 ※まぁ、80歳近い私の母がまだまだ現役で「肉」「とんかつ」「中華」などを所望するくらいなので、個人差もありますかね。 もう少しご飯がおいしくなるよう、運動とかもっとした方が良いのかなぁ。 ではでは。
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、4歳の娘と3人で暮らすワーキングマザー、chizu です。我が家は、パルシステム・生協をフル活用してなるべく料…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!