試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【軽度知的障害、連れ子】最近の子供達
【軽度知的障害、連れ子】昔は知的障害が認められなかったのに
久しぶり、施設から外出
視覚優位の息子が初めて好きになった絵本
《軽度知的障害》苦戦した2学期の中間テスト
【軽度知的障害】小学校時代のトラウマ & 息子の特性
*詳細* 支援学級担任への疑惑③ @【Ep.33】〈引き継ぎ〉
*詳細* 支援学級担任への疑惑② @【Ep.33】〈暴言〉
*詳細* 支援学級担任への疑惑 ① @【Ep.33】〈確認〉
【Ep.33】教育委員会との話し合い⑥
《軽度知的障害》中学生になって初めての合唱祭♬
交流学級のお友達からの“Happy Birthday”!
《軽度知的障害》息子が13歳になりました♬
この世に蘇生してからの軌跡
悩んでるきみに寄り添いたい
しんどい2歳差育児を少しでも楽に!仲良く遊んでくれた遊び&おもちゃ紹介
ナンバーブロックスで楽しく学ぶ!
【双子育児】人生の土台を作る大事な幼児期に親ができること
最近買ったこれいいなと思う知育玩具
カタミノ徹底レビュー!親子で楽しめる知育パズルの魅力
お人形遊びで身につく力
【冬007】雪だるまのぬりえ
日本地図パズルは何歳から?効果やおすすめ
LaQ(ラキュー)って何?メリット、デメリット
【秋022】実りの秋のぬりえ
子供におすすめ!お絵かきボードとは?おすすめのお絵かきボードも
ホワイトボードが知育玩具におすすめの理由
日本語版放送!ナンバーブロックスって?算数が学べる超優秀アニメ
図鑑は子供の知的好奇心を高める!図鑑効果
ブロックは子供におすすめ!知育効果や選び方
先日多摩六都科学館へ行った話を書きました。 この科学館には、KAPLAの広場があって、お子さんがみなで積み木遊びを楽しんでします。 kapla (カプラ)とは、フランス製の積み木で、普通の積み木とは違ってすべてが同じサイズ、素材でできています。 児童館や保育所等でも扱っていることが多いですね。 フランスでは文部省推奨教材として採用されているそうです。 我が家にも、子供がもっと小さい時に義母から送っていただいたkaplaがあって、時たま出しては遊んでいました。 我が家にあるのは、こちらの200個入が2箱。 科学館では、もういくつあるのかわからないく位沢山のkaplaがあって、子供同士で取り合いもないです。 作るたびに、「写真撮って」と・・(^_^; この科学館でのkapla遊びで、「そうだ、kaplaがあったんだ」と思い出したらしく、家に帰って早速出してまして。 こんなのとか。 こんなのとか。 こんなのを作り続けています。 残念ながら、狭い我が家は常時作品を置いておく、なんてことは無理! 都度、片付けさせてますが、その際の崩れる音もとても心地よい音なんですよ。 1本1本は、さほど重くないし、当たっても居たくないので安全と思います。 小5の長女でも楽しく遊ぶので、長く使えるおすすめのおもちゃです。 にほんブログ村 ではでは。
子供と一緒にウクレレ。親子でウクレレを習う。4歳からウクレレを習い始めて、小学4年生。「よしひと君」親子一緒にウクレレ教室は、平日の夕方にウクレレレッスン。誕生日プレゼントは時刻表。愛読書は時刻表。スジ鉄(時刻表鉄)で、乗り鉄の小学生。お母さん手作りのレッス
ウクレレを親子で習う。家族で習い事。渋谷区 原宿から、日曜日にウクレレレッスン。「大林ファミリー」家族の休日の過ごし方は。月に2回、高田馬場の母 NAOに笑顔を届けてくれる。嬉しいね。高田馬場がサービスエリアになってる♪一日一回クリックを → 人気Blogランキング
来月から始まる、映画ドラえもん・のび太の「月面探査記」。 毎回ドラえもんの映画は観に行くので、事前にチケットを購入しました。 いつものclub offを使ってお得に入手。 映画によって違うのですが、今回はムビチケでした。 事前にネット予約できるので、やっぱりムビチケは良いですよね♪ 「映画をお得に観る方法」 最近はまっている電子版の漫画! 先日楽天お買い物マラソンで予約していた、漫画が本日発売でした。 ちょっと前に話題になった、「アシガール」の最新刊です♪ アシガール 12【電子書籍】[ 森本梢子 ] 元々漫画大好き人間ですが、最近はご無沙汰でした。 なかなかゆっくり漫画を読む時間なんて、無くって(^^; でも、最近手を付けた、漫画の電子版。 これ、とってもいいですね~。 電車の中でも読めるし、自宅でも料理の煮込み時間にちょっと座って読んだりできるし。 