試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
アイス豆乳ラテと、とら猫グラス
季節が逆戻りの寒い日、塩鮭の切り身を使ったシンプルな石狩鍋風
塩鮭の切り身で簡単!鮭の炊き込みごはん
枝豆の季節!さっそく枝豆ごはんを炊きました
塩パンのサンドイッチ、セブンイレブンのレジ横のパン
なすの梅和えと、構ってほしい猫
あと1品足りないときにさっとできる、ブロッコリーとハムのソテー
作り置きおかずで、見た目満足な朝ごはん
マジで簡単なバナナブレッドのレシピ
暑い日にぴったり!酸っぱ美味しい、ねぎ塩レモンだれ
☆コストコ大好き♪第471弾☆
味噌パスタ
簡単なのにやった気になれるスタッフドマッシュルームのレシピw
季節の手仕事 2025梅干し
婿の両親と10人で日曜ディナー
【パパ死なないで!?】七夕短冊に書かれた“純粋すぎる願い”に笑いと涙🎋😂
「勉強しなくてごめんなさい」と言った娘。子どものやる気を尊重するために親ができること
「育児してるつもりだった」僕が気づいたこと
不器用パパのエルサチャレンジ|◯◯よりヘアゴム買ってる
不器用パパ、今度は“ひらがな”に挑戦。海外子育てにおける日本語教育の壁
海外で幼児の日本語学習|しまじろう・学研・KUMONを試した我が家のリアル体験
【5歳児教育】YouTubeばかり見たがる問題。完全否定しない理由
5歳の誕生日。「遊べるおもちゃ」より、ユニコーンのぬいぐるみを選んだ日。
【体験談】2歳の息子の腕が外れた話とカナダの病院の優しさ
子どもが虫を怖がる?親の関わりで“ちょっとずつ”変わってきた話
子どもにゲームやらせる?やらせない?5歳&2歳育児中の我が家の考え方とルール
【5歳児×だるまさんが転んだ】ルール説明がむずかしすぎる件|海外で子育てする親の本音
上の子ばかり我慢させてしまう…兄弟喧嘩に悩む親の本音と気づき
【2人目育児あるある】甘いもの、あげたくないけど…現実と工夫の話
やりたい!がぶつかる兄妹ゲンカ。2歳差育児で毎日悩むこと。
こんにちは、せーじんです。 横浜にオープンしたガンダムファクトリー横浜、実物大の動くガンダムで話題騒然ですね! https://gundam-factory.net/ そして、動くガンダムの動画もyoutubeにたくさんアップされています。 https://www.youtube.com/watch?v=F8rXw5FeoKY せーじん実物を見たい! たろうガンダム見たい! じろうガンダム乗りたい! せーじん乗るのは無理かな~ と思いつつ、埼玉から横浜だと少し遠いので、なかなか足が向きません。 そこで、ちょっと手前の東京、お台場にあるガンダムベース東京に行ってきました! ガンダムベース東京とは
2021年のお正月は巣ごもり正月。おうちで過ごすお正月に活躍したもの、ハイチオールC・鳥刺し・ソーセージキット・鉄道カルタについてご紹介!
旦那とは、エレベーターに乗りたくない。 その理由は。 静かにしてられない!みんな、静かにエレベータに乗っているのに。 旦那は、何かと話かけてくる。 その内容が…
こんばんは、MISTYです♡ 学童が大好きな子どもたち わが家のアイドル・小1娘。最近、ダンスをたくさん踊っているようで、特にNiziUの縄跳びダンスがお気に入りのようです。 首をかしげてぴょんぴょん跳ねてダンスする様子がとても可愛らしくって、自宅の Google Homeで Spotify からプレイリストをつなぎ、毎日踊りまくっています。 そんな娘ちゃん、最近大好きなお兄ちゃんと離れて行動することもあり、だんだん自分の世界が広がってきたようです。 もともとハイリーセンシティブな傾向があり、一時期お兄ちゃんと一緒じゃないと不安になってしまう面があった娘ですが、最近では自分の仲良しのお友達と一…
3歳の長男は絶賛トイトレ中おしっこはだいぶトイレでできるようになってきたのですが、(それでもたまに失敗しますが)なぜかウンチをトイレでするのは嫌がってこれまで一回もチャレンジすらできなかったのですが、、、ついに、ついに、ついに、今日、トイレ
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気づ…
旦那とは、絶対に学校行事に行きたくない! その理由は、独り言が大きすぎる! その独り言の内容というのが。 「あの女の子、背がでかすぎじゃない?」 「あの子、足…
