試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
2歳と4歳の子連れ5泊7日ハワイ旅行のおむつ事情〜何枚あれば安心?
【完全ガイド】大阪万博の3日前でも予約できる攻略法|人気パビリオンを確保する方法は?
【宇都宮旅行2025完全版】LRTで行く!絶品餃子食べ比べと絶対喜ばれる厳選お土産ガイド✨
今年の夏、3つ旅行を予約した夫。
子連れ海外旅行に必要な持ち物まとめ|手荷物・預け荷物チェックリスト付き!
京都イオン一階 NICK STOCKハンバーグ
子連れで松前観光!松前城周辺の見どころ&おすすめコース!
恐竜で遊んで、学ぶ。ワクワクと知的体験のすすめ!群馬県立自然史博物館+もみじ平総合公園の恐竜遊具=一日中恐竜を満喫!(群馬県 富岡市)
【子連れ家族に安心】山形県・上山温泉の源泉かけ流し宿「有馬館」|無料貸切風呂&部屋食で赤ちゃん・幼児も大満足!
【7月体験レポ】大阪万博「アメリカ館」は行く価値あり!見どころ・待ち時間・所要時間を徹底解説
【子連れハワイ】2歳と4歳でベビーカーはいる?抱っこ紐は?
【宿泊レポ】軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 子連れで平日利用がコスパよし
効率的に頑張ります。
5泊7日で3世代ハワイ旅行!スケジュールは?3世代旅行のポイント
【山本二三展レポ】子連れ旅でも1人美術館!旭川おすすめの公園&グルメを紹介
サイオスカラートリートメント&白髪マスカラを実践レビュー!|プライムデーでお得に買えるアイテムも
【MARINバイク】見た目も乗り心地も最高な自転車!!
【マクドナルド】ハッピーセットが好きすぎる2歳!!
【2歳息子】スマホ割りました!!子連れ機種変更って辛い。。。
【子連れおでかけ】これは買い!最強モバイルバッテリー4選
【ポイントゲット!】31アイスクリームがお得に♡
【お買い物マラソン購入品】リラックスできるかわいいルームウェア!!
ママが選ぶ!夏に買って大正解だったアイテムたち!
「ブログ書いても時間が余って20分ストレッチできた♡」
✻ブログ名を変えました✻育児まるっと記録していきます◎
【トイトレ疲れた】おしっこが一度も出ない7ヶ月間…3歳10ヶ月でやっと完了!長女の体験レポ
赤ちゃんとの水遊びこれ最強だった!3層構造の神パンツ!!お買い物マラソンポチったもの!
今回ハッピーセット人気無し?!!2歳児と過ごす昼間!
【夏の必需品】お買い物マラソンでポチったもの!
*2025.6 コストコ|久々の平日お出かけ。狙って行った傘がありました~!!*
2020年度から小学校で必修化になるプログラミング教育。近所でもここ数年の間にプログラミング教室が続々と開講されていて、注目度の高さがうかがえます。 私も始めのころは という具合で全く知識がなかったんですが、プログラミングを知るきっかけとなったのがD-SCHOOLオンラインのマインクラッチでした。
先日、4年生初の授業参観がありました。 教科は国語。 正直いって、3年生の授業参観がお粗末(発表会形式ばかり)だったので、あまり期待しないで参加。 とはいえ、「さすがに4年生なのだから、それなりの授業
4月後半は前半と比較すると、あっという間に春の陽気。 というか暑いくらい。 エアコンもカーペットも全く付けなくなりました。 平日は、3人の子供の習い事や塾などの送迎で、車で出たり入ったり。 サッと羽織れる上着と、脱ぎ履きしやすい靴が重宝しています。 冬の間は、ムートンのモカシン。 そして、夏になると毎年ラバーシューズを購入しています。 汗をかきやすいので、通気性の良いデザインが必須です。 昨年はコチラのシューズを愛用していました。 コチラのホワイト♪ 今年は気分を変えて、同じイーザッカマニアストアーズさんの、こちらのラバーシューズにしてみました。 色は白と悩んだ末、シルバーにしました。 送料無料の1080円なので、本当にプチプラですね! こちらのモデルも柔らかくて履きやすくて、買って正解でした♪ 値段も値段なので、ひと夏越せれば良いかな~、と思っていますが、昨年のモデルの耐久性は全く問題無かったです。 色違いも欲しいなぁ、と思ってます。 にほんブログ村 ではでは。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
バタバタと、立て込んでいる今日この頃。 夜11時過ぎ。ブログを書き始める。気が付くと、こんな事に・・・。 瞬殺・・・寝落ち。 By NUTSClickいた…
