試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
妻の友人の勧めで恋愛リアリティ番組バチェラー •ジャパンを夫婦で見始め、最新のシーズン3まで全配信を見ました。 シーズン1、2は結構良かったですがシーズン3のエンディングは残念でした。 MC指原さんがバチェラーの振る舞いを酷評していましたが、多くの視聴者の声そのものだったと思います。ファイナルローズをもらって1ヶ月で別れを告げられた水田さん、そのご両親やご友人のお気持ちを察するといたたまれない気持ちになります。 news.livedoor.com バチェラーが反感を買おうがリアリティで炎上して耳目が集まれば番組関係者にとっては嬉しい誤算なんでしょうね。 バチェラーはどうやって選出されているのか…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
この記事を読むのにかかる時間は、約2分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です🎃ハッピーハ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 6年の不妊治療(タイミング~体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・発達グレーのおっとり息子2018年…
この記事を読むのにかかる時間は、約30秒です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに…
赤ちゃんの人見知りはいつからなんでしょうか?自分の親しい人の前で赤ちゃんに大号泣されてしまうとなかなか気まずい雰囲気になりますよね。人見知りといってもパパ見知りや祖父母にまでだと気まずさも倍増です。そんな時赤ちゃんの人見知りの対処法をご紹介します。
この記事を読むのにかかる時間は、約30秒です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
この記事を読むのにかかる時間は、約30秒です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに…
2019年4月に0歳10か月で育休復帰をした際の保活記録を記事にまとめました。保活予定の方の参考になれば幸いです。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
0歳児クラスで保育園に入園してから半年。入園からこれまでどれくらいお休みしたのか、かかった病気とともに振り返ってみました。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
赤ちゃんと親子の関係を深めることができるベビーマッサージ。 私も2児の母してますが、2番目の子の時にベビーマッサージを体験したことがあります。 親子の絆が深まったかの効果は分かりませんでしたが最初から最後まで笑っていました。 ベビーマッサージにはどんな効果があるのかご紹介していきたいと思います。 ベビーマッサージの効果 赤ちゃんの精神安定をうながす 赤ちゃんの免疫力がアップ 赤ちゃんがよく眠れるようになる 赤ちゃんへの愛情がうまれる 赤ちゃんの便秘解消効果を期待できる ベビーマッサージを体験して ベビーマッサージに効果的なオイル ベビーマッサージする前に爪を切る 赤ちゃんの機嫌も大事 愛情たっ…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
子供がしゃべりだすタイミングはさまざまです。あまり気にしないようにしましょう。またなかなか喋りださない場合でも、ママの話を理解していれば問題ないことが多いです。赤ちゃんが言葉を覚える方法をご紹介しますのでぜひ試してみてくださいね。
息子がインフルエンザに感染した際の出来事を記事にまとめました。現在、保育園でも大流行しています!!!
私が子供の頃に読んだ絵本でおぼろげにしか内容を覚えていないのですが、とても印象深かった絵本があります。 タイトルも覚えていないのですが… ピンクのキリンが出てくる絵本。 ある街にピンクのキリンがいるのです。そのピンクのキリンは街のみんなの人気者。 しかしある時からピンクのキリンの体が消えていってしまうのです。 後ろのしっぽの方から消えていって、日を追うにつれてどんどん消えていくピンクのキリン。 ピンクのキリンはこの街の人たちの願望が生み出した動物だったのです。 この街になにかステキなことがあればいいなーとか、なにか楽しいことないかなーという人間の願望から生まれたピンクのキリン。 つまり実体はな…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
MAKOLOG | 旅行は好きだけど、家族旅行は疲れる・・・そんなあなたに、旅行中のイライラを減らしてくれるホテルの選び方をご紹介します。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
もうすぐ息子の幼稚園は運動会があります。 息子が通う幼稚園の運動会は午前中は子供達の競技、お弁当を食べて、午後は保護者の競技とフォークダンスという構成なのですが、このお弁当の時間が… 家族ごとにお弁当を食べるというスタイルなのです。 家族で子供の競技について「頑張ってたね!」とか「走るの速くなっててお母さんビックリしちゃったよ!」とか「かっこよかったよ。」とか話して子供を労いながら青空の下、お母さんお手製のお弁当を食べる。 とてもステキなお弁当タイムだと思います。 しかし我が家は主人が来れません。 土日は基本的に仕事なのです、うちの主人。 でも幼稚園の行事は全て土曜日。 都合をつけて来てくれる…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
出産後、疲れてへとへとの体なのに、赤ちゃんに母乳を何回もあげている育児中のお母さん方、本当にお疲れ様です。 私も2児の母ですが、お兄ちゃんは完全母乳、妹は生後半年まで完全母乳、その後は混合と母乳をしぼりきった経験があります。 私は、第一子の時の母乳育児がしんどかったですね。 なかなか最初は母乳ってでませんよね。 夜泣きも初めての経験で、日中も時間があれば寝たくなるし、家事する時間も少ししかなく、そんな中でどうやって栄養満点の食事を、まずは自分が取れるんだろう・・と色々考えてました。 正直色々気になるけど、ズボラ母ちゃんなのであまりキッチンには長時間立ちたくない。 そんな産後の私が、効率よく栄養…
