試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ドラマ『対岸の家事』第1話を視聴して
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
AmazonスマイルSALE、2025年3月(2回目)
やかんがピカピカ。簡単に手入れする方法
小1を終えて【未就学中にやって学校の勉強に役立ったこと】
あまりにもシンドくて、知らない間に夫をブロックして後悔した
手間がかからず、仕上がりは丁寧。宅配クリーニング「フランス屋」が便利です(PR)
プチおうち図書館コーナー【思わず本が読みたくなる空間にベストな本棚】
不登校へのゆれる思い⑥私も所詮ただのオバハン
不登校へのゆれる思い⑤とは言え暗いばかりでもない
不登校へのゆれる思い④娘の様子
不登校へのゆれる思い③はじめての教育相談
不登校へのゆれる想い②心配が暴走
楽天スーパーセールでの買い物(2025年3月)
不登校へのゆれる想い
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
【今週の常備菜】お米が高いから節約ごはん?王子のバレンタインと模様替え。
【看護師のおうちごはん】忙しい日を乗りきる作り置きおかず!
【今週の常備菜】大根が好きだから作ったのに…保育園の鬼ライスと腹巻タスキ(笑)
【ミニマル家事】特価のお野菜で作り置き
7月から真夏日が8日続くのは70年ぶりの北海道だそうです。 仕事中はまだエアコンがあるので何とか頑張れますが、、、 仕事
毎日いろいろありすぎて、アウトプットが追いつかないよ~。オリンピックもそうですが、身近で、「その計画、無謀すぎ!やめられないの?!」と思ったイベントが2件。※まあオリンピックは、やったらやったで理屈じゃない効果もあるので、なるようにしか、という感じですが
四谷大塚5年生組分けテスト4回目の結果です。今月は算数の計算ミスで点を落とし国語と理科も厳しい結果でした…。組分け結果の反省点と夏休みに向けて弱点強化対策をまとめました。
今月は、なかなか進まなかった1日1捨、7月の記録です。 夏休みに入り学校に置いていたものを持ち帰っているので、お部屋を占領しています。そして、増え続ける「子供のもの」捨てるものより、入ってくるもののほうが早いペースになっている感じです。 家の物 子供のもの うちの人のもの クレジットカード1枚 おわりに 家の物 捨てれなかった電化製品を処分しました。電化製品は、5年以上たつとリサイクルショップも引き取ってくれないのとまだ使えると思うと、なかなか処分できませんでした。 掃除機 CDウォークマン エコバッグ 外国のお金 写真プリント印刷機 PCコード 雑貨 お財布 文具 など、11点 昔、使ってい…
夏期講習の真っ只中ですね。そんな中、塾の先生の代りにやっていること。それは、「復習ノートのチェック」そんな中、塾の先生の代りにやっていること。 中学受験の時…
りんこの成績表を、見ました。全然出さないから、思い出した時に勝手に。いつも成績表には大して興味なく、ハンコつくために見てます。すごくよかったら印象に残るけど、りんこに限って、それはない。他の子の成績を知らないから、どのくらいが平均なのでしょ
感染者の増加、緊急事態宣言の延長で、なんとなく不安な日々おでかけしないでも、なんか楽しい夏休みが過ごせないかな~という毎日 そして・・7月中旬ぐらいから、コロナワクチン予約のことで頭の中がいっぱいです。思うように予約はできず、電話がつながらないし、ワクチンはないと言われ、「子供のワクチン接種はどうするか?」と考え、ストレスを感じる日々2週間たってもすっきりしません。 接種券の発送と予約 12歳から15歳の接種券発送 小学生の息子の接種予約 おわりに 接種券の発送と予約 区によって、年齢によって接種券の発送が違っています。主人と私は、1週間ずれて接種券が到着しました。この1週間って結構大きかった…
農薬はたぶん体にはよくない そんなことは。。うっすら分かっちゃいるけどね でも、無農薬の野菜って高いしさ単純にそこまで金が回らんよー 「ま、こっちの98円で❤︎」となるのはよくあります この記事を書いてるわたし:2012年、乳がん告知。海外の食事療法を猛勉強。紆余曲折の中、不安ながらも得た知識をコツコツ実践していたら 気づいたら「無病のヤセ型の健康体」をずっとキープしています。母の万年おデブの遺伝
勝負の夏がやってきた!!↓習慣を変えれば成績は伸びる!「夜10分、朝5分」の復習、読むだけで予習法、ミス防止リスト効率よく、無理なくできる!東大生もナットク…
