試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
妊娠8週 検診
全国の子ども施設に18面体脳トレ積み木ブロックOHAKOを届けたい
中学校は春休みでも容赦ない…
今日のイチコ(1歳6ヶ月)
娘かわいこちゃんが8歳になりました!おめでとう ありがとう!
妊娠7週
今日のイチコ(1歳5ヶ月)
おもちゃの「対象年齢」守らないとどうなる?【対象年齢と年齢制限の違い】も解説!
教育現場での生成AI悪用リスク|子どもを守るためのガイドライン
新発売&おすすめ「子ども向け❤️卵型チョコ3❤️2025年」イースターエッグ@No.420 イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
今日のイチコ(1歳5ヶ月)
和氣あず未の結婚相手は誰?旦那との馴れ初めや子どもがいるか調査
ちまたは春休み♪
キックバイクやストライダーのおすすめ5選、最近の事故から変形までおすすめ商品5選
【正直レビュー】ピープル アクティブ知育ローラーは効果あり?ずりばい・はいはい期に使った息子の変化と口コミ評判《組み立て注意点も》
子ども専門の手芸サークル☆練馬こども手芸会です 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性を…
夕飯にビーフカレースープを作りました。取り分け後の写真で失礼します もともと普通の日本のカレーを作るつもりで お肉と野菜を炒めてビーフブイヨンで煮こんで・・…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
5学年差の姉弟の我が家。 3月には長女が小学校を卒業します。 先日、Z会より自動継続のお知らせが届きました。 5年生より利用している通信教育Z会。 我が家は中学受験はしないので、初めての受験は高校受験。 中
子ども専門の手芸サークル☆練馬こども手芸会です 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性を…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
「小学校の通知表って意味ないんじゃないの?」 って小学1年生の長男の通知表を見て思った話を書きます。 息子が小学校から通知表をもらってきたわけなんですが、それを見た感想が 「で、何? これをどう励ましや今後に生かすの?」 って感じだったんですよね。 詳しく書いていきますね。 【もくじ】 通知表の文章が長すぎて何に対する評価なのかわからない問題 全国統一小学生テストのフィードバックがよかった 通知表の文章が長すぎて何に対する評価なのかわからない問題 例えば、通知表で算数に対してはこんな文章がありました。 「数量や図形の意味を理解し、計算をしたり、形を構成したり、身の回りにある量の大きさを比べたり…
1人目を産んだ後ガルガル期が結構ひどかった私。特に義両親されて嫌だったことが多く、今も上手く乗り越えられていないこともありますね。実はもうすぐ夫の実姉が出産のため、かなり近所に里帰りされる予定のです。夫のお姉さんには、産後は穏やかに過ごして
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長男も小学校へ入学しました。 6月からスタートした計算カード。 現在は、たしざん1・たしざん2・ひきざん1・ひきざん2が毎日の宿題となっています。 姉(小6)の時に比
気持ちいいお産を研究中&胎内記憶を伝えるMegumiですさて12月は妊娠出産体験の傾聴&お話モニターセッションに力を入れています。ヒーラーズヒーラー本郷綜海さ…
噂に聞いていた、ポケモン東京ばな奈。 全国のセブンイレブンで発売中。 レジ横に並べてあって、即買いしました。 子供達に見せたら、大興奮。 この可愛さ、誰でも興奮するよね。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ご訪問ありがとうございます。5歳と2歳の男子二人(+夫)とともに暮らしています。最近はまっています。しいたけ栽培。私は生協で1000円程で買いましたが、ネットやホームセンター等でも売ってます。(同じではないけどこういうの)昨年までは気になりつつも千円払って元が
今年度PTAでの私。そろそろ先生への年度末のプレゼントについて考えないといけません。ただ幼稚園や保育園などでは手作りアルバムなどが定番な気がするのですが、あまりに毎年続くと迷惑ではないですかね?ベストなお礼の品は何なのか考えてみました!【先
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(5才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
こんにちは。 たまに保育園に行きたくなっちゃう次男。『ほいくえんいやだ~!おうちにいる~!』なんて、朝からぐずることがたまにあります。『おかあさんといっしょに…
おもちゃのレンタルサービスって聞いたことある?おもちゃのレンタルなんて大丈夫なの?ださイクプルって知ってる?子供の成長はとても早く、おもちゃをいくら買ってもすぐに使わなくなってしまうのでもったいない。家の中の収納スペースも限られているのでた
旅の最後はニューヨーク。フィラデルフィアから電車で行きました。1時間半くらいだったかな。。 フィラデルフィアの駅。中央に写っているのが次男です。😊 ニューヨ…
楽天の5と0のつく日が改悪されたと話題に。5と0のつく日(5のつく日・0のつく日)の仕組みとは?5のつく日&0のつく日ポイント上限、金額上限などをご紹介!楽天の18日と5のつく日&0のつく日はどっちがお得なのかを解説します。
溶連菌感染症。高熱がでて、のどの痛みがでて一般の人がかかってもしんどい病気。授乳育児中のママがかかるとしんどさ+育児+授乳ができるか心配とが重なり本当に大変ですよね。抗菌薬を飲み切らなくてはいけなかったりと、特に完母の人の心配は大きいものか
子供向け,室内遊具,プロジェクション,イオン, 大日,遊びパーク
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長男も小学校へ入学しました。 長男は4月からZ会を受講。現在、ハイレベル+みらい思考力ワークのフルコースを受講し、楽しんでいます。 Z会を進める上で毎月、Z会から配られる計画
赤ちゃんにお勧めのクリスマスプレゼント いよいよクリスマスが近くなってきました。 そこで、1歳未満の赤ちゃんにお勧めのクリスマスプレゼントをご紹介したいと思います。 最後に...
