試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
七夕の日おうちごはん
本日限定!!あの絶品パスタがめっちゃお得!!
【シニアの暮らし】生きないと。。
【チョコチャンクスコーン】国産小麦でチョコたっぷり💕妹に勝てない小3王子の涙と七夕の願い。
お昼は「野菜の冷製パスタ」 夜は「豚しゃぶサラダ」で 暑さを吹き飛ばす~♪
暑い季節におろしポン酢は最強!!疲れた体に染み渡る晩ごはん。
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(今日も、ポリープ切除療養食)。。
チョコクロワッサンの朝食
江戸切子の日おうちごはん
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(ポリープ切除後療養食)。。
暑くなると食べられなくなるものとダイエット
私のちょこっとエシカルな暮らし
思ってた以上に過酷な夏がやってきた
キャベツとコーンの チーズトースト ☆ 耳の中がゴロゴロ~!!
お手軽にお楽しみごはん。そしてまたまた始まる物欲デー!
「勉強しなくてごめんなさい」と言った娘。子どものやる気を尊重するために親ができること
「育児してるつもりだった」僕が気づいたこと
不器用パパ、今度は“ひらがな”に挑戦。海外子育てにおける日本語教育の壁
海外で幼児の日本語学習|しまじろう・学研・KUMONを試した我が家のリアル体験
【5歳児教育】YouTubeばかり見たがる問題。完全否定しない理由
5歳の誕生日。「遊べるおもちゃ」より、ユニコーンのぬいぐるみを選んだ日。
【体験談】2歳の息子の腕が外れた話とカナダの病院の優しさ
子どもが虫を怖がる?親の関わりで“ちょっとずつ”変わってきた話
子どもにゲームやらせる?やらせない?5歳&2歳育児中の我が家の考え方とルール
【5歳児×だるまさんが転んだ】ルール説明がむずかしすぎる件|海外で子育てする親の本音
上の子ばかり我慢させてしまう…兄弟喧嘩に悩む親の本音と気づき
【2人目育児あるある】甘いもの、あげたくないけど…現実と工夫の話
やりたい!がぶつかる兄妹ゲンカ。2歳差育児で毎日悩むこと。
【スリランカ駐在妻のリアルな1日】南アジアで子育てしながら暮らすタイムスケジュール
多言語環境下での言語の発達に関して最近感じたこと
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
子供が誕生したらビデオカメラは必要なのかな?と感じる人も多いでしょう。ただ実際に子育てしていると、個人的に特に…
昨日は節分の日でしたね(^^) 子どもたちは保育園で盛大に、 豆まき、鬼退治をしたみたいです。 保育園で作ったおめんがまたかわいい(´∀`) 先生たちって本当にすごいですね! 夜は我が家でも節分。
こんにちは。昨日は去年も出掛けた味噌作り講座に行ってきました♪今回は王子がトトと一緒に車(ミニ四駆)で遊んで来る!と言うので姫と2人で参加( *´艸`)本...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
どうも、花粉やインフルエンザシーズンで活躍するマスクですが、今回は私が使ってみて良かったマスクを紹介したいと思います。 マスクって種類が多くて何を選べばよいか迷ってしましますよね(笑) おすすめその1 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(…
次男・三男の生活発表会を観てきました♡今年も生活発表会の備忘録を綴ります。◆生活発表会☆次男(5)三男(1)次男はもう5回目となる生活発表会。今年は例年以上に気合いが入っている様子でした。\写真に写る時は戦隊ヒーローポーズ!/三男ウリちゃんは今回はじめての生
ご訪問ありがとうございます。5歳と1歳の男子二人(+夫)とともに暮らしています。今日は節分ですね。我が家は夫のいる昨日、節分を楽しみました。5歳になった長男は鬼は外ーー!!!と豆まき。さすがに鬼は父ちゃんだとわかっていて怖がらず。容赦なく思いっきり投げてまし
ゲッレールトの丘にある、小さなカフェ『Füge Bolt és Kávézó』です。
ブダペストの市街地ど真ん中にある、ハンガリー料理店『Busó Bistro』です。 代表的なハンガリーの郷土料理を提供していますが、店内は明るくてモダン。 英語メニューあり、店員さんも英語が通じて子連れ旅行者にも優しいお店でした。 『Busó Bistro』のハンガリー料理 カジュアルな雰囲気がリラックスできる、『Busó Bistro』 料金 『Busó Bistro』アクセス 【おまけ】ハンガリー料理と言えば 『Busó Bistro』のハンガリー料理 メニューは写真付きで英語で書かれていたので、とても分かりやすい。 ただ、子ども達が偏食過ぎて、どこに行っても食べられるものが無いのが悩みで…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
一太郎がまさかのインフルエンザ、、昨日の記事にも書きましたが一太郎が金曜日の夕方から熱を出しまして、、【→順番に熱を出すの記事はこちら】記事を書いた後も一向に熱が下がらないので念の為病院に行くとなんとインフルエンザでした。。いや、、分かってるけど結構な額を出してインフルエンザの予防接種したのに泣^^;【→高すぎ?なインフルエンザ予防接種の記事はこちら】予防接種打ってもかかるってのはわかってましたがこんな...
