試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
夏休み、子どもへのイライラを減らすにはコレが効く!
4歳男子、「お姉ちゃんにちょっかい出さなくなりました!」
芦屋ロサブランの子供用日傘レビュー|暑さ&紫外線対策はこれ1本で◎
【小学生・次男】激減したプールの授業数。長男の時と変化したプール事情。
【主婦の地味な発見】100均リピート品のこっそり値上げ…
【DEAN & DELUCA】10%OFFセール開催中◎即完売バッグと今狙いたい人気アイテム
【巨大出費に怯える夏】15年目の恐怖とLDK対策
【スコーン】朝食用とお弁当用なのでミックスベジタブル入りと蝉の抜け殻は要りません。
ASDと相貌失認「塩ですか?いいえ、それ、私の対応です」
【感謝!満席→増席】作文嫌いは減らせる!
【小学生・次男】公文算数・間違えだらけの息子に、先生がとった策。
【今週の常備菜】お友達が掘ったジャガイモで…備蓄米たべてみた!元気すぎる子供達(笑)
ママの思考整理「子育てに役立つと確信できました!」
【セリアのお皿その後レポ】google砲キター◎使い勝手レビューと活用法
【ミニマリスト夫】新居時代、即断捨離されたもの
【ePICO(イーピコ)口コミ】おもちゃ大賞受賞の実力は?値段・ソフト・対象年齢まで徹底解説!
ももたろうのぬりえ|昔話キャラクターと仲間たち【無料ダウンロード】
【夏の無料ぬりえ】夏祭りの子どもたち|うちわとちょうちんが彩る可愛い夏のワンシーン
【テトリスブロックおもちゃ比較】知育効果抜群!おすすめ3選|木製パズルから戦略ゲームまで!
オンラインの習い事は兄弟割引が最強のハイファイがおすすめ!口コミ
三世代で使うドイツの定番トイ⭐︎健全な消費?
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
【無料ぬりえ】夏祭りの金魚すくい|浴衣姿の家族が楽しむイベントぬりえ
【無料ダウンロード】夏の風鈴ぬりえ|子どもから高齢者まで楽しめる簡単イラスト素材
【無料ぬりえ】夏の夜を彩る花火のぬりえ|浴衣カップルと打ち上げ花火【大人も子どもも楽しめる】
【無料DL】風鈴の涼やかな音が響く神社の参道ぬりえ|夏の風景イラストで涼を感じよう
【無料プリンセスぬりえ】お城の前に立つかわいいお姫さま
【無料】夏祭りのぬりえ|神社と浴衣の子どもたちの風景|大人の塗り絵素材
1歳から4歳までずっと現役!長く遊べるおもちゃ
振り返ってみると私が産後うつになった原因は ・出産直前、想定外のドタバタ(こんなの聞いてなかったよ!)・産後、入院中の睡眠不足(いつ寝ればいいのか分からなかった!)・もともとの性格(人に相談する発想がない、人に助けを求める発想がない)で、そこから回復できたのは・入院できた(決断した自分を褒めてあげたい。)・良医に出会えた(これはラッキーとしか言いようがない)・通える範囲に乳児院があり空きがあっ...
ベビーゲートの使用期間とオススメの設置場所、工事なしで赤ちゃんがドアを開けないようにする工夫を紹介します。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
私の経験が誰かの参考になればと思い、ブログを始めたいと思います。できるだけ、明るく書いていく予定です。現在の私は…・33歳で産んだ娘は2歳前。私は産後うつでしたが、彼女は陽気な性格。とっても可愛いです。・育休を1年取得後パート事務に復帰し、現在は週3日の勤務中。(保育園は「療養」を理由に預けています)・通院は約2ヶ月に1度。・薬は毎日飲んでいます。在胎39週、予定帝王切開で低出生体重児を出産直後深刻なうつ状...