もう整えてる?大事な新学期の備え
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
保育園おかたづけアイディアがいっぱい
幼稚園の支度がラクに!子どもが自分で準備できる引き出し収納
4児ママ、ラクする春休みの昼ごはん
学年末、子ども4人の作品収納は〇〇化でスッキリ!
順調に成長していたはずの4歳娘が幼稚園に行けなくなった話
ママ感動!新1年生がロジカルに考えられるワケ?
PTA役員に指名されやすい人ってどんな人??
5歳、まだ夜はオムツ。でも、焦らなくて大丈夫と思っている!
ずっとイヤイヤ期な4歳息子、初めての発表会
【入園準備】年少・年中・年長の水筒はどうする?成長に合わせた選び方
バレンタインデーに初めてのラブレター!
4児ママ納得のランドセル&変化に驚き〜汗
6歳息子の初めてのバレンタインデー
今回ご紹介するのは「ムーミンBaby」という新生児向けのグッズです。今まさに購入しようと思っていたというママ。これから赤ちゃんが生まれる妊婦さん。友人や親族の出産祝いを検討しているというあなた。「ムーミン」好きには、たまらない新生児セット、いかがですか?数量限定発売となっていますので、気になる方はお早めに!
早いもので今年もあとわずか。もうすぐクリスマスですね。 さて、クリスマスといえば、サンタクロース。サンタクロースって、今の子供たちはどこまで信じてるんでしょうか? 我が家の子どもたちは今のところ信じていますが… ある日の長男と次男の会話。長男「ねぇ、サンタさんてほんとにいるの?お父さんは見たことない?誰か画像撮ってないかな」次男「Googleで調べてみよう」 サンタさん、ネット社会に狙われています…! こんな調子なので、早晩気付かれるだろうなあとは思いますが… 先日、図書館で借りた児童書でヒヤリとしました。その本というのが、意外にも、あの「かぎばあさん」シリーズだったのです。 かぎばあさんのサ…
-ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
紙おむつを使っているお子さんの場合、おむつに名前書きをするという試練が…お子さんがおむつが取れるまで、定期的におむつに名前を書いて持っていく必要があります。この名前書きの作業、びっくりするくらいの時間と手間がかかります。忙しいママの負担を減
これまでのはなし 2018.08.25「重曹で歯の着色汚れを落とす」 2019.07.31「100円均一セリアのデンタルフロス」 2019.08.30「惰性と変化、新しい歯医者。」 2019.09.01「取り替え時はいつ?新しくするタイミン
高校受験を控えた中学3年生なのに、ゲームやスマホばかりで、ちっとも勉強しないお子さんのことが心配な親御さん。特に、中1や中2ごろから反抗期を迎える男の子が多いために、「少しでも早くから受験勉強をしてほしい親」vs「全くやる気の出ない息子」が衝突し、険悪な状態になってしまっているご家庭も全国に沢山いらっしゃいます。今日は、ゲームにハマって、かなり大変な状況だった高校受験生の息子さんを、「見守る母」としてサポートすることで、徐々に意欲を引き出し、無事第1志望高校への合格サポート
勉強のやる気がいつまでたっても出ないなど、意欲のなさが心配になって「うちの子は自己肯定感が低いのかな?」とお悩みのお母さんは多いと思います。日本の高校生は自己肯定感が低い自分のことが嫌いな若者が増えています自己肯定感とは、自分の存在を肯定的に受け止められる感覚のことをいいますが、今の日本では、自己肯定感が低い若者、自分のことが嫌いな子が増えています。内閣府の調査では諸外国(アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・スウェーデン・韓国)に比
今回も「映える」という言葉と全く無縁な2017年の旅の写真をお届けします。 ワシントンD.C.~メリーランド州を経て ペンシルベニア州(PA)へ。 レンタカ…
