試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【買ってよかった育児グッズ】出産準備に必須!1,000円で揃うベビー衛生4点セットが神コスパ!
歯周病末期の歯のような
ユズが出産
【2025年版】ベッドインベッドとは?赤ちゃんの快適な睡眠をサポートする人気アイテムを解説!
【貴重映像】ワニが卵から産まれる瞬間を見れた約2500円のワニツアー90分はシンガポール
夢に「赤ちゃん」が出てきたとき、あなたの心が伝えたいこと
【柴犬】ペットショップで55千円で売られていた柴犬…1年後の現在の姿に・・・癒やされるw
日帰り産後ケア 7/23.28増枠しました
【赤ちゃんスクワット寝かしつけの謎】なぜ泣き止む?いつまで?揺さぶられは大丈夫?輸送反応も解説!
ダメな大人代表
ベビちゃんとの生活スタート👶
ユニースリープ枕
いよいよ退院の日🍀
術後の経過は、、。
【赤ちゃんにおもちゃ必要ない?】買わない派ママへ贈る真実|デメリットと「賢い選択肢」を徹底解説
怒り口調の息子と親の背中
探偵が語る!子供の素行調査で多い相談内容と対策
【親必見】子供の素行調査でわかる本当の姿と対処法
ブルーベリー狩り①食べごろのブルーベリーは?
七夕の孫ちゃんの願い事は
森ひろたか|父親と息子の週末カフェ|珈琲の香りと静かな会話
森ひろたかの自己紹介とプロフィール|親父と息子の生き方
一人暮らしの初期費用で払ったのは
収穫祭③最後はカレーライスとお土産
夫婦で固まったランチのお会計
【追記あり】息子のトラウマと家族の成長
収穫祭②イヤなことは仕方ない
暑い時には熱い物を。夏本番…母親も成長する暑い夏…これが現実だ·*˖· ҉\(๑′ᵕ‵๑)/‧҉
肉、魚、豆腐のタンパク質おかず。息子の学び
八景島シーパラダイス
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
++++++++++++++++++++収納だいすき☆かばんちょです!▶︎▶︎▶︎プロフィールはこちら今日もお越しくださりありがとうございます♡+++++++…
今月の『子どもたちの成長備忘録』を。育児日記手帳も残すところあと1ページになりました🌸2冊目準備しなきゃ(,,・ω・,,)◆ 子どもたちの成長備忘録 長男10歳1ヶ月ぴー子8歳3ヶ月次男6歳0ヶ月三男2歳9ヶ月◾︎ 長男 ・ゲーム禁止令、再び。・家事のお手伝いを
幼稚園で鬼滅の刃風マスクを着けてるお友達が多く、娘から禰󠄀豆子のマスクを作ってとリクエストがありました。禰󠄀豆子の麻の葉模様の生地もしかしたらダイソーに売ってるかもと店舗を覗いてみたらありましたーーー!!!【ダイソー】カ
気持ちいいお産を研究中&胎内記憶を伝えるMegumiです妊活サポートもはじめました赤ちゃんが欲しい方&妊婦さん 幸せで気持ちいいお産のお話会します …
2020年ももうすぐ終わりを迎えますね。新型コロナウイルスが流行したりと激動の一年でしたが、私は特に変わらず育児に懸命で早く過ぎ去った1年になりました。ブログ運営もぼちぼち継続中です。ということで、今年のよく読んでいただいた記事をランキング
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
週末♬週末ルンルンルン「明日は休み~」そう思うとワクワクしちゃうヽ(*´∀)ノ今夜は「飲むぞー♡」と3日前から決めている。今週ラストの娘さま弁当は、彼女の大好物サラダチキンでした。最近「おかず多くない?」と朝 ご指摘くらった。。。本当はガッ
昨日、幼稚園から帰宅後に月に一度のカニューレ交換で病院に行ってきました。コロナ禍の通院は感染予防を徹底して常に気を張りながらですが大学病院が自転車で家から15分と近くカニューレ交換をしてくれる小児外科の先生が優しくてかっこいいか
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
ダイソーで購入したうさぎのボール!!値段も見ないでレジに行ったらダイソーの300円商品でした^^;100均でも最近は100円ばかりではなく300円や500円商品も豊富にありますよね。購入前にちゃんと値段を確認しよう…サッカーボールみた
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
息子はおならをします(#^.^#) したいときにします(笑) わたしは 「えーーーっ💦」と言って笑います(≧▽≦) みなさんは❓ おなら、笑いますか❓ ~おならって笑うでしょ❓~ おもしろ パンツ プレゼント メンズ 【 ボ
