試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
自然体験!ザリガニ釣りから調理まで親子でチャレンジ【6歳3歳の反応は?】
【宿泊レポ】軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 子連れで平日利用がコスパよし
そよら湘南茅ヶ崎!家族で楽しめる都市型SCを丸ごと紹介【2025年最新版】
親子で屋内プールに!子連れでプールに行くときの持ち物は?
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
氷見温泉郷うみあかり子連れ宿泊記|海と食と癒しを満喫!特別和洋室ステイ
ハワイアンズで買ってよかったお土産実体験レポ!楽天で買える商品も紹介
小さな侵入者と注意しない親
【夏休み】小学生の探究心をグングン伸ばす!遊んで学べる親子体験ベスト9選
【4〜6歳】夏休みに子どもが笑顔に!親子で楽しむ遊びとイベントアイデア
浜松観光【2泊3日モデルコース】子連れ旅行 自然といきもの・乗り物を楽しむ!
【旅育とは?】今注目される理由と、親子で楽しむ3つのヒント
【子連れ海外旅行、叶えよう!】 フライト短めが決め手!家族に優しい近場の海外旅行先ガイド
【4歳・7歳】キッザニア福岡2025春レポ|ピザ職人・アニメ制作まで体験してきた人気のお仕事8つ
「勉強しなくてごめんなさい」と言った娘。子どものやる気を尊重するために親ができること
「育児してるつもりだった」僕が気づいたこと
不器用パパのエルサチャレンジ|◯◯よりヘアゴム買ってる
不器用パパ、今度は“ひらがな”に挑戦。海外子育てにおける日本語教育の壁
海外で幼児の日本語学習|しまじろう・学研・KUMONを試した我が家のリアル体験
【5歳児教育】YouTubeばかり見たがる問題。完全否定しない理由
5歳の誕生日。「遊べるおもちゃ」より、ユニコーンのぬいぐるみを選んだ日。
【小学生のリュックから謎のTシャツ!?】朝の育児トラブル×笑撃事件×パパの神対応🧺✨
【体験談】2歳の息子の腕が外れた話とカナダの病院の優しさ
子どもが虫を怖がる?親の関わりで“ちょっとずつ”変わってきた話
子どもにゲームやらせる?やらせない?5歳&2歳育児中の我が家の考え方とルール
【5歳児×だるまさんが転んだ】ルール説明がむずかしすぎる件|海外で子育てする親の本音
上の子ばかり我慢させてしまう…兄弟喧嘩に悩む親の本音と気づき
【2人目育児あるある】甘いもの、あげたくないけど…現実と工夫の話
やりたい!がぶつかる兄妹ゲンカ。2歳差育児で毎日悩むこと。
いつもブログを読んでくださってありがとうございます。「メリークリスマス!」の挨拶をまだ皆さんにしておりません。改めまして「メリークリスマス!」。 今日は一人息子のことを書きます。5歳くらいからサンタクロースをあまり信じていないのです。 小学校中学年くらいまでは信じていて欲しいのですが…。
サラリーマンの家庭に突然降りかかる転勤の辞令…もし単身赴任を選択した場合に、限られた時間の中で準備すること、必要なものを、経験を踏まえてまとめました。
こんにちは!あやです! そろそろクリスマスメニューを考えねば・・・ いつもぎりぎりで生きてる // 今年もつくろうクリスマスケーキ 駅にクリスマスケーキの特設コーナーができていました。 毎年特設コーナー見て、ケーキどうしようかな~と思うんですよね。 でもクリスマスケーキって結構いいお値段しますよね。 おうちで作れば半額以上に安く済むので去年はおうちで作りました。 すっごく簡単なケーキなのでご紹介します。 不器用さんでもそれなりに作れるめちゃくちゃ簡単ケーキです。 用意するのは 市販のスポンジ いちご バナナ 生クリーム 砂糖 これだけです。 めちゃくちゃ簡単ですよ↓ cookpad.com 去…
こんにちは!あやです! クリスマス終わりましたね~ 終わったけど今朝も朝からクリスマスツリーのライトを子供がつけています。 片づけめんどくさー 楽しかったクリスマス イブ当日出社になってしまい、かつ帰りが遅かったのでぜんっぜん準備できてませんでしたよ。 ほぼスーパーのおそうざい!どどん! から揚げやポテトなんかは自分で作る予定だったのですが、 もう出社+帰りが遅くなったことでいろいろ詰んでる!! それでもお皿にあけて並べるとなんかおいしそう。 ありがとうスーパー♡ 子供たち喜んでかなりむしゃむしゃ食べてくれたのでよかったです。 // まさかのケーキ失敗!? こんな記事書いといてまさか失敗すると…
通販で購入したケーキは、冷凍で届きますよね。我が家でも最近通販でケーキを購入する機会があったのですが、子供がはケーキが届いたことを知るとすぐに食べたいと言い出して解凍を急ぎたい時がありました。その時レンジや自然解凍や冷蔵庫で早く解凍する方法
今日は、朝からお買い物。夫の仕事がお休みなので夫が運転手。 どこも混んでるので夫が運転手だと助かる。 今日からレストランやカフェの店内飲食が解禁になったから余計に人が多いような気がする。 昨日は、お義母さんのところでファミリーが集まったようで今朝夫は、お義母さんのところでク...
