試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
もう整えてる?大事な新学期の備え
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
保育園おかたづけアイディアがいっぱい
幼稚園の支度がラクに!子どもが自分で準備できる引き出し収納
4児ママ、ラクする春休みの昼ごはん
学年末、子ども4人の作品収納は〇〇化でスッキリ!
順調に成長していたはずの4歳娘が幼稚園に行けなくなった話
ママ感動!新1年生がロジカルに考えられるワケ?
PTA役員に指名されやすい人ってどんな人??
5歳、まだ夜はオムツ。でも、焦らなくて大丈夫と思っている!
ずっとイヤイヤ期な4歳息子、初めての発表会
【入園準備】年少・年中・年長の水筒はどうする?成長に合わせた選び方
バレンタインデーに初めてのラブレター!
4児ママ納得のランドセル&変化に驚き〜汗
6歳息子の初めてのバレンタインデー
【おしらせ】第4回子育て不登校の無料相談会も間も無く終了!
新年度始まってからのお子さんへの接し方を復学支援者目線で解説
不登校のお子さんが訪問カウンセラーと出会ってからの変化
【ご報告】第4回不登校・子育ての無料相談会が終了しました!
ゴールデンウィーク明け、不登校にならないための予防策とは?
【おしらせ】ゴールデンウィーク中の支援についての詳細
不登校のお子さんによくある傾向は?訪問カウンセラーから見た現状!
【ご挨拶】株式会社PLSは2023年5月14日で3歳になりました♪
宿題ができないと不登校になってしまうお子さんたち
軽く見るのは危険!『母子登校』の深刻さについて!
『アイメッセージ』を使って気持ちをうまく伝えてみましょう!
お子さんの幼さに不安がある親御さんに意識してほしい考え方
不登校になってからのお子さんの変化について
PLSの復学支援での最近のご相談の傾向について!
PLSの初回相談が公式LINEからもできるようになりました!
言ったことを真似する人形と遊ぶ2歳の息子。まじで笑えた。周りの人からも笑われていたけど、そんなのに構わずひたすら話しかけ続ける姿がたまらなくおもしろかった。息子よ。このまま無邪気な子でいてくれ。これが家にあったらなんか笑えてくるから怒る気もなくなるだろうな
雨が続いて、洗濯物は外干し出来ないし、子供は外遊び出来ない… お母さんたちにとって悩ましい季節ですね。 そんな雨の日は家の中で絵本をたくさん読むっていうのはどうですか? 先日、紹介した『ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ』のシリーズを紹介します。 乗り物好きな子、動物好きな子が楽しく読める『ノラネコぐんだん そらをとぶ』 著者 ストーリー 息子の反応と私の感想 『ノラネコぐんだん そらをとぶ』作:工藤ノリコさん 乗り物好きな子、動物好きな子が楽しく読める『ノラネコぐんだん そらをとぶ』 著者 工藤ノリコさん 1970年に神奈川県に生まれる。 女子美術短期大学を卒業して、絵本作家・漫画家になる。 『…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ 先ほど、パパさんが仕事から帰宅しました。 『2ヶ月休みをもらってきた!』とパパさん。 うん……。 かぁちゃん複雑ぅ~~~(⌓⍢⌓〣) すごく有り難いのだけれど 小心者のかぁちゃん…。 心の準備がまだできておりません( ̄▽ ̄;) でも、もう腹をくくるしかないみたい(^^;; パパさんの仕事の都合上、月曜日から入院の予定になりました(இдஇ; ) 嫌だけど 怖いけど かぁちゃん、根性見せてきます💦 はぁー注射嫌だぁー(´×ω×`) 内診も嫌だァー( ̄▽ ̄;) なにが嫌って、寝たきり生活を送るのが嫌だァ(´. ॄ.`) ベビちゃんの為!って言われるけど チヒ…
おいら笹の木じゃないけどね。。。我が家の新一年生。何時に帰宅する?給食はいつから?入学式当日まで何もわからず始まった小学校生活でしたが。バタバタと慣れつつ超大型連休も挟みつつ。 ようやく完璧にペースつかめたかなと思ったところで夏休みがもう間近ですε=ε=(;