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
わが子・孫のひな人形は私の手で作りたい!でも、材料を一からそろえるのは大変だし、作り方が分からない…そんな人には真多呂人形からひな人形作成キットで手作りに挑戦してみては?娘や孫のためにひな人形を手作りしたいとお考えの方は必見です!ひな人形キ
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
絵本大好きママ、かりんとです。今回、少し気になったので絵本の偕成社の目録を取り寄せてみました。どんなものが届くのか、取り寄せ方法などを紹介します。偕成社の絵本の目録はどんなの?まずは、わが家に届いた偕成社の絵本目録を紹介します。偕成社の絵本
1/24(日)〜お買い物マラソン始まるよーΣ(゚д゚;)はやっ⇩購入予定品 おすすめ商品&お買い得セール情報♪ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ 楽天 ショッピング 楽天マラソン対策はこれ♪ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報! お買い物マラソン☆欲しいもの◆子ども
癒し系の息子( *´艸`) ハムスター系の小動物のような 穏やかさとやわらかさを持つ息子🐭 のんびり屋さんで 笑いを運んでくる息子。 ~のんびり過ぎて叱られることもあるけれど(笑)~ そんな息子の意外な
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
年末年始を超えた1月果たしてどんな状況になっているか・・・いろいろと想定しながら備え始めた昨年12月。まずは子どもの感染から押さえ込もうなんてことはさすがに今回はしないだろうと思いつつも。一応オンライン授業が進んだときのためにキッズ用ブルーライトメガネを
6歳までのお子さんの行動には必ず意味がる
小学5年の娘、学校に行かずにフリースクールに行っています。
転ばぬ先の杖は何も出来ないお子さんになる
心の成長の証《イヤイヤ・カンシャク・ダダコネ》この付き合い方が大切です
6歳までは非認知スキルを育てる時です、認知スキルを育てていませんか?
子どもになめられる父親の特徴と威厳を取り戻す5つの実践的解決策
お子さんはお母さんの為に頑張っているのに気付かないようです
恒例の丸亀製麺からのカラオケ(テストお疲れさん会)
非認知スキルを伸ばすのには、心の子育てが重要になります
お教室で泣くとお教室合っていないと判断する様です、違いますよ心が一杯一杯なだけです
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第14週目】
【体験談】赤ちゃんの夜泣きを音楽で乗り越えた僕の方法|おすすめの歌と効果
作文が書けない…と涙をこぼした娘
🌙【4児のパパが厳選!】寝かしつけ絵本で夜のルーティンを魔法の時間に!子どもがぐっすり眠る秘密の10冊
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
連休のある日の朝のこと。 我が家はだいたい ★私→息子→夫→娘 もしくは ★私→息子→娘→夫 この順番で起きる(^▽^;) ~夫と娘が最下位を争う(笑)~ 以前は息子が一番早起きなこともあったけれど わたしが朝活ジョギン
次男、小学校入学まであと2ヶ月ちょっと!Σ(・ω・ノ)ノ今月から入学準備進めてます><⇩購入したモノ (その他学用品は就学前健康診断の際に注文済み)あと何揃えればいいんだっけ?上の子達の時に揃えたモノ、忘れちゃった。。( ´ ▽ `
小4の娘と小2の息子がいます。 子どもたちが今ハマっていることを ランキングで教えてくれました^^ 1位:スプラトゥーン (ゲーム) 2位:約束のネバーランド (アニメ) 3位:鬼滅の刃 (アニメ) (グッズも増えてきました〜) ちょっと前まで鬼滅一択でしたが サンタさんにスプラトゥーンのソフトを貰ってから 一気に1位まで急上昇! 子どもたちがあまりにも楽しそうなので 私もやってみることにしました 笑 それがいざやってみると なんだこりゃ…。 頭では分かっていても、 手が全く追いつかない。 見ている時は、 「ほら、後ろ!きてる!そっちじゃない!」 なんて言ってたのに、全然できない。 そんな下手…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
