試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
子どもが「やめて」をやり続ける理由【2歳9ヶ月】
遅めの2歳児健診に行ってきました
心が沈んでしまいそうなときの保ち方
新小学校1年生の4月スケジュール┃今すぐ知っておきたい心得と準備3選
ツバメの雛が餌を待ってる的な夫
七夕
【必読】ワーママ管理職が限界を感じる前に! 手放す工夫が大切
サンリオイングリッシュマスターが届きました
【トイトレ】園からオムツゼロで帰宅|2歳9ヶ月
お出かけ
【ワンオペ育児】2歳児とのお風呂を乗り切る!時短&便利グッズ7選
ワンオペダンジョン攻略班、出動せよ!令和パパを救う家電のチカラ【家事×育児×ガジェット】
息子、生後10ヶ月を迎えました
【ミニマルライフ】『捨てる』を地道に継続して私がたどり着いた暮らし
【単身赴任】夫が帰ってきた週末に思うこと
イベントの記録: 全国定額料金でのプロ撮影
全国対応のイベント映像制作
イベント撮影:思い出を形に
プロの撮影サービスの安心ポイント
感動を引き上げるプロ撮影の音撮り
全国対応のイベント撮影:安心と便利な定額制
プロの撮影:失敗できないお子様の晴れ舞台
撮影のプロ品質を定額で
【2025年】every frecious浄水型ウォーターサーバーの魅力とお得なキャンペーン徹底解説
px 定額制と単品制の差
「新定番ウォーターサーバー!水道浄水型【ハミングウォーター】」
スペシャル健康診断・問題点その2
Webサイトを更新しました⭐️
バッグが増えなくなったのは…
UWearユーウェア(旧leeap)の評判や口コミについて
こんにちは、妻です今日も仕事は22時コースまっしぐらですが土日に体を休めたので頑張ります!さて、久しぶりの無印良品週間欲しいものがあったので仕事と家事の隙間をなんとか工面し買ってきました!今日はざーっとご紹介しますステンレスワイヤーバスケット4月から小学校の
こんばんは、妻です今日で2019年度も終わり明日から組織再編に伴い部署が変わります仕事は同じです!昨日、時間後から怒涛の引っ越し今日はすでに新部署での業務でした2年前…人員削減・効率化が最重要命題の現職場に今回同様、大規模な組織再編で異動した私たち広報部門を二
こんにちは!REMON です。 前回に引き続きトイトレのお話です。 前回はコチラ↓を参照してくださいね。 トイトレを始める前に考えること - 子どもと共にある暮らし トイトレは意識づけから 小さい子どもは言葉で理解する力が 不十分です。 なので何度も何度も言って教えながら 体にも意識させて教える必要があります。 オムツ以外に排泄する場所があること オシッコをする感覚 出来た喜び この3つをわかってもらうのが トイトレの意識づけです。 1歳半から始める意識づけ 1歳半頃になるとほとんどの子どもは 一人歩きが上手になります。 これがトイトレの意識づけを始めるサインです。 オムツ以外の排泄場所を知る…
息子(小学6年生)の自主学習ノート記録です。 今回のテーマは「自主学習ノート_算数のテストやりなおしをしよう」です。
外出自粛で 毎日、子供とのおうち時間をみなさんどう過ごされていますかー? 羊毛フェルト、ニードルフェルト? 調べるといろんな言い方があるみたいで、よくわかりませんが(  ̄ー ̄ )ゞ 以前少しや
コロナウイルスの影響で、3学期が突然終わってしまった。娘は小学校卒業、中学校入学の年なのでちょっと可哀想だが、こればかりは仕方ない。 ◆学校の様子◆ 娘も息子も、大きな問題なく3学期が終了。勉学面でも交遊面でも、特に気を揉むことがないのはありがたい。 息子はケンカし...
