試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
4/19【そだつ】
4/19【そだつ】
大谷翔平がパパに?「父親リスト」入りでレンジャーズ戦欠場
2025/04/19
まめぞう、奄美の山デビュー!アマミエビネに会いに行く
2025/04/17
鳥好きさん、見てみて〜
2025/04/16
2025年5月19日(月)「べびぃケア姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」
2025/04/15
「iFam ベビーサークル専用スタンドウォーターLOCK」購入レビュー|簡単設置で安全性を
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
ノア助産院の予約サイトが変わりました
2025/04/13 やりたいことに向かってまっしぐら(0歳)
2025/04/14
第3子の出産に伴い分娩予約に大病院に付き添ったり、出産費用を計算したりやる事が多々ある
育児日記 1歳5か月 スプーンでは食べない 手づかみへ
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
英語も話せないのに、日本語も下手になっていく。OMG
みんなの保育の日
「イヤイヤ期」はいつまで続く?イヤイヤ期の原因や乗り越えるためのコツを解説
ベビーパークの評判は?体験者の声から見える真実
【レビュー】COOPのふっくら卵のオムライスが便利すぎ!冷凍でも子どものごはんに大活躍♪
Amazonギフト券をもらう方法!ベビーパーク無料体験でいつ届く?【2025年4月最新】
新小1・楽しく学校に行くためにやったこと
ママ友宅、義実家、義兄弟家用のベストオブ手土産!!
カルディお昼ごはんと、新小学生の新しい机
【ミルクハース】簡単に作れることに感謝💕小1姫は先生に論破…それを言われた先生は。。。
ココナッツサブレと大ピンチずかんがコラボしていたから
RSウィルス&一緒に寝たいもん
最近気になったニュース 政府が骨太の方針で「歯科検診義務付け」を検討っていうもの 歯科検診なんて学校でやってるでしょうって思ったら、全国民だって 国民皆歯…
モヤモヤして、好きなはずのことが楽しめないあんなこと言うんじゃなかった。するんじゃなかった。。気分がおちこんで何も手につかない。食欲がわかない なんてことはあ…
5/9により、ブログ連日投稿365日!勝手にチャレンジ中のやまぐちです。('◇')ゞ 本日で23日目 栄養価が高くもちもち食感の発酵玄米が毎日食べたく…
今日は、朝から夫は、本業のお仕事。 でも午後から社員全員参加のミーティングがあると言う。😳 本社がオーストラリアにある会社だけどグアムだけでも数百人いる会社の社員全員参加のミーティングって何? 最近業績が落ちてきて、残業が減った。もしかして、倒産とかリストラとかじゃないよ...
こんにちは、えすみんです。 5月も終わりました。。。6月に突入。 あっという間に日々が過ぎ去り、ブログはどんどん遅れていきます😓 サクサクやりましょう。 【我が家のデータ】 息子→長男 高3(通信制高校、週2回通学、時々バイト) →次男 中2(私立中高一貫校、週6通学、時々バレー部) →三男 小1(公立小学校、土曜日にスイミング) 旦那→48歳(会社員、週2回まで在宅可能、土日祝日は休み) 私 →45歳(会社員、在宅不可、月一土曜出勤あり) 週に一度土曜日のみ買い物。予算10,000円。 平日は基本的に私が担当。三男以外昼は弁当が必要。土日祝日は旦那が担当。旦那が在宅の時は、ほぼ旦那。 1週間…
どうも、カピ子です。 会社やめよう話、ダラダラ書いててすいません。 昇格審査受けたんだけど、ダメでした。の続きからですね。 kapi-ko.hatenablog.com
ちょこっと検索するだけでも、星読みに関するホームページはわんさかありますよね。その情報には星座が含まれているので「星占いでしょ?」って思われる方もいらっしゃるかも知れませんね。・そもそも、星読みってなによ?と言う話と・子育てにどう関係するのか?と言う話を
今日は、朝から息子と銀行へ。 木曜日だと空いてるのに今日は列が長かった。 息子は、ペニーを両替したいからと言ってついてきたんだけど、今日は、なんでこんなに混んでるんだろうねって言いながら二人で並んだ。 銀行が済んだらモールへ。 電話代のお支払い。モールは、土日に比べると空い...
だいぶ夏になってきている感じがするものの、今年は少し涼しい?と思っています。空です。 家のヤマボウシも咲いてきて綺麗な感じ。あっという間に6月。で、あっという…
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 5月半ばに、転塾後初めての中間テストがありました。 今回は、教科担任の先生が複数変わりテスト自体が易化したこともあり得点は大
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳・年長、私45歳アラフィフです。ジメジメ梅雨がやってきそうでやってこない、、梅雨時期は家で過ごす事も多くなってしまうので、うちでは雑誌の出番になります。5歳さんにおすすめな雑誌、と書こうと思ってて、5
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
今日から6月! もうすぐ今年も折り返し地点😅 今日は、まず、夫の車の車両登録更新の手続きに。 今日は、月初めだからか私の前に10人ほど待ってる人がいたけど、通常窓口に3人いたから結構スムーズに更新完了! 次に電力会社へ。 昨日新しいエアコンをつけてもらったのだけど、省電力...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!