幼稚園では年長さんになるとひらがな練習帳をやるところもあります。しかし家でやろうと思ってもなかなかうまくいきま […]
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
最近実家に集まると思うことがあります。 「母親と子供の関係って変わるんだなぁ」と。 先日「話の腰を折る人」ということで 母親のことをつぶやきましたが ~↓「その場の空気を壊す人」はこちらから↓~ ht
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
『子供がなかなか勉強をしない』『お手伝いを決めたのにやってくれない』とお困りの方。この記事を読めば子供がやる気を出すための5つのポイントがまとめられています。教育の専門家の著者が200人以上の子供をやる気にしてきた方法を紹介しています。明日から子供がやる気を出して活動する方法がわかります。
絵本が好きな子になってほしくて、我が家には絵本がたくさんあります。絵本は子供の想像力を育てたり、生活のルールや人の気持ちを学ぶのに最適のツールですよね。なので小さい頃からできるだけ多くの絵本に触れ合わせてあげたいと感じる親御さんも多いのではないでしょうか
娘が小学1年生の終わり頃に始めた、 交換ノート。 メンバーは私と娘。ふたりだけ。 その頃、 2歳下の弟に手がかかっていたので 娘が寂しくないように なにか二人だけの繋がりをつくりたい。 そんな気持ちで始めたような気がします。 最初のページには “このノートは〇〇(娘の名前)とママだけの ヒミツのノートだよ! パパと○○(息子の名前)にはヒミツだよ♡” ママと二人だけの秘密が嬉しかったようで こそこそっと書いては ママポストに入れてくれました^^ そんな感じで好調なスタートでしたが 私も娘もマメじゃないので、 お互い忘れてとめてしまう…。 そしていつの間にか完全停止。 しかも私のところで止まって…
第二寒波到来の 寒い寒い朝のこと💦 息子が… 起きてこない。 👇 ~「起きたくないです(=_=)」~ <ガラス細工 ミニチュアガラス 猫田センパイ 猫 休暇 朝寝坊 就活 雑貨 置物 小物>猫田セン
今日、ふと気づいたことがあります。そういえば最近娘と意思疎通が出来てる。娘は言葉の発達がとにかく遅くて幼児期のいわゆる言葉の爆発期にも待てど暮せど爆発は起きず不発弾に終わりました。まだ畳時代(どこ隠してる)幼稚園の頃は娘が何を言っているのかほとんど分から
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
我が家には中学生の息子と2歳の娘がいます。いわゆる年の差兄妹を育てています。ここまで歳が離れていると、上の子の人格形成もすでに終わっていて、上の子に関しては自分の子育ての反省点まで見えています。例えば息子は、片付けがとても苦手です。典型的な出したら出しっぱ
******************** 整理収納アドバイザー収納だいすき☆かばんちょです!▶︎▶︎プロフィールはこちら 今日もお越しくださりありがとうござい…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
はー。今日は自己嫌悪の一日でした。息子おもち(1歳半)にイライラをそのまま表してしまって。私、悪くない。というのが、本音です。というか、大抵のお母さんは悪くないと思うよ!がんばっているだけ!!自分を正当化なんて母親として心構えがどうの、と言われるなら、それに対する本音こそ「うるせー!」であり、とにかく「わたしわるくない!!!」。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。だって最近のおもちは、気に入らないと癇癪を起こし、泣くだけならまだしも、叩いてきたり物を投げたりするんです。これが正常な成長の証というのは分かっている。■好きなものへのこだわりや好奇心、熱中する気持ちが生まれた。■自己主張が出来るようになった。■…
稽留流産の自然排出を経験した私。とても悲しくつらいことでしたが、この経験をそれで終わらせたくない。そう思い、自然排出に挑む方に向け情報や経験談を発信しています。今回は、自然排出待ちの間に私がやったことについて紹介します。\排出前に最低限必要
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!