試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
メルカリとジモティーで捨て活!
メルカリ沼 ゴミだと思っていた物に価値がある事を教えてもらった結果
ドラマ『対岸の家事』第1話を視聴して
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
AmazonスマイルSALE、2025年3月(2回目)
やかんがピカピカ。簡単に手入れする方法
小1を終えて【未就学中にやって学校の勉強に役立ったこと】
あまりにもシンドくて、知らない間に夫をブロックして後悔した
手間がかからず、仕上がりは丁寧。宅配クリーニング「フランス屋」が便利です(PR)
プチおうち図書館コーナー【思わず本が読みたくなる空間にベストな本棚】
不登校へのゆれる思い⑥私も所詮ただのオバハン
不登校へのゆれる思い⑤とは言え暗いばかりでもない
不登校へのゆれる思い④娘の様子
不登校へのゆれる思い③はじめての教育相談
不登校へのゆれる想い②心配が暴走
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
クーポン無くなりそう!ってことで慌ててぽち☆世界でscopeだけのムーミンオペラ
3coinsで買ったホンダグッズ☆車好き長男に
【小学生ママ】習い事。日本の先生と韓国の先生の教え方の違い!
長男の中学受験の教訓。中学受験しない次男に活かせ「イラつかない」私。
【小学生ママ】1年で音痴克服!!自宅でやった練習方法!
【小学生ママ】ボイトレに通って1年!音痴を克服できたか?効果のほど。
ぽん太が誰よりも頑張った1年でした。
【小学生ママ】習い事は「好きなこと」を絶対やるべき!苦手やめて、得意をやった結果。
息子の卒業、思い出のランドセル
南知多グリーンバレイへ
【小学生ママ】春休み中に、絶対に復習しておきたいこと!!ここでつまずいたらヤバイ。
【小学生ママ】3学期の成績表!先生から言われたこと!
陰山英男先生のアドバイスで、家庭学習でのストレスが激減しました
子どもとの春休み 初日編(初日編しかないと思います)
● 昨年は鬼滅パーティー 今年はどうしようかな~ 明日は娘の9歳のお誕生日。今から急いでメニューを考えて買い出しに行かなくては! お兄ちゃん(中1)は食事の内…
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 終業式で午前授業だった昨日。 三男の散歩がてらセブンイレブンへ行って サンドイッチを買ってきました
私は海外のサプリメントで、2021年5月に1回、2022年5月に1回のダイエットで14kg痩せました。 『約4か月で14kg痩せた、2021年簡単ダイエットを…
今回は、小3の息子が英検3級・準2級の二次試験対策に使ったものを紹介します。息子は、ごく普通の英語学習歴小学生(幼児期は「こどもちゃれんじEnglish」、小学校入学後は進研ゼミの「チャレンジイングリッシュ」と英語教室「セイハ」1年※英検対策コースではありません)です。 英検二次試験(面接)用のオンラインレッスンを利用 無料で10日間できる! 英検二次試験(面接)対策本を利用 実際に使った本と人気の本 『英検3級(準2級)面接・攻略ポイント20』のお気に入りポイント ひよこキャラ表紙でゆるく楽しい雰囲気 面接慣れしていない子には「攻略ポイント」が効く どんな風に取り組んだか 攻略ポイントの部分…
こんな方におすすめ ブログのPV数をもっと上げたい 検索順位で上位を狙いたい ブログでお金を稼ぎたい ブログを始めてみたけど、なかなかアクセスが集まらず上記のように考えている人も多いのではないでしょうか? もっとPV数を上げたいけどどうやったらいいの? あなたのブログのジャンルや方向性によってPVを上げる方法は変わってきますが、総じて重要になるのが「キーワード設定」です。 あー、またそれですか… そう思う人もいると思いますが、改めてもう一度考えてみてください。 普段記事を書く時にどのようにして「キーワード」の設定をしているでしょうか? 普通に検索欄の「サジェスト」見たりTwitterのトレンド…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ わたくし ちょっとした趣味もありまして今日は一粒万倍日お金を出すことや財布の使い始めに最適とされる日という事で以前からせっせと作成していた 小銭入れのこちらを早速使う事にしました。仲良しさんの財布が先日壊れていたのにもう直さなくて使うってゴムで止めて使用していたの思い出していつも相談に乗...
