試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
夏といえば茄子!アメリカでも茄子!焼き浸しがめっちゃ美味かった件。
「勉強しなくてごめんなさい」と言った娘。子どものやる気を尊重するために親ができること
「育児してるつもりだった」僕が気づいたこと
不器用パパ、今度は“ひらがな”に挑戦。海外子育てにおける日本語教育の壁
5歳の誕生日。「遊べるおもちゃ」より、ユニコーンのぬいぐるみを選んだ日。
さて、お肉でも焼きますかね〜。独立記念日は裏庭グリルで!
【体験談】2歳の息子の腕が外れた話とカナダの病院の優しさ
子どもが虫を怖がる?親の関わりで“ちょっとずつ”変わってきた話
子どもにゲームやらせる?やらせない?5歳&2歳育児中の我が家の考え方とルール
【5歳児×だるまさんが転んだ】ルール説明がむずかしすぎる件|海外で子育てする親の本音
上の子ばかり我慢させてしまう…兄弟喧嘩に悩む親の本音と気づき
【2人目育児あるある】甘いもの、あげたくないけど…現実と工夫の話
やりたい!がぶつかる兄妹ゲンカ。2歳差育児で毎日悩むこと。
フード×宇宙×エイリアン??
独立記念日、南カリフォルニアの青空とビールが最高でした
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
【無料ぬりえ】夏祭りの金魚すくい|浴衣姿の家族が楽しむイベントぬりえ
【無料ダウンロード】夏の風鈴ぬりえ|子どもから高齢者まで楽しめる簡単イラスト素材
【無料ぬりえ】夏の夜を彩る花火のぬりえ|浴衣カップルと打ち上げ花火【大人も子どもも楽しめる】
【無料DL】風鈴の涼やかな音が響く神社の参道ぬりえ|夏の風景イラストで涼を感じよう
【無料プリンセスぬりえ】お城の前に立つかわいいお姫さま
【無料】夏祭りのぬりえ|神社と浴衣の子どもたちの風景|大人の塗り絵素材
1歳から4歳までずっと現役!長く遊べるおもちゃ
【断面図付き】とうもろこしのぬりえ|夏野菜を楽しく学べる知育素材
【知育に最適】トマトのぬりえ|断面図付きで夏野菜を観察しよう!
【無料ぬりえ】朝顔の塗り絵|夏にぴったり!幼児・子ども向け簡単素材
【写真あり】エデュテ TREEスロープを1歳児と遊んでみた|リアルレビュー
【梅雨のぬりえ】リボン付きてるてるぼうず|表情を描いて遊べる無料塗り絵
【梅雨のぬりえ】てるてるぼうず・あじさい・かたつむり|季節感たっぷりの可愛い塗り絵無料配布!
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、正月三が日いかがでしたか?我が家は「笑う門には福来る」と言った始まりでした。皆様に幸あれ~。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり
こんにちは。 さとみです。 今年になってからの保育園での 取り組み。 ボタン付きの洋服の 脱ぎ着を出来るようにしよう! との事でした。 さっそく家に帰ってきてから チャレンジです!! いつも着ている アンパンマンのチャンチャンコの ボタンが外せるか?! ボタンは見えませんが💦 ボタンは3個付いてます。 先ずは1個からチャレンジ! ・・・難しそうなので 半分までボタンホールを通してあげます。 するとスルッとボタンは外れ 袖も短いので 簡単に脱ぐことが出来ました! 見守るのも大切ですが 手をかけ、自信をつける事は もっと大切👍 もう一つの取り組み。 お箸を使えるようにしよう! というのもあるそうで…
皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。※詳しくはプロフィール
こんにちは。 さとみです。 月はじめ、 我が家の子ども用に 歯ブラシを補充しているものを 今年も紹介していきます。 もちろんいつも通り 特別な感想などはないです。 こんな種類の歯ブラシあるんだ〜 くらいに眺めていただければと思います。 今回購入したのはこちら。 ブラシ部分に凹凸があります ブラシ部分が丸い どちらも ブラシ部分に特徴がある 歯ブラシだったので 購入。。。 本当は ポケモンのシールに釣られ 購入❤️ 「毎月8日は歯ブラシ交換デー」 歯(ハ)のゴロ合わせで 8と覚えておくと 忘れる事がないですね! にほんブログ村
今週のお題「買ってよかった2021」 あけましておめでとうございます。 さとみです。 本日、御用始め。 保育園は、通常保育でした。 今までは 朝は7時〜夕方は18時までの 受け入れ時間でしたが、 今年から我が家の子どもは 朝8時〜午後16時までの 保育時間に変更になりました。 今日は帰ってきてから まだ正月休みのパパとタップリ遊べて 大はしゃぎの子ども。 年末31日に届いたBenesseさんからの 『こどもちゃれんじ ぽけっと』 2・3歳児用。 1月号。 楽しそうに凧上げ❤️ しまじろうとみみりんは フワフワした雪の上で 楽しそうに凧上げをしています。 私たち家族が住む地域は今日も雪。。。 凧…
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、雪大丈夫でしたか?こっちは大丈夫です!(どこよっ)雪が降ったら、やっぱりあですよね!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シン
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
気になっている。 気になっている。 気になっている。 クリスマスプレゼント何もらうの? 上の子どもから下の子どもへ質問。 えぇーとねー、うーんとねー、ピーチのカード。 サンタさんに手紙書いたの? 書いてなーい。 じゃあ、こないな。 くるもーん。 我が家は小学生でクリスマスプレゼントはおしまい。 ずっと気になってたんだろうな、弟が何もらうのか。 二人のやりとりが聞こえてきて、思い出す。 すっかりツリー飾るのも今年は忘れてしまったよ。
お母さん、行くよ、見て! ペーパーなんだから赤信号の時しか 見てあげられないよ。 あ、赤信号、行くよ、見て! 鼻と口を自分でふさいで 息止めてました。 はて?流行ってんの?
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、もし我が子が他の子と大きく違ったらどうします?いや、もちろん同じ子なんていませんが他の子が出来て、我が子は出来ない。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!