ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
思い立ったが吉日。クッソ暑い37度の猛暑日が続いている大阪で、突然万博に行こうと思った
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
図書館で借りてきた本「のりもののりものどんなもの」と「ガスパールうみへいく」
血圧と夏バテが気になる産前産後のママへ。体の中から整える「薬膳サラダうどん」
【月次レポート 第4回】WordPressに移行後のPV推移&検索パフォーマンスの向上
1日の終わりに気持ちが整う!AIと習慣にする夜5分の時間
田舎中小企業からの給料公開(2025.6)
主夫のまいにち 生でもイケる
【自己表現シリーズ②】“関わる時間が足りない”と感じたときに手放したこと
主夫のまいにち パンダロス
主夫のまいにち 茅の輪くぐり
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第14週目】
【体験談】赤ちゃんの夜泣きを音楽で乗り越えた僕の方法|おすすめの歌と効果
【みまもりGPS】あんしんウォッチャーLEにしました。
高齢の方向けのジグソーパズル。やのまんのいきいきパズル。贈り物にもおすすめです。
【ダブルケアの旅行記録③】2日目は猪苗代ハーブ園へ。そして帰路。
【ダブルケアの旅行記録②】車椅子の母と、子どもと。はじめての家族旅行へ。
【ダブルケアの旅行記録①】車椅子の母を連れた家族旅行。準備したことや失敗したこと。
⑤老いの伴走者として、自らも老いていく
④ダブルケア予備軍
ついに母がデイサービスに通い始めました。
今日の心療内科
休め。そして算段。
実録メモにもなるのかな
「自分を犠牲」
人生ゲーム
ダブルケアはキツイぜ
【ダブルケア】育児と介護の両立。週末婚のような暮らしで、私が選んだ在宅介護のカタチ
【4コマ漫画】4人兄弟(姉弟)の真ん中力。仏パパと執事とウタ(小2)』
小3ですが2年生のドリルに躓きました
【小2】教科書準拠ワークはあった方がいいです【時計の単元がヤバい】
ASDっ子も二年生に進級!一か月経った現在の様子
小2、小3におすすめ 文字の少ない児童書シリーズ ミルキー杉山 ドロヒュー きつねのかぎや
【小2】実力アップドリルの使い方を変えました【チャレンジ2年生】
11歳おめでとう
母の日
母の日、その後
4月の家庭学習状況(小2長女)
【小2で英検2級合格】2次試験対策に使ったオンライン英会話
【小2で英検2級合格】2次試験対策に使ったオンライン英会話
【小2で英検2級】小2でも合格できた!おうち英語の秘訣を公開
アプリでのプリント配布は正直しんどいです。。
文房具を売ってる店が家の近くにあると便利です、、
7歳と5歳の兄妹の母をしております。 日常の出来事、育児について、家族のこと、おすすめアイテム。たくさんのことを書き記しています。お得も大好き( *´艸`) よろしくお願いします。
小学1年生の長男(2015年生)のオカン。 日々迷走、時々奮闘、常に不穏。 2028年(合ってる?)中学受験予定・・・どうなる??!! :3ミ
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 娘の塾に持たせているお弁当、通称【塾弁】。 なんやかんやで週3日作っておりまして、 せっかくなら記録しておこう! と毎回作る度に写真におさめておりました。 自分頑張ってるぞ、の記録、大事! 6月後半の塾弁写真もたまってまいりましたので、ここいらでエイヤッ!とブログにも記録しておこうと思います(* ˊᵕˋㅅ) 塾弁記録 -6月後半- 牛肉野菜炒め弁当 冷凍していた牛肉と野菜を炒めてご飯の上へドーン。 にんじんのきんぴらは冷凍していたもの。 彩りにちょうどいい(* ˊᵕˋㅅ) ▶レンジで1分半!人参のきんぴら☆お弁当 by ゆんやともも 【クックパッド】…
暑すぎません?お昼ご飯(おにぎりとシーチキンというひどいものw)持ってきてたのに気づいたら蕎麦屋に居たわよ冷たい蕎麦すすり〜熱い蕎麦湯飲むから結局暑いっていう…