前回のお買い物マラソンで注文していた来年のカレンダーが届きました♪リビングに飾るカレンダーは統一してなくて毎年迷いながら決めている我が家。今回はこちらを購...
我が家はチキンが大好き(≧◇≦)💕 ディズニーランドでターキーレッグを食べてから ターキーレッグは家族の好物になった(笑) ディズニーに行ったら 絶対に1人1本食べるヾ(≧▽≦)ノ ~このために行ってる❓💦~
リコーダーのおもちゃ《セリア》 収納袋とお手入れ棒付きで3種類 ホームランゲーム(野球盤)《セリア》 都道府県カルタ《セリア》 国旗カルタ《セリア》 都道府県(日本地図)マグネット《キャン★ドゥ》 国旗マグネット《キャン★ドゥ》 クリスマスいかがでしたか? 今回は最近買った100円ショップのおもちゃ類を紹介します。 リコーダーのおもちゃ《セリア》 収納袋とお手入れ棒付きで3種類 こんなリコーダーオモチャ見つけました。 袋入りなのがきちんと感があって気に入り、確か白とキラキラピンクとキラキラグリーンの3色ありました。白がいいと思ったのですが、息子の希望を聞き、キラキラグリーンにしました。 笛の中…
新型コロナウイルスの影響で自宅で食事をする機会が増えている。習い事や教室などで習いたいのだが不要不急が叫ばれている中、外出もままならない。じゃ~いっそのこと通販で習ってしまえば、誰に会うこともなく習い事が習得しやすいでしょ、ということで新年にふさわしく「和菓子体験キット」なるものを挑戦してみてはいかがでしょう。着色料不使用のナチュラル和菓子体験キット和菓子の作り方を「餡作り」「色付け」「成形」など...
ランキング参加中よし、あけてみよう…音信不通の年下彼氏から届いた宅急便の荷物 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); どうせ「別れ」を決定づけるモノが.
サンタさん、今年はコロナ禍を 心配してるちびっこも多かったようですが そもそも、彼(ら)にヒトのウイルスが 感染するかどうかという議論はおいといて 2020年、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)の 撮影した
サンタさんにお手紙書くんだ〜と娘がお手紙書いてツリーに差し込んだら舌がベェッと出てるみたいに。笑まるでから傘お化け(´∀`*)まだクリスマス来ない?毎日聞いてきてときどき窓から外を見てサンタさんまだかな〜ワクワクして待ちきれない感じが
リビングにある無印のスタッキングシェルフの文具収納を見直しました^^文具はストックも含めこの2段にまとめています。引き出しの中の仕切りに無印の整理トレーを使っています♪無印 ポリプロピレンデスク内整理トレー2無印
微笑みには不思議なパワーがあるのはごぞんじですね。そうは聞くけど本当かしらと思っている方に、最新科学が証明したほほえみの効果をご紹介しましょう。 作り笑いすれば幸せな気持ちになる ものすごくへこんでいる時に口角を上げたって幸せな気持ちになれるとは到底思えない。ごもっともな意見です。 しかし作り笑いでさえ、あなたの脳の中では神経ペプチドという物質が分泌され、神経細胞のコミュニケーションが潤滑になります。またドーパミンやセロトニンという幸せホルモンが分泌するので、気持ちが少し和らいだりリラックスが可能になります。 とても気持ちが沈んでいたり、イライラしている時に一回の作り笑いで気分が大幅に改善というのは少し無理がありますね。日常的にこれ
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今396名ご登録頂い
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
長男(小2)は、英語学童保育キッズドゥオに通っています。 先日、オンラインイベントの案内がありました。 3500円(内部生)/2時間 まあまあ高いな… 長男いわく、「参加したい!定員20名だから早く申し込んで!」とのこと。 普段、長男は一日の出来事をあまり話したがらず、キッズドゥオに通わせているものの、英語を習得できているのか、よく分かりません。 オンラインイベントなら、隣でそっと見学し、長男が英語で話しているところを聞けるかもしれないなー、と期待しつつ、申し込むことにしました✎ 事前に、 テキストの配布(A4用紙2枚) zoomの情報(URLなど)のメール配信 通信がうまくいかない場合の連絡…
こんにちは。王子のクラスのクリスマス祝会、昨日は無事に終わりました!今年はコロナ禍で他のクラスの子の参加は無し。そして観覧席も子供1人に対して大人2人まで...