昨日は、平成最後の満月。 しかも、ピンクムーン。 このピンクムーンというかわいらしい呼び名は4月だけのもので、ネイティブアメリカンの俗称でもあるとか。 「月がピンク色に輝くのか!?」 …とびっくりした
もうすぐ入園・入学シーズン。うちも去年の今頃は子供部屋作りに燃えまくってたな~。( ´_ゝ`)てことで、今日は私が子供部屋を作る時に工夫したこととかこれは失敗だったなってことをご紹介。入学っていうとまず頭に浮かぶのが勉強机とランドセル置き場だよね。↑こういう
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます。登録して頂けると嬉しいです。↓ 土曜日は、私が学び中の<子育てコーチング>で「なるほど〜!」と思ったこと踏まえて子育てについてあれこれを書いています。 ちょっと知っておくだけでほんの少し誰かの気持ちが楽になれ
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
四谷大塚の4年生のカリキュラムが始まってから、ひしひしと実感しているのが、パソコンやタブレット端末の必要性。 「予習ナビ」はもちろんですが、成績管理などの各種サポートを確認するには、パソコンもしくはi
今日、紹介したい絵本はこちらです! 『ざっくん!ショベルカー』 竹下文子さん:作 鈴木まもるさん:絵 この絵本も前回紹介した『ピンポンバス』同様、竹下文子さんと鈴木まもるさんがタッグを組んで制作された絵本です。 『ざっくん!ショベルカー』のストーリー 『ざっくん!ショベルカー』に出てくるおにいさん 息子が『ざっくんショベルカー』に惹かれる理由を考えてみました 『ざっくん!ショベルカー』のストーリー 大中小3台のショベルカーが出てきます。月曜日におにいさんがショベルカーに乗って仕事に行くところから始まります。月曜日から土曜日までショベルカーに乗って仕事に行くのですが、そのショベルカーが大中小変わ…
あんまりこの角度で撮らない写真^^ 今日は幼稚園の家庭訪問でした。 午前中も用事があってバッタバタ。 うっかりお茶菓子を買っておくのを忘れていて(ギャー!)コンビニに走りました。 コンビニで
先日の楽天お買い物マラソンで購入した、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーが届きました♪ 購入したのはこちらのIYM-014というもの。 ヨーグルトはもとより、納豆や塩こうじ、甘酒も作れる優れもの♪ 一時期、甘酒にはまっていて、ずうっと炊飯器で作っていましたが、これなら炊飯と被らずいいかも! まずは基本のプレーンヨーグルトに挑戦。 本当に久しぶりに牛乳を買いました。 主菌は、高くて普段は手にしない、R-1。 普段はブルガリアヨーグルトを購入していますが、健康の為に食べるのなら、定期的にヨーグルト菌を代えたほうが良いんですって。 以前持っていたヨーグルトメーカーは、専用の容器に入れ替えるものだったので、事前の消毒が面倒。 手を抜くと別の菌が入って変な味になるし。 これならパックごと納められるからとっても楽ですね。 洗濯ばさみを付けたまま蓋を閉められるのも、ずぼらな私には何気良い。 9時間の保温中、子供たちが入れ替わり立ち代わりメーカーの前に立って眺めてました。 物珍しいのでしょうね。 9時間経過後、あとは冷蔵庫で冷やして朝ご飯にしました♪ R-1が種だから、ねっとりとした感じですね。 これで、毎週ヨーグルトパックを買う日々からおさらば! 週に1回くらい牛乳を買えば良いかな。 しばらくは、ほかのヨーグルトで作ってみたり、麹を作ってみたり、試したいと思います。 にほんブログ村 ではでは。
おはようございます、妻です!皆さん、献立考えるのどうしていますか?うちは家族みんなが好きな食材やメニューが結構違うんです主に夫と娘と息子がそれぞれ合わない・・・そのため、頻繁にヘルプに来てくれる母といつも頭を悩ませていますそんなこんなで、献立に悩む時間を解消
続きです。過去記事:子ども二人分のプリント管理、100均ファイルからキングジムへ①うちで管理したい幼稚園・小学校のプリントは3種類。①日付の決まっている書類 提出物、行事のプリント②取っておいた方が良さそう、後で見返しそうな書類 登録済のプリント、園だよりな
