試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
新小1・楽しく学校に行くためにやったこと
ASOPPA!「BRUNO マルチスティックブレンダー」「王様の足枕」「HARIO ワンカップティーメーカー」など50名に当たる!(25/5/6まで)
息子の好きなことやりまくった1日
雨の日はのんびりワークで思考力アップ(したらいいな)
息子が喜びすぎた2回目の人生初!釣り体験
(実使用レビュー)【GOGOトーマス てころでスキャン!学んで遊ぼうおしゃべりビッグマップ】
0歳からの知育がカギ!ベビーパークを始める最適なタイミングとは?
【育児がもっと楽しくなる】おすすめな人の特徴5選【幼児教室『BabyPark』】
息子、人生初!の野球観戦
息子とマフィン作りと業スー
息子、ほぼ一人でクッキーを作る
図書館で借りてきた本「さんぞうほうしのかえりみち」と「でんしゃのずかん」
勉強を習慣化するためにやったこと
癒され過ぎたママ友の家
【ルーピング いらない?】買った派パパが本音激白!後悔・失敗談と代替おもちゃ3選
ママ友の転出
【ミルクハース】簡単に作れることに感謝💕小1姫は先生に論破…それを言われた先生は。。。
宿題の丸つけは誰がする?|小3の話
手を抜いたら損をする宿題、それが音読|小3の話
資産集計 2025年3月
家計簿公開<特別費> 2025年3月
いろいろな断捨離の形・お下がり問題
【カルディ】セール情報&我が家がストックしているもの
脱・ドン引きの汚部屋*私の部屋の配置換え【本気片付けシリーズ】
【ネガティブママ友】入学式が恐ろしかった理由
【高校生ママ】入学式で見た「ちょっと嫌な感じ」の保護者の行動。
子どもに伝わらないのは、〇〇が先だったから!
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
単位よりも時計問題が苦手な娘|小3の話
「親ガチャって言葉は好きじゃないけど…」思春期男子の言葉に泣いた話
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
おはようございます!毎日、毎日、暑いですね。(~_~;)いつもやる気のないわたしですが、暑いとさらにやる気がなくなるので、最近の晩ごはんはまぁ、写真を撮る気さえおこらないようなテキトーなもんばかりでして。なので、今日は、まだやる気があった頃のいつぞやの晩ごはん
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。 梅雨だが雨は降らず猛暑の週末。熱中症には気をつけよう。 6月25日(土) 娘は夜...
3COINSで超便利なレンチングッズを購入しました!その名も「ちょこっとボウル」小ぶりな蓋付きボウルなのですがそれはそれは便利でして✨フタをしたままレンチンが出来てそのまま食卓にも出せるというね♡ 容量は、約1.1Lですので見た目以上に色々と入っちゃいます!私が良
暑い日でした。それでも午前中は、涼しい風が入ってきました。それでなんとか、エアコンなしで過ごしてたのですが夕方に、少しだけエアコンを動かしました。...
ベトナム風チキンカレーの翌日。スパイスを使ったメニューを少し足して、エスニックスパイスの元気ブースト、ドーシャを整える食卓。
少し前に弾丸で帰省したり・・その後、後回しにしていたことを片付けて若干疲れていたので 苦笑後回しにするからだ・・スーパーセールで買っていた鰻を夜ごはんに使いました。買っていたのは↓こちら!以前も食べて美味しかったのとスーパーセールではか
