試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
断捨離を制す、コトの名言
発達が気になる子の才能を見つける5つのポイント
息子の人生の分岐点になりました
超人気スピリチュアルコーチにお母さんの気持ちが軽くなるメッセージをインタビューしてみた
【自閉児との卒業旅行顛末記①】寝ない息子
【自閉児との卒業旅行顛末記②】秘境駅
コトの料理
勉強でのミスが許せない子に効く魔法のワーク(ワークシートプレゼント)
「手作りジオボード」 目と手の感覚を使ったビジョントレーニング
描写力がこんなに変わる「記憶点つなぎ」
迷路は注意力を鍛える最強の教材
魔法の運筆の指導(動画あります)
私のASDとは何か、私の視点から考える
はじめまして。「発達障害(ASD)の人生攻略」へようこそ
【自閉児との父子家庭:父の思い】早く言っといてよ・・
【自閉児との卒業旅行顛末記①】寝ない息子
【自閉児との卒業旅行顛末記②】秘境駅
【リハ入院】Smile♪
放課後デイサービス申請に区役所に面談に行ってきました!
【特別支援学校1年生】入学後すぐの生活は?親としてできること
【自閉児との父子家庭:父の思い】早く言っといてよ・・
この世に君が生まれて①【自閉児との父子家庭:父の思い】
感覚統合【障害児(幼稚園~中学生)】ウサギのキャロットカップケーキイースター
最後の放課後デイと離任式
「次女さんの頑張りが詰まった♡支援学校での一年間の作品たち」
【自閉児との父子家庭:父の思い】リアルすぎる夢
【自閉児との父子家庭:父の思い】放デイの卒業
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年8月13日
【自閉児の父:父の思い】otonのおとんの話:病院での自慢?話
嬉しいお友達からのプレゼント
こんばんは、MISTYです♡ 今日はやたらブログのアクセスが多いなーと思ったら、こちらの記事への訪問が多かったんですね。 misty-s.hatenadiary.jp 今年はちゃんと覚えてた「都民の日」 早いものであれから1年。またやってきました、都民の日。 公立小学校のお兄ちゃんはお休みなので、朝から学童で1日保育。保育園児の娘ちゃんはいつもどおり保育園へ登園します。 去年はお弁当づくりでバタバタしていたのですが、そんな空気を読んでくださった(!?)学童の先生方が、今回の都民の日はクッキングイベントを開催してくださることになりました(^^) よって、お弁当からは解放されましたー。よかった… …
こんにちは!いつも、読んで頂きありがとうございますいいね!コメント励みになっています今日は、学校と食欲についておしり丸とどんぐりボーイの通っている学校は月曜が…
こんばんは、MISTYです♡ この10月から、いよいよ幼保無償化が始まるようで。消費増税で財源確保しつつ行われるこの政策ですが、うちは娘ちゃんが6か月恩恵を受けるだけにとどまりました。 おっっっっっっそ!!!!! その昔、お兄ちゃんと娘ちゃん2人を認可外保育園に通わせてたときは、月額二桁で。当時の自分の手取りから保育料を差し引いて実働時間で割ったら最低賃金以下で、何のために働いているのか虚しくなったっけ… 幼保無償化で給食費は実費負担に 話は逸れましたが、この無償化に伴い、本来保育料に含まれていた給食費が保護者の実費負担となり、世の中のお父さんお母さんから悲鳴が上がっています。。なんだよなんだ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!