息子が風車を作ってくれました。 折り紙と割り箸とビニールテープで作った風車 年少組へのプレゼント 自分より小さい子に優しくしてあげよう 作り方 最後に 年少組へのプレゼント 息子が通う幼稚園で入園したばかりの年少さんに何かプレゼントしようということになり、風車を幼稚園で作ったそうです。 この春、年長さんになった園児たちが年長だという意識を持つための一環なのでしょうね。 幼稚園では色画用紙と割り箸とビニールテープで作ったそうです。 自分より小さい子に優しくしてあげよう うちの息子は一人っ子です。 双方の実家も遠いため、年の高い従兄弟と兄弟同然の付き合いなんてものも我が家にはありません。 そのため…
塾への電車通い。 その乗車時間は20分。 最近、同じ路線に乗る小学生の姿が多数目撃されます。 鞄だけ見るに、四谷大塚生以外も。 いろんな塾で、通い始める子が増えてきているんだろうなと。 その子たちの様
おはようございます、妻です先日、娘が8歳になりました!今でも、母となったあの日の何とも言えない気持ちを思い出すと胸に込み上げてくるものがあります私を「ママ」にしてくれた娘今ではしっかり者で口も達者になって・・・ますます私によく似てきています(笑)誕生日の日は何
カオス収納だった我が家の中で、洋服はかなりの割合を占めていました。子どもによかれと思って買った沢山の服。子どもは気に入った服だけを着ます。自分で選べるようになるところまで成長したら、見直しの始まりです。
先日の楽天お買い物マラソンで購入した、テスコム「マイナスイオンブラシ」が到着しました! 以前、電気屋さんでお買い物中に長女が見つけ、ずっと欲しがっていたのです。 今回、楽天院とが貯まっていたのでポチしました♪ スイッチを入れると「ブーン」と音がして、マイナスイオンが出ているらしい。 効果のほどは・・・?ですが、朝寝起きの長男の紙をさっと一撫で。 BEFORE AFTER 長男の髪は固くて多いのですが、簡単にまとまった感じです。 朝寝起きでぼっさぼさの次女の髪を一撫で。 BEFORE AFTER おお、天使のわっかが出来た。 流石に寝ぐせのうねりは治りませんが、見た目で結構違います。 マイナスイオンは、髪のキューティクルを整えるのでしょうね。確かに効いていると思います。 長女は購入してから毎朝使っていますよ。 お値段もリーズナブルだし、お勧めです♪ にほんブログ村 ♪今日はコレをポチったよ♪ 楽天 ショッピング ではでは。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんにちは @MIKS+home です!今日はワインや珈琲、食べこぼしや襟袖シミ、血液など部分的に叩き洗いできる、ハンディ洗濯機なるものを購入しました。早速レポ!
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎桜が咲いてからも寒い日の多かった今春。ようやく寒さも落ち着き、…
NHK「toi-toi」の再放送の情報が出ました
「特別支援学校と高等特別支援学校、違いって何?」
「もう死にたい」と言っていた女性が、笑顔を取り戻すまで
最近は
最近は
大きすぎるフェイスマスク、簡単にフィットする調整方法と毎日使えるフェイスマスクの紹介
次男(小6)の脳波検査
もしかして、検索してるの私だけ?療育手帳×大学進学
新聞紙を使った指先トレーニングの紹介(動画)
学校に行かなくても生きていけるよ。テル
J君と夢の大阪万博へ!EXPO2025チケット当選に大喜びした父の準備記録
「103万円の壁」は消えた。でも、心の壁はまだ高い。
宿題について考える
”シンガポール人の初恋の味”が販売された.MILO味のポンデリング現る
日本の塩職人たちへ現地取材:世界初塩漫画まはらじまMAHARAJIMA
U介が2才になった時、幼稚園のプレ保育に行くようになりました。うちの幼稚園は月1回でした。A子の時も行ったっけ。そうすると、お手紙を貰うんですよね。次回の予定や保育に関する幼稚園の取り組みなど。A子1人の時は100均のファイルで幼稚園からのおたよりを管理していまし
花が昨夜から、「高速基礎マスターをやらな!」と息巻いています。 その積極的な姿勢に「あら、珍し」と思っていた母ですが、その理由が判明しました。 それは、校舎からのお手紙。 なんと「授業後計算特訓のお知
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
