試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
中学受験の志望校選び② 凸凹くんに “合う学校・合わない学校” そして我が家の併願スケジュール
僕がこれからブログを書いていきます テル
日光浴して整理して汗かいて
高知東生、発達障害などの人を「困った人」とする書籍に疑問「せめて『困っている人』じゃないか?」
出会いがあれば別れがあります
怒られて気分が落ち込みます
空気の読めない男
発達障害(ASD)の困りごと 趣味の幅が限定的
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付けのルール作り
無学年式とは?オンライン学習のおすすめも
長男(中2)もなんやかんやありまして…
異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪
作業所323日目、新たな作業で気持ちの切り替え
のぞき見 続き (メルマガバックナンバー)
就労移行支援とは? 対象者は? 給料は出る? 話題の『ウェルビー』を調べてみた!
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
クーポン無くなりそう!ってことで慌ててぽち☆世界でscopeだけのムーミンオペラ
3coinsで買ったホンダグッズ☆車好き長男に
【小学生ママ】習い事。日本の先生と韓国の先生の教え方の違い!
長男の中学受験の教訓。中学受験しない次男に活かせ「イラつかない」私。
【小学生ママ】1年で音痴克服!!自宅でやった練習方法!
【小学生ママ】ボイトレに通って1年!音痴を克服できたか?効果のほど。
ぽん太が誰よりも頑張った1年でした。
【小学生ママ】習い事は「好きなこと」を絶対やるべき!苦手やめて、得意をやった結果。
息子の卒業、思い出のランドセル
南知多グリーンバレイへ
【小学生ママ】春休み中に、絶対に復習しておきたいこと!!ここでつまずいたらヤバイ。
【小学生ママ】3学期の成績表!先生から言われたこと!
陰山英男先生のアドバイスで、家庭学習でのストレスが激減しました
子どもとの春休み 初日編(初日編しかないと思います)
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 春休み初日から連日ミスドに入り浸ってます(笑) 私のつたない運転で子供たちを連れて行ける場
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいて…
高田馬場NAOウクレレスクールで、小学生親子オンラインレッスン「文太くん」親子でウクレレ初めて、初心者から習いに来た。ウクレレの持ち方、ウクレレを抱える姿勢からレッスンを始めて。コード、リズム、そして、コードを押さえてメロディを弾く。親子一緒に、レッスン3周
こちら山陰も 急に暖かくなって 桜のつぼみもほころび始めました。 この桜が満開になるころ もうワシはひとりです。 ・・・結局14年前、ひとり親を選択した 自分の道が 正しかったのかどうかは
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は日記です。
先日、ホロスコープを知ることで自分を癒すことが出来たりするというお話をしたんですが。そんな事が起きるのかというと、自分とは相性が良くないことに対して気付くことが出来ることも影響しています。頑張って向き合うことが必要なことは、もちろんありますよ?ですが、ど
● 娘9歳のお誕生日会 ~飾りつけ&テーブルコーディネート~ 娘のお誕生日会をしました。 今年も直前になってリクエストが~。「ナチュラルな感じで、お姉さんっ…
上の子5歳(年中)・下の子2歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです美容院へ行きカットとカラーをお願いしましたファッションブログを見ていると切りっぱなしボブが今どきなんですね!私もしてみたい、外ハネヘアーもかわいいな~
にほんブログ村アクセスありがとうございます 4月のボイドタイム ★:.*∴☆:*・・‥‥‥━━━━━━━ 2日(土)22時52分~3日(日)01時51分 5日(火)10時54分~12時05分 7日(木)12時1
息子が興味を持ち、日本地図を覚えたのが2020年の3月。小学2年生の春、休校時でした。この時に「1日10分日本地図をおぼえる本」でほぼ、全ての都道府県を順...
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 ついに始まってしまいましたねー。 春休み。 宿題もないし、 放っておくとゲーム&YouTube
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!子どもと過ごす春休み、みなさんいかがお過ごしでしょうか^^この時期は、お片付けサポートや講座でも、お子さんと一緒にご参加の方が多いので、ワイワイにぎやかにや
引っ越しだって言ってんのに クソ忙しいって言ってるくせに 荷物を運ぶんだっていってのに 断捨離だっていってんのに ミニマリスト希望なんだってのに この期に及んでまだ荷物増やすか?! って言うお怒りのFAXを 72歳自由業の方からいただいております。 いやでもね、新生活始まるって言うんで Amazonさんで何やらセエル的なこと してますから、私だって新生活なんですよ! と一人声を荒げてみてもよいではないか Amazonがわるいよね、便利にしすぎてるAmazonが だって、なんかポチっとすると 荷物が家の前にあるんですから あれはいかんわ、 もっとポチを難しくしたほうがいい 様々な困難を乗り越えた…
春休み、始まりましたねー(^^)なかなか、おでかけにも出られないし、子どもと一緒に家にいる時間が増えますよね?そんな中、家で楽しめそうな100均グッズに出会いました♡今日はそんな100グッズをご紹介しますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も、もっと
おはようございます。バイト先ですったもんだが起こりましたが、娘いつもの6時15分頃、元気に出発。今日はお弁当は持っていません。娘を送り出し…、と言っても何ひとつ彼女にした訳でもなく、彼女が家を出る丁度その時に布団を上げてました。さて、何しよかな?シャワー
かなり管理好きみたいよwやっぱ釣れた方が面白いもんな~野釣りは無理か、、😢😢😢竿9尺 浮き りきや グリーンメタ#6喰わせ ハード2かるネバ バラ…
お互い、気ままに思いを伝え合うがコンセプトの 冬期限定smilecafé☕いよいよクローズのラスト企画に行ってきました 前回は、グループセッション 今回は、ぜいたくにもマンツーマン smileさんをひとり占め! ゆったり ...