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です☆ 昨日、病院に行って夜、帰ってきました💦 かぁちゃんのカン的中! やっぱり、前駆じゃない陣痛でした💦 しかし( ;∀;) まだ31週ということもあり産まれるのには早すぎるという事。 リトドリンの注射を打たれ、陣痛を抑えることに。 この注射が痛いのなんのって。 たまらん~!( ;∀;) 子宮頚間(しきゅうけいかん) 妊娠中期~後期の間で子宮頚管が短めだと指摘されたことのある妊婦さんは少なくないようです。 かぁちゃんは、昨日1.3㎝と超短めでした💦 そして、先生一言。 『このまま入院ねぇ~。』 ・・・! 先生💦ちょっと待って💦💦💦 えっ?何日くらい入院になる…
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です☆ 皆様~(*´▽`*)💕 たくさんの🌟 たくさんのブクマ&コメ🎶 たくさんの読者登録🍀 ありがとうございます(●´ω`●)💕 ものすごく励みになります(´艸`*) 最近、前駆陣痛に悩まされ寝不足なかぁちゃんですが。 これは・・・! リアルタイムで 本陣痛らしきものが来ております💦 今から病院へ行ってきます( ;∀;)
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です🎶 3日ほど前からアクセス数が大幅UPしていました。 何なんだ?このアクセス数は・・・! ブログを始めてまだ1カ月程度です。 だいたい、1日のアクセス数が500~600程度です。 しかし・・・! んっ?! 2万8000アクセス?! 7月7日は6万越えでした! 何が起きているの? 今月のアクセス数なんて、10万を超えている・・・! アクセス元を見てみると、URLにスマートニュースと書いてある。 んっ? スマートニュースってアプリのやつ? とりあえず、アプリをダウンロードしてみました。 1日かけて、パパさんと探しましたが見つからない💦 色々とググってみると 【…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
タイトルを「乳幼児の不可解な言動」にしようかと思ったけど。ぶっちゃけ、小学校高学年でも不可解な言動、多いです(笑)。大人と子ども、女と男。同年代の女性とだって、全員とわかりあえる訳じゃないんだから、年も性別も違う、息子の言動なんて理解できなくて当たり前。と
スピッツ大好き星人のうちの息子。 www.tenyawanyamama.com スピッツが好きで好きで、毎日ひたすらスピッツの曲を口ずさみ、おもちゃのギターを弾いている息子。 しかし、いくらなんでも七夕の短冊に「草野マサムネになりたいです」はないだろう。 それはなれないよ、息子。 お母さん、あなたの夢は応援するし、できることがあるなら何でもしてあげようと思ってるけど、草野マサムネさんになるのは無理よ。 草野マサムネさんはこの世でただ一人だから。 クローンを作る技術はもう既にあるらしいけどさ… 🌻 🌻 🌻 そんな息子、今月末にお泊まり保育があるのです。 それでお泊まり保育に向けて髪を短く切るよう…
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です☆ 子供の頃、どんな遊びをしていましたか? 鬼ごっこなどをして遊んだ経験はあるでしょうか? タッチされると負け。 単純な遊びなのですが、そんな鬼ごっこ・・・。 スポーツ競技があった!!! 本気の鬼ごっこ 【チェイスタグ】と呼ばれる競技です。 簡単に言うと、身体能力バツグンの大人たちが本気で逃げ回るという協議になっています。 ↑↑↑ このような感じで、障害物がたくさん設置された中で本気の鬼ごっこをするのです。 チーム戦やシングル戦など何種類かの戦い方があります。 まだ、メジャーな協議ではありませんが 世界大会まで存在してしまうのです(´艸`*) なんと✨ 日…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
先日、記事を書いていて思い出したいや~な出来事。 暴力暴言ヤンキー女の暴力息子にうちの息子がなぐられた事件。 小さい子供から目を離す親は最低だ - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season この記事に出てきた、あの女。 現在20歳の息子が、幼稚園の年長さんだったときにおきたこと。 私自身、その女に暴言はかれて、傷ついたことがあります。 息子の事件はその前の出来事なのか後の出来事なのかはもう忘れました。 すっかり忘れていたのに、思い出してしまいました。 // 忘れていたほうが幸せなことってあるのに、どうしてか頭のかたすみには残っていて、なにかの拍子に出てくるものですね。 息子の幼稚園では…
