試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
今年の夏休みの自由研究は、生きもの観察に決まり!
🔧✨ 遊びながら「できた!」を育てる 木製知育おもちゃ《Dou BOOKツールボックス》 ✨🔧
子どもが満足してくれる夏休みにするための準備
購入ありがとうございます♪ 突起が長くて使いやすいアイロンビーズ透明Lプレートセット♪
購入ありがとうございます♪ seinatouchアイロンビーズ図案 恐竜♪
【夏休み前ラスト週】ズボラ主婦の「ゆるっとやること」「あえてやらないこと」
島根 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.7.8]
国道18号碓氷バイパス クマ目撃出没情報 [2025.7.8]
2歳と4歳の子連れ5泊7日ハワイ旅行のおむつ事情〜何枚あれば安心?
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”~まとめ~
今年の夏の支出はゼロ??
【夏休み】家族で海外旅行計画の詳細
中学生置き弁当開始! と 330円の幸せ
緑のカーテン part7
【保存版】夏休みの学習相談Q&A:よくある悩みと解決策
ご訪問ありがとうございます✨ ママが笑えば子供も笑う♪宇宙の法則で子育てが楽しくなる♬.*゚ほっこり子育てサロン♡のmegminです。 ママの心が少しでも楽…
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>夕方ウォーキングに出たら、どこまでもモコモコ雲が続いていました。画像では伝わりそうにないですが、優しい気
こんにちは。職場に芸能人が(おしのびで?)来て騒いでたオバちゃん(私と職場の子)テレビで見ているだけだと、特に…だけど(笑)(職場の子は好みみたいで、だい...
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>娘がもらったチョコの数々。どれも美味しそうでサポート役のママは大変だと思いますが、きっとどの子もママとの
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>少しグレーがかった雲と夕日とのバランスが絶妙な夕焼けをつくりだしていて、美しくてしばらくぼんやり眺めてま
気づけば色々できるようになってる次郎この前公園に行った時。いつもは私と一緒じゃないと登らない遊具にも1人で登っていました(*^^*)そして滑り台をしゅゅゅ〜♪一人では滑れないと思っていたらいつの間にか出来るように\(^o^)/さらに一歩も進めなかったアンパンマンの乗り物もしっかり蹴ってどんどん進めるように(*^^*)♪前までは3輪のグラグラが苦手だったのにびっくりです♪またさらにおしっこまで、、なんとおしっこをしたら...
ふーなみ 私立と公立すごく迷ってしまいます、、、。 子供の進学先に私立と公立を選ぶ上で、何を天秤にして悩まれますか? 環境?学力?お金?どれでもないゆったりとした時間か、、 各家庭での価値観は様々あると思います。 現在の我が家の長女は中学受
東京という街に住む人間であればほとんど該当することかもしれませんが、我が家の住まいもいくつかの区に隣接していて、子供の幼稚園、小学校、中学校入学時期になると飛び交う言葉の中に必ず「越境入学」という単語が出てくることは切っても切れない運命なの
ふと気付けばあっという間に高校受験、我が家は今年受験生へと突入します。 保育園の卒園式や小学校の入学式、卒業式、中学校の入学式。 人生というものはなんとあっという間なものなのでしょう。 子供のいなかった時代、私は
こんにちは。昨日は背中が痛かったけど無事に何とか仕事も終了!ダンナさんに今日は、お願いだから何も作らないで!と言って(笑)冷蔵庫に沢山ありすぎる常備菜を食...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>久しぶりにママ友とランチ。いちごフェアで食べたストロベリースコーンがめちゃウマ!今度は娘を連れていきたい
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>なんだかメニューが浮かばずに鶏肉に塩&カレー粉&オリーブオイルをかけてオーブンで焼いただけでえらく喜んで
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>勝手なイメージを持っていた色彩療法の学びも無事修了。カラーセラピーときくとなんだか占い&分析?!「あ〜ち
こんにちは。。昨日は一昨日よりも私の熱が上がり…ほぼ1日、使い物にならず (;´д`)ノリビングでゴロゴロしていました(>_<)ダンナさんが王...
子供たちはYouTubeが大好き!依存症じゃない!?と心配するほど。でも、子供にとったら楽しみの一つ。無理なく自然にYouTubeの時間を制限し、親は子供と一緒に過ごす時間を楽しむことが大事だと思います。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
2000年代は地球の歳差運動の関係で春分点が水瓶座に移動。 これまでの古い価値観は 水瓶座のシンボルである波の…
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>久しぶりに国立国際美術館へ。夫がインポッシブルアーキテクチャー展をみに行こうと。建築業界の方はお好きでし
よくケンカをする2人、、一太郎と次郎はよく一緒に遊ぶようになってきた一方ケンカを良くするようになってきました。。大体はおもちゃの取り合い。。次いでお母さんの取り合い等。。(どっちがお母さんの近くに座るか、、など笑)まぁ自分の思いをお互いに出して気持ちがぶつかることも大切な事だとは思いますがやっぱり「仲良く過ごしてほしいなぁ〜」と思う気持ちもあります。【次郎って可愛いなぁ〜まだ小さいし助けてあげない...
私立高校入試前日、そろそろお昼。受験生の長女はまだ起きてこない。昨日もそうだった。寝るのは私と同じくらい。日にちが変わらないくらいに寝るのだが。
8/5開催!肩書き作りワークショップ@ZOOM
アフィリエイトで稼ぐのを諦めたら収入が上がった話。
【小学生ママ】男の子注意しなきゃ!犯罪の危険性を感じたインスタのDM。
【小学生ママ】近所の公園。性犯罪は身近にあると感じた事件。
【40代の私】猛暑の自転車通勤!私の熱中症対策のスタイル!