つい最近まで丸を描くこともできなかったのに、いつの間ちゃんと顔になってる。泣きそうな親バカな親父です。娘は絵を描くことが好きで、紙とペンを与えたらずっと何かを書いてます。勉強が好きなようです。まだ字が書けないけど、書けるようになったら楽しいでしょうね。娘
府中市郷土の森博物館に行ってきました。 www.fuchu-cpf.or.jp 市の施設なので、入場料が大人300円、子供150円ととてもお手頃です。 プラネタリウムは別料金ですが、それも大人600円、中学生以下は300円、4歳未満は無料とお手頃ですよね。 府中市郷土の森博物館 うちの息子が喜ぶスタンプ! スタンプラリーやってました このトートバッグに好きなだけスタンプを押していいらしい このトートバッグは無料でもらえました。 うちの息子は喜んでスタンプを押してました。 こういうのって500円くらいするイメージだったのですが、無料で驚きました。 昔ながらの自転車の紙芝居 中を見ていくと、古墳と…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
マザーズバッグにユニクロのリュック「バックパック」を買ってみました。使ってみた感想はめっちゃいい!収納ポケットが多く、カバンの中が散らかりにくいです。動画ではマザーズバッグの中身と一緒にリュックの使い勝手も紹介しているのでぜひチェックしてみてください。マザーズバッグを探しているかたにおすすめです。
子供を連れて、関西の実家に滞在中に色々お出かけしました。 その中の一つ、伊丹市立こども文化科学館を今日は紹介します。 business4.plala.or.jp 前に紹介した昆虫館もですが、伊丹市には市のこういう施設が充実していて羨ましいです。 伊丹空港があるから税収がいいのかな? www.tenyawanyamama.com 伊丹市立こども文化科学館の観覧料は大人が400円、子供が100円です。観覧料はプラネタリウム一回分が含まれています。 伊丹市内の幼稚園や学校に通っている場合は生徒手帳などを見せれば無料になるそうです。 兵庫県内在住の小中学生もココロンカードというのを見せると無料になるそ…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
2、3カ月前から息子が「お城を見てみたい。」と言うようになりました。 以前紹介したことがある息子が好きなのぞみの絵本にチラッとお城が出てくるので、お城自体はかなり前から知っていたのですが、「見てみたい。」というようになったのは何かきっかけがあったのだろうか… www.tenyawanyamama.com 母である私は日本史にあまり詳しくないのですが…お恥ずかしい。 でも息子が色んなことに興味を持つのはとてもいいことであり、喜ばしいことです。 なので、行ってきました! 大阪城! なかなか上手く撮れた写真だと思うのですが… www.osakacastle.net この建物、大阪城天守閣に入るには大…
関西の実家に帰省したときに伊丹市昆虫館に行きました! 昆虫好きの息子が喜ぶだろうと両親が連れて行ってくれたのです! www.itakon.com ここは市の昆虫館なので、入館料は大人が400円、3歳から小学生までの子供は100円ととても良心的なお値段で、内容はすごく充実しています。 うちの昆虫大好きな5歳の息子は大興奮! そして母親である私は蝶の温室にとても癒されました。とっても綺麗なんです! というわけで、蝶の温室から紹介します!笑 蝶の温室に入ると… 楽園のようですよね… 植物が綺麗で水の流れる音がして、蝶がひらりひらりと舞っていて本当に癒されます。 ひらりひらりと舞う蝶 植物も綺麗 数え…
仙川にあるKICK BACK CAFEを利用した際のレビュー記事です。赤ちゃんや子供連れにおすすめのお店です♪
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
夏のこの時期、どうしてもおむつ箱の臭いが気になります。1歳男児を子育て中の我が家で試した夏のおむつ箱消臭対策を記事にまとめました。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
指しゃぶり。 赤ちゃんの時は可愛い限り。 しかし、歯が生え始めた頃になると 歯並びが悪くなる 指に傷ができる など 良いことなんてありません。 おしゃぶり禁止! 指しゃぶりは早急に辞めさせましょう! もくじ 初めて見つけた心のよりどころ 気になる歯並びは? 世間体が悪いだけ? 心の成長とともに Ben KerckxによるPixabayからの画像 初めて見つけた心のよりどころ 昔書いたものそのままですがこちらもどうぞ。 tanonobu.hatenablog.com 実際に親指をくわえてみてください。 うまく指しゃぶりできますか? 赤ちゃんの頃は吸っているでしょうが、 少し大きくなると、どちらか…
毎日暑いですね! 絵本を読みまくって過ごしています。笑 絵本かプールか…って感じです。 今日紹介する絵本はこちらでございます!! 『でこちゃん』作:つちだ のぶこさん 『でこちゃん』作:つちだ のぶこさん 作者 ストーリー 息子の反応と私の感想 『でこちゃん』作:つちだ のぶこさん 作者 つちだ のぶこさん 1970年 東京都生まれ デザイン会社勤務の後、フリーのイラストレーターになる。 雑誌を中心に活躍する。 絵本は『カリカリのぼうしやさん』『マニマニのおやすみやさん』など。 ストーリー 「てこちゃん」という幼稚園の通う女の子が主人公です。 日曜日にてこちゃんがお母さんに髪の毛を切ってもらう…
ただのズボンがなぜ怖い?ドクター・スースのユーモラスな英語絵本『What Was I Scared Of?』
小さなお子さんの元気の素が《ダダコネ》だった
《イヤイヤ》《カンシャク》《ダダコネ》は大事な心の成長の段階です
YouTubeで英語学習!ポケモン折り紙の知育効果がすごい動画5選
パンケーキが食べたくなる?ドクター・スースの奇想天外な英語絵本
0歳児や1歳児での失敗で多いのは”おしゃぶり”の様です