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいて…
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを BSテレ東の 「THE名門校 日本全国すごい学校名鑑」 で、高校生を知る、話 高校選択の参考に こちらの番組を録画しています THE名門校 日本全国すごい学校名鑑:BSテレ東 (bs-tvtokyo.co.jp) 毎週録画して 思い出したように一気に観ます 全てを観るわけではありません 以下の2通りを観ます ① 高校そのものに興味がある場合 👆 新中三宇宙人の妹、現在の志望校も バックナンバーにありました ② テーマが高校選択の参考になる場合 👇こんな場合です …
4歳の娘が初めて描いたオリジナル絵本の内容がとんでもないななめうえの展開だった
おはようございます! 今回は1歳9か月の息子、ユキ君がハマりにハマっている絵本をご紹介します。 『わくせいキャベジ動物図鑑/tupera tupera』 わくせいキャベジ動物図鑑 [ tupera tupera ]価格:1650円(税込、送料無料) (2022/2/4時点) 楽天で購入 これが凄まじいハマり方なのです。 話を盛らず、休みの日は1日10回以上は読んでくれと持ってくるのです。 仕事の日の朝なんか、読んでいる時に仕事に行く時間になり出かけようとすると、エンエン泣きだして困る事もよくあります。 そんな素晴らしい絵本、いや図鑑をご紹介させて頂きたい! 【目次】 こんな本です この本のどこ…
この記事ではハウスダストの原因や対策について分かりやすく解説しています。一年中ハウスダストに悩まれる人も多く、掃除をしてもなかなか改善しないことがあります。特に寝る時や起きた時に鼻水が出る人は布団に潜むハウスダストが大きな原因である可能性が高いです。ハウスダストで悩まている人の参考になる記事です。
この記事ではダニを死滅させる温度や条件について分かりやすく解説しています。天日干しではダニが駆除できない理由も解説しています。またダニを死滅させることができる布団乾燥機の商品レビューもしているので、自宅でダニ対策をしたい人の参考になります。
この記事ではハウスダストの原因となっているダニについて分かりやすく解説しています。ダニが増殖する時期やダニ対策の方法も記載しています。超簡単にダニ対策ができる商品も紹介しているので、ハウスダストやダニで悩まれている人におすすめです。
どうもガルベスです。 突然ですがみなさんアレルギーってご存じですか? 恥ずかしながら私は息子ができるまで何かを
どうもガルベスです。 みなさん小麦アレルギーって ご存じでしょうか 私は息子が小麦アレルギーなんですが 息子が
子育てパパのガルベスが解説します。この記事では赤ちゃんの鼻水ケアについて詳しく解説しています。この記事を読めば鼻水吸引器の種類が分かり、赤ちゃんの風邪予防対策ができます。自宅で簡単に風邪予防をしたい方は参考になります。
読み聞かせ歴4年のガルベスが解説します。この記事では赤ちゃんの読み聞かせについて分かりやすく解説しています。この記事を読めば読み聞かせの効果が分かり、読み聞かせの大切さを知ることができます。
私には7歳と5歳の子供(共に男児)がいますが、去年の秋は長男の小1プロブレムで人生一番に悩みました。 関連記事▶我が家の小1プロブレム~環境が子供に及ぼす効果は絶大~ はっきり言って光の見えないトンネルで、担任の先生は家庭に責
こんにちは、4歳&2歳の息子を育児中のゆきママ(@yukimama_345)です。 我が家の息子達は1歳頃から新幹線や電
夫婦で楽しめる場所。やっぱり、家が一番!ウクレレオンラインレッスンで、夫婦デート。蔓延防止重点措置が解除されても、オンラインウクレレレッスン。子供に囲まれた職業、祐子さんの職場では、まだまだ感染が収まらないコロナウイルス。ウクレレと電子キーボードと、電子
地方に暮らす親から子への仕送りは 「ゆうちょ銀行」 都市銀行とかないのでね。 姫の口座は夏に作りました→● ちなみに日本学生支援機構の 奨学金の振り込み口座も 「ゆうちょ銀行」になります。
約半年間続いた娘のヘルメット治療が終わりました。小児科で脳神経外科の受診を勧められた時にはどうなるかと思いましたが、終わってみればあっという間の6ヶ月間でした。
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!「のびのび子育て&安心マネー講座」ただいまより受付を開始します!こんばんは!子どもが準備や宿題をなかなかやらなくていつもギリギリ
今週のクイズだよ。When I was about to die during the fight, I was afraid my troops would be defea...
