試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【楽天お買い物マラソン予告】お得なクーポンいろいろ
我が家の食費とおうちキャンプ?!
家庭菜園ベビーリーフ発芽から10日め
(妥協は後悔を生む…)FEILERたまごっち当選
【ムーミンARABIA】気になっていた品をやっとお迎えしました♡
GWどこ行く?!
息子の成長&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
■(着画)relumeクリンクルブラウス,studioclipタックデニムパンツなど*今日の気になるものPICK UP■
過保護のボーダーラインが分からなくなって迷うとき
ジレとブラウスコーデ/こどもの日の鯉のぼりを出した
謎の電球の交換事件発生!!
ライラックワンダーの葉挿しと除草剤難民の話。
■(写真)1つ1つ手描きのデザインが素敵なスマホケース*今日の気になるものPICK UP■
家庭菜園!大根の葉とベビーリーフ成長日記!!
昨日の結果(メンタルゲーに勝ち、メンタルゲに負けた)マイジャグVにて
メルカリとジモティーで捨て活!
メルカリ沼 ゴミだと思っていた物に価値がある事を教えてもらった結果
ドラマ『対岸の家事』第1話を視聴して
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
AmazonスマイルSALE、2025年3月(2回目)
やかんがピカピカ。簡単に手入れする方法
小1を終えて【未就学中にやって学校の勉強に役立ったこと】
あまりにもシンドくて、知らない間に夫をブロックして後悔した
手間がかからず、仕上がりは丁寧。宅配クリーニング「フランス屋」が便利です(PR)
プチおうち図書館コーナー【思わず本が読みたくなる空間にベストな本棚】
不登校へのゆれる思い⑥私も所詮ただのオバハン
不登校へのゆれる思い⑤とは言え暗いばかりでもない
不登校へのゆれる思い④娘の様子
不登校へのゆれる思い③はじめての教育相談
不登校へのゆれる想い②心配が暴走
こんばんは、妻です休み明けの怒涛の1日午後いっぱい大きな会議があったし明日は入学説明会でお休みをいただくため大慌ての1日でした楽しんだ後は家も仕事もいろいろとバタバタしますよね旅行もわが家は何かとタイトなスケジュールになるのがわが家の性分(笑)明日もお休みで
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 楽天お買い物マラソン始まりましたね。 バレンタインチョコなど必要な買
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 ディズニーランドへ行っていました(突然!w) だっふぃー!
先日、娘も3歳になりました☆ 元気いっぱい、わがままいっぱいに大きくなっています(*´∀`) 時には兄よりも強く兄を泣かし、 自己主張も兄よりも強く、 アンパンマン大好き、 可愛いもの大好きで ピンクがよいのか
前回、確かに物欲抑えないとと書いたはずなのですが、、、。まぁまぁな大物(値段的に)をポチ。それが、Panasonic ナノイー ドライヤーです!Panasonic ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0B-PN価格:27400円(税別、送料別)(2020/1/15時点)きっかけは夫が年末に撮りためた番組を観て雨トークの家電芸人で紹介されたこちらが欲しいと言い出したのです。ちょうどうちのドライヤー曲がるとこががっくがくになっててドライヤーとして...
瞬間接着剤、 使用してしばらくしてまた、使おうと思ってたら 固まって使えなくなってた!! なんてことありますよね。。 なので、 最近は使いきりタイプの少量が数本入ってるタイプのを使ってるのですが ダイ
我が家、お米は雑穀米にしています。 もともとは野菜をあまり食べない息子に 少しでも栄養を。と思ってはじめたのですが もちっとして私がわりと好きなので 今では子供も野菜をもりもり食べてくれますが 雑穀米を継
時々ですがカッターを使って プリントを切ったりしてるのですが カッターで真っ直ぐ切るのって 意外と難しいですよね。。 定規の上をなぞってしまってて 定規がうっすら切れてしまってたり。 で、すんごく便利なも
明けましておめでとうございます☆ あっという間に7日になってしまってました(^_^;) 今年もよろしくお願いいたします。 ようやく、冬休みも明日で終わりですー。 年末年始はバタバタするので 冬休みはほんとあっとい
昨年、小学校入学に合わせて購入した息子の学習机。無印やニトリへも見に行っていっぱい悩んでコイズミファニテックのBEENO(ビーノ)にしました(*^^*)最初から本立てや棚のついているものも魅力的だったけど飽きがこなくてシンプルなデザインの机だけのタイプです。幅は105センチ^^ナラ材の木目がすごくきれいです✨75センチ~あるのでコンパクトなものをお探しの方にも◎★我が家はこれ★ワゴンは天板の高さが調節できるリフティン...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!