今日もお越し下さりありがとうございますお昼は、ソーメン。東海・関東甲信の梅雨明けは早かったですね~。連日の猛暑日には、毎日ソーメンでもいいぐらい。にほんブログ村暑いと料理も大変。今回は、あっという間にできちゃうレシピのご紹介です。「茄子と梅干しのさっぱり和え」のレシピ(超カンタン)です2人分<材料>・茄子1本・梅干し1粒・塩小さじ1・酢小さじ1・炒り白ごま大さじ1<作り方>①茄子は薄く輪切にしてボウルに入れ、塩を加えたら手でぎゅ~っと握るように塩もみ。②全体にしなってきたら(色が変わります)水分をしっかり絞り出します。塩気が少しあるので、さっと水洗いして更に絞るといいですよ。③梅干しの種を取り、包丁でたたきます(カットすると練ったような状態になります)④小さい器に③とお酢を加えて混ぜます。⑤②に④と白ごま...お昼はソーメンと茄子と梅干しのさっぱり和え♬(簡単レシピ付き)
最近購入した雑誌付録は…キッチンマグネットにくっつくBEAUTY&YOUTHデザインの神泡サーバー!これ、調べてみると、去年の12月に発売されたセブンイレブン限定の商品です。冬に発売されてたんですね~これを、売るなら夏でしょ!?笑ということで、私が行ったセブンイレブン
暑い…🫠言っても仕方ないけど暑すぎ関東まだ梅雨なのにそんなわけで今日は洗濯機3回転で日焼け止め塗りまくって干したら、あとは一歩も外に出ないことに決定。涼しい…
今日もお越し下さりありがとうございます伊香保みやげの温泉まんじゅうをいただきながら楽しかった旅の話で大盛り上がり。楽しいとあっという間ですね。にほんブログ村平日を利用しての一泊二日の伊香保の旅もステキに終り、お家みやげに購入した日本酒と水沢うどんで幸せ夜ごはん水沢うどん・厚揚げ(下仁田ねぎみそ添え)・茄子の煮浸しとお刺身ぴりっと辛口の日本酒と一緒に水沢うどん自分でゆがくと違うわ~(やっぱりり、現地でいただくのが一番ですね)下仁田ねぎみそを厚揚げにのっけてステキな思い出と共に、カンパイさっ、沢山のエネルギーを充電した私たちが次に向かうのは、引っ越し準備。カレンダーを見ながら、これしてあれして、次は。こんな風にワクワクが訪れるとマスクで固まっていた?顔がゆるんできちゃう。身近にある小さな幸せを見つけて笑顔で過...夕食は伊香保の旅みやげでカンパイ♬
アナベルアナベルが満開。今年もたくさん咲いてくれました。いつ見てもやっぱり可愛い♡見頃です。アナベルの隣で紫式部も咲き始めました。にほんブログ村テーマすこ...
この度、感動と緊張で心を震わせるような賞をいただいてしまいました✨愛してやまないBONIQそのBONIQさんにて、新企画「BONIQ Monthly Award 」がリリースされました。その第一回受賞者に選んでいただきましたヽ(´▽`)/✨BONIQさんのIGにて告知されたのですが↑この画像だ
豚肩肉の紹興酒焼き レモン味噌だれ 紫キャベツのコールスロー アサリとケールの酒蒸し もやしの高菜漬け炒め いんげんの生姜醤油とほうれん草のおひたし 発芽玄米ごはんと山形のだし風 にんじんとリークの冷たいスープ 平茸とロケットの海苔キムチ
無印良品のキンパ美味しいと聞いて、買ってみようとは思うけどいつ行っても売り切れで、売られているのを見たことがなくて私にとっては『幻のキンパ』でしたが先日、...
晩御飯を作ってくれる娘。なので使いやすいように台所ゴソゴソと、片付け中。でも、今日も暑かった。昼寝じゃ無くて朝寝を久しぶりにした休日。...
梅雨でジメジメ〜なこの時期。お世話になった方への贈り物にも頭を悩ませる時期でもあります。今日は、個人的ではありますが「これは美味いー♡」と感動した贈り物のレポをさせて頂きます。この商品は津田孫兵衛さんの化粧箱入り半樽3個セットです! 今回は有難いことにお試
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:食中毒を生まない我が道流お弁当ルール3!なんなの?!ってくらいの湿度ですね(汗)水分補給をしっかりしながら元気に過ごしたいものです。毎日作っているお弁当はこれからの時期特に気を使います。だって食中毒なんてなったら大変だから!!!お弁当歴10年を超えたベテラン主婦(いや、まだまだかしら)ですがお弁当は毎日気を...