保育園父母会役員として、0歳児クラスの懇親会を企画・開催した際の出来事を記事にまとめました。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
久しぶりの投稿になってしまいました。 一週間ぶりですね。 というのも息子が胃腸炎を発症→私にうつる→主人にうつる(今ここ!) やっと私が復活してきたのです。 いやいや、辛かったです。 そして、長かった… でも辛かった。 あとは主人が元気になるのを祈るのみ! 大人の胃腸炎は長引きますね。 子供はわりとすぐ良くなるんですけどね。 小児科の先生に言われたのですが、子供の胃腸炎の95%は朝発症したら、夕方には症状が落ち着くらしいです。 今5歳の息子は2歳の頃にひどい胃腸炎にかかり、大学病院に入院したことがあります。それは残りの5%の胃腸炎だったようです。 この時は大変でした。 当時住んでいたところの近…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 6年の不妊治療(タイミング~体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・発達グレーのおっとり息子2018年…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
「また泣いてる」「ご飯なんで食べないかな~」 「おもらししてるね」「全てがいやだったのね~」 子育て中って本当に日々大変ですよね。 大変なことばかりです。 私も2児の母してますが、毎日、馬車馬のように走り続けてます。 その時その時は、本当に子育て大変だなと感じるのに過ぎ去って振り返ると懐かしく思ったりしますよね。 感情が忙しい。 新米ママに「子育て中の大変なことって何ですか?」って聞かれたので、一体何なんだろうと思って書き出してみることにしました。 皆さんもそれぞれ大変に思うポイントは違うと思いますがこういうタイプの母ちゃんもいるんだと参考にしてください(笑) 子育て中の大変なこと ①【オムツ…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(5歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 文字の大きさがおかしい部分があります。夕方に修正します!数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★…
「母乳が出ない」 「赤ちゃんにお腹いっぱい飲ませてあげられない」 そのことが、こんなにつらいなんて…。 「ミルクあげればいいじゃない」 他人はそう思うだろうけれど・・・。 他人は...
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
赤ちゃんの寝かしつけというのは、誰もが悩む課題ですよね。ベッドには頭から降ろしてみる・おくるみを使う・赤ちゃんがぐっすり眠りにつくまでは我慢する・布団を温めておくなどいろいろ試してみましたのでぜひ参考にしてくださいね。
かわいいかわいい我が子。 そしてにこにこ楽しそうに笑う我が子。 本当にかわいくてその笑顔を見るためならなんでもしてしまいますよね。 その中で大人気なのが、高い高い。 パパが赤ちゃんにやってくれて、それを喜んでいる赤ちゃんの笑顔を見て微笑ましく見守っているママ。 実は高い高いはやり方を間違えると赤ちゃんが急死する恐れも。 親子のスキンシップ、高い高いの注意点をまとめてみましょう。 赤ちゃんの高い高い 何が危険なの? 病院に連れていく目安は? 万が一に備えて普段の生活から予防しましょう 赤ちゃんの高い高いはいつから大丈夫?揺さぶられっ子症候群が心配 まとめ 赤ちゃんの高い高い 何が危険なの? どう…
「公園デビュー」この言葉を聞いたらドキドキしませんか? 私もものすごくドキドキしました。 出産してしばらくすると「公園、行かないとなぁ・・」という気持ちになります。 公園デビュー失敗などよくネットで見かけたり。 マイナスイメージも手伝ってか公園行くだけなのにハードルが上がりますよね。 私の場合は、ドキドキしながらデビューしましたが、マイナスな事などなくむしろ、プラスになりました。 今では気軽に子供達を連れて、ほぼ毎日公園へ出かけてます。 そんな公園族の私が思う公園デビューを成功させる秘訣とママ友についてまとめてみました。 公園デビュー成功の秘訣 【母の気持ち編】 公園デビュー成功の秘訣 【ママ…
山梨県にある『神の湯温泉』に赤ちゃんと宿泊した際のレポート記事です。1歳の赤ちゃんと宿泊した際のリアルな口コミをまとめました。
最終的にはうちの近くの荒川の氾濫危険水位まであと50cmまで来ましたが、ギリギリのところで回避。荒川上流の二瀬ダムの放流も発表されていましたが、ギリギリのところで回避。二瀬ダムが放流されていたら荒川は氾濫していたでしょうね。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですハロウィン🎃…
この記事を読むのにかかる時間は、約2分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
うちの息子は食べるのが遅いです。 いつまで口の中に入っているの?というくらい口の中でモグモグ、時々ボー… そして私に「もう飲み込めるでしょ!」と言われるのがルーチン化しています。 それだけでなく、おしゃべりも大好き。 話してばかりで、全然食事が進まない。 そんなこんなで食べるのが遅いので、朝ごはんはパンにしていました。 ご飯よりもパンの方がまだ早く食べてくれるので。 ジャムを塗って食べたり、フレンチトーストにしたり、サンドイッチにしたり。 でも少し前に朝ごはんにご飯を出すようにしました。 理由は息子に大きくなってほしいから。 うちの息子、小柄な方です。 年長クラスですが、息子より大きい年中さん…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!