これまでのはなし 2018.11.13 ボーネルンドのままごとキッチンセンター&3歳の誕生日プレゼント 2018.12.27 【3歳のクリスマスプレゼント】ボーネルンドのマグフォーマー(マイハウスセット) 2019.12.14 サ
Happy Merry Christmas!今日は12月25日。クリスマス。そして嬉しい金曜日です。ブログのフォームも毎年一緒。💦8時の空。厚い雲から所々青空も見えています。24時前までうたた寝してしまい、27時過ぎまでごそごそ起きてて。エアコン遅くまでつけてたので、まだ朝
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 今日はクリスマスですね! 年末年始に分散して休みを取るように、との 上からのお達しにより、
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村夜にまた更新します数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
中2長男と二人で回転寿司☆母は推し活気分で課金(笑)
中3長男に預金残高をご報告。子どもに資産額を教えることについて。
「80点の壁を越える!」中学生の定期テストで確実に得点UPする3つの戦略とは?
初めての高校公開参加と最近のおいしいもの♪
家族で一番忙しい中2娘・食費月8万円 4人家族の晩御飯
セブンの冷し担々麺。と、体育の2事件。
娘のパソコン用のマウスを購入(ヤマダHD株主優待)
中高生 成長期 サプリメント 人気【プラステンアップα】
楽天お買い物マラソン!新しいドライヤーがかなり良い
【7月5日】地震予言に怯える中1娘がしたこと
続!【地震予言②】中1反抗期娘が真夜中にした対策
肉、魚、豆腐のタンパク質おかず。息子の学び
オファー 中学生 硬式テニス
【中学校のテスト】がこんなに進化!? 元教師ママが浦島太郎になった話
教育費貯金を死守したい
メリークリスマス🎄✨ ランドセル 防犯ブザー すみっコぐらし ミニオンズ スチュアート ケビン&スチュアート キティ リラックマ ポケモン ピカチュウ ソルガレオ ルナアーラ アローラロコン 星のカービィ ホバ
こんにちは。 幼稚園児と小3の子供がいます。 子供たちはもう冬休み! クリスマスもクリスマスイブも、パートがあったので朝からお弁当を作ったり、次女を預けたり。パーティーは無理かもと半ば諦めていました。 前日に買い出しだけはしておいたので、夕方ちょっと寝てから、起きて頑張って作りました。 オーブンでローストチキン いつもパーティー的なメニューは夫が担当ですが、今年は平日だったのでたまには私が作ってみました。やればできる子。 朝、チキンをたれに漬けてから仕事に行きました~。たれはチキンのおまけで付いてたものを使いました。 帰ったら200℃のオーブンで30分焼くだけです。 れんこんとエリンギは、思い…
今日は25日クリスマス。 朝はサンタさんからのプレゼントで子供たちは大騒ぎでした。ちょっと我が家のクリスマスの状況を記録として書いておこうと思います。
昨夜、重い腰を上げてやっと着手。年賀状を作成しました夫は「デザインは任せるよ」って毎年作ってるの私ですけど〜まあ好きな作業なので気にせず仕事だといつも早めに休…
クリスマスプレゼントが届いた 大人には届かないの? 算数検定は6級で卒業!5級からは数学検定! 「親子で」区分、卒業かも 6級の内容は小6と小5の問題 数学検定5級から電卓の持ち込み可~子どもはマイ電卓が欲しい! 「かず・かたち検定」からスタート 飛び級し、一度失敗 準会場で初めて受験 検定日が多く自分のスケジュールに合わせやすい 準会場受験は、本会場受験より検定料が安い 準会場は問題用紙を持ち帰ることができない! 親の補助不要・待合室なし 終了時刻より早く終わる~早めのお迎えを クリスマスは幸せいっぱい クリスマスプレゼントが届いた 大人には届かないの? 子どもにサンタさんからクリスマスプレ…
ついにクリスマス! 夫は、早朝からお友達と投網漁に出かけて、昼頃帰ってきた。 今年は、子どもたちからクリスマスのプレゼントのリクエストが無かった。いつもなら学校に行って、クラスメイトが買ってもらうものや流行りのものが欲しいということがほとんどだった。 今年は、学校行ってない...
🍀こんちゎ🍀 更新が遅れてますが先週末もしっかりと海には行って来ました、Mさんと昼にやり取りした時は時化てるだろうから何処に行こうかと話してたのにいつもの場所に行ってみるとベタ凪で風も無し この場所も車か
新型コロナウイルスの影響で、自殺者が増加しているそうです。ハラスメントやDVが増え、悩みを抱え、苦しさの中に居らっしゃる方が増えているのですね。在宅での仕事が増えたこと、職を失った人が増えたこと、家族が会えないこと、遊びに出られないこと、仕事でネットの知識を要求されること、客が来ないこと……原因は重いものも軽いものもありますね。でも、ここで一つ問題があります。重い悩み、軽い悩みというのは誰がどこで区別...