こんにちは、せーじんです。 みなさん、クリスマスパーティーしましたか? せーじんせーじん家でも、パーティーしましたよ~ 業務スーパーで丸ごとチキンをお買い上げ! あれは、12月20日の日曜日。 みんなで業務スーパーへお買い物に行きました。 業務スーパーとは、せーじん家がドはまりしている激安スーパーです。 店内をうろついていると、たろうが、 たろうこれすごいねー せーじんほう。どれどれ 見ると、冷凍庫の中に、こんなものが。 写真は解凍後のものです。 せーじんおー、チキン丸ごとか! せーじん嫁これはクリスマス感出るじゃん! じろううおおお! お値段を見ると、350円くらい。 せーじん安いし、いっち
ママさん子供のおむつが余った時、下の子が使えるようになるまで取っておいて大丈夫かな?ママさんトイトレも終わって、余ったおむつずっと放置してた!知り合いにあげようかと思うけど、まだ使えるのかな?こんな時に気になるのが、おむつの使用期限ですよね
ご訪問ありがとうございます。5歳と2歳の男子二人(+夫)とともに暮らしています。遅いご挨拶になりましたが新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。多くは望まないけれど少しでも皆に笑顔が戻る一年になるといいですね。ブログに関して
あけましておめでとうございます。せーじんです。 新年一発目の記事は、12月中旬に行った門松作り教室の紹介です! せーじん嫁完全に時期を間違えたね せーじんうう、来年のお正月の参考になればと・・・ 場所は「水海道あすなろの里」 茨城県常総市にある「水海道あすなろの里」で開かれた、 門松作り教室に行ってきました。 ちなみにこの、あすなろの里、けっこう行くんです。 稲刈り体験とか、 芋ほり体験とか 白鳥見学とかの 体験学習をさせてくださり、いつもお世話になっています。 何もないときに行っても 釣りができたり、 カフェを楽しめたり キャンプができたりと とっても素晴らしいところです。 http://a
お正月に『人生ゲーム』 『人生ゲーム』レビュー 開封 建物が増加 カード類が増加 追加エリアは4つ <スタートダッシュエリア> <キャリアアップエリア> <ドリームトレジャーエリア> <ギャンブルエリア> 《懐かしい基本+ボリュームアップ》でお得感あり 最新の『人生ゲーム』 『人生ゲーム ドリームジャンボ』~宝くじで人生が変わる? 『人生ゲーム スポーツ』~オリンピックに!スポーツミニゲーム多数あり 『人生ゲーム+令和版』~フォロワー数を競いインフルエンサーを目指す 『ドラえもん人生ゲーム』~ドラえもんの世界を体験できる! 人生を遊んで学ぶ~【人生は自分で作るもの+運】 本物の人生に似ている要…
「息子が反抗期で困っているのですが、なんて声かけすればいいですか?」「ゲームばかりでちっとも勉強しない息子に、かける言葉を教えて下さい」など、私にいただくNo1の質問は「子どもへの声かけ」について。皆さん、コミュニケーションの取りづらくなった反抗期のお子さんに「どう言葉をかけていいか」に悩んでおられることがうかがえます。「見守る子育て」では、過干渉気味なお母さんに向けて、口出しや手出しを辞め、子どもの方から何か言ってくるまで「黙って待つ子育て」を提案していますので、基本、親
2021年、明けましておめでとうございます。◆謹賀新年2021今年の抱負をば。 2021年の抱負□家族の体調管理に気を配り健康に過ごせるよう努める□心穏やかに家族みんな笑顔で過ごす□時間を有意義に使う□物欲・無駄買いを抑える□自分磨きがんばる…!昨年とほ
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
こんにちは、MISTYです♡ お散歩してきました@中目黒 お正月は近所をブラブラするくらいだったのですが、久しぶりにちょっと足をのばしてお散歩してきました♪ tabelog.com お店は中目黒駅のすぐ近くにある、フルーツサンドが人気の「ダイワ」さん。元々は愛知県で人気のスーパーですが、中目黒にフルーツサンド屋さんができました。普段は行列がすごくてなかなか入ることができないのですが、お正月三が日とあってちょうど行列が途切れたタイミングで運よく購入することができました! 自宅に持ち帰り、ワクワクしながらオープン♪購入したフルーツサンドは全部で3点です。 紅ほっぺサンド(830円) 大粒でジューシ…
明けましておめでとうございます! 結局ベビさんはお腹の中で年越しを迎えましたもう3日ですが、お腹の張りはあるものの長くは続かず兆候という兆候はありません笑 …