お家遊び😊音楽番組をBGMに長女に棒針編みを教えています😊ブックカバーを編むのだそう📖次女は読書📚三女はお絵描きした絵をハサミでチョキチョキ✂️着せ替えを作っています。着せ替えで遊ぶ四女☺️ベランダにはアマリリスが咲き、一気に華やかになりまし
昨年、長男が大学の入学式のために、スーツを買いに行ったときのこと。 某有名スーツ量販店に、スーツを選びにいきました。今ぐらいの時期、フレッシャーズ用として、かなり豊富なデザインが並んでいました。長男は、細身でどちらかといえば長身なほうですが、定型の範囲内なので、かなり豊富な選択肢がありました。選ぶこだわりは、以下。1 家で洗えること2 素材はウール3 予算範囲内4 汎用性の高いデザイン 1 家で洗えること 大学の入学式に着るのはわかっていたけど、そのあとは着る予定がありませんでした。一度着てから、もしかして1年以上も着ないかもしれないなら、クリーニングか洗濯したいところ。 とはいえ、「たまに」…
こんにちは!REMONです。 だんだん暖かくなってきましたね。 1~2歳の子どもがいる家庭は そろそろ考えていますか? トイトレ、トイレットトレーニングのこと。 3歳のトイトレは上手くいく? 育児の中で親の思い通りに いかないことは多々ありますが トイトレはベスト3に入るんじゃないか というくらい悩む人が多いと思います。 どうしてか? メディアを見ていると トイトレは今 3歳頃を目標にすることが多いですね。 REMONも、仕事中にみる3歳台までの 子どもたちはオムツをしていることが多いです。 3歳の子どもってどんな感じですか? 運動面の発達もすすみ 飛んだりはねたり走ったり とにかくよく動きま…
こんばんは👩 朝ごはんの準備中に娘の様子を見に行くと・・・ 絵本を3冊持ってきて、絵本を読んであげていました。 👧「おはなし会してあげてるよ🎶」 はらぺこあおむしetc その姿が何とも可愛らしくてパシャリ📷✨ 🐶朝遊び🐰 🐶夜遊び🐰 ピザを沢山食べて、酔っぱらったライオンさんはベンチで寝てしまいました🦁💦 隣のトイプードルさんのお家で、休ませてもらいました💤 街灯があるだけで雰囲気が大分変って、夜遊びも楽しくなります💡 おもちゃ TF-01 シルバニアファミリー 街灯[CP-SF] 誕生日 プレゼン...価格:755円(税込、送料別) (2020/3/31時点) ~日曜日の朝のお楽しみ~ ディ…
どうも。間違えてパンツタイプのオムツを買ったツー・フー・ママです。今回の漫画は娘を産んだ産院でのワンシーンです。なんと授乳室にいるママ、全員ボーダーのパジャマでした。 囚人? 助産師さんめっちゃビビッてました(笑)皆、西松屋かベルメゾンで買ったろうな・・・。私は西松屋。 ちなみに食事がめちゃくちゃ豪華で美味しいことで地元で有名な病院です。おやつやら御膳やらが出てびっくりしました。オイルマッサージの
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ ◎暮らしを整えるサポートをしています。 →『つづく、暮らし…
新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスが話題になっていますがWHOや厚労省では手洗いに加えてアルコール消毒も推奨していますウイルスがアルコールで消毒されるのには理由がありますがウイルスの中にはアルコールで消毒できないウイルスもありますウイルスには大きく分けてエンベロープという膜を持つものと、持たないものの2種類があります。アルコール消毒が有効か無効かはウイルスがこの膜を持っているかによって決まりま...
これまで、娘が東京の公立中で9教科オール5を取り続けることに必要なことはいくつかのブログに書いてきました。 ふーなみ 子供がオール5を取ることはまぐれではありません。 長女 努力は沢山してるかもしれないね。
毎年目標の一つにしている、一日一捨て。 先月までには累計58個と言うまぁまぁなペースで来ています。 本記事では…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
娘の学校からの課題で毎日漢字の書き取りが出ているのであっという間に漢字ノートがいっぱいになってしまいました。てことで新しいノートを買いに走ったわけですが我が家が毎回買ってるのはコチラ。トップバリュのノートです。このノートさいくらだと思う?(タイトルバレに
搾乳するのは正直めんどくさいです。少しでも手間を省いたり時間を短縮するためにできること、搾乳の方法や必要なもの、所要時間など搾乳にまつわるすべてを紹介します。
今月の『子どもたちの成長備忘録』を。(写真は育児日記3月の扉絵)◆ 子どもたちの成長備忘録 長男9歳3ヶ月ぴー子7歳5ヶ月次男5歳2ヶ月三男1歳11ヶ月◾︎ 長男 ・臨時休校→春休みの長期自宅生活・英検結果・習い事の開校再開・新学期の準備今月4日から臨時
