試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
9連勝で球団通算5000勝達成!【野球話】
タイガースから8選手が球宴選出!【野球話】
森下選手&佐藤輝選手連続弾!8連勝!【野球話】
【とらほー(46)2025/7/6 動画ハイライト】森下翔太選手の2発とイトマサ投手の安定感で8連勝!
【とらほー(45)2025/7/5 動画ハイライト】伏兵・熊谷選手の全打点&デュプランティエ投手が完封で7連勝!
熊谷選手スタメン3打点!デュープ2度目の完封劇!【野球話】
【終盤に大量失点で逆転負け】ベイスターズvsタイガース
終盤の粘りで見事逆転勝利!6連勝!【野球話】
2併殺豊田選手がサヨナラ犠飛のミラクル!【野球話】
【とらほー(42)2025/7/2 動画ハイライト】森下翔太選手の“神走塁”で決着、大竹投手の粘投が支えた一勝
【語録紹介】2日連続のドン電解説!! 岡田彰布が見抜く阪神の今、「その一言」に込めた現場の真理と笑い
森下選手神の手で勝利をもぎ取った!【野球話】
序盤のリードを守って3連勝!【野球話】
【とらほー(41)2025/7/1 動画ハイライト】才木投手6勝目!石井投手の魂の復帰とレジェンドの前での白星
【語録紹介】昭和の情熱と阪神愛が炸裂!どんでん岡田×ミスタータイガース掛布のW解説が心に沁みる
「おばけキャッチ(Ghost Blitz)」だれよりも早くカードに対応するコマ(おばけ、本、ねずみ、イス、ビン)をつかみ取るゲームです。 ルールが簡単なので、5歳くらいからできると思います。 大人も子供も楽しめるゲームです。
「はじめてのゲーム果樹園(Erster Obstgarten)」カラスに食べられる前に全ての果実を収穫するゲームです。 簡単なので、ルールのある遊びが初めての子供におすすめです。
「ディズニー ヴィランズ (Disney Villainous)」は”ヴィランズ”(悪役)が主役のゲームです。 プレイヤーは”ヴィランズ”の一人になり、他の”ヴィランズ”よりも早く自分の目的を達成することを目指します。
こんにちは。なつひねです。 「グランドオーストリアホテル」の拡張作るための、クラウドファンディングが開催されています。 10月22日18時(ドイツ時間)(10月23日1時(日本時間))から1ヶ月間で募集されているようです。 ストレッチゴールが設定されていて、達成されるとおまけが段階的に豪華になってくる方式です。 現在、最後の目標金額【25万€】に対して、【20万€】まで達成中!!あと少し? 参加した主人は、最後の目標に達成してほしいと今からソワソワしています。 来年の7月に拡張とデラックストークンが届くらしいです。 ダイスタワーがとても凝っていて、良い感じだと思いました。 こういった企画は、購…
GWに重量級ボドゲ(戦略要素が多くプレイ時間が長いボドゲ)「テラフォーミングマーズ」に親子でどっぷりとハマり、ついに重量ボドゲの大御所「サイズ-大鎌戦役」に手を伸ばしてしまいました。 // リンク 第一次世界大戦後の東欧で仮想国が覇権を争う内容で、美麗なパーツアートが世界で高い評価受けているボードゲームです。取説とにらめっこ中ですが、重量級だけあってパーツが多いので収納チャレンジした結果をご紹介します。 用意するもの お金・資材・遭遇トークン 各所属国のトークン カード類 収納した状況 おわりに 用意するもの ダイソーのケースインザケースx2 調理用タッパー(80m~100m)x5 チャック付…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!