試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
終わりの始まり? 2名柄買いました。
【小1】通学路練習!
株のまとめ【3月分】
いびき報告は要らねぇよってこと。
進級おめでとう & 桜まつり
今週の本☆
【次女、小学一年生の準備③】栄養士さんとの面談。
【子育てと仕事の両立】悩んだ時に自分の答えを明確にしておくと楽。
夜中に起きるようになって、夜中に働いている人の存在を知った。
家庭学習にポケモンドリルをやりたい!と言われて。
子持ちの友達と独身の友達、赤ちゃんが泣いたときの反応の違い。
【春休み】ワンオペでも出来るピクニック♡
自分の口癖にイラっ。
【春休み】ポケモンセンター☆メガトウキョーへ!!
初めてのアメリカ株、無事に買えました!
#4563 自閉症の吾子と散歩を楽しみぬ勤めなき身の平日の午後
0331★★アルシオン・プレヤデス165:11周年記念、UFOの戦い・遭遇、コンタクティ、バチカン、瞬間移動(2:43:19) / ギリシャ政府、山火事は「ほとんどが放火」【中央日報】シンナーの匂い、オイルタンクも /「すき家」みそ汁のネズミ、非加熱だった… 紅麹と同じ匂いがするのは私だけ?/ 日本の年金1兆円がイスラエルに投資ガザのジェノサイドに→DSの炙り出しが行われているんだよ / ワクチン組織GAVIへの米国の資金提供を正式に停止。FDAのワクチン担当のトップが辞任 / 米国務省がUSAIDの閉鎖を議会に正式に通知。プロパガンダをやっていた人たちは基本終わる😍
0330★ロシアに激震:プーチンの高級リムジンが爆発 連邦警護庁本部からわずか数ブロックのモスクワの路上 / 新型コロナワクチンを与えた医師は2030年までに破産するだろう / ★アルシオン・プレヤデス164:バミューダ、幽霊船、UFO、エールフランス、マレーシア、コンコルド(2:45:09) / 石破首相は反米、反トランプで確定!社会主義グローバリスト、スターマー首相と日英同盟 / 給食熱量、国基準満たさず!インドネシアの給食を日本政府が負担?インドネシアと言えば岸田文雄の弟 / ついに!CDCがワクチン障害を専門とする新しい下部機関を立ち上げる。ワクチンの偽・誤情報って / 各州が金と銀を米ドルの代替通貨に。ミャンマーとタイで大地震。「緊急事態条項」改憲発議阻止😍
0329★★アルシオン・プレヤデス163:一時的な失踪、レイライン、テレポーテーション、フィラデルフィア実験、デジャヴ(2:34:36) / 韓国の同時多発の山火事、74ヶ所に【線状山火事帯】スマートシティとソーラーが黒幕か? / 日本維新の会で有名なのは統一教会【IRカジノの為の万博】国際マフィアの絡んだマネーロンダリング / トランスジェンダーのブリジットがマクロンの実の父親、母親はロスチャイルド家でした / これまで言われてきたことはすべて嘘です。特にポリオに関してはそうです / 陰謀論と言っている間に現実になる。世論誘導は君らが毎日やってることや。「スタグフレーション」です😍
0328★ 祈るな、手が塞がる。 泣くな、目が塞がる。 - 沢村直樹 / ★アルシオン・プレヤデス162:星のポータル‐スターゲート、宇宙飛行士、タイムトラベラー‐パラレルワールド(2:32:37) / 農家トラクターデモ【玄米1俵1万5,240円】米農家の年収は1万円で時給は10円「百姓一揆」/【国民の税金はお前らの金じゃねえよ!】「政治批判」が9カ月途絶える…権力の“圧力”があったのか? / 御用組合【立憲民主党&国民民主党の前身民社党はCIA工作資金で発足→野党分断】自民党大会出席 / 人口動態統計速報、2025年1月の死亡数が異常値です。/ 統一教会が終わる=ネトウヨが終わるです。平和憲法守れ。韓国43カ所で同時多発的に山火事😍
生きる理由を探す!
