試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【飲み過ぎ】病み上がりが重要です【パパ】
【中性脂肪】まだまだ中性脂肪が高いです【パパ】
【そろばん大会】今回は残念な結果でした【長男】
【スクラッチ】2025年 4月ワンピーススクラッチやるってよ【負け組】
【名探偵コナン】金曜ロードショー【長男】
【逆転】いつもの反対になりました【子ども達】
【別腹】デザートは別腹【次男】
【禁酒】宣言します!【パパ】
【断固拒否】絶対に曲げない信念【長男】
【花見】また一歩世の中の真実を見た【子ども達】
【真面目】ただただ真面目な子なんです【次男】
【約束】自分の気持ちにまっすぐなだけ【次男】
【安心】言葉のマジックですね【長男】
【洗車】ちょっとしたアトラクション【子ども達】
【依頼】とうとう、手に負えなくなってきた【祖母さん】
掃除機がけをしていたら私もやるー!と手伝ってくれた娘。んっ、何か忘れてる?!そうだジェシーちゃん忘れてた!!抱っこ紐に入れて〜▼ダイソーグッズで抱っこ紐を手作り♪抱っこ紐でジェシーちゃんを抱っこしなが
幼稚園で使う文具を束ねるためにランチベルトのようなものを持ってきてほしいとのことでダイソーで早速ランチベルトを購入しました。100均で買ったらお友達も同じもの持ってる〜って幼稚園あるあるですよね。そこでボタンやリボンなどを付けたり
今月の『子どもたちの成長備忘録』を。(写真は育児日記5月の扉絵)◆ 子どもたちの成長備忘録 長男9歳6ヶ月ぴー子7歳8ヶ月次男5歳5ヶ月三男2歳2ヶ月◾︎ 長男 ・休校前の生活リズムに戻る・兄妹喧嘩相変わらず・秘密基地造り今月から学校が通常通りになりまし
高校生の娘の、コロナストレスによる諸症状と経過の記録。そして、すこしでも改善するために家庭でやった対処法と反省点についてもまとめました。
梅雨時期の幼稚園や保育園の自転車送迎ほんと大変ですよね。。。園バックや水筒、折り畳み傘を防水バッグにまとめて詰め込んで自転車のかごに置いて自分も娘もレインコートでフル装備。帰宅後に濡れてしまったレインコートや防水バッグなど
これまでのはなし 2018.06.24「トイレトレーニングに、シールキャンペーン開催中。」 2018.08.24「トイレトレーニング完了? 」 「おむつはずれ」っていつのこと? 2歳半の夏に、昼間のおむつが外れた娘。
中学生になった息子。 声変わりでございます(⌒-⌒; ) 卒業式 男の子 おしゃれ スーツ 7点セット 即納 ブラックフォーマル 子供 フォーマルスーツ 発表会 結婚式 お受験 ジュニアスーツ 冠婚葬祭 タキシード 七五
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
学校から帰ってきたらすぐスマホ。「ゲームばっかりやってるとバカになるよ!」将来なんの役に立つかわからないことに時間を使って・・・と子供の未来を勝手に想像し、勝手に悲観しプンプンしてたんだけどさぁ~◟( ˘•ω•˘ )◞無意味ねw今日から親子
すっかりブログはやめちゃったのかと思ってた娘。↑お亡くなりになってましたなんと、久々の更新です。今回は完全放置で横目で生ぬるく見守ってみたよ。↑その結果はこちらなんかいつの間にか、ローマ字表ほとんど見ないで入力できるようになっててビビった。 やっぱりロー
時々一緒に寝る息子(^▽^;) シリーズでお伝えしています(笑) どうやら 怖いテレビを観てしまった日は わたしのところに来る確立が高いようだ💧 《スーパーセール限定★特価》\あさチャン!で紹介/不思
超ポインドバック祭、今回は見送ろうかと思ってましたが少しだけお買い物したので記録します。((φ(・д・。)⇩前回購入したモノ◆ 過去の楽天SALE ポチ記事 楽天SALE ポチ報告。2015年9月〜2020年6月 『ポチ報告』リンク集 楽天SALE 欲しいモノリスト。『楽天SALE
先日、「赤ちゃんのエコー写真は時が経つと消えてしまう。」という噂を聞きました。息子がお腹の中で過ごした証となるエコー写真。消えては困る!そう思い詳しく調べてみました。消えていた私のエコー写真まさに、写真の通りです。私の27年前のエコー写真…
昨日は父の日でしたね。息子と娘から嬉しいプレゼント!!息子からはハンカチ。自分のお小遣いから買ったそうです^^娘からはお手紙&似顔絵でした♪アマゾンプライムビデオを観てるパパ 。映画に感動し