日曜&月曜の夜は 旦那がご飯用意してくれたし、次男がいろいろ片してくれたり、のんびりさせていただきました。この際だからもう少し甘えようかな~。。笑 🙂 さ…
不覚にも寝込んでおります。。。単なる過労です 日曜日、体調不良だったけど まあなんとか・・・と思い せっせと家事をしているうちに だるくなってきてフラフラっと…
子供向け,乳幼児向け,オモチャ,おもちゃ,プレゼント
今年も重い腰を上げながら玄関まわりをクリスマス仕様にチェンジ。記録しておきます。 _((Ф(.. )メモメモ…⇩昨年の記録。◆クリスマスの飾り付け《2020》“ズボラな私でもラクに扱えるクリスマスツリーが欲しい!”そんな不純な理由でタペストリーツリーをお迎えし
子ども専門の手芸サークル☆練馬こども手芸会です 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性を…
子ども専門の手芸サークル☆練馬こども手芸会です 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性を…
ポケモン,ゲットだぜ,モンスターボール
5学年差の姉弟の我が家。 3月には長女が小学校を卒業します。 1月の受検を決意した英検5級。 2月には漢検4級も受検予定ですが、そちらは自分で計画を立てまわしています。 英検5級は元中学教師の母によるスパルタ塾
2021年2月にGUからベビー服が誕生します!ママやパパの声からうまれたGU baby(ベビー)。トレンド性もあり、着心地も良い低価格のベビー服!プレリリースの情報やSNSでの口コミをまとめてみました。
ご訪問ありがとうございます。5歳と2歳の男子二人(+夫)とともに暮らしています。昨日で終わってしまいましたが、スーパーセールで購入した物や届いた物のレポをば最後、子どもの誕生日プレゼントでめっちゃ悩んで、悩んだ挙句に決めきれず終了してしまいました前回、買っ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村ラストセール始まる前にまた更新します。数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症…
最近娘の生活リズムが乱れております。理由は母。(オマエかい)私が2日連続友人とライン電話してるから会話に参加したくてたまらない娘が一緒んなって夜更しっていうね。そもそもはこの高校の同級生からの電話。ある夜、突然ラインの着信が鳴ってちょっと聞いてよーーーー!
キッズーナは、全国に5店舗を構えるイオン系の「子どもの遊び場」です。全国にある5つの支店は、こちら。キッズーナ大宮店(埼玉県さいたま市)キッズーナ筑紫野店(福岡県筑紫野市)キッズーナプラス港北店(神奈川県横浜市)キッズーナイオン鈴鹿店(三重県鈴鹿市)キッズーナ豊橋南店(愛知県豊橋市)キッズーナは誕生10周年で、記念キャンペーンが開催中です。11月25(水)~27日(金)の3日間は、限定パック料金が半額!キッズーナで遊んできた!キッズーナで遊んできました。2歳ぐらいまでの小さなお子さんが楽しめる施設だと感じました。まぁこれはもうちょっとお兄さん・お姉さん向けですが。メリーゴーランド的な乗り物です
みなさん、クリスマスのプレゼントはもう準備しましたか?話題の鬼滅の刃ですが、クリスマスプレゼントに「鬼滅の刃 DX日輪刀」をリクエストされているパパ、ママも多いのではないでしょうか?現時点で定価で確実に購入できるのは、プレミアムバンダイ (公式サイトなのでずっと安心定価)Amazon (高騰することがあるので、定価を確認してから買う)だけとわかりました。楽天市場とヤフーショッピングは、すでに高騰価格のみです。「鬼滅の刃 DX日輪刀」の定価は6,380円(税込)バンダイの公式通販サイト「プレミアム バンダイ」では、いつでも定価で購入することができます。会員登録だけ面倒かもしれませんが、価格変動が
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!