前にも書きましたがサンタ信者な娘。毎年プレゼントはサンタが持って馳せ参じることになっております。しかしさすがのサンタもナマモノは持ってこねえだろ。てことで今年はサンタにはハムスターの家だけ持ってきてもらうことにしてあとからペットショップに行く手筈となって
猫ひっかき病とは 猫ひっかき病は、猫にひっかかれた後1~3週間でリンパ節の腫脹や発熱を起こす疾患です。ネコにひっかかれた後にノミなどを介して人に感染します。原因菌はBartonella nenselae菌で、その後リンパ節を介して菌が侵入した場合には、リンパ節が腫れます。 世界中で発生している感染症ですが、日本では秋から冬に多いといわれています。 動物に噛まれた時の対応は下記参照↓ www.kodomococoro.com 症状 症状はひっかかれた3日から10日の間に発疹や水疱ができます。そしてその1,2週間後にリンパ節の腫大や発熱が出現します。子どもでは、必ずしも猫と接触していることはなく、…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
ランキング参加中「宅急便でーす」なんだか嫌な予感がしただって我が家には滅多に…荷物なんて届かないから (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ...
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今395名ご登録頂い
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みくださ…
昨日のテレビ『鬼滅の刃』“柱合会議・蝶屋敷編”を見てる途中から何やらせっせと作り始めた娘。甘露寺蜜璃の日輪刀を作ってます。最近ブログが鬼滅の刃づくしですね〜^^; 完成ー!最終的にこんなんなり
冷蔵庫下と背面の掃除をしました。うちの冷蔵庫は2003年に購入したので17年目になります。中2の息子より先輩!!とても気に入って使っていますが使用年数を考えるとそろそろ来年辺り買い替えかな。(←毎年言ってる〜)冷蔵庫の調節脚を回す
おはようございます昨日はクリスマスイブということで、長男長女は煙突を書いたりパソコンでサンタクロースがどこにいるかみたりイブを満喫しておりました今年はサンタさ…
******************** 整理収納アドバイザー収納だいすき☆かばんちょです!▶︎▶︎プロフィールはこちら 今日もブログにお越しくださり、ありが…
先日、娘ちゃんの15歳の誕生日でした☆ 夫が、娘ちゃん(中3)のために 仕事帰りにモロゾフに寄って フルーツタルトケーキを買ってきてくれました☆ モロゾフのクリスマス デンマーククリームチーズケーキ
「ふたりでがんばろ。」 おかげさまで、 明日でまる13周年を迎えます。 2007年12月25日開設 ↓証拠画像 いやいやX'masに開設してたんですね。 (当時はまったく気が付かんかった) 気が付けば 3
こんばんは。 工作好きのママです。 折り紙でクリスマスリースを作りました。https://allabout.co.jp/gm/gc/477105/簡単に折れるのがいいなと思い、こちらを参考にしました。我が家では、折り紙で新幹線を作るときの折り方とほぼ同じなので、お兄ちゃんは一人で作れましたー。 好きな色の折り紙で作ったので、クリスマス感は少な目。 ↑弟作 ↑お兄ちゃん作 ↑私作細く切った折り紙をくるっとリボンの形にしてつけてみた。なんだかんだ自分が一番楽しんでる笑 子供達のは両面に色々模様が付いているので、つるしました。 だいぶ壁が折り紙で埋まってきた。クリスマス気分を味わいたいと思います。…
こんにちは、せーじんです。クリスマスパーティーをするご家族も多いのではないでしょうか。材料を買ってきて、子どもたちとケーキを作る、なんていう楽しみ方してみませんか?せーじん家では、子どものお誕生日にいつもやっています。手軽さと盛り上がりが優先!4歳、6歳の子どもと作ります。せーじん夫妻も手先が不器用です。だから、難しい手順があってはいけません。お手軽さと盛り上がりを優先します。なので、準備するものは市販のスポンジホイップされたクリームフルーツです。さあ、準備していきましょ~買ったのは、スポンジ(400円)と、ホイップクリーム(250円)と、種なしのぶどう(400円)と、イチゴ(600円)で、全
今日は、クリスマスイブ。 カトリック教徒が多いグアムは、今日と明日は、忙しい。 コロナで集まってはいけないからいつもみたいに教会にみんなが集まってお祈りは、できないみたいだけど、今日の夕方からお祈りがある所がほとんど。 明日は、朝からお祈りが始まるところが多い。いつもなら2...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!