とある人のおすすめ映画を観ました。 〜君の膵臓をたべたい〜 みなさんはご覧になったことがありますか❓ 2017年に実写映画化され 2018年にアニメ映画化され 話題になった作品です。 気にな
〜娘&息子の大好物(^。^)❤️〜 少し前にも書きました。 ★生ワカメのポン酢和え ★ほうれん草のゴマ和え ほうれん草のゴマ和えに 息子がハマりまして(^▽^;) もっと食べたい(≧◇≦) もっと食べたい(≧◇
お久しぶりです,2ヶ月ぶりですねコロナの猛威がとどまることを知らず世の中はまだまだ大混乱日用品の買い占めが起こったけど,わが家ではそれを予想して今年に入ってすぐに日用品を多めに買い置きしていましたそのおかげで日用品不足中も混乱に巻き込まれる
腹筋ローラーを購入後、早速筋肉痛になった38歳アフリカジンバブエ主夫です。 3月20日に初めてコロナウイルスの感染者が発表されてから1週間が経過し、生活は一瞬にして変わってしまいました。 何と3月30日から21日間の外出禁止措置! 感染者が
いきつけの美容院の 「にゃんこちゃん」 毎日のようにお店にやってくる猫さん 首輪あるのでたぶん飼い猫 本名は不明。 ブルーEyeが神秘的。 今日はいっぱい猫キックされて幸せ さっぱりカットしてい
とゆーわけで無事?高校の1年が終わり、 きのうは大量の教科書やプリントを 片づけてたんですが 1学期のテストの答案用紙をみつけて 姫がひとこと。 「わー、昔の文字でか!問題少な!」 いつの間にか
先日の 小学4年生の算数のつまずく理由 たくさんの方に読んでいただいて とっても嬉しいです(*^-^*) www.himegumatan.com ひめぐま実は 9歳の壁知りませんでした(^-^; 中1の壁は知っていて おはなしもしたのに www.himegumatan.com ブクマでもいただきましたが いろんな壁があって アンテナ高くして 乗り越えていかなければ いけませんね(^-^; それだけに4年生の算数 関心が高いのだと あらためて教えていただいた 気がしましたm(__)m それではきょうも 小学校4年生で つまずく算数 第2弾! とまいりましょう さらっと過ぎてしまうけど わからない…
泡立てボディタオルのやわらかとしゃっきりの比較をしましたよ。下着にうるさい娘には脇に縫い目のない無印良品のコットンショーツです。
先月のひな祭りの日に届いた珊瑚水木。 ▼外出自粛がこれほど長引くとは思わずお迎えした珊瑚水木ですが出かけることが難しなった今家に居ながらゆっくりと芽吹く姿に春を感じることができてますます癒しになってます^^届いた日
赤ちゃんの爪切りは、産院にいる間からスタートします。産まれてすぐの赤ちゃんの爪は想像していたより、紙切れのような質感でビックリ。新生児のうちは、静かに切らせてくれますがそのうち、大体の子は爪切りの時間は泣いて嫌がり、切る方は汗だくになる大変
久しぶりにこのブログを開いて 半年以上もまたもや放置していたことに愕然 ブログを書くことが習慣化されていないと 日々のあれやこれやに先を越されて 優先順位がどんどん落ちてしまいますね 本当は子どもたちの日々の記録として 残していきたいの…
昼夜問わずの 予防対策の消耗品の生産 新型コロナウイルスの研究 多大な支援もあるのだろうが 頑張ってくれているのだろう。 臨時休校を利用して家族旅行。 自粛要請もおかまいなしの卒業旅行。 日に日に広がる新型コロナウイルス。 マスクをしているから 消毒しているから こんな時だからこそ我慢しない。 安く旅行ができてお得だ。 情報操作と責任転嫁をすればいい。 やらなきゃ損。 次に儲けるのは誰だ。 // もくじ 万一に備えて 儲かるのは誰だ ピンチは儲かる 万一に備えて 自分と知り合いの話を先にしよう。 車を運転するにあたって入る保険。 車を運転していれば 事故の一度はあるかもしれない。 懇切丁寧なオ…
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日書いていた娘の気になっている点について話をしたと
この記事を初めて読んで下さる方へ前回、会社を辞めたい理由に驚きましたが、その続きです。前回の記事年賀状について、先輩たちに聞いてみたJ君。「今年は出さない!」先輩が居る!●4年目の先輩は、退職予定。●3年目の先輩も、12月で退職が決...
ホワレーヨ!!糀くんです。もう、子どもさんも家にいるの飽き飽きですよね(泣) 今日は、子どもさんが大好きなお絵かきを使い、親子で手作りクッキングが出来るアプリの紹介です。子どもはお絵かき楽しい!!その後は、親子で買い物。一緒に料理!! 親子で楽しく共同作業!ママもパパも子どもの大喜びですね。 そのアプリはスケッチクック グーグルでも、アップルでも利用できるアプリです。紹介文をみると、子どもたちが「
こんにちは。昨日は朝から晴れていたので3人で緑地公園に行ってきました♪始めは昨日…雨だったし、土じゃない公園の方が転ぶことが多い姫には無難かなぁ~?と花壇...