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 今日で年末年始の休みも終わり。 あっという間でした。 大雪の札幌。
販売期間は1月3日まで 福袋を受け取って開封! ビニールの手提げ袋に入っている~エコバック不要 トートバックの中に一式入った袋が入っている ビニールの手提げ袋はColemanのロゴとイラスト入り 3000円の福袋に入っているもの 3160円相当の商品無料券 Colemanのロゴやイラスト入りのグッズ3点 ①トートバック~A4サイズのものが余裕で入る! ②スクエアポーチ(3種類) ③マグカップ(2種類) ポテトクロック~CM曲の目覚まし時計 1年の保証と説明書付き 時計としてもインテリアとしても 目覚まし時計として 金のマックカード(500円相当) 10個に1個の割合で入っている! マクドナルド…
こんばんは、MISTYです♡ 書初めをしました 短い冬休み。また緊急事態宣言が出るかどうかというタイミングですが、子どもたちは元気いっぱいです! 冬休みの宿題は書初めと縄跳び挑戦カードくらいで、あとは自分の苦手な分野を自習するくらい。夏休みに比べて冬休みはマイペースに過ごせています。 そんな中、小1娘と小3息子が書初めをしました。小1は硬筆、小3は初めて毛筆です。 左利きの息子、習字も左手で!? 息子は生まれたときから左利きで、お箸や鉛筆、キャッチボールもすべて左手でやっています。保育園時代に右利きに矯正する話もあったのですが、本人のやりたいようにやらせてあげたかったので、そのままレフティに。…
明けましておめでとうございます。 つたないブログではありますが 本年も どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 大寒波に覆われている日本列島。 北海道も例
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気づ…
【中学生の歯科矯正】#3 本格治療まえの歯磨き指導とクリーニング
七夕
【子どもの細い髪の毛に】パラパラ落ちてくるおくれ毛やアホ毛対策
ベビーサイン?《baby sign laungage》
【小学生ママ】ちょっと考え過ぎかもしれないけど、超気になること。
寝かしつけられる側になった夜
【小学4年生】漢検終わりました
誕生日は、旅行をプレゼントしてもらいました。
【無料プリンセスぬりえ】お城の前に立つかわいいお姫さま
株のまとめ【6月分】
頭を守るリュックデビュー!《生後6ヶ月》
【小学4年生】塾の模試結果
娘へのプレゼント。(コタ株主優待2025年3月末権利)
【5歳】「汗ダックだわ〜」に爆笑
【5歳】乳歯抜けました!
今年最後の記事は長男の誕生日記録で〆✩⇩昨年の誕生日記録☆◆長男10歳の誕生日⭐︎ 成長記憶大晦日の本日、10歳の誕生日を迎えた長男。おめでとう〜(*´ω`*)*♡とうとう歳も二桁突入しました。あっという間だったなぁ。(じーん) \ Happy BirthDay !!/今年の
こんばんは、MISTYです♡ 明けましておめでとうございます 昨年は拙ブログにたくさんのアクセスをいただき、本当にありがとうございます。備忘的に書きなぐっているだけのブログですが、言葉にすることで誰かのお役に立てるなら幸いです。 2020年の振り返り ●1月 2019年の年末で10年勤めた会社を辞めて、異業種へ挑戦しました。 misty-s.hatenadiary.jp 中小企業→大企業へのチャレンジだったので戸惑いも大きかったのですが、その後のコロナ禍でも即座に在宅対応していただいたりと、かなり助けていただきました。図らずもいいタイミングで転職できたことは、自分の職業人生にとって大きなプラス…
あけましておめでとうございます☆ 昨年は、たくさんの方にブログを読んでいただき、ありがとうございました。 コロナ禍の1年、緊急事態宣言時は図書館も休館になりどうなることかと思いましたが、 その後は2週間に1度の図書館通いを続けることができてよかったです。 小学生になった長男は、学校の図書館の本も読むようになり、様々な図鑑や学習まんが、児童書と興味の幅を広げています。 最近お気に入りのシリーズは、宮川ひろさんのかんぱいシリーズ↓ しっぱいに かんぱい! (かんぱい! シリーズ) 作者:宮川 ひろ 発売日: 2008/09/15 メディア: 単行本 本当にありそうな身近な登場人物が、失敗や忘れ物の…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!