四谷大塚合不合判定テストは、6年生対象の中学受験での立ち位置がわかる重要なテストです。合不合の偏差値や素点が出るスケジュールと知っておきたい基本情報を詳しくまとめました。
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ さっきから私 横目で見てるんですが椅子にかかってる洋服を何度も何度も落としてはかけてしてるんです。かけると言う 上下左右ののバランスが何ともつかめない主人です。昨日右胸がなんだかちくちく痛かったんですが今朝起きて昨日より20倍痛い。これは左胸ではなくて脇腹の下の方がめちゃくちゃ痛くてコ...
私は今までできるだけ安く、お得にという思考で生活していましたが、やっぱり食べるものは健康に直結するよなと思い、最近は少し
こんにちは。昨日は両実家に電話で安否確認をして一安心。だいぶ長い揺れだったそうで、さぞかし不安な夜だったんだろうな。。。幸い、両家族とも1人で地震に遭った...
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今751名ご登録頂いています。ありが
こんにちは☺Tulipです🌷 息子の1歳のお誕生日会part2 昨日は私の実家の家族(祖母、父、母、妹、姪)が
のぞき見 続き (メルマガバックナンバー)
【中学1年生】入学してからの1週間の流れと部活動仮入部
【中2息子】8月実施。塾の夏期学力判定テストの結果。今回は、5教科でした。
反抗期娘 不可解な行動
毎日友達と釣りに行くADHD甥
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
中学1年生【新学期】①クラス発表と友達作り
【入学式】③衝撃だった保護者の服装
【母子家庭入学式】②ぼっち参加のデメリット
【母子家庭入学式】外国人元夫呼ばなかった結果…
中学生バレーボールクラブ「小名浜西リトル」の挑戦と成長
【中学生】学習習慣をつける!ゴールデンウィークの過ごし方!
部活動を選ぶ時期 ブラック部活には入らない
【2025年度名古屋プレミアム商品券】継続参加予定!塾代を3割減らしましょう!【2024年度は近隣で唯一利用可能な塾でした!】
お金に余裕があった頃
こんにちは☺ 旦那さんと1歳の息子とトイプードルのチロルさんと暮らす30代の育休中の主婦Tulipです🌷 本日
こんな方におすすめ アフィリエイトで稼ぐ方法を知りたい アフィリエイトで稼げない原因を知りたい ブログで月5万円を稼ぎたい このような悩みについて参考になる話をしていきたいと思います! ブログで月5万円稼ぎたいんだけどアフィリエイトの成約が全く発生しないんですよね… ブログで稼ごうと思ってもこのようになっている人も多いと思います。 私自身もブログを始めて2年以上になりますが、右も左もわからに本当に「0」の状態から始めたので、1年以上はほぼ収益が発生しませんでした。 たまに、ラッキーパンチがあったこともありますが、継続してお金を稼ぐ事は全く出来ていませんでした。 それでも今では、ブログの運営費用…
今回は、ネットワーク管理(SNMP:Simple Network Management Protocol)についてです。 前回までは、ネットワークがどんな仕組みで動作、通信等しているかを中心に記載してきましたが、今回はそのネットワークを監視する仕組みの話です。 もともと、ネットワークが単純な頃、、、ネットワーク管理は人の手(記憶と勘)で管理されていました。 ネットワークの発展と拡大とともに、人の手では管理できなくなりました。 人間の世界でも一緒ですよね。。。 昔は子供などが出かけてなかなか帰って来なかったりすると思い当たる場所まで迎えに行ったりしてましたが、今は見守り携帯で子供がどこにいるかす…
こんにちは。 小学生の子供にちょうどいい、無印良品のカトラリーがあります。 小学校低学年って、子供用カトラリーでは物足りないけど、大人用は大き過ぎるんですよね。 無印で試しにデザートフォークを買ってみて、子供にちょうどよかったのでリピートしました。 ステンレス デザート スプーン・フォーク 上から、 ステンレスデザートフォーク 約16cm ステンレスデザートスプーン 約16cm ステンレスデザートナイフ 約18cm 大人はふつうテーブルスプーン(約19cm)という種類のを使いますが、小学生には少し大きいので、このデザートスプーン・フォークのシリーズがちょうどいい大きさなんです。 大人用と比べる…
わが家でバスタオルがわりに愛用しているスコープのフェイスタオル! ↓ ↓ ↓そしてバスマットもスコープのバスマットを愛用中〜 ↓ ↓ ↓ 柔らかくて使い心地がとってもいいんですよね~(◍•ᴗ•◍)それでいて乾き
QQキッズでケンブリッジ大学の大学院生から教えてもらえるグループレッスンを小3の子供が受講しました。
お越しくださってありがとうございます!今回DIYをしている棚に収納しているDVDの片づけについて以前書いた気がするんだけど...いつ書いたっけ?とわからなくなり(自分で書いておきながらよく忘れます(汗)そうか!今までの写真を見ればいいのか!と確認したら見つかりました。こちらの記事で書いていましたね。→思わぬところで部屋が片づきました!去年の9月に、なーちゃんのオンライン授業が始まり慌ててリビングを片付けた時...