昨年12月に公開された、映画・仮面ライダー「平成ジェネレーションズ」覚えていますか? 私はすっかり忘れていました。 かわいい子供のため、オリジナルグッズ付きの前売り券を買ったのですが、グッズの受け取りは翌年4月という長丁場。 忘れそうだな・・・ という予感は当たり、すっかり忘れていました(^^; 長男「そろそろ仮面ライダーのジオウウォッチもらえるよね?」 私「・・・???(記憶喪失)」 5秒ぐらいして、思い出しました。 そう、特典の受け取りは4月16日から、つまり昨日からでした! さすが、若い脳細胞は、記憶力がスバラシイ。 長男「取りに行ってくれるよね?ママ、隼 (長男)のために」 断れないと知って、そんなセリフでお願いするなんて・・・なんて悪い男なんだ。 というわけで、仕事から帰宅後、疲れた体にムチを打って自転車で近所のローソンへ取りに行ってきました。 袋を取ると、さらに袋に。 袋を取ると、キーホルダーとさらに袋に。 やっと出てきた、仮面ライダービルドのジオウウォッチです! さっそく誕生日プレゼントだった、仮面ライダー時空ドライバーに装着して、ご満悦。 楽しそうだぞ、小学3年生! にほんブログ村 ではでは。
週末の風邪もだいぶ良くなり娘も幼稚園に行きたがっていたので今日は無事に登園できました^^そして今日から付き添いなしで私は自宅待機になりました。いつ幼稚園から電話があっても大丈夫なように自宅でスタンバイしていましたが無事に呼び
こんにちは、妻ですお買い物マラソンも終わるなぁと思っていたところ小2の娘のお気に入りのボトムスが寿命を迎えました2年近く着用し、本当に何度も着てましたね~すると…新しいスカッツがほしい!ドラえもんのしずかちゃんが着ているような濃いピンクのがいい!とのオー
花は電車で通塾しています。 四年生となると週3日、終わるのは8時過ぎ。 帰宅時間は9時過ぎと、なかなかハードな毎日。 これが6年生になったらどうするんだと、不安しかない。 通塾時間がかかるので、当初(
子育て中でヘアケアなんて構ってられない!と自分のことを後回しにしてしまっていませんか? 私も今は子どもが小学生になって少し楽になりましたが余裕がない時期がありました。 特に子供が小さい時って自分で髪洗えない・流せない・拭けない・乾かせない!! それを全部ママがやらなきゃいけないから大変なんですよね。
先日のH&Mでキッズ20 %オフの際に購入した子供服がもう届きました♪ H&Mは車で1時間弱の場所にあるのですが、なかなかいくことが出来ません。 でも、通販でもH&M会員になれば送料無料だし、仮に失敗しても返品可能だから助かります。 長男は細身なのですが、H&Mの服が良く似合う(親ばか)。 先日店舗で購入したこちらのポロシャツも本人お気に入り。 女子の服は、特にボトムスがスリムなタイプが多くて、母親に似た娘たちにはちょっと窮屈(^^;) 彼女らはもっぱらトップスでお世話になっているブランドです。 今回は、長男のTシャツと、娘たちのワンピースを。 薄いので、こんだけ買ってもかさばらあない、笑。 でも、この薄さが子供たちにはちょうど良いらしい。 そして薄いのに何度洗ってもへたらないのがすごいと思います。 デザインもちょっと日本物には無いおしゃれさがあって、学校で被ることも少ないらしい。 おすすめです♪ にほんブログ村 ではでは。
今年の息子のバースデー。ディズニーランド近くにある「Great Wolf Lodge」というウォーターパークリゾートで、ちょっと早めのお祝いを🎂息子の親友君…
花も小学4年生ということで、幾分かお姉さんに成長してきたことからもお部屋を整理。 小さい頃の洋服やおもちゃ、絵本など…もう使わない物と、思い出の品として取っておきたいものを分別したのですが、これが結構
幼稚園がいよいよ始まりました。通園初日楽しすぎてもう帰る時間?帰りたくないと何回も言う娘 (笑)ここで幼稚園についてざっくりとご紹介を。〈クラス〉娘の年中組は22名の一クラス先生が3名学年ごと一クラスのとても小規模
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんばんは、夫です。今日は夫婦そろって休みを合わせ、春休みの子供たちと遊ぼうと思っていました。ところが、娘が朝から少し調子が悪く、頭が痛いと、熱を測ると37.2度の微熱がありました。せっかくのお休みを楽しみにしていた娘は気持ちは元気、身体はちょっとみたいな感
こんばんは、妻です今週末はまたもや目の回る忙しさでした子供会の役員(会長)になっているので・新規名簿の作成・郵便局への名義変更・市の助成金申請・安全保険申請・歓迎会ボーリングの手配・7月ラジオ体操までの手続き等々、いろいろありまして・・・そして、いろいろとア