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 先日、息子が小学校から持って帰ってきた 「脊柱側弯症の疑い」の手紙。 病院へ行った様子など記録しておこうと思います。 驚きの「脊柱側弯症の疑い」通知 ある日、息子が学校から持ち帰ってきた一枚の手紙。 そこには「脊柱側弯症の疑い」の文字が! えー!! 背骨曲がっちゃってるの? 痛みがでるのかな?? と心配する反面、 普段からゲームばかりしているし、猫背気味だった息子を見て、 「やっぱり姿勢が悪かったからか…」と勝手に納得。 実家でゲームを楽しんでいる息子。 背中が丸いですね~(;´∀`) 何を隠そう私も猫背🐈 まあ、ひどいもんです!←開き直るな!笑 息子のこ…
7月5日の噂がありますが、とても影響受けているのが娘で。小学校でも”後何日で大災害がくる”と皆が言っているらしく(もちろん気にしていないお子さんもいますが)娘…
こんにちは、『クマヒロ』です。 今日は自閉ちゃんが自分で髪を切った件について書いていきます。 是非ご覧ください。 ハサミ
こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ 6月…暑すぎて倒れるかと思ったぜ… ほんと、突然夏になるのやめていただきたいっっ!!! さてさて。 そんなこんなで、毎月恒例の振り返りのお時間でございます。 今月も以下の内容で振り返っていきたいと思いますヽ(`∀´)ノ 1.今月の子供の成長記録2.今月の私の振り返り3.今月力を入れたいこと・目標 ↓5月の振り返り www.ringo-time.com 1. 今月の子供の成長記録 しーちゃんの記録【12歳9ヶ月】 自分のことを【某(それがし)】と言うようになりました 中二病か、っていう。笑 www.ringo-time.com 体調崩しちゃった。泣 熱はないの…
はじめましての方、いらっしゃいませ!・ブログに登場する人物紹介はこちら・kindleでも漫画が読めます!↑kindle版限定書き下ろしがある本もあります!・これまでの人気シリーズ✩ぽこちゃんシリーズ ☆ぽこちゃん出産編 ☆ぽこちゃんとアレルギー編 ✩ぽこちゃんラ
昨日!帰ってとりあえず、ビール。水分補給〜足りないわよいつまでも冷凍庫にいるこいつも召喚。からあげくんのお皿に載せたら気分はからあげくん旦那氏休みだったので3…
おはよーございまーす♪( ´θ`)昨日は習い事送迎日なので帰宅が20時頃〜ボーヤのシャワー中にバタバタと焼肉定食風!雑すぎるけど、意外にも好評だった昨日、買い…
昨夜は、いろんなことを想定してから就寝。起きて少しだけ安心した今朝。娘も元気になっていました🤭ヨカッタ!とは言え、災害は忘れた頃に、、と言うし、備えは万全の体…
楽天お買い物マラソン購入品②2025年7月☆ポイント4倍デーで買ったもの!
今回の楽天お買い物マラソン!がっつり参戦してます♪昨日のスタートダッシュで購入したものに続き今日はポイント4倍デーで狙って買ったものを紹介するよ☆▼クーポンはここからチェックしてね! ▼開始すぐスタートダッシュで買ったのはこれ! www.yamachi-choose.com楽天お買い物マラソン購入品①お米ふるさと納税でなんとか食いつないでいたお米!とうとう底をつき注文しなきゃなって思ってたんやけどふるさと納税もお米は完売してたり納期がかなり先なものが多くって・・・タイミングを見計らってたらもう数日持つかどうかの残りになっちゃった!これはやばいと慌てて注文したよ!選んだのはこれ☆<最短出荷>米 …
ご覧いただきありがとうございます楽天マラソンがスタートしましたね エントリー忘れずに最近、さらに暑いので暑さ対策グッズや汗染み防止のTシャツなど真夏に活躍する…
40代の気ままな生活中学生、小学生の子どもがいる4人家族期間限定でパート事務してますアラフォーからミドフォーになりました自分が過ごしやすい暮らしを心がけていま…
【体験レッスン】夏休みキャンペーン 守谷・つくば バイオリン教室「バイオリン・ルーチェ」です。 いつもお読みいただきありがとうございます。 ーーーーーーーーー…
「このブログは、株式投資をゼロから学びたい初心者です。無理のない自分なりの投資方法を紹介します。お金を賢く使いながら、初心者でも安心して始められる株式投資の世界に、一緒に踏み出しましょう!」 節約も頑張りたい!
気がつけば、2024年で結婚して10年目になります。10年間で、いろいろなことがありました。転職、結婚、出産、家と車の購入、子育てなど。これから、振り返った時の備忘録として書いていきたいと思って再開しました。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)