ある日の午後、学校の先生からの電話。あの~、今日個人面談なんですけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・聞いてねえ。ちょちょちょちょっと待ってください今支度しますっ!って電話を切り、慌てて支度しました。支度しながら娘に問いただすとのんびり友達とゲームに
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
旦那さんの帰りが遅いので、普段の夕ご飯は全員揃わない。 季節ものは一緒に食べたいので、少し早めに鰻をいただきました。 毎年旦那さんの実家からいただく黒谷商店さんの鰻。 明石からのお取り寄
5学年差姉弟の我が家。(中1&小2) 夏休みがスタートしました! 去年は2週間しかなかったけど、長男(小2)にとって今年は初めて長期の休みを経験する夏休み。 長男の日々の学習はZ会通信教育(ハイレベル&
小6息子の夏休み「遅寝、遅起き、遅い朝ごはん」です。軽いランチと涼みに「IKEA」に行ってきました。何年ぶりかの「IKEA」です。子供が保育園の時は、車でIKEAやコストコに行っていました。おしゃれな北欧デザインとカラーかわいい雑貨がたくさんあります。特に、ままごとセットは、かわいいいのです。子供がその場所にいるだけでも夢の国のようなのです。そんなかわいかった思い出と記憶に残っている思い出は、今は昔息子は、行ったことを覚えていないようでした。IKEAに着くと、外国っぽいお店の雰囲気を楽しんでいるようでした。この夏休み、また自分のお部屋の模様替えをしたいみたいで、本棚を探しにIKEAに来たのです…
◆ お知らせ・イベント情報:10/4&5 平日『方眼ノートトレーナー養成講座』子どもが夏休みに入って、ちょうど1週間!いかがお過ごしですか?私はですね、、、つい最近、ショッキングな出来事がありまして・・・( ;∀;)「あゆみ(←通知簿の名前)、見せて!」と言った
小学校に上がる前、先取り学習するなら何がいいのかな?今回は全ての教科の基本である「ひらがな」について。読みにくい字はテストで減点されまくりですから…。
【簡単】レゴ ブロック14パーツでカラフルな鳥・コンゴウインコの作り方(オリジナル説明書付き)
【簡単】レゴ ブロック12パーツでストリートビュー撮影車の作り方(オリジナル説明書付き)
関西一キカクガイなサウナ工務店の実態とは?
全国の子ども施設に18面体脳トレ積み木ブロックOHAKOを届けたい
【ルーピング いらない?】買った派パパが本音激白!後悔・失敗談と代替おもちゃ3選
はじめてのブロックワゴンの魅力は?
【レゴ クラシック 10698】のみでグレーの毛色の猫・マンチカンの作り方(簡単・オリジナル説明書付き)
おもちゃの「対象年齢」守らないとどうなる?【対象年齢と年齢制限の違い】も解説!
おすすめのおべんとうパズルとは?楽しみ方も
小学生プログラミングロボットキットApitor Robot J
【簡単】レゴ ブロック16パーツで観光バスの作り方(オリジナル説明書付き)
【レゴ クラシック 10698】のみでアシカの子供の作り方(簡単・オリジナル説明書付き)
【簡単】レゴ ブロック11パーツで飛行機の作り方(オリジナル説明書付き)
【レゴ クラシック 10698】のみでカメの子供の作り方(簡単・説明書付き)
ゴルフ好きのパパ・ママ・祖父母へ。子供の成長と自分のゴルフ時間を賢く両立するヒント
小学1年生の次男。進研ゼミをコツコツ続けています 1~10日目あたりは、学校で教えてくれるような足し算、引き算です。11日目以降は、「ひらめきチャレンジ」と…
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
ついに、最後の教材購入です。 そう思うと、なんだかすごい。 年2回、注文し続けてきましたらから… 校舎から購入の目安プリントを頂いたので、それに沿って購入(テストコースだけど)。 全てのクラスで、ほぼ
塾の懇談はいろいろ考えて行ったのに、学校の懇談はすっかり気を抜いていてノープランで行っちゃいました。家をでる時に、そういえば何話そう?って思ったけど、時間ないし、暑いし、何も考えられなかった。こっちがノープランでも、先生はしっかり話すことを
今日は、こどもたちに口うるさくしてしまうと耳を貸さなくなり負の感情が高まり周りに伝染し望んでいたものとは反対の結果になってしまうという場面を目の当たりにしまし…
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