英語絵本『Goat In A Boat』でフォニックス学習!失敗も楽しむ心の育て方
「お泊まり会」がテーマの英語絵本!『Llamas in Pyjamas』でフォニックスに挑戦
【0歳男の子買ってよかったおもちゃ決定版!】知育玩具BEST5|モンテッソーリ・木製・日本製も厳選!女の子にもおすすめ
お子さんの気持ちに気づいていますか、お子さんの気持ちに添った子育てがうまくいく
気持ちの誤魔化しの子育て、子育て指導では伸びないお子さんになります
失敗しても大丈夫!『SNAIL BRINGS THE MAIL』が教えてくれること|フォニックス英語絵本
伸びる子にするには幼児期に何が大事なのでしょう
赤い小屋から始まる物語!フォニックスに親しむ英語絵本『Ted’s Shed』
サーカスのドタバタ劇が楽しい英語絵本『Cow Takes a Bow』【フォニックス】
目まぐるしいスピードで進む医学。 未だに普通分娩・完全母乳と言う方がいます。 経済的に考えている方も多いでしょうが、 いちばん大切なのは母体。 名前や出産準備に加えて、 母乳のあり方も考えてみてはいかがでしょうか。 もくじ ※個人差があります いたれりつくせりから地獄へー 完全母乳の呪縛 壮絶な乳腺炎との闘い もうひとつの取り決めごと パパさんにも知って欲しい ※個人差があります 初乳は新生児の為の栄養が詰まっていると言われています。 ボロボロになりながら出産をして すぐさま母乳をあげなければなりません。 うちでの初産は約15時間。 その間、変貌した奥さん。 トイレのドアを破壊しようとしたり …
お子さんに早期教育してますか? 早期教育ってどうなんだろう? そもそも頭が良いってなんだろう? そんな気持ちから読んでみた本! 『子どもの才能は3歳、7歳、10歳で決まる!』林成之さん 子どもがいる人にとると、とても気になるタイトルですよね! この本は脳医学の知見から、科学的な「子どもが才能を発揮する脳の育て方」を紹介する本とのこと。 著者である林成之さんは2008年の北京オリンピックの際、競泳日本代表チームに招かれ、「勝つための脳」=勝負脳の奥義について選手たちに講義を行い、結果に大きく貢献したそうです。 私は 子どもの才能を見つけて伸ばしてあげたい! 好きなことで食べていけるようになってほ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
ようやく今年もこのプールの出番が来ました。去年買ったにも関わらず、子供たちの体調不良などで去年は結局1回しか使わずに終わりました。今年はお盆休み前半に旅行の計画もあったため無理させて体調崩してしまっては困ると思いプール遊びは控えていましたが、この暑さに加え
「それいけ!アンパンマン」でアンパンマンがバイキンマンにアンパンチをすることが暴力的だと意見している人がいるようだ。争い事を暴力で解決させようとしていることが問題視されている。私にはその主張が理解できない。情報は制限するのではなく利用する今の世の中、情報
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
心の距離感と体の距離感のメカニズムで 人と「寄り添う」ってどういうことだろう? なんとなくわかるけど、相手との距離がなかなか縮まらないし気持ちもわからない・・・ もし、心の距離感について理解できたら・・・と思っている方におススメの内容となっています。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約5分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
1歳の息子が手足口病にかかった際の症状、食べられたものや気を付けたことなどを、備忘録として記事にまとめました。
この記事を読むのにかかる時間は、約2分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
お盆休みはサーティワンでアイスを食べようとかなり前から娘と約束をしていましたが、休みに入ると約束をしっかり覚えていたようで、サーティワンにアイスを食べに行きました。ポケモンとコラボしているようで、ピカチュウのアイスを食べて幸せそうな娘。やっぱりアイスを食
この記事を読むのにかかる時間は、約30秒です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
暑いですね! こんなに暑いとクーラーの効いた部屋の中で絵本を読む時間が増えませんか? ってなわけで(ちょっと無理やりかな?笑)、久しぶりに絵本を紹介します! 『にわのなかをのぞいてみよう』 とても可愛い表紙でしょ? 中もとても可愛いんですよー!! この絵本は息子が3歳くらいの頃、仕掛け絵本が好きで好きで… ちょっと大きな本屋さんに出掛けたときに買ってあげました。 文章も絵も外国の方が描いてる絵本です。 だからなのか色がとても鮮やかできれいです。 内容としては、タイトルの通りなのですが、いいお天気だから庭の外に出てみよう!から始まって庭を探検します。 テントウムシがいたり、蝶々がいたり、小鳥がい…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
うちの息子は去年くらいから時々ブリーズライトを貼って寝ています。 ちゃんと子供用があるのです。 ブリーズライト キッズ 近所のドラッグストアにはないのですが… 夜中に鼻が詰まって起きたり、いびきがすごいアレルギー性鼻炎の息子 春先と風邪を引いてるときの寝不足対策 ブリーズライト キッズ どんなもの? 使い方 夜中に鼻が詰まって起きたり、いびきがすごいアレルギー性鼻炎の息子 春先と風邪を引いてるときの寝不足対策 うちの息子は軽いアレルギー性鼻炎です。なので花粉が飛ぶ時期やちょっと風邪気味の時などは夜中に鼻が詰まって目が覚めたり、すごい爆音のいびきをかいて私や主人の目が覚めたり(笑)します。 春先…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!