0324★YOUNG HEARTS 💉 68 [MAR 2025] CARDIAC EVENTS INCREASE TENFOLD(26:18) / ◆ 機密情報の公開で加速するアメリカの崩壊劇 / ★アルシオン・プレヤデス158:ヒュペルボレイオス‐空洞地球、極、巨人、トゥーレ、コーカサス、メルキゼデク(2:45:48) / 井川さんによる中国のハニトラ「中国人は中国共産党のスパイとして接するべき」スパイ防止法の制定を! / にわか日本人「帰化したのは日本のパスポートが便利だから」内から侵食される日本 /「オズワルドは単独犯です」と「ワクチンは安全です」はなんか似てますね / この社会、頭の悪い人から搾取するシステムになっています。点と点が繋がって壺になる😍
0323★★アルシオン・プレヤデス157:ギリシャ‐空洞地球、オリンポス、ロボット、医療‐音楽、ヘルメス、アテネ(2:45:35) / ソロス台湾有事画策 USAID 米国転覆画策 【民主党は中共とズブズブ 統一教会はコミンテルン】/ エボラ!?緊急事態条項→ワクチン強制!食料供給困難事態対策法→ワクチンなしでは食料貰えません! / COVID-19への悲惨な対応が大量の被害と死をもたらした。HHS、学校で携帯電話を禁止へ / イスラエルはアメリカをまるで、私達の軍隊が彼らの手中にあるかのように利用しているが、実際はそうだ😍
御上先生のあのエピソードって…
🎵RK754-2【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(1:05:30) 静止画版120😍
0322★★アルシオン・プレヤデス156:ギリシャ 空洞地球 神話、オリンポスの神々、英雄、ユリシーズ、イアソン、神託(2:35:55) / 岸田襲撃事件被告に懲役10年【山上の裁判は開かれません】→山上の銃弾が当たってないのがバレるから / 督促状の色による危険度【こども食堂の全国件数10,886】くだらないことに金かけてないで解体しろ / ファイザーだけでなく、モデルナもアストラも、治験ワクチンと製造方法が違うのになぜ承認したのか? / JFKファイル、彼が暗殺された理由。マングース作戦、ヨハネスブルグから東京までの34の秘密基地😍
🎵RK754【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(56:04) 静止画版119😍
忘れてしまった気持ち
0320★★アルシオン・プレヤデス154:オラフ・ヤンセン、空洞地球、巨人、聖歌隊、太陽・無限の光、都市、楽園(2:23:40) /【森友文書 17万ページ1年かけ開示】財務官僚達その後出世【泥棒が当たり前に逮捕される社会を!】/ ケネディ暗殺にブッシュ関与確定【表》オズワルド、裏》イギリス王室→モサド→】/ 日本人の3人に1人が免疫なくなってるのよ / JFKファイルを未編集で全て公開する。連邦政府に魔法のお金コンピュータ。戦争を終えたくない勢力😍
自閉症に胎児期の化学物質BPAの暴露が原因、関係とは?
