試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
久しぶりの朝一匂わせ投稿 マイジャグ5にて
主夫まいにち 仕事しにくくないんかなぁ
主夫のまいにち JALさんありがとー
主夫のまいにち ほんまに好きなんなやなぁ
主夫のまいにち そろってはないが・・
主夫のまいにち そんなにたくさん
主夫のまいにち 天気雨
主夫のまいにち 新学期あるある
主夫のまいにち この頃の気持ちに戻ってみたい超短期で
主夫のまいにち ラスト2日だけど
主夫のまいにち まきすぎやーん
主夫のまいにち とりあえず桜
子育て しかり 方:効果的な叱り方で親子関係を深める秘訣
愛情あふれる「子ども の 怒り 方」を見つける!適切なしつけのポイントとは?
子どもを育てる費用を徹底解説!計画的な資金管理の秘訣
金笛しょうゆパーク-レビュー【子連れ体験記】 埼玉県川島町
川島平成の森公園-遊具やアスレチックが豊富! 埼玉県川島町
小布施ハイウェイオアシス-公園の大型遊具やボルダリングで遊んできました!
びん沼自然公園-レビュー【子連れ体験記】 埼玉県富士見市
久しぶりの大会出場
5歳女子と日帰り温泉・「守山湯元 水春 ピエリ守山」へ!
大阪駅直結!グラングリーン大阪でママ友と子連れおでかけ♡
郷土博物館
大大大満足!ロエベの展示会に行ってきました!!
【春休み】大好きなえのすいへ!!
子連れ歓迎の熱海プール付きホテル3選!
【子連れ旅】ユネッサンのホテル 箱根小涌園1歳児との宿泊レポ!ビュッフェやプールも
春の動物園へ!幼児とのおでかけ持ち物リスト
大津市科学館は0歳児からも遊べる。入館料100円!コスパ高い子連れお出かけスポット
春、メンタル不調になって急に専業主婦に罪悪感を覚えたときにやった3つのこと。
子どもの寝相の悪さってもう一種の芸術技!というほど動いていて驚きますよね。夏場はおもしろいな…と笑って過ごせますが冬の寒い時期になるとそういってはいられません。布団から脱出して、お腹を冷やさないかな?風邪をひかないかな?心配になりませんか。
こんにちは。 昨日ドラッグストアに行ったら、商品棚が空っぽでびっくりしましたもちろん、ニュースで見て知ってはいたのですが、紙製品以外まであんなに売り切れている…
タマゴの黄身を活かした生プリン。 材料を揃えたら5分でできあがります。 《目次》 かぼちゃの生プリン ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ // リンク かぼちゃの生プリン 糖質制限者にとってスイーツは鬼門。 糖質量を少なくしても 偽の砂糖を使っても、コクや美味しさを求めるとイマイチ。 ところがですよ 「プリン」は栄養バランスもとれていて美味しい! 世間、ちまたではyoutube動画のような「生プリン」が美味しいと 言うので早速パクってみます。 参照元:【新感覚】卵黄まるまる使った生プリン!
1枚あると便利なお祝い着 セレモニードレスは出産後の退院時やお宮参りで着せると思います。 孫に着せた ...
最初に書いて以来触れてませんが 未だに旦那と次男の髪は私が切っています。二~三週間に一度くらい。 最初の頃はおそるおそる、ゆっくり丁寧にやってたけど今はもう …
受付の前に長い列!場所取りに破れる 子どもの顔が見られる本部席周辺は人気 かけっこで1位に! 瞬足効果? 去年はフライングされた上、誤判定で2位 今年は2位を大きく引き離して1位 走るの大好きっ子 今どきの小学生は正しい走り方をマスターしている! ダンスは完全に覚えて決めポーズ! ダンスが苦手だった子が! 自信満々でキレのある動作に Eダンスアカデミーの影響? 5・6年は運営のお手伝い タブレットで撮影する係の子も! 児童もグラウンドでの応援は短時間 教室で他の学年の様子を動画で見学しながら、感想や絵をかく! 運動会開催に感謝 子どもの運動会に行ってきました! 受付の前に長い列!場所取りに破れ…
息子は、1歳から6歳までの5年間、保育園に通いました。実際に通ってみると、噂や見学…保活時代には分からなかった…
こんにちは。 急に寒くなってきましたね。お昼はそれなりに暑くなったりするので、毎朝服選びで迷っています。毎年迷って、秋服どうしよ~って適当に着てるうちに冬にな…
今回は、子育て必須アイテムの新生児用おむつについてご紹介!新生児用おむつで人気のパンパースやメリーズなどを比較して選んだ人気の新生児用おむつ おすすめランキングTOP5を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
本日、事件が発生いたしました。娘血まみれ。ちなみに幼稚園の頃のこんな写真もあります。どう見ても虐待されております。母にボコられてこんな状態になった訳ではなく。実は娘、昔からとにかく鼻血が出やすい!幼稚園に入る前夜中に鼻血が止まらなくなって救急車を呼んだこ
最近忙しくて、ホッとしたかったので、コンビニで見付けたこちらで休憩。 新発売のスタバ スウィートポテトラテ。 ただのポテトラテと思っていたので、コーヒー好きな私は気にしていなかったん
子どもって本当に寝相が悪いですよね…。朝が目が覚めると、びっくりするようなところで眠っていたり。そんな子どもの寝相の姿で性格や深層心理がわかるらしいので、少し紹介します。あなたの子どもの寝相のタイプは?今回の診断できる寝相のタイプはこちらで
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!