試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
「5月病」を防ぐ!新学期の勉強習慣づくり
【ジャムパン】簡単で可愛いジャムパンを作りたい!けど…(笑)音楽教室の宿題は。。。
中学受験する?しない?迷わないための「3つの軸」
勉強が習慣化できない理由と続けるコツ
【武道教育の真価】武道を学ぶ子供は何が変わる
ベビーパークの評判は?体験者の声から見える真実
その勉強法 本当に合ってる?
GW特別企画 耐久チャレンジ開催
成績が伸びる子の共通点
困難を乗り越える力
親も子もストレスフリー塾
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
【キンダーブリッツ】春の‘体験レッスン‘ご案内(4・5月)
速読解力トレーニングの魅力
【新年度生徒募集】一人ひとりの夢を一緒に育てる学びの春 始まります!
5学年差の姉弟の我が家。末っ子長男も春には入学です。 姉さんの時は、復習メインで!と、幼稚園時代にはほぼ家庭学習はやらず。 1年生のうちは通信教育もなし。無料プリントを印刷し、漢字練習などをし、辞書
DAISOでお買い物してきました(*´∀`) いつも行く店舗はそこまで大きくないので カビとりジェルほしいな~と思いつつ 売ってなくて買えなかったのですが 今日は大型店舗に行ったのでやっと買えました! カビとり
こんにちは、妻です今日は2月のお買い物マラソンで買ったものその続きです!今回は服を買ったり温めていた欲しいものを買ったりと10店舗完走となりそう!⑨BLEU FORET コットンタイツ溺愛しているBLEUFORETのコットンタイツシリーズ!一番よく使うNoirが天寿を全うしたの
こんにちは、妻です試験が終わり保育園の大きな行事が終わり写真撮影が終わりなんかホッ…ここにきて体調不良に見舞われてます!このホッとした瞬間がいつも危ないんですよね今シーズンは絶対に体調を崩さないと思ってたのに!焦らず悪化させないようにしたいですさて息子の
5学年姉弟の我が家。今春には弟も入学です! 先日、入学説明会に行ってきました。→『入学説明会、どんなことをする?これから何が必要?? 』 今後は、やることがいっぱい! しかし、下の子なのでまっさらで全て準
こんばんわ☆ ご無沙汰しております。 1月、息子・私とインフルエンザにかかり、 その後、幼稚園最後の生活発表会とバタバタしておりました。 インフルエンザ、私、おそらく小学生ぶりで ぜんぜんかからないので そ
お正月のニトリで爆買い後、家の中で色々な日用品をニトリに変えてみました。 その中で変えてよかった~と思ったものベスト3を発表します^^ 台ふき 使い捨てのカット式に変えたのですが、とても便利!
5学年差姉弟の我が家も今春、弟が入学。先日、入学説明会に参加して来ました! 説明会前は、お下がりの確認など下準備をしていきました。(→【入学説明会】上の子の算数セット使う? ) ついでにどんなお下がり
5学年差姉弟の我が家、今春弟が入学です! 入学説明会なるものがこの時期になるとあるのですが、上の子がいるママ達で話題になるのが… 「算数セットって上の子の算数セット使う??」 です。我が家も願わく
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!