試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
共働き妻の4月給与額&マンション売却の進捗状況
【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
【ハンドメイド】音楽バッグ
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
夫婦で違う義実家への対応について
スキンシップの大切さとそういうふうにできている
進級式までに毛穴0の結果…!進級について思うこと。
【ご感想】3回目の働き方おはなし会が終了!参加者のみなさんに共通していたこと
効率よく動けない原因は、〇〇だった?!
セリアで見つけた小さくて便利なもの
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
1年で16偏差値上げた奇跡④入試直前対策
【中学生ママ】新年度最初の保護者会に参加してきました!
おぉ、絵本動画!YouTubeで早速見てみました。中村倫也さん、多才ですよね。動物の知識もスゴイし、同じくYouTubeの「中村さんちの自宅から」では料理も披露しているし。で、「つきのくらしは」、一瞬コロナ後を描いた「つぎのくらしは」と錯覚したけど違った。ウサギが出てくる月の話です。キャストは次の通り。 「つきのくらしは」 原作:中村倫也、絵:杏 声の出演 カニ:木村佳乃、ウサギ:中村倫也、女の子:佐々木希、語り:尾上菊之助
にほんブログ村5月24日は初代仙台藩主・伊達政宗が亡くなった日です。ということで今回は、実際に宮城で活躍している、伊達政宗をはじめとする武将隊をモデルとした小説、佐々木ひとみ『兄ちゃんは戦国武将!』をおすすめします。5/24は何の日? 『兄ちゃんは戦国武将!』題名からすると、今はやりの異世界転生かタイムスリップものか?と思いましたが全く違いました。ある日、小学5年生の春樹のもとに、仙台にいったまま大学もやめてしまい、音信不通であった年の離れた
ううむ、柴田さん訳の「ガリバー旅行記」、気になるぞ。朝日新聞の告知をまずは一部引用してみます。 「ガリバー旅行記」はアイルランド生まれの作家・ジャーナリストのジョナサン・スウィフト(1667~1745)が著した冒険小説。社会風刺や異文化との出会いといった現代的なテーマを内包し、子どもから大人まで広く知られた名作を現代的な読みやすい訳でよみがえらせます。 スウィフトの「ガリバー旅行記」、多くの人が絵本などで読んだことがあると思うのですが、原作をちゃんと読んだ人は少ないかも。これ元々のタイトルは「船医から始まり後に複数の船の船長となったレミュエル・ガリヴァーによる、世界の諸僻地への旅行記四篇」 (…
コロナウイルスで不安な中、懸命に頑張る子どもたちにエールを送ろうと、京都在住の絵本作家「よしだ るみ」さんが新作絵本「まつとき」を制作、無料公開した。絵本は、「コウノトリブックス」サイトからダウンロー
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!