娘のお通じがいまいちなので、色々しらべてみたところキウイがいいと聞き毎日食べることに!ただ最初は好評だったものの、娘にすると毎日キウイをそのまま食べるのは「まずい」とのこと。なにかいいアレンジレシピは無いかなと思いまとめてみました!キウイが
アイロンがけって面倒ですよね。そもそも家事全般があまり好きではないのですが、特に嫌いで苦手な気がします。アイロンがけがめんどう・・と思う理由①アイロン台を出すのが面倒アイロン台を出してくることが結構面倒だなと感じます。近くに用意していればい
庭にダンボール秘密基地を造って子ども達と遊んだのが先月末のこと。夫も何やら計画を立てていると書きましたが本格的な秘密基地を計画していました∑(゚Д゚)(⚠︎まだ完成していません)◆夫、庭に秘密基地を造る《建設中》子ども達とダンボール製作をして楽しんだ数日後。
昨日は久しぶりに朝から晴れて洗濯日和!貴重な梅雨の晴れ間朝からガンガン洗濯しました^^最近はマスクが必需品となり細々とした洗濯物が増えましたね〜娘は気管切開しているので幼稚園生活ではマスク以外にスタイも必需品。細かい
父の日!!昨日は父の日でしたね(*^^*)うちではプレゼントとかは何も用意してなかったものの(こらっ笑)「今日は父の日だからみんなでお父さんが喜ぶ事をしたり、嬉しくなること言おう♪」と言う事で子どもたちが色々考えてしてました。一太郎「お父さん、今日は父の日やからレゴでかっこいいロボつくったるわ♪」とはりきる一太郎。他にも「お父さんいつもしんどいのに仕事頑張ってくれてありがとう。」次郎も「ん、とう(ありがとう...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
コロナいじめや差別にあっていませんか? コロナいじめや差別にあうと思っていませんか? 東日本大震災 東日本大震災の後、福島県に住んでいた人は風評被害にあったり 学校でいじめにあった子供たちが多かったと記憶しています。 知り合いの娘さんもそうでした。 私は福島県双葉郡富岡町に住んでいたことがあります。 夜ノ森という桜がとても綺麗な地域です。 子供たちは春は桜のトンネルが通学路でした。 福島から千葉に引っ越しをして数年経った時、東日本大震災がありました。 富岡町また近隣に住んでいる知り合いが大勢被災しました。 原発が近く放射能漏れの事故が起こったからです。 子供たちが通っていたJヴィレッジのサッカ…
収納大好き⭐︎かばんちょです 【アメトピに掲載された記事】 ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おスス…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
豚バラは食べれるけど、豚ロースは苦手という娘さま。どういうことでしょう┌ (・´Å・`) ┌ ?豚ロースの「脂身がイヤだ!」っていうけど…豚バラなんて脂身だらけじゃないか。。。好みが難しいなぁ~と思いつつメインおかず『ミルフィーユとんかつ』
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
子供の名前を考えるということは親として子供の人生を左右する大切なこと。子供がこれからの人生でずっと共に過ごしていく名前なので適当に決めるわけにはいきません。しかし重要なことだと思うとどうやって決めたら良いのかどんどん分からなくなって来てしま
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
今日は記事更新するぞ、と下書き途中で一瞬寝落ちしてました。(。-∀-)首カックンってなった時にペットボトルの水を倒して覚醒 _| ̄|○服冷たい…乾かそう…◆娘と一緒に“セキチク”の種取り❁*。さて。 以前、記事でも書いた⇩このセキチクのお花🌸昨年ぴー子が選んでく
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
先日 子供のマイナス言葉の原因が 自分自身にあると見つめ やさしさ探しの難しさを書きました。 ~↓子供のマイナス言葉「もしかして自分自身のクセ❓💦」↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202006150000/