今日もお越し下さりありがとうございますコロナ禍で、ずっと行けてたなかった大好きなパン屋さん「ツオップ」←HP車だとご近所さんと言える距離なのに、ようやく時間を見つけて主人と行ってきました~。にほんブログ村昔は、ふらっと立ち寄って、のんびり購入できたけど超有名になっちゃって(嬉しい事ですけど)、長蛇の列なんですが、平日の朝一で行ったら、何と4番目!!(ラッキー、ゆっくり選ぶことができました)購入したのは右からWチーズベーグル・ミントチョコチップベーグル・よもぎ小豆ベーグル続いては、手前右から時計まわりにいちじくケーキ・照り焼きチキン・マンゴーのブリオッシュ・キャラメルメロンパン焼き豚と人参のサンド最後はキタノカオリクッペと黒糖ノアチェリーこちらは、小分けして冷凍保存しました~。さっそく、購入したパンの中から...ツオップのパンで、おうちブランチ~♬
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
作りおきおかずでおうち弁当。実は、もやしが使いたくて、お味噌汁にもやし。メインのおかずも、もやし。もやし炒めだけだと、地味だけれども、カニかま入りの卵焼きであんかけにしたら、立派なおかずになりました。+作り置きしておくと使い手のある手羽先スープ。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真メインは、鶏もも肉のミンチを使ったハンバーグ! 中には、玉ねぎ、白ネギ、エノキを小さく切ったものもたっぷり入れてます。毎年のことですが、梅雨はも
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。 父の日だったが、特に何もなし…。娘が餃子を包んでくれたのが、父の日のサービスだったのだろうか...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
先日、スーパーセールの予約商品で買っていたものが届きました!かーーなり気になっていたのですぐに使ってみた夜ごはん ^^そう・・!届いたのは、、凄く珍しいなと思って買ってみた「馬肉のレバ刺し」です!!今はお値段が戻ってい
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真メインは鯖の塩焼き。我が家の子ども達もとーさんも、お肉大好き人間なので、晩ごはんがお魚の時は異常にテンションが下がります。(^◇^;)せっかく作った晩
今日はとっても暑かったですね。明日も暑くなりそうです。数日前は肌寒かったのに... 気温差に体調管理が大変です^^;体調をくずさないようにしたいですね。ど...
今日もお越し下さりありがとうございますバナナを横に半分カットして、あんこを挟んでホットサンドメーカでほどよく焼きあげて完成にほんブログ村あんバターではなくって、あんバナナサンドにプリン付き(ちょっと崩れちゃった~)でブランチの始まり。バナナって、味の主張が強くなくって、色々な料理に活用できるから大好き。今度はバナナと何をサンドしてみようか。考えただけでワクワクワクワクと言えば、先日、主人とドライブがてら家具屋さんへ行ってきました。長い道のり、梅雨の合間の青空の下を車で走っているとあ~、新しい始まりに向かって進んでいるな~って気がしてきて。久し振りに大きな家具屋さんへ行きましたが、見てるとアレコレ部屋の中をイメージしてワクワク~。今の仮住まいから、もうすぐ新居へ引っ越すので、断捨離も進んでおります。今回は(...あんバナナホットサンドでおうちカフェと新しい家具♪
オートミール入り三彩シュウマイ 紫玉ねぎとゆで卵のポン酢サラダ ケールのピーナッツバター胡麻和え にんじんとリークの酸辣湯
40個目です👏まだまだこの先何百となるんだろーなー(笑)menu★豚肉のもやし巻き★新じゃがの煮っころがし★きゅうりとキャベツとパプリカのマリネ★蓮根ソテー★枝豆★ミニトマト★混ぜこみ鮭わかめの俵おにぎり夕飯用に朝たくさん新じゃが煮て、楽しました。夕飯も適当に健康的に簡単に!★ブリの生姜白だし焼き★もやしナムル★サラダチキン1口★色々野菜のサラダ★新じゃが★ご飯少なめ★メロンヨーグルト★ハイカカオチョコ。(おまけw)お弁当の...
ちょっと前に雑穀米を色々試していた時のお昼ごはんです^^ほたるいかとブロッコリーのアヒージョ風は前日の残り物だし、唐揚げは冷凍のものなので作ったのはだし巻き玉子くらいなのですが 笑↓使ったのはこちら。卵2個入れるとふっくら^^
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真お気に入りのうつわたち北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器メインはグラタン。 この日は、好き嫌い大魔王
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
前回のnanaminさんのおうち訪問の続きとなります!↓前回はこちら。この日の目的は畏れ多くも「スイーツを教えてもらう」だったので!!事前にお友達がリクエストしていたスイーツの中から・・サッと出来るというロールケーキ作りを教えてもらいました。
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ 宅配買取サービスのブランディア。 利用者300万人以上 申込から買取まで最短
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ 今日の朝ごはんは HBで焼いたオーツブラン食パンで作った サンドイ
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ 最近気が緩みがちだったので 日曜日の今日も低糖質な朝ごはん(ノ∀`*)
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続73・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
ちょっと元気をつけたい時の献立。豚肩肉の紹興酒焼き マカロニサラダ 白あさりとケールの酒蒸し もやしと高菜漬け炒め ツナ味噌の冷や汁
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。 日曜の夜はうん十年ぶりの食べ放題。 6月11日(土) 娘は午前に部活、昼はオンラ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!