春休みになって子どもたちとの時間が多くなり、どうやって1日を過ごすのか、という悩みが増えてきました(;´∀`)子ども達の遊びといえば、専らSwitchばか...
卒園式。 泣いても笑っても今日で最後。 息子の晴れ姿を見てきます。 https://sensaisawako.com/%
基本ワンオペ育児の私は、何事も事前に準備することに最も注力をしています。 というのも、予想外のことが起きるのは当たり前の日々なので、その「予想外」を何とか乗り越えるためにもは、事前の準備をしておいて時間的にも精神的にも余白を持たせることが一
仕事にたいしての焦りは・・・あんましってところですかね(=_=)たぶん。 昨日からB太が体調不良なんです。土曜日に予防接種を受けたので、それの副反応かな?とも思っていたんですが・・・ なかなか熱が下がらない&呼吸が怪しい。とも長期化すると、肺炎へとならないか心配。今日も小児科へ受診しましたが、今の所良くなる気配が見られず。明日もかなーと思います。 機嫌はそこまで悪くないのですが、食欲が少ない(パンしか食べない)&呼吸が苦しそう(呼吸のたびに胸が上下します、かなり)となかなかに辛そうです。早くよくなって欲しい(>_<) 今週は妻の仕事が山場らしく、うさばけがメインで休みとることになりそう。とりあ…
あずきバーを販売している井村屋からドラえもんボールが発売されます。ドラえもんの顔がアイスボールになっていてとっても可愛いんですよ♪井村屋ドラえもんボールの値段と、味・カロリーについてまとめました。4月4日より全国で、井村屋の「ボールアイスシ
こんにちは。昨夜から雨。。。春分の日を過ぎて一雨ごとに暖かくなるのかな!?先週は暖かい日が多かったけど今日は寒そう(^ω^;)しかも昨日、我が家の車を車検...
こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。皆様お疲れ様です! 雨の日は公園に行けないので、室内にあるプレイランドへ連れていきます。最初は大泣きで、遊べなかったのですが2回目から泣かずに遊べるようになりました。
今日のおかあさんといっしょ観ましたか。 プリンセスミミィは観ている私も泣きそうになってしまいました。 色々な思いがこみ上げて泣きそうになるあつこおねぇさんでしたが、そこはやはりプロ。最後まで役になり切る姿、とてもかっこよかったですね。 あつこおねぇさん、いよいよ卒業が迫ってきましたね…。 最近あつこおねぇさんを知った夫くんも 「なんか、寂しくなってきた」 と言っていました。 春は出会いもありますが、別れの季節でもあり、昔からあまり好きではありません。。 ああ、寂しい…。
こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。皆様お疲れ様です! 夫くんは筋トレが趣味で(彼曰く、本業が筋トレ)YouTubeで筋トレの方法を学んでいます。
3-5万円かかる写真館や写真スタジオは頻繁にいけない、でも子供(赤ちゃん)の成長をより素敵に残したい、親子で記念の写真を撮りたい。そんな声から生まれた無料の撮影会です。現在は期間限定で、Fammのモデルオーディションも兼ねて開催しています。お金の専門家に子育て費用の相談もできて、10-15分の撮影体験とデータも5カット10枚程度が無料でもらえます。 公式HPより https://famm.us/ja/home
いつもご訪問いただきありがとうございます。 「子どもと一緒に買い物に行くと時間がかかるからイヤ」「お店でグズり出すと面倒くさいし」「自分ひとりで行った方…
子どもたちの進学は、できれば学費の安くあがるALL公立(市立中学→県立高校→国公立大学)であって欲しいと願う今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 国公立大学を狙う、そして家から通わせたいとなると… 賢くないと、ダメですね! …親が親ですので、「残念ながら不合格」となっても、娘を非難しないと心に誓います。 ということで。 ナニも考えずに進学できる中学校はさておき、高校が関門です。 今、私の机の上にこのような本があります。 公立高校入試完全ガイド 神奈川県。 フツーに図書館にありました。 シリーズで、東京都、埼玉県、千葉県があります。(栃木や茨城は、この出版社にはないもよう) これがとても…
週末、子どもの学校靴を洗うついでに夫のスニーカーも洗ってみました。正直、大人になってから靴を洗ったことってあんまりなくて、、スニーカーは汚れたら捨てていたんですよね、、。でも今回、過炭酸ナトリウムで漬け置き洗いしたら簡単に汚れが落ちるし、に
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!