新型コロナウイルスのニュ-スが日に日に深刻化していて本当に怖い!あちこちでマスクの売り切れも続出してます𓀦毎日使ってるし必要なんだけど今のなくなったら在庫復…
こんにちは。昨日は朝6時に釣りから帰って来たダンナさん…その物音で?起きてしまった姫を朝から相手をして7時には王子も起きて来て(-Д-;)10時に王子に叩...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
今日の寝癖は激し目ですねー これは完全に天パの域ですね。 最近はインフルエンザだけではなく 新型肺炎が怖いから お出かけは、かなり控え気味… 家にいる事が多いから ストレスたまってないか不安。 息子は一年前の突発性発疹以来 熱が出たり 体調不良が起きていない奇跡。 それだけで、本当に親的には助かる 子供が体調悪い時ほど 辛いことはない。 突発性発疹の時は熱がかなり長引いたから 可哀想だったな… しかーし、春から プレ幼稚園?が始まるから 最初の一年は体調崩しやすいんだろうな(ノД`) そして、離れて過ごす時間が増えるー 寂しい、寂しい、嬉しい、寂しいとゆー気持ちで ママンの心も情緒不安定w 本…
2人目がお腹にいる時に娘に購入した室内用のジャングルジム!もうそろそろ子供が大きくなって、処分しようかなと考え…
最近子供達が大好きなおしりたんてい!アニメや映画にもなっていて、ストーリーが面白いなと私も楽しみにしています。…
城陽市の歴史/城陽市のPTAの歴史を変えるために
城陽市の歴史/城陽市のPTAの改革格差のある理由
城陽市立東城陽中学校 令和5年度のPTA総会の様子
城陽市立城陽中学校の学校徴収金について
島根県松江市立中学校で個人情報紛失事例
城陽市PTAの歴史
城陽市立西城陽中学校の荒れたことが議会で話題に
城陽市立西城陽中学校の学校徴収金等の私的流用事件資料
日本PTA全国協議会 情報公開へ
城陽市立寺田西小学校横領事件の手口 西城陽中学校着服の手口は?
城陽市小中学校共同学校事務室の課題
城陽市立西城陽中学校着服事件 補足
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市文教常任委員会の内容
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市教育委員会の回答
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市教育委員会定例会の様子
主人熱を出す今週初めから主人の熱が上がったり下がったりしてました、、病院に行くとインフルエンザではないと言うことだったのですがやはりこの時期に38℃を越える熱が出るとドキドキしてしまいます^^;(主人はインフルエンザの予防接種もしてないので余計にドキドキでした。)とりあえず昨日からすっかり体調も良くなってきてるようなのでひとまずは安心していたのですが、、、次は一太郎が熱になんと次は一太郎が熱をだしました...
こんにちは。昨日は姫の熱も下がり元気に…いや預け入れの時にギャン泣きだったけど(^ω^;)先生に抱っこされて入って行きましたが、その後は呼び出されることも...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!