ある日、娘が持ち帰った漢字テスト。・・・間違い過ぎでは?「建つ」がしんにょうなのは何となく分かるとして「葉菜を食べる」がしばらく何と間違ってんのか理解できませんでした。※野菜ですなんでこんな間違いまくってんのかと思ったら娘いわく、プールの後で眠くて集中力
にほんブログ村 昨日はそこそこきれいな夕焼け帰省できない実家からそうめんが送られてきたので急遽夕涼み流しそうめん 4連休・・何気に朝のうちは仕事ができま…
会社の先輩Hさん。息子さんが2人います。旦那さんの実家は大阪。 我が家も大阪のため、ちょっと愚痴りました。 休みの度に、子供を連れて大阪に行くの大変ですよ…
文学への一歩!と思って、村上春樹作品を読みました。またしても、国語力UP戦略に親子で。でも、私 文学少女でも何でもないので、難しい本は読んだことがありません。村上春樹、40数年生きて来て、読んだことなかった。。『ふしぎな図書館』は、短くて読
5学年差姉弟の我が家。(中1&小2) とうとう夏休み! 2週間程度しか休みがなかった去年と比べて今年は通常の夏休み。 中学生は宿題いっぱい。通知表ものびしろいっぱい。悔しいので頑張る!と、やる気に満ち溢
発達障害の子供たちが持つ「自分基準」。自然の中で、その許容範囲を広げる練習が「キャンプ」です。
今年の夏休みもコロナでどこもおでかけできません。 暇すぎる次男のために、おもちゃを購入しました。それがこちら↓【送料無料】 キャップ革命 ボトルマン BOT-…
夏休み!宿題もせずにダラダラする息子にイライラする~~~( 一一)という方に向けて、夏休みにイライラするママ達の現状と、夏休みのイライラ対処法についてお伝えします。夏休みにイライラするママは9割!夏休みにイライラが増加するママは90パーセント近くになるそうです!(ウーマンエキサイト2018調査)特に今年は、テレワークのお母さんもいらっしゃいますから、子どもの姿が目に入る分、余計にイライラするお母さんが増えることが予想されます。夏休みにイライラ
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
にほんブログ村 懲りずに毎日毎日・・塾も休みなんでお弁当仕込み 今日はアドベンじゃなくて 上の二人が南方熊楠翁邸で お勉強の付き添い(シダの胞子のう) コ…
いよいよ夏期講習。 花さん、ちょっとワクワクしていた様子。 だからか、初日は早起き。 遠足か!? 母と父は仕事と花の送り出しでバタバタです。 ちなみに、花は母よりも家を出るのが早く、母と同じくらいの時
私立高校に通っている子供の夏休みが21日から始まっています。朝、7時過ぎに出て、電車で通学する毎日だったこの3か月は、通学で疲れているようでした。夏休みは、毎日学校ではないのでとてもうれしいようです。夏休みも「部活」や「夏期講習」「文化祭の用意」などで学校に通うので、もっと近くがよかったと、今になっても思っています。 成績表について 学校行事 自学自習の勉強会 夏期講習 文化祭準備 英語学習 夏休み宿題 部活動 おわりに 成績表について 中間試験は、ぎりぎりで赤点なしのセーフだったのですが、期末試験で「物理」が赤点になってしまいました。「物理」・・自分も苦手科目だったなあ~。克服が難しいのは、…
『びりっかすの神さま』を読みました。りんこが読んだので、私も読んだ。まだ感想を言い合ってないけど。。内容が面白くて読みやすいし、読書感想文が書きやすそうな内容です。4年生が主人公なので、対象年齢もそのくらいなんだと思います。一番になることが
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気づ…
5学年差姉弟の我が家。 中1になり忙しくなった長女をよそにマイペース生活の長男(小2)。 長男が小1からフルコースで取り組んでいるZ会(ハイレベル&みらい思考力ワーク)。 姉が中1になり、定期テストやら内申
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
にほんブログ村 連休に突入・・・まだまだ和歌山から脱出できず・・ 先日・・このままだと都市部より地方に感染者が増えるなんて番組をみましたが・・・まあ・・こ…
小学一年生の次男。初めて、成績表をもらってきました。 すべて、「できる」でした1年生は、1、2学期は、「できる」と「もう少し」の2段階しかないんですね。すっ…
5年生夏休みの勉強スケジュールを立てました。わが家は塾なし中学受験で夏休みに必要な勉強時間の目安が分からなかったため、中学受験大手塾の夏期講習の勉強時間を参考にしました。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!