毛。それは、生えている時はトリートメントだ何だとチヤホヤされ、落ちていたりすると急に「いや!汚い!」と嫌われる不憫なもの。 私は子供の頃は、しっかりとした毛質の髪だったのですが、だんだんと細くなり。 今では猫っ毛です。 トップにボリュームが出なくて、ぺたぁ…となりがち。 しかも妊娠出産により、絶対薄くなったと思う。。 「おばあちゃんになったら」以前に、もっとおばちゃんになった時点で、どんな頭になってしまうのか不安です(._.) 今日はそんな私の頭の話。 ではなく、おもちの髪の毛についてなのですが。 なんとですね!今日見つけたんですけど! 白髪があったんですーーーーー うわぁぁぁぁぁぁん。゚ヽ(…
こんにちは😃 雨の日が続いてますね… どうやって子供を退屈させないようにするか、家の中で遊ばせて疲れさせるかに頭を悩ませてるお母さんが多いかと思います。 よろしければ参考にしてください☺️ www.tenyawanyamama.com 今日は疲れさせることはできないけど、家の中で子供と楽しめる絵本の紹介です。 『ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ』 乗り物好き・動物好きな子が喜んじゃう!『ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ』 著者 ストーリー 息子の反応と私の感想 乗り物好き・動物好きな子が喜んじゃう!『ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ』 著者 工藤ノリコさん 1970年に神奈川県に生まれる。 女子美術…
先日の記事で書いた、 息子の低学年の頃。 www.hatarakuhahamica.com 授業を見学するのがイヤだった… 必要以上に深刻に受けとめていた 普段の生活でも、忘れ物だらけ、話を聞かない… 2年生まで続いた 3年生でぐっと変わる 「恥ずかしい」「ええかっこしたい」気持ちの芽生え 低学年の間は男子はとにかくガキンチョ ムリに変えさせようとせず、見守っていてよかった 授業を見学するのがイヤだった… うちの学校では、月に一度土曜授業の日があり、 その日は公開授業と言って、 親が自由に見学できることになっています。 息子が1年生のとき、 とにかく授業を見るのが嫌だった^^; 音楽の授業で、…
昨日7月1日から始まった、セブンイレブンのQRコード決済「7ペイ」。 予想通り、始まり当初はサーバ混雑なのか?でなかなか登録できませんでしたが、午後になったらすんなり。 直ぐに完了しました~。 こんな感じで下の方に「7ペイ」が。 今はセブンアプリ経由の起動ですが、その内単独のアプリがリリースるだろう(予想)。 肝心の、チャージ方法は・・・ お!銀行チャージだけでなく、私の希望のクレジットカードチャ
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:常備食材リレー!我が家の「いつも」は身近に揃うがテーマです!なんとも素敵なバトンが私の元に渡ってきました!人気ブロガーさんたちの素敵な繋がりを知る事ができる「あなたの常備している食材はなんですかー?」っていう常備食材リレーにお声掛けいただきましたっ!!声を掛けてくれたのは丘の上の家の宇高有香さん家が近くて仲良くしてもら...
音楽大好きな主人の影響で、スピッツが大好きになった息子。 もう本当に寝ても覚めてもスピッツ!スピッツ!スピッツ! すっかりスピッツ星人になってしまった我が息子。 朝起きてから寝るまでずっと、なにかを口ずさんでいる息子。 メモリーズカスタム、ハチミツ、ロビンソン、俺のすべて、ラズベリー… 全部スピッツじゃん!!! ただ、ラズベリーはちょっと歌詞が…子供が歌っていいのかな?みたいな… エッチっぽいというか… あくまで、私の感想ですが… 合コンで好きでもない出会ったばかりの男に見つめられながら、ラズベリーを歌われたら女は即座にカラオケボックスを抜け出し、全速力で逃げるだろう。 草野マサムネさんなら全…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!