数学検定5級に挑戦 どんな試験内容か? 数学の範囲を含む・2次は電卓持ち込み可! 1次試験は計算問題 2次試験は図形・文章題・応用問題 会場の様子 個人で準会場受験 試験中に飲み物をとってもいい! 保護者は直前まで室内にいてもいい 数検5級4級は小学生が多い 2次試験だけを受けにくる人たちが合流 幼児さんのような子が準2級席に! どんな学習をしたか? 要点整理で学習 動画で楽しく気分転換 過去問題集で確認 公式サイトで最新情報を 公式サイトに過去問が各級1回分載っている <対策本・過去問集>記載の試験時間より短かった! 試験結果 2次試験のみ合格 1次試験は1点足りなかった! 試験制度が嬉しい…
オリンピックを楽しむ 大阪の選手が活躍している! 【金と銀】タルトを購入~不二家で100円に!スィーツ応援企画 ソフトボールも金メダル!野球はこれから 野球好きに! 大谷翔平選手・阪神ファンに もともとはサッカー派 おすすめ親子グローブセット 子どもの方はどれも幼児用か低学年用!早めの購入を 購入した親子グローブセット(低学年用の硬いボールのもの) 色が選べる!ピンク・ブルー・ブラウンの3色から 安いのに、しっかりしている! 実際に使ってみた感想 スッキリした色でかわいい! ボールはしっかりとした硬さ!縫い目に感動! しっかりつかめる! 大きな手の成人男性には少し小さい?12・5インチを選ぶ方…
今流行りのUV-C(紫外線)除菌を知っていますか?靴の臭いや水虫には原因菌を除菌する必要があります。他にもスマホ、マスク、子供のおもちゃにもUV-C除菌が安心安全に使用できます。除菌スプレーではなく紫外線で除菌できるペディックが大人気。除菌ケースにもなるので便利ですよ。
息子たち(小3・年長)と神奈川県小田原市にある『鈴廣かまぼこ博物館』に行ってきました。 お目当ては、かまぼこ・ちくわ手づくり体験(^-^)ノ 体験時間:50分 参加料金:税込1,760円/1人 材料と道具はこちら↓ ちくわは、体験終了して20分後に受取りました。 出来たてのちくわをその場でパクリ♡ アツアツで絶品でした! かまぼこは、夕方受け取りました。 しっかりと魚の味がするかまぼこでした! 持ち帰りケースも可愛かったです。 小3の長男は、かまぼこ職人さんにフォローしてもらいながら上手に作っていました。 年長の次男は、私と一緒に作ったのですが、だんだん私の方が夢中になってしまい、ほぼ見てるだ…
最近の小学生は、夏休みの宿題がしっかり出るみたいですね。 多分に漏れず、長男も、課題が盛りだくさん。 毎日の課題には、音読があります。 わが家の長男、手前味噌ですが、なかなか音読が上手です。 (赤ちゃんのときから続けて、かれこれ8年目になる読み聞かせの成果かな?) でも、毎日の音読はやっつけ仕事になってしまう…というわけで。 せっかくなので、課題の詩以外も読んでもらうことにしました! そこで選んだのは… 赤ちゃん絵本です! シンプルな赤ちゃん絵本でも、 繰り返しのリズムを感じてテンポよく読んだり、 ちょっとした間の取り方が大事だったりしますよね。 ぴんぽーん 作者:山岡 ひかる アリス館 Am…
最近、てんちゃんの子育てで悩んでます。 てんちゃんは、今2歳6ヶ月。 てんちゃんは、小さい頃から、ほんとに意志が強くて、自分がこう!と決めたら絶対それを貫く子。 ごはんは、初めて見るものでも躊躇なくパクっと口に入れるし、寝かしつけでこまったことはないし、帽子もアウターもすぐ着てくれるし、まぁとにかくやりやすい子。 そんなてんちゃんの子育てが最近難しい…。ほんとに意志が強いし、ほっしゃんが使ってるおもちゃが欲しいとなれば、力づくでもなんでも取りに行く。そして、力の入れ方やすばしこさがそれなりに上手なもんで奪い取れてしまう。そして、取られたほっしゃんが「ギャー!マミィ〜〜」とギャン泣き。 逆にほっしゃんがてんちゃんのおもちゃを貸してほしくて、「てんちゃんか〜し〜て〜♪」と来たら、「嫌!!」とぴしゃり。時に「10秒数えて!」と要求し、ほっしゃんが数えたら、「これてんちゃんの〜♪じゅんばんば〜ん♪」といってまだ貸さない。えっ…なんで数えさせたんですか?笑 とにかく意志が強いんです。これをしたい!と思ったら、ダディーにも立ち向かっていく。ダディが声をあげてもひるまない。 そんな、よく言えば自立度
夏休み前のビックイベント!長男がいよいよ、初のお泊まりイベントである林間学校へ参加します。それに向けて、学校から持ち物の説明がありました。先日、そのための買い出しに行ったのですが、自分の詰めの甘さに、泣かされることになりました…(TДT)おはようございま
