試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
英検4級と大変すぎる自学ノート
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
小6 6月の家庭学習 親のサポート開始
小4マンスリーテスト結果
娘の英検結果から今後の息子の英語学習を考える
スマイルゼミ 夏キャンペーンとは?キミとアイドルプリキュアも
【小2家庭学習】宿題の字が汚い!…見守る時間を取り戻したら、こう変わった
小4 全国統一小学生テスト結果
好きな曲でタイピング練習!〜歌詞タイピングにハマった長男〜
勉強せぇへん子、勉強好きなるで!?スタサプ、小1革命やん!
SAPIX 小2)5月度確認テストの結果
【中3長男】公立か私立か。第1回進路希望調査で驚いたこと
小2 椅子に座れない子がすべき事
リビング学習のお供に…。
「メモ帳」で楽しくタイピング練習!小2の次男と“あいうえお”チャレンジ♪
全英OP2025男子S ベスト4出揃う
えっまたリンキー凄すぎますが
まだ6月なのに…すでに猛暑モード突入!【ジュニアテニス】
体力アップの為に【ジュニアテニス】
熱中症アラート【ジュニアテニス】
ロブがアウトするのは「当てるだけ」だから?|私の失敗&克服ポイント
とりま
『バンフ町中案内で友人娘「初テニス挑戦」〜』『厩舎見学$そこでのんびりリラックス』*「記事書き」はBanff,Canada
テニスに挑戦する娘と母(←テニス🔰63歳)
土〜日
テニスが人生を変える!健康・ダイエット・人間関係まで“最強メリット”徹底解説【初心者・学生も必見】
全英OP2025男子S 16強出揃う
【硬式テニス・女子ダブルス】ロブで抜かれたときの対策3選
英国発スポーツファッションAdmiral公式通販(アドミラル)」
知り合いゼロから!テニス仲間を増やす3つの方法【初心者・人見知り歓迎】
以前、我が家の2歳の娘が、赤ちゃんの頃から私に全く懐かず、ママは必要とされていないのか、という記事を書きました。あれから2ヶ月と少し経ちましたが、現在の娘がどんな感じに成長しているのかを記録しておきたいと思います。同じように、お子様がママにあまり懐いていな
amazonの『kindole unlimited (読み放題)』で 様々な本が読めるようになりました。 まずは、こちらの3冊。 子どもの勉強法についての本を読みました。 【1日5分! お母さんがコーチになれば、 子どもの成績はグングン伸びる】 【同じ勉強をしていて、なぜ差がつくのか?】 【うちの子!なんとか!なりませんか?!】 娘は小学4年生。 昨年頃から勉強が苦手になってきました。 特に漢字の書き取りと日本の都道府県。 なんでだろうと思うくらい なかなか覚えられず苦戦しました。 県名が分かっていても 漢字間違いで不正解になることも多々…。 それに伴い他の教科も少しずつ下がり傾向に。 でも本…
1/7の本日、次男6歳の誕生日を迎えました♡お誕生日おめでとう!!次男の成長記録を綴ります。⇩これまでの誕生日記録☆全部読み返すと次男の成長っぷりに感涙・・・そして過去のブログの文体が恥ずかしい!!◆次男6歳 * 成長記録今年も大晦日に誕生日だった長男
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
年明けしたある夜のこと。 わたしが眠ろうとすると… 廊下を引きずる音が近づいてくる。 もしかして…。 👇 ~一緒に寝る息子~ 来客用 布団セット 【Bears Rock】 ねぶくろん コンパクト 普段使い
娘が真剣に見つめているのは。。。お兄ちゃんの書き初めでした。娘も真似して書き初め(´∀`*)汚れるのが嫌だからと腕まくりと膝まくり。笑力強い『気』ーーー!!ちなみに何で『気』の漢字か
心疾患児の三男ウリちゃん。妊娠中はどんな感じだったのか?妊娠~出産までの事を振り返ります。(今年はあまりサボらずに記録できたら…と思っています⭐︎( ˘ω˘ ;))⇩前記事はこちらから◆《心疾患児》三男妊娠を振り返る。妊娠中期② 妊娠17~18週目まさか
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
******************** 整理収納アドバイザー収納だいすき☆かばんちょです!▶︎▶︎プロフィールはこちら 今日もお越しくださりありがとうござい…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村ラストセール始まる前にまた更新します。数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症…
2021年、明けましておめでとうございます。◆謹賀新年2021今年の抱負をば。 2021年の抱負□家族の体調管理に気を配り健康に過ごせるよう努める□心穏やかに家族みんな笑顔で過ごす□時間を有意義に使う□物欲・無駄買いを抑える□自分磨きがんばる…!昨年とほ
これまでのはなし 2018.06.08「子どものアレルギー」 2018.12.16「1歳、卵アレルギーの再検査。」 2019.04.29「卵アレルギーっ子の食事とお菓子」 2020.01.05「2歳、卵アレルギーの再検査。」 卵アレルギー
あけましておめでとうございます(*^▽^*) 訪問していただき コメントいただき いつもありがとうございます💛 ~とても励みになっています~ 新年のはじめは 昨年中に書けなかったことをつぶやきます♬ ~
今年最後の記事は長男の誕生日記録で〆✩⇩昨年の誕生日記録☆◆長男10歳の誕生日⭐︎ 成長記憶大晦日の本日、10歳の誕生日を迎えた長男。おめでとう〜(*´ω`*)*♡とうとう歳も二桁突入しました。あっという間だったなぁ。(じーん) \ Happy BirthDay !!/今年の
帝王切開の傷跡、人によって傷の程度やサイズは異なりますが一切気にならない人はきっといませんよね。ビキニを着ることはもちろん、温泉に入ることすら躊躇する人もいるのではないでしょうか。私もその一人。とってもひどいケロイドの帝王切開の傷跡の持ち主
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!