【手紙】ブログを見てくれてるあなたへ「手書き」
認知症の暴言で「入院拒否」されたおじさんの最期。
【40代の私】もの忘れ防止!「デジタルデトックス」を実践した結果!
【小学生ママ】役所の教育課勤務のママ友から聞いた最近の裏事情。
【小学生ママ】ちょっと考え過ぎかもしれないけど、超気になること。
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
【大学受験】高3の長男が、最近、担任から怒られたこと。
【40代の私】子育て終了が「ボケの始まり」なのか?会社の先輩に思うこと。
【大学受験】高校3年の長男が作成した「夏休みの学習計画表」
【高校3年・長男】夜更かしすぎる生活の乱れ。私が言っても聞かない。最後の手段。
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>久しぶりに家族でお散歩。といっても隣りの駅まで。娘は塾、夫は仕事私は図書館。それでもほんのひととき一緒の
こんにちは。昨日はダンナさんが急な飲み会になり王子達が起きてる間には帰って来なかったせいか?寝る時に王子がグズグズ。。。💦寝てからも寝言で...
ご訪問ありがとうございます✨宇宙の法則で魂を目醒めさせ子育てを楽しもう♬.*゚ほっこり子育てサロン♡のmegminです。 ♡o。+..:*♡o。+..:*♡…
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>ずっと気になっていたホームページの改善がようやくほぼほぼできました。といっても素人なので、微調整いるんで
娘の幼稚園では、毎週金曜日に好きな本を2冊貸し出ししてくれます。絵本を借りるのをいつも楽しみにしている娘金曜日はいつも以上にウキウキ〜♪で登園しています^^近くに図書館があまりないのでとってもありがたいです✨今日はこ
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。お知らせブログ村のカテゴリーも北欧からライフスタイルへと移動します。 土曜日から。<昨日あったイイコト>枝垂れ梅が咲き始めおち
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
昨日、地区会議があり 子供の塾の時間までバタバタしていた私💦 いつもなら子供の行動に気を利かせる私だが ※※※いや、「目を光らせる」か(笑)※※※ 余裕がない。 娘はしっかりしているから心配ないけど 息子よ、大丈
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。お知らせブログ村のカテゴリーも北欧からライフスタイルへと移動します。 <昨日あったイイコト>今せっせと取り組んでいることがあと
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>お天気が良すぎて遠出をしたいぐらいでした。あ〜晴れているだけで気分がいい!読者登録まだの方是非お願いしま
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
母が読んであげるのが好きだった絵本は子どもも好きになりますね。最近は昔読んであげた絵本をたまに読んでくれる小一男子です。読み聞かせているうちに不思議と優しい声になる『よるくま』。よるくま2版 [ 酒井駒子 ]楽天で購入よるくまクリスマスのまえのよる [ 酒井駒子 ]
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>苦手意識を克服したくて学んでいることがあるのですが、知らないとわからないから怖いのね〜と一歩前進。自分の
2月3日は節分です。我が家では毎年恒例、節分では私が鬼になって登場します。事前に「鬼が出たらどうする?」と聞くと、子供たちは二人とも「やっつけてやる!」と意気込んでいたので楽にしていましたが、結果的には大泣きでした。鬼が登場するとまずは娘が血相を変えて大泣
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
次男・三男の生活発表会を観てきました♡今年も生活発表会の備忘録を綴ります。◆生活発表会☆次男(5)三男(1)次男はもう5回目となる生活発表会。今年は例年以上に気合いが入っている様子でした。\写真に写る時は戦隊ヒーローポーズ!/三男ウリちゃんは今回はじめての生
今日は節分ですね!昨日娘と一緒に鬼のお面を作りました♪スーパーでよく売られている豆と一緒に付いてる鬼のお面だと娘が怖がってしまうので毎年鬼の顔は娘に描いてもらいます^^描くのが楽しいらしく自分で描くから全然怖くない(笑)
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>家族の快気祝いをしながら思った。私はかなり運がいい。いつだって、自分の気持ち一つだと行動で示してくれる家
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
みなさんはお風呂で歯磨きしますか? ※※※ 数日前もお風呂での出来事 ※※※ ↓↓↓ お風呂で歯を磨く習慣があるわたし(^-^) 時々、歯ブラシを持ち込み忘れてしまいまして💧 濡れた体で取りに行くこともあるし、 諦
〜引き続き〜 昨夜の息子のゆかいな行動です(^O^) かなりの連載になってます、笑 ↓ ※※※※ 仕事がハードでめちゃくちゃ疲れまして💦 朝から晩まで働きっぱなしでして💦 「あー!今日はもう寝よう!」 お風呂を済ませ
我が家の次女と三女は幼稚園の頃から、 週に1回、英会話の教室に通っていました。次女は幼稚園の年中の時から 自分でやりたいと言って始め、 三女は幼稚園の年長の時に 同級生のお母さんから、 友達と一緒に習わない?と誘われ通い始めました。 英会話の先生も 実は長女のママ友で、 習いやすい環境ではあったかもしれない。 結局、英会話教室には、 次女が小学校卒業までの8年間、 三女は中学3年の途中までの9年間通った。 そして現在、 次女は英語とは無縁(^_^;) 会話もできません。 三女は会話でコミュニケーションがとれる。 この違いってなんだろう? 教室に通っている時の娘たちは とても楽しそうだった。 ゲ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!