漫画本だと、子供が見つけて大騒ぎになりますが、スマホなら見つからないし・・・。 以前は本(漫画含む)は、ハード媒体であるべし!と思っていました。 今でも子供に与える本は、ハード本であるべし!と思っていますが、使い場所によっては電子版って超便利。 私は気に入った本は何度も読み返したい派ですが、電子版なら何度でもいつでも読める。 そして、場所を取らないのは、狭い我が家にはぴったり♪ 漫画に良いイメージを持たない夫も、電子版なら気づかない、笑。 私は楽天koboと、Amazon kinddle両方のアプリをインストールして使っています。 どちらも無料コミックが読めたり、お得なキャンペーンが定期的にあるのでお勧めですよ。 ではでは。
2月も後半、すっかり温かく春らしい日が続いていますね。 と言うことで、ドライブがてらちょっと山梨県の方へ行ってきました~。 特に目的は無かったのですが、取りあえずは山中湖周辺へ。 湖畔のお店で、お決まりのほうとうを。 ほうとうって野菜がたっぷりで美味しいですよね! 食べ終わったら暑い位でした。 山中湖周辺を散策した後は、森の中の水族館へ。 ここは、淡水魚ばかりの水族館なのですが、とっても展示が素晴らしいんです。 以前行った際にはなかった、人間の皮膚を食べてくれる魚、いわゆるドクターフィッシュ。 写真は夫の手ですが、この後私の手を入れたら超食べに来ていました(^^;カサカサだから? 海の水族館並みに満足できる展示で、お勧めの水族館です。 にほんブログ村 にほんブログ村 ではでは。
営業職の夫。 最近特に出張が多くて、新幹線での往復時間がものすごく長いのです。 私はほとんど出張が無いのでぴんと来ないのですが、新幹線の椅子に長時間座るのって、ものすごく肩や腰が辛いらしい・・・。 帰宅するといつも健康グッズで体をほぐすのですが、最近これでは物足りなくなってきました。 「ドクターエア (DOCTOR AIR)3Dマッサージロール・自宅でサラリーマンの疲れを癒す。」 「ドクターエア (Doctor Air)今度は3Dマッサージピロー買っちゃった♪」 「ドクターエア (Doctor Air)のマッサージピローが到着♪肩から腰の疲れに効果あり!」 夫の愛用アイテム。 これまでは↑のアイテムで解消していましたが、いよいよここに来て、「もう無理」となりました。 夫「低周波治療器ってのがあるんだって」 私「へぇー、何それ」 夫「会社の同僚がすっごい肩こりで、これを使うとかなり違うらしい」 私「へぇー、良いじゃん」 夫「。。。買ってください」 ・・・これは、相当キテイルな・・・ と言うことで、さっそく買うことにしました。 営業マンは体が資本ですからね。 さっそく調べたところ・・・ このあたりがAmazon の売れ筋ですね。 ちょっと調べて、買ってあげようと思います。 ではでは。
ちょっと前ですが、カルチャーセンターで開催された食品サンプルを作るイベントに、子供達と行ってきました。 食品サンプル、ずいぶん前から「作ってみたい!」と言われていました。 昨年の夏休みに計画していたのですが、夏休みは大人気で予約が取れなかったんです。 夏休みは自由研究で需要が高いですからね~。 小学校の展示でも数人の子が作っていて、なかなかの出来ばえで。 その点、この時期は穴場でした! たまたま見つけたいイベントですが、二日前でも空きがあってラッキー! 今回作るのはクッキーサンプル。 用意されたシリコン型に、アクリル樹脂を流し込みます。 この型は本物のクッキーを使って作ったそうですよ。 溶かしたアクリル樹脂を流し込んで少し待つと、簡単に型から外れます。 この辺りは写真撮り忘れ~笑。 これだけでもすごく美味しそうなのですが、さらにアクリル絵の具で焦げ目を付けます。 ほら、これだけでかなりリアルになりました。 沢山作ったので、子供たちはお友達にあげるーと大喜び。 今年の夏はもっと高度なものに挑戦したいな! にほんブログ村 ではでは。
昨年のクリスマスにサンタさんが持ってきてくれたプレゼント。 長女は1000ピースのジグソーパズル&フレームでした。 「クリスマスプレゼントの準備&楽天感謝祭買い回り」 ジグソーパズルは長女の趣味で、最初は100円ショップの物から始まりました。 「100円ショップのジグソーパズルにハマってます。」 「ジグソーパズル趣味が高じて100均どころじゃ無くなった」 上の記事以降も、様々なジグソーパズルをお小遣いで買ったりしてどんどん増えています。 もう飾る壁が無いくらい。 1000ピースなんて、一体どこで製作するの?と悩みましたが、2段ベッドの上段で日々作業。 2段ベッド、ずいぶん前に準備しましたが、半年後くらいから再び皆で一緒に雑魚寝に・・・ 子供たちの遊び場兼、作業場になっている(^^; 「ロフトベッドとシングルベッドで2段ベッド化を実現」 でも毎日、塾や習い事の合間に作っていたようで、ある日「できた!」と。 超慎重に2段ベッドから下ろし、糊を縫って完成。 さっそくフレームに入れて飾ってみました。 1000ピースは初めてですが、なかなかいいですね。 私はジグソーパズルはあまり興味が無いのですが、老後はこういう趣味も良いかなぁ。 (壁が残っていれば) にほんブログ村 にほんブログ村 ではでは。