MARU×MARU情報局です。 本日は、鹿児島県指宿市観光の情報紹介。 【龍宮神社】~浦島太郎伝説発祥の地~ & 【長崎鼻パーキングガーデン】 以前、MARU×MARU情報局で紹介させていただいた、【唐船峡そうめん流し 長寿庵】 ~そうめん流し発祥の地~の続き、鹿児島県指宿市の観光編です。 www7.ikutanpapa.com 【龍宮神社】~浦島太郎伝説発祥の地~ & 【長崎鼻パーキングガーデン】 【長崎鼻パーキングガーデン】 〇動物とのふれあい 〇絶景の開聞岳 【龍宮神社】~浦島太郎伝説発祥の地~ 【唐船峡そうめん流し 長寿庵】で腹ごしらえをした我々家族は、 パワースポットでも有名な、【龍…
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、鹿児島県霧島市にある天然温泉の家族風呂【山翠】さんです。 〇いやしの湯【山翠】基本情報 ・住所:鹿児島県霧島市国分剣之宇都町207-1 ・電話:(0995)45-2226 ・営業時間:10時~25時(受付24時まで) ・年中無休 【趣向をこらした18棟のお部屋】 いやしの湯【山翠】の家族風呂はお部屋はすべて花木の名前を冠しており、 その名の通り、(各)露天風呂は部屋名と同じ花木を主とした趣のあるつくりでお出迎えしてくれます。 【日当山温泉郷の源泉かけ流し】 霧島市の日当山温泉郷の肌あたりの柔らかいナトリウム炭酸水素塩泉の源泉掛け流しのお湯が心を…
友人からもらった出産祝いスイマーバをずっと使ってますが最近お座りが安定したので一緒にプレゼントしてくれたCMでも見かけたアレを装着後ろ姿もかわいいやりたい放題…
生後3週間の新生児の娘がRSウイルスにかかり入院することになった体験談です。RSウイルスは大人がかかると気づかないほど症状が軽い場合が多いです。ですが、乳児(特に新生児)がかかると重症化する危険性があります。この記事では、娘の退院までの記録をまとめています。
Hej! 相変わらず家で過ごして、 天気が許せばちょろっとアパートの前で遊んで、 それが平日でも週末でも。 世の中には、「こんな時だからこそ、普段できないことを
この間こどもちゃれんじ3月号が届いたと思ったら、さっそく【進研ゼミ小学講座 チャレンジ1年生4月号】が届きました。中身はすこし大きな箱に入って到着。いったい何が入っているのか?取り急ぎご報告いたします。
究極のミニ財布、ミニマリストのための財布、キャッシュレス派の財布を見つけました。これであなたも手ぶらでお出かけです♪
こんにちは!REMON です。 日々のママ業。 とにかく体力が必要ですよね。 REMONは体力に自信がありません。 上の子が3歳頃にお昼寝をしなくなった時は それはそれはショックでした。 毎日一緒にお昼寝をして なんとか夕食〜お風呂〜寝かしつけの 体力を回復させていたからです。 そんな時出会ったのが漢方薬。 今回はREMONと漢方薬のお話です。 元気が出る漢方薬 まず初めにREMON が出会ったのが 補中益気湯です。 それまで疲れには市販の栄養ドリンクを 飲んでいたんです。 効いているのか効いていないのか わからないけど とにかくすがる気持ちで飲んでいました。 ある時、たまたま補中益気湯が 病…
臨時休校が始まってから 1ヵ月が経とうとしています。 当初は「1ヵ月も…」と思っていたけれど、 1ヵ月経ってみたら、 これはあくまで始まりに過ぎなかった という事態に… 来週月曜日、4月6日が始業式の予定ですが、 もしかしたら延期になるんじゃないかと、 5割方覚悟してます(*_*) 先日の会見でも安倍首相が、 今週再び専門家の見解を聞くと言っていたし… どちらに転んでもおかしくない。 今日、娘を学童に送ったとき、 学校の校庭開放の見守りをしていた 音楽の先生に会い、立ち話をしました。 「再開が延期になるとか、 そんな話は入ってたりしますか?」 と聞くと、今のところそうした話は ないけれど、 「…
朝ドラ「エール」の初回放送を見終わり、そのままNHKをつけっぱなしにしていたら、流れた速報…… 『志村けんさん コロナウィルス肺炎により死去』 白い文字のテロップに一瞬息がとまる。アナウンサーの声に、オモチャで遊んでいた息子が画面をふりかえった。 「なくなった、、の?」アナウンサーの言葉をくり返す息子に、そう、と答えたけれど、この子は「亡くなった」の意味をただしく知っているのだろうか? 「だれ?」息子はドリフ時代はもちろん知らないし、バカ殿も見せたことがない。でも「志村どうぶつ園」で、おサルさんと仲良しのおじさんはよく知っている。あの、おじさんだよ、と教えた。 「コロナで しんじゃったの? し…
先日、長男の中学校で無事に卒業式が開催されました。 最小限最小人数での式にはなりましたが開催して頂けてホッとしました。 ーーーーーーーーー 働くママ(ワーママ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!