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
今週から通常勤務になり、次男三男も登園を再開。このドタバタな日常生活久しぶりだわ~✨なんて思う余裕もなく・・・( ´ ཫ ` )←毎日こんな感じです。体力ない(笑)皆さんもお疲れ様です♡( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )◆職場での昼食時や外食の際に役立つ“マスクポーチ”を製作さて。タイ
中学生になる二人の子供がいる我が家。 体格も立派になり 声量もつき 頭の回路も機敏になり まーにぎやかなこと(;^ω^) ~↓「うるさい❓にぎやか❓どう感じるか」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.j
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
我が家の7歳児少し前に1年生に書きためたものらしい作文を持ち帰ってきました。『今日、授業でサッカーがありました。試合で勝ちました。』・・・で(/TДT)/!?とツッコミ必須の『事実オンリー』の短編ばかりなのはもちろんですが。うんちについて熱く語ったあとに『もし
ジムに行く服がない。と棚の奥からピンクのチャコペンを取り出し、長袖の白いパーカーに謎の線を書き出した次男さま( ̄△ ̄;)おおっ!そしてザクザクとハサミで切り出す。「またよくわからんことをしているなぁ~さすが次男坊。」と思い、静かーーーに見守
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
子供の学校も 少しずつ本格始動に向かっています。 分散登校から始まっています。 給食も開始しました。 これはありがたい(≧◇≦)✨ 単純にそう思ったら… 我が家の二人の子供は 登校日がバラバラだぞ…💧
息子のトイトレが上手くいきません。一時期もうオムツが取れそうだったのですが、自宅時間が多くお互いいらいらしてしまい中断・・。上の娘の時もすんなり取れたわけではないのですが、手こずっています。そこで、紙トレーニングパンツの導入を決めました。娘
レゴにとことんハマる一太郎ちょうど1ヶ月ほど前レゴで色々作れるようになった事を書いたのですが→レゴディプロ。色々作れるようになってきましたの記事をみるあれから1ヶ月。緊急事態宣言もあり家の中でよくレゴをするようになった一太郎はさらに色々作るようになりました。1ヶ月前はこういった対称に作れるだけで感心してたのですが最近はより一層ロボット感の増したものを作れるようになってきました(*^^*)先日作ってたのはこち...
幼稚園がコロナウイルスの影響でしばらく休園だったため5月生まれの幼稚園の誕生日会が先日ありました。お誕生日会、大好きなピンクのワンピースに手作りしたスタイをつけてご機嫌♪毎年恒例の大きくなったら何になる?はなんと
なんとな~く、長男に手を焼いている。思春期だもんで、なんというか気持ちのブレがスゴイ。機嫌がいいかと思えば、超機嫌が悪かったり・・
クマ―バーチャンネルは、子供とおうち時間に非常にお世話になったキッズ向けのyoutubeチャンネルです。徐々に以前の生活に戻りつつありますが、まだ今後どうなるか分からないですよね。そこでクマ―バーチャンネルをより便利につかうための情報を集め
9か月も中盤を迎えた息子、やっと「こんにち歯!」しました。しかし、最初に生えてきたのは上の右の前歯。私の知っている歯が生えてくる順番と違っていたので、問題ないのか調べてみました。わが子のこんにち歯は右上からなんか順番が違うんだけどやっとこん
最近 娘の肌の調子が今ひとつ…。 夫が思い切り花粉症で 息子はそれを受け継いで 3歳にして花粉症デビューしてしまった💦 娘はわたしに似て アレルギーはないと思っていたのだが 実家で猫を飼ってから どうやら猫
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在療育園2018…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!