上の子が大好きな本がこちら ふまんがあります 図書館に借りに行ったんだけど、借りられてて、やっと順番がきたのです。 学校で読んだみたいで気に入ったみたい!!確かに面白い!! おススメです!! り
先日申し込んだ、東京ガスのでんき。 一ヶ月ちょっとで切り替わりのお知らせが届きました~。 関連する過去の記事はこちら↓ 「電力自由化から早2年以上経過。そろそろ乗り換えてみるか。」 「1月の電気代がとんでもない事に・・・その原因と対策。」 申し込んでから、受け付け完了のメールを受け取り、そのまま何も起こらない日々。 いったいいつから切り替わるのか?実は却下されてるとか?等とちょっと悶々としていました。 でも、つい先週から既に切り替わっていたそうな(^-^; 私「なんか、もう東京ガスになってるって」 夫「おお、確かに何か暖かい気がする!笑」 これから二ヶ月は電気代が15パーセント割引になります。 どうせなら、一番寒い時期に申し込めば良かった~!! にほんブログ村 ふるさと納税返礼品 けっこう前の楽天マラソンで寄付していた、笠岡市のお米が届きました♪ 丁度ふるさと納税でもらっているお米が枯渇していたので良いタイミングでした。 最近のふるさと納税では、返礼品にお米かお肉でお願いしています。 お米はほぼ毎日食べるし、お肉は息子が「肉がいい」と毎回言うので。 全国あちこちのお米を食べられるのはとても楽しいし、そしておいしい! 普段スーパーで買うお米よりおいしいのですよね。 【ふるさと納税】R30-06 30年産「笠岡ふるさと米」15kg(6月発送) 今年度もふるさと納税しますよ。 にほんブログ村 ではでは。
週末は久しぶりに多摩六都科学館へ行ってきました♪ こちらは西東京市にある科学館なのですが、プラネタリウムもあるし、展示も様々な分野があって、私が大好き。 なので、夫が仕事で居ないなどの日があると、ちょくちょく子供達を連れて行っています。 お陰で子どももこの科学館大好き。 困ったときはここを選べば皆が満足する場所です。 入館料は大人500えん、子供200円です。 結構な頻度でくるので、これ、年間パスポートにした方がお得じゃない?と(今更)気づきました。 と言うことで、年パス入手。 大人2000円、小人800円で、4回行けば元が取れます! さらに小平市・東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市に在住、在勤、在学の方なら、大人1500円、小人600円と超お得。 反射神経を測定する装置。大人げなく夫が夢中になってました、笑。 お決まりの宇宙飛行士。ああ、人目が無ければ私も撮影したい。 これからはもっとたくさん多摩六都科学館へ行こうっと♪ にほんブログ村 ではでは。
高田馬場で、ウクレレを親子で一緒に習う。お母さんと小学6年生の女の子。「しおりこちゃん」高田馬場のウクレレ教室に入会して、レッスン5ヶ月目。レッスン日は、日曜日。今日は、ひとりでウクレレ教室に来ました。電車通学をする私立小学生だから、慣れているね。ハキハキ
小6と小4の娘と、2017年4月に家族になったサビ猫ちゃんとの思い出や、自己流のお料理、冷凍食品使わないお弁当、美味しかったもの、記録させていただきます(^^)☆
先日はバレンタインデーで、子供とお菓子を作ったり、一緒にお友達の家を回らされたりしていました。 「バレンタインデーお菓子配り&楽天お買い物マラソン♪」 でも、そういえば我が家の一番でかい男子=夫は出張中で不在。 週末に帰宅したので、子供達からのお菓子&私からの贈り物をしました♪ 何をあげたかというと・・・ 普段は買わないような"ちょっとだけ"高いお酒。 この"ちょっと"の部分が、年々寝下がってきていますが、教育費の上がる昨今仕方なし。 流石Amazon、翌日昼には到着。 が、ものすごくでかい段ボール箱に入っていました。 いくら何でも、でかすぎないかい?ちょうどよい箱が無かったのだろうか・・・。 ま、物の大きさに合わせてジャストな箱を用意、準備するくらいなら、一律のサイズでそろえた方が諸々のコストは下がりそうですものね。 やっと出てきた本体。 これが、思った以上に夫に刺さったらしく「うわ、すごくうれしい」と。 良かった良かった。 にほんブログ村