今朝、少し寒くて目が覚めて。みんなのお布団を直して、私もぬくぬく。もう少し寝よ~と横になった途端、目覚ましアラームが鳴り、絶望した朝でした。先週ゴホゴホしていたと思ったら、週末に熱まで発展してしまったU介。グズったりなんだりで、給食の白衣にアイロンをかけた
先日楽天で購入した、スマートリモコン「REMOHO」が届きました♪ 想像ではGoogle Home Miniと同じくらいのサイズかな?と思っていたら、ちょっと小さめ。 これまたかわいい手のひら、お饅頭サイズです♪ これを使うと、情報家電でなくても、赤外線リモコン対応の機器であれば、このRemohoが代わりにリモコンステーションになります。 REMOHO専用アプリをスマホにインストール。 今回はテレビとエアコンをこのREMOHOでON/OFFできるようにしました♪ その後に、Google Homeアプリで、このREMOHOとリンクさせればOK! 「OK Google、エアコンつけて」 「OK Goole 、テレビを消して」 など、一気にリビングがIoTを活用した、今時のリビングになりました♪ 残念なことに、今のところは音声での温度変更やテレビの番組変更は出来ません。 でもこれからのVersionUPに期待しています! にほんブログ村 楽天お買い物マラソン♪ 今回の楽天お買い物マラソンも、明日の1:59分まで、実質本日までですね。 ここまで買い回りはこちら。 「日本のお金新札デザイン発表&楽天お買い物マラソン♪」 「名探偵コナン KODOMO時事ワード2019&楽天お買い物マラソン♪」 「ドラえもん学習漫画を購入&楽天お買い物マラソン買い回り♪」 「新学期の始まりで書類記入や学用品準備で大騒ぎ&楽天お買い物マラソン始まります。」 「H&Mで子供服が20%オフ!4/15まで&楽天お買い物マラソン買い回り♪」 「子供のレインコート到着&楽天お買い物マラソン♪」 ⑩イオンブラシ 以前から長女が欲しがっていた、イオンブラシを買いました。 本日はここまで! ♪今日はコレをポチったよ♪ 楽天 ショッピング にほんブログ村 ではでは。
楽天マラソンがはじまりましたね!今回は、春物を中心に色々お買い物します。まずは、私に。シンプルでお洒落なシャツ。後ろ姿が素敵。娘の春服。爽やかで可愛い。春物セールで20%オフ・送料無料でした♪シンプルな綿のTシャツも。娘のスニーカーを買い足し。お気に入りのニューバランス。最近サッカーに夢中な娘が欲しがっていたので、誕生日プレゼントにミニサッカーゴールを買いました。組み立ても簡単そうです。人気のハンバー...
小学2年生の頃に購入した「おぼえる!学べる!たのしいことわざ」。 可愛いイラストに、読みやすい内容と、ことわざに親しむのにピッタリと思い購入しました。 国語の慣用句やことわざ、漢字などの知識問題は、身
昨日は東京は晴天。 子供たちの上履きも、紫外線の効果で白くなりました。 いよいよそんな寒さも解消!?と思いきや、週末から週明けは再び雨の様です。 先日楽天買い回りで注文した、長男のレインコートが早速届きました。 真空パックでしっかりプレスされ、うっすい状態で届いたので「?なんだっけ、これ」と思いましたが。 毎週自転車で学研教室へ通う長男。 先日買ったレインコートがこれから大活躍しそうです。 お安いのに、しっかりしていて良い買い物をしました。 楽天お買い物マラソン ここまで買い回りはこちら。 「日本のお金新札デザイン発表&楽天お買い物マラソン♪」 「名探偵コナン KODOMO時事ワード2019&楽天お買い物マラソン♪」 「ドラえもん学習漫画を購入&楽天お買い物マラソン買い回り♪」 「新学期の始まりで書類記入や学用品準備で大騒ぎ&楽天お買い物マラソン始まります。」 「H&Mで子供服が20%オフ!4/15まで&楽天お買い物マラソン買い回り♪」 ⑨ヨーグルトメーカー 以前も持っていたのですが、乳アレルギーがある事が解り、過去に処分してしまいました。 最近はすっかり食べられるようになったし、パックで買うようになりましたが、やはり作った方が経済的。 牛乳パックごと入れたいので、こちらの商品にしました。 本日はここまで! ♪今日はコレをポチったよ♪ 楽天 ショッピング にほんブログ村
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!