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、やっと腰が良くなってきました!これからは、どんどん動きますよ!ほら、夜明けが見えてきました!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり
言いたいことはたくさんあるのに、上手く話せない 一生懸命話してるのに全然伝わらない どうせ伝わらないから、言わなくていいや って思うことありませんか?私も人…
昨日の離任式久しぶりの学校だぁって嬉しそうに登校をして行きました私はちゃんとお手紙渡せるのかなって心配でしたがRuuは、みんないつ渡すんだろって気にしていまし…
こんにちは。昨夜また大きな地震が東北であったそうで胸が痛みます。津波注意報が解除されたそうなのでちょっと安堵してるけど今後1週間は大きな地震が再び来るかも...
~インナーテラスを楽しむ~“大屋根の美しい平屋の家”床レベルを同じにした玄関ポーチとインナーテラス。開口を開けると 庭の緑が室内に入り込み 内部も庭の...
私の所属している「友の会」では、毎年テーマをもって家事にまつわる色々なことを研究しています。 今年度は最寄の食のテーマは防災食をすることになりました。 以前も、ポリ袋クッキングを一緒にしたり、ローリングストックの工夫などを話し合ったりしましたが、今年は缶詰など、ローリングストックに適した食材の調理法などもやっていきたい。 ローリングストックに適した食材としては、やはりある程度賞味期限の長いものが管理が楽。 そして一番長く持つのがやはり缶詰。ローリングストックしている防災食。 2通りの食べ方を想像して選ぶ必要があります。1点目は普段の食事にどう取り入れるか。 2点目は災害時にそれをどう食べるのか…
娘は算数の立体切断問題が苦手なので、中学受験生に人気の教材「立方体の切断の攻略」に取り組んでいます。今回は「立方体の切断の攻略」の内容や勉強した感想を詳しく紹介します。
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがい…
受験勉強でお世話になった塾の教材やノートはびっくりするくらいあんなに早くサクサク片付けたのに。 ↓ ↓ ↓中学校の教科書やノートの片付けはなかなか手付かず。。。高校の教科書がどっさりくるからこの日までに片付けて
最近寝付きが悪い 自分に合った枕が欲しい ヒツジのいらない枕の口コミが気になる 睡眠において「枕」は結構重要ですよね。 それぞれ好みがあるとは思いますが、枕一つで寝付きや体の疲労感が一気に変わるほど、睡眠において枕はかなり重要な要素になります。 そのため、上記のような悩みを抱えている人も多いと思います。 そんな人におすすめしたいのが「ヒツジのいらない枕」と言う枕です! ヒツジを数える間もなく「寝落ち」してしまうで、人気の枕なので興味のある人や気になっている人も多いともいます! 今回は「ヒツジのいらない枕」についての詳しいお話や口コミ・評判についてご紹介していきたいと思います! 「自分にあった枕…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今738名ご登録頂いています。ありが
こんにちは、うみこです。 長男が、春から小学生になります。 共働きの我が家は、子どもにキッズケータイを持たせるかどうかで
九州大学 合格 水落 亮太 君 (中津南高校 出身) 僕は高校の3年間をリトルで過ごしました。 僕が...
空気清浄機を置きたいけど、ちゃんとしたやつは高額だし、リビング用だったりと比較的大きな部屋向けのものが多いですよね。寝室や書斎、子供部屋やトイレといろんなところに置きたいけどコンパクトなものだと、機能的な面で残念なものになっちゃいますよね。
"たおやかに働く、暮らす、生きる"を叶えるLIFEタイムコーディネーターGeminiです。《自己紹介はこちら》 ーーーーーーーーー 昨日は息子の卒業式でした…
もうすぐ春休みですね・・・!春休みといえば、お昼ごはんが・・・・大変、ですよね??夏休みも冬休みも、だいたいお昼はおにぎり、チャーハン、麺類(パスタ、冷やし中華など・・・)、あとは、子どもたちだけで作れるホットケーキでしのいでいるわが家ですが、そこに!新
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!