試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…16
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…709
スタバのキッズ体験会に参加
子どもリクエストごはん と また増えている…
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
【ハンドメイド】音楽バッグ
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月4日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…15
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…708
新小1・楽しく学校に行くためにやったこと
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…14
長かった息子の夏休みももうすぐ終わりです。 コロナウィルスで3月からほとんど学校に行っていないので、 子供にとっては約半年間近い休みになりました。 6月に週二日だけ学校に通えたのですが、 同じクラスで登校してたのは息子含め2~3名。 ほとんどの子供は長い長い休みになったと思います。 日本の子供なら「ひゃっほう」と大喜びしそうなものですが、 海外(カナダ)の場合は子供にとっても喜べることばかりではありません。 【海外子育て】カナダの子育て・教育で苦労すること ①子供たちだけで遊びに行くことができない ②遊びに行くところがない(遊び相手がいない) ③夏休みの宿題がない ④頻繁に転校がある ⑤親にヘ…
まだまだコロナウィルスの影響で仕事が再開していない人もいます。 僕が前住んでたマンションの住人で観光列車で働くカナダ人は、 「11月まで仕事が休み」と言っていました。 観光業に従事する人々は同じような状況ではないでしょうか。 今のような状況のときに、 どうやって過ごすかによって その後の人生が決まります。 時間がたっぷりある今だからこそ、 自己投資や学びに時間を使うべきです。 普段から自分のことを磨いて高めておかないと、 万が一社会に放りだされたときに生きていけなくなります。 英語学習者・海外在住者におすすめの動画学習サイト 英語学習者・海外在住者におすすめの動画学習サイト 今日は僕が普段かな…
コロナウィルスの影響で 日本の将来に不安を感じる人は、 徐々に増えつつあります。 このまま少子高齢化が加速すれば、 僕たちの世代は確実に年金はありません。 とある資料では「生涯現役」を推奨するような動きも見られます。 せっかくコツコツと年金を払い続けてきたのに、 定年を迎えても死ぬまで働かされることが、 現実化しつつあるのです。 日本の労働人口が減れば消費が落ち込み、 景気はさらに悪くなることは間違いありません。 パワハラ・ブラック企業・サービス残業など、 世界のスタンダードから大きくかけ離れた日本の職場。 生きていくために仕方なく働き、 疲労とストレスは溜まる一方なのに、 お金が貯まる気配が…
これから海外移住を目指す人は、 移住先をどこにするか悩んでいる人もいると思います。 海外移住に詳しくない方のためにお伝えしておくと、 誰でも自分の住みたい国に住めるわけではありません。 ビザの制約があるために、 むしろ住める国は非常に限られていて、 選択肢は決して多くありません。 僕個人のアドバイスとしては、 最初の海外移住は行き先にこだわらないことをおすすめしています。 最初に移住した国にずっと住み続けるわけではないし、 海外在住経験が次の移住先の転職活動のアドバンテージになるからです。 今日ご紹介するポイントをしっかりと理解しておかないと、 実際に海外移住したときに苦労するかもしれません。…
コロナウィルスの影響で全世界的に失業者が増えています。 こちらの衝撃的なニュースをご覧ください。 www.cnbc.com 「アメリカの大人の約半数は仕事がない」 という記事です。 正確には仕事がないのではなく、 「会社に雇用されていない」ということになります。 驚きですよね。 アメリカ人の2人に1人は仕事がないんです。 日本ではコロナウィルスに対する意識が低い人が多く、 毎日感染者数が増加しています。 このままいけば、日本もアメリカのようになる可能性は十分にあります。 「コロナはただの風邪」とか言ってる人がいまだにいますが、 全世界的にこれだけ重症者・死者が出ているのだから、 ただの風邪なわ…
今日は久しぶりに英語学習に関する記事を書きたいと思います。 英語上達の秘訣はインプットとアウトプットのバランスです。 バランスと言っても50:50という意味ではありません。 日本人はインプット過多の英語学習になりがちですが、 これでは英語スキルは頭打ちになってしまいます。 自分のレベルにあわせて適切な学習方法を選ばないと、 学習効率が悪くなり英語の上達に時間がかかります。 今日の記事では英語学習におけるインプットとアウトプットのバランスや、 適切な英語学習方法についてお話していきます。 英語初心者の勉強方法 英語中級者の勉強方法 英語上級者の勉強方法 まとめ 英語初心者の勉強方法 英語初心者の…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!