今日娘と一緒にドラえもんを見てる時にCMでやっていまドラえもんの辞典!! これ良い!!と思った!カラーだし、絵だし。 最近、英語に目覚めて必死にお勉強してるけど、そろそろ飽きそうなのでこれ買ってみようか
先日、長男から「赤ちゃんの頃の写真ない?」と聞かれました。 ありますよ、ありますよ、といくつか選んで印刷してあげたのですが、学校に持っていくらしいのです。 赤ちゃんの頃について親にインタビューしてみよう、という授業があるそうです。 その中で 『生まれたときに一番大変だったこと』 というインタビュー内容がありました。 私「そうねー、可愛すぎて困ってしまったこと、かな~」 即座にお姉ちゃん達から多くの突込みがありました、笑。 長男も、首をひねって困った様子。 さすがにそれを書くような年齢じゃないか・・・(←あたりまえ) 長男は食物アレルギーがあって、卵・乳は何とかなるとして、小麦粉には結構神経をすり減らしました。 世の中の食べ物の中には、小麦粉が結構入ってるんですよね。 今ではすべて食べられるようになったのですが、おかげさまで米粉を使って料理・お菓子作りが得意になりました。 慣れてみると、米粉の料理って結構おいしいのですが、何せコストがかかるので最近はご無沙汰です。 今回の話題をきっかけに、3人の子供の写真を引っ張り出したり、小さいころ作ったフォトアルバムなどをみんなでワイワイ言いながら観ました。 小さい頃・・・みんなものすごく可愛いっ♪(今も可愛いけど、それとはちょっと違う) 動画なんて見たら、めったに感動の涙を出さない私でさえ涙が・・・ ああ、「もっと優しく接しよう」「怒らないようにしよう」と、思いましたよ。 にほんブログ村 ではでは。
長女と次女は現在通塾中。 先日冬期講習云々の話をしていた気がしますが、次は春期講習。 最終学年になると、お値段も大変香ばしいお値段になりますね!(+o+) 次女はこの春で学童を退所します。 なので、この3月は最後の学童通所になるので、春期講習はパスの予定。 弟である長男が「お願い、一緒に学童行こう?」とお姉ちゃんに甘えたので、こうなりました、笑。 ここからの1年、親はお金を出したり、情報を仕入れたりがメインですが、長女自身にもっと自覚が必要かなと。 なので、講習や特別カリキュラムは一応本人に参加可否を確認。 長女「希望(次女)学童でいないんでしょう?えー、じゃあ一人で暇じゃん!ってことで講習行きます!」 自覚・・・かというと違う気がしますが、まあ行くって言うので 私「お高いですよ」 という釘はさして、申込書を出しますわ。 にほんブログ村 楽天お買い物マラソン 今回は期間が長いので、のんびり走ってます。 ここまでのお買い物記事はこちら。 「おうちでシュウマイを手作り&楽天お買い物マラソン♪」 「セブンイレブンコンビニコーヒーが完全セルフに&楽天お買い物マラソン。」 「バレンタインデーのお菓子作り&楽天お買い物マラソン♪」 ⑤次女のスカッツ こちらのスカッツ、以前何度も購入していて、特に次女が大のお気に入り。 お気に入り過ぎて、膝に穴が開いてしまったので再購入です。 しかし、かなり長ーく持ちました。 と、ここまで。 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
【お金持ちって?】生まれた時からかけ流しの温泉に入れるってどうなん?
悲報【母子家庭USJ】⑤危険!?ホラーナイトで怪我
【母子家庭食費】2万円はウソ?!節約は必要?
【母子家庭】×小6食費2万円の晩ごはん
小6娘が喜んだ食費2万円【母子家庭の晩ごはん】
低所得【母子家庭】ふるさと納税できない?限度額はいくら?
【母子家庭】起業1年の年収とふるさと納税…
【美容師】離婚ストレスで増えた白髪が黒く戻った話
【母子家庭】USJユニバ④小6娘半泣き?!ショックだったこと
【母子家庭】やらせてよかった習い事ピアノ費用総額
【母子家庭・父子家庭】高等職業訓練促進給付金等事業~WEBデザイナー講座受けてみた~⑤
【母子家庭】払えない!?私立高校入学準備金
【母子家庭】USJハロウィン②フード&アレルギーメニューレポ
【中学受験31 】ショック!全統小テストの対策授業受けた結果
【中学受験32】驚愕の倍率!公立中高一貫校
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!