来年入学を控えたみなさまはラン活の真っ只中でしょうか?もう決めた方も多いのかな? 息子がまだ小さな小さな頃ランドセルは老舗の土屋鞄で!と決めていました。 し…
お料理をするのにいちいち計量するのって面倒ですよね。特にズボラな私は洗い物増えるし、道具出すのすら面倒。ゆえに計量がキーとなる茶碗蒸しなどは絶対に作らない。(ケーキなどのスイーツは洗い物が増えるものと腹を括ってやっている)そんなズボラな私が
夏休みの出校日って、学校によってあったりなかったり。 中学校(公立校)までは、必ず出校日があったけど、高校は学校によって
夏休み1週目、皆さんいかがお過ごしですか?我が家は、自由課題4つに加えて、自由研究が加わることが判明し、ますますスケジュールが切羽詰っています…のんびりマイペースな我が子に、どうやって日程と内容を認識させるか?私はリスト化する方が好きなのですが、それはきっ
毎朝バタバタと出勤準備をしていて、保育園へも車送迎になっていました。そんな生活を送る中で、はたと。歩く道々で出会うであろうモノからくる子どもの興味を遮っている気がする…そんな罪悪感を感じたので、払拭のため!毎朝15分のヨハクを作りました。その結果どうなっ
女の子の習い事として人気のバレエ。柔軟性やリズム感、キレイな姿勢なども身につくと思い軽い気持ちで習わせてみたものの気になるのがお月謝にプラスしてかかる発表会の費用。今回、発表会で実際にかかった費用を計算してみました。お月謝など通常の費用娘の
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
長男(小3)が英語学童保育キッズドゥオのサマースクールに参加しました。 4月にキッズドゥオを退会したので、外部生として申し込みました。 『ゆらゆら水族館』 〜不思議な液体でミニ水族館を作ろう!〜 料金:6,600円(外部生)/4時間 お迎えに行くと、長男が「見てー!水族館作ったよ!」とテンション高めで登場し… あっという間に割りましたヽ(;▽;)ノ きっと瓶に入った素敵な水族館だったのでしょう…悲しい。 久しぶりのキッズドゥオでしたが、懐かしいお友達や先生に会えて、とても楽しかったようです。
机に向かってするお勉強ももちろん大切だとは思うのですが、幼児期からゲーム感覚で遊びながら覚えられたら最高!と思っている筆者。今回は幼児期に買って良かったと感じている知育カードゲームをご紹介いたします!ディズニー ティンカーキッズ おぼえてメ
こんにちは!先日ネガティブ思考のわたしが、ポジティブマインドになれたヒミツを紹介しました。▽でもね、ポジティブマインドになれるようになっていても、落ち込んだり迷ったりすることってあるんですよ。最近仕事と子育てで悩むことがあって、グダグダと考え込んでいまし
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気づ…
長男(小3)の夏休みの宿題で、いちばん困っているものは… 「毎日リコーダーを練習して、おうちの人に丸をつけてもらいましょう」 音読ではなく、リコーダー‼︎꒰꒪д꒪|||꒱ 共働きのわが家は、平日親子が顔を合わせるのは朝と夜です。夜吹くのはご近所迷惑になるので、朝吹くことに…。 毎日朝からピ〜ピピピ〜♬ ある日は、カッコーカッコー♪ピーローリーロー♪ またある日は、ナーベーナーベー♪ピーピピピー♪ 保育園の登園時間ギリギリまで寝かしておきたい次男も起きてしまい、朝からてんやわんやになります(T_T) そういえば去年の夏休みも、「毎日縄跳びをして、おうちの人に数えてもらいましょう」という宿題が出て…
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 ついに夏休みが始まりました。 小学生男子二人の宿題を見ながら 新生児育児を同時進行。
新競技 スケートボードのストリートで金メダルを獲得した堀米雄斗選手と西矢椛選手。そして銅メダルを獲得した中山楓奈選手。おめでとうございます!西矢選手においては13歳という若さで初代金メダリストとなったことに大変感動したので、この感動をここに
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
【今週の常備菜】お米が高いから節約ごはん?王子のバレンタインと模様替え。
【看護師のおうちごはん】忙しい日を乗りきる作り置きおかず!
【今週の常備菜】大根が好きだから作ったのに…保育園の鬼ライスと腹巻タスキ(笑)
【ミニマル家事】特価のお野菜で作り置き
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
この連休でインスタを始めてみました。 いろんな人の投稿をおしゃれだなー、自分にできるかなーと見ていると、 ある投稿が目に入りました。 「カルピス買ったらトミカもらえた」 写真には可愛い屋台のついたトミカトラックが! え!まじ?!こんなんもらえんの?これ欲しい!!と すぐにネットで探しましたが全然サイトが見つからない! 出てくるのはこのキャンペーンばかり。。 www.asahiinryo.co.jp これも応募するけども! 仕方がないのでインスタで情報収集。 するとイオンで貰えたとの情報が! 今日の晩御飯を買うついでという口実で近くのイオンに向かう。 着いたらさっそく飲み物コーナーへ! でも店頭…
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)随分、久しぶりの投稿になりました🙇まだ完全に気力が戻ったワケでもなく、また夏休み前か...
長男(小3)がサピックスに入室して2か月経った頃、テキストの収納方法について、記事に書きました↓ あれからさらに3か月経ち、収納場所はこんな感じになりました↓ テキストがだいぶ増えました。 このままでは、収納場所がパツパツになりそうなので、スペースを増やしました。 こんな感じです↓ 上段左から、 今週の宿題 テスト対策 親向け資料 中段左から、 算数デイリーサピックス 算数チャレンジサピックス 国語デイリーサピックス 国語チャレンジサピックス 下段左から、 理科サイエンス・ウォッチ 理科サイエンスワーク 社会ソシオ・スコープ 算数基礎力トレーニング 穴あけもファイリングもせず、折って入れるだけ…
発達障害の子供たちが持つ「自分基準」。自然の中で、その許容範囲を広げる練習が「キャンプ」です。
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 シャッターチャンスを狙っていた新生児微笑。 ついに今朝撮れましたー!ヽ(´▽`)/ ぐふぐ
今年の夏休みもコロナでどこもおでかけできません。 暇すぎる次男のために、おもちゃを購入しました。それがこちら↓【送料無料】 キャップ革命 ボトルマン BOT-…
夏休み!宿題もせずにダラダラする息子にイライラする~~~( 一一)という方に向けて、夏休みにイライラするママ達の現状と、夏休みのイライラ対処法についてお伝えします。夏休みにイライラするママは9割!夏休みにイライラが増加するママは90パーセント近くになるそうです!(ウーマンエキサイト2018調査)特に今年は、テレワークのお母さんもいらっしゃいますから、子どもの姿が目に入る分、余計にイライラするお母さんが増えることが予想されます。夏休みにイライラ
次男(年長)が漢字検定10級合格を目指して勉強しています。 漢検の勉強を始めた時の記事はこちら↓ 『いちまるとはじめよう!わくわく漢検10級』が終わったので、『過去問題集』をやることにしました。 漢検 10級 過去問題集 2021年度版 [ 日本漢字能力検定協会 ]価格: 990 円楽天で詳細を見る 「テストの練習だよ。イラストは少ないけど、いちまるの問題集と同じだと思えば難しくないよ。」 と話して、渡しました。 さっそく過去問を解き始めた次男ですが、数分後に… 思いっきり漢字の表を見ていました! 堂々たるカンニングっぷり! いつも「分からないことを図鑑や辞書で調べるのは良いことだよ。」と話し…
とうとう夏休みが始まってしまいました。これから毎日、朝昼晩のご飯作りが始まります恐怖でしかない…そして共働き夫婦の最大の悩みの種が…夏休みの間、子ども達をどう…
小学一年生の次男。初めて、成績表をもらってきました。 すべて、「できる」でした1年生は、1、2学期は、「できる」と「もう少し」の2段階しかないんですね。すっ…
人の話をじっと聞くのが苦手な長男トッテン。当然先生の話を聞き逃すことが多く、わからなくて困る事ことも多発。わからないことを聞けるのならいいのですが、聞けないんですねぇ、これが。今までみたくいつまでも母が連絡帳に書いてくれると思われたら成長できないと思い、今回は自分で先生に聞くという練習をする事にしてみたのでした。
長男は、小学校1年生から2年生まで英語学童保育キッズドゥオに通っていました。 サピックス入室を機にキッズドゥオをやめて、3年生から英語教室ビースタジオに通っています。 先日、ビースタジオのサマースペシャルレッスンに参加してきました。 https://benesse-bestudio.com/event/2021/ssl/ レッスン時間:1.5時間×2日間 受講料[会員価格]:8,250円(外国人講師の場合) 普段通っている教室ではサマースペシャルレッスンが実施されなかったので、別の教室で申し込みました。 初対面の先生やお友達とのレッスンでしたが、アットホームな雰囲気だったので緊張せずに参加でき…
オリンピック始まりました!賛否両論、紆余曲折ありましたがここから先は政治ではなくスポーツ。純粋な気持ちで応援したいと思います初めて開会式をちゃんと見ました。入…
昨晩。小学1年生の次男。プラスチック製の棒を振り回し。テレビを壊しました わざとじゃないし。怒れなかったけど。 まだ、買ってから2年くらいしか経ってないのよ…
昨日は東京オリンピック開会式でしたね。 息子たちといろいろな国のお話をしながら見ました。 長男は、地球儀を片手に👇 次男は、『辞書びきえほん世界地図』を片手に👇 がんばれ!ニッポン! 【地球儀】【送料・ラッピング無料】先生オススメ!小学生の地球儀・行政タイプ ちょうど良い大きさ20cm球 ひらがな 誕生日 入学祝い Xmasに 名入れ不可価格: 3460 円楽天で詳細を見る
コロナ禍でのオリンピック開会式始まりましたね。 日々ばたばたしすぎて、こんな歴史的瞬間を忘れておりましたが、妹からのLINEで思い出し、大急ぎでボーイズを寝かしつけ、今、足上げて観ています♪ 寝かしつける前、ちゃんと教えないと…と「オリンピック」と「開会式」について、ボーイズ(4歳と2歳)に説明しました。 説明後、いよいよ始まりました! 私「ほらほら!始まったよ!見てごらん!」 ほっしゃん、テレビに向かって、手拍子しながら、「ハッピバースデートゥーユー♪♪」 あ…説明失敗したね…笑 たしかに、「世界中の人たちが集まって、サッカーとかプールとかのスポーツの試合するねん。で、今日から始まるから、今日はそのお祝いするの!」って言いました。 そら、お祝いといえば、ハッピーバースデーですよね〜。また4年後、いや3年後に説明しなおします。 それにしても毎日猛暑にも程がある! 今日は川遊びに行きました。ワンオペでもこんなことができるようになるとは(涙) 午前中はがっつり川。そして車で帰宅。 川でたっぷり遊んだボーイズは寝落ち〜♪ …となるはずが、ふたりとも寝落ちしない!!え?え?川遊びの醍醐味は、子
おはようございます。今日もこれから息子のサッカーの朝練。まだ一年生で送迎必須なので頑張る。突然ですが、みなさんは今どんなヘアスタイルですか?ショートかロングか…
こんにちは、MISTYです♡ これからかかるであろう教育費…今年に入って小4のお兄ちゃんが塾通いを始めたこともあり、中高一貫私立校に入れたらどうなるのか試算して、たいへんなことになっております💦 そんな中、元夫の御父上から(元夫経由で)ありがたいお申し出をいただきました。息子と娘への「教育資金の一括贈与」です。 www.nta.go.jp 教育資金の一括贈与とは 教育資金については、その都度祖父母から孫へ援助する場合は非課税とされていますし、教育資金に限らず暦年贈与の範囲で金銭支援をする場合も非課税。それを、一定の金額までなら非課税で事前に一括贈与できる、という制度です。 要するに、事前に孫へ…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!