試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
【休み】後日大切な日なので休ませます【長男】
【熱】この時期に微熱は怖い【長男】
【山岡家】初めての山岡家【ラーメン】
やば。さっぱり覚えてない。
【京都】そうだ京都、行こう【子ども達】
【子供の日】こんな日もあっていいかもしれません【こども】
【帰り道】あなたは子どもを信じていますか?【子ども】
【お泊まり】久々のお泊り会です【子ども達】
【イライラ】兄弟の深いつながり【長男】
【声変わり】大人の階段を登ったのか登らなかったのか【長男】
やっと気が付いた
【まとめ】2025年 4月まとめ
【追い込み】数字の追い込みです【次男】
【散髪】散髪終わった後のマッサージ【次男】
母の日にうれしい報告
40代独身、初めての育児体験−2
幼稚園の先生の特殊能力?!
コータローの大冒険 ゴールデンウィーク編 其の壱
【肢体不自由児】座位保持椅子をシュクレnextに決めた理由
【白パン】シワくちゃおばあちゃんの…(汗)と小3王子の小学校生活の話…先生からの評価は?
海底2万マイル
【ご感想】楽しい子育て、「こんな秘密があったのか!」
これが産後ハイ…
今日のイチコ
久々にジャズを聞く
【何事も準備が8割】日常の習慣が自分を模っていく
【今週の常備菜】レンチンで簡単だけど人気だったレシピと小3王子…連絡帳を出さない理由
「お茶ちょうだい〜」でイライラ…ママがラクになる仕組み化
無神経極まれり
イチコと対面
起立性調節障害の中3とやんちゃな小2 息子二人を育てています。貧乏なのに教育費ばっかりかかります。 受験、節約、日々のつぶやきなどを書いてます!
注文住宅や、二世帯住宅にまつわる記事を中心に。 三階建てのヘーベルハウスを建てるまでの全記録。 小学館『DIME』、集英社『週刊プレイボーイ』など、雑誌にも掲載していただきました。
私らしい5人暮らし ごうろなおこ 整理収納アドバイザー@兵庫:三木
6回の転勤引越し経験から導き出した「暮らし」も「心」も明るくする トーンアップ片づけ®であなたらしく楽しむ毎日を応援します!
このブログは、3人の息子の子育てをしている共働き40代えすみんが書いています。一応FPの資格有り。 ここでは、1週間で食材を使い切り、献立や節約倹約、家計について主に書いています。
LIFEISGOOD-ママも子どもも。ココロが整うお片づけ−
建坪13坪の狭小な住宅に、夫&長男&次男&保護ネコの4人と2匹暮らし。 小さくてもスッキリ見えて、片づけやすいストレスフリーなお家を目指します。
45歳で次女を高齢出産のワーママ ◎心配・不安からの過干渉を卒業! ◎愛する家族と笑顔で穏やかに暮らす! ◎自分の時間も人生だって充実させる! ◎365日、子供もママも【安心感】に包まれる世界へ! 心と思考の整理のヒントを発信中。
2017.3にファンシー大好きなザ・女子の娘を出産。39歳までおひとりさま(覚悟もちょっと決めてた)→思わぬ授かりで高齢シングルマザーの、育児ネタ・体験談と大好きな海外ドラマのことを徒然、備忘録的に書いています。
5歳の女の子を育てるNamiと3歳の男の子を育てるHanaのブログです。 子育てやお料理などをメインに、家族のこと、妊活のこと、お出かけしたこと、引き寄せの法則などスピリチュアルのことなど日々感じていることを発信しています。
偏差値40台のフルタイムワーママが平均費用の50%に抑えた高コスパお受験を実現(兄弟で難関小◎)した、。 効率的な時間管理術、効果的なアプローチ方法、星読みで子供の能力を最大限伸ばすための教育知育について発信中!
平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。 育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
高知県四万十市に住むバトラー家のいろいろ。 オーストラリア人で映画と音楽と空手が好きの旦那さんと、日本で産まれた今は4歳の息子くん、グラフィックデザイナーでお皿収集とピクニックとお家ディナーパーティーが好きなわたしの田舎暮らし日常記録。
スッキリした部屋で子どもを育ててあげたいと思いながらも、育児で余裕がなく悩むママに 現役子育て経験を生かした整理収納アドバイスで親子の気持ちが休まる空間をつくる ママお片付けサポーター かやまあかね です!
4人の子を持つニュージーランドの原住民族マオリ人と国際結婚。さらに2人の子どもが加わり、8人の大ステップファミリーとなった我が家のはちゃめちゃな珍道中にお付き合いください。
美容室を経営する30代自営業ママです(^^) 6歳娘と2歳息子。 年収1,000万を超え、今は不労所得構築に励んでいます!!株、投資信託、その他、資産運用を勉強しながら、億り人を目指してます♡ ママでも、自立してなりたい自分になる!!
りんこ(小4)、あっち(年長)、ワーママはるかとお疲れパパの4人家族。身の丈以上の物件とローンを背負い、無駄遣いをやめてシンプルライフへと舵を切りました。子育て、家計管理、心地よい暮らしを考えて行きます。
ワーママでもチアフルな暮らし~自分らしくやりたいことを叶える毎日のヒント~
盛岡市在住の整理収納アドバイザー・方眼ノートトレーナーの中川礼子の公式ブログ。ワーママがもっと自信をもって、自分らしくゴキゲンに暮らすための実践的なヒントを発信。片づけ習慣コンサルタント®、SDGs de 地方創生公認ファシリテーター
東海地方を中心にお出かけ情報や子育て情報を発信中。 子育てに役立つ情報をブログを始めたばかりのワーママです。子供とのお出かけ&生活もろもろの備忘録として、発信していきます。
仕事と3人の子の育児、なんとかやれてるつもりでした。40代になり、まさかのウツ診断で休職。すっかり迷子状態です。今までの事、これからの事、少し整理してみます。
たまママのわくわくマネー講座♪/☆パパママの資産形成応援団☆
本業(某上場企業のマーケッター)✖️副業(せどり&ブログ)✖️株式投資の3本柱で家計を支える2児の母/①お子様の資産形成に取り組むパパママさん ②初心者せどらー/ブロガーさん ③楽天経済圏のポイ活民